カード効果:相手の創界神ネクサスを破壊する †
対象の条件なし †
該当:5枚(1~5枚) Page:1/1 表示数 -
- BS46-023謎神メジェド M [紫]
-
スピリット
4(3)/紫/界渡 <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000 このカード/スピリットは系統:「魔影」/「幽魔」/「夜族」/「呪鬼」/「冥主」/「死竜」/「妖蛇」/「無魔」/「魔神」を得る。 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 自分はデッキから1枚ドローできる。 さらに、同じカード名の相手の創界神ネクサスがそれぞれ1つだけになるように、破壊できる。 上に置かれているコアはボイドに置く。 シンボル:紫
-
- BS51-XX01魔星神ゾディアック・デスペリア XX [紫]
-
スピリット
7(赤1紫1緑1白1黄1青1)/紫/光導 <1>Lv1 13000 <2>Lv2 18000 <4>Lv3 31000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 自分のデッキを上から12枚破棄することで、お互いの創界神ネクサスすべてを破壊する。 さらに、このゲームの間、自分のトラッシュにあるカードすべては自分のカード名:「魔星神ゾディアック・デスペリア」以外の一切の効果を受けない。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 自分のトラッシュにある系統:「光導」を持つスピリットカード4枚をゲームから除外できる。 そうしたとき、相手のスピリット1体を破壊し、このスピリットは回復する。 シンボル:紫
-
- BS54-X02無限機導ヴェルゲン・ツァイト X [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/起幻・時冠 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 10000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 自分のカウント1以上のとき、自分か相手のカウント+1できる(ボイドからコア1個を自分か相手のカウントエリアに置ける。最大6個)。 そうしたとき、相手の創界神ネクサス1つを破壊する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 ターンに1回、自分か相手のカウント-1できる(自分か相手のカウントエリアのコア1個をボイドに置ける)。 そうしたとき、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。 シンボル:紫
-
- BS55-TCP06(B)ドルクス・ウシワカ・オリジン CP [緑]
-
スピリット
5()/緑/起幻・覇皇・殻虫 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000 この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く) Lv1・Lv2『このスピリットの転醒時』 相手の創界神ネクサスが1つだけになるように破壊でき、破壊したとき、この効果発揮後、相手のトラッシュにあるネクサスカードすべてをゲームから除外できる。 Lv2『このスピリットのアタック時』 このスピリットは手札に戻ることができる。 さらに、相手のスピリット/アルティメット2体を疲労できる。 シンボル:緑
-
-
- BS48-069エジットの天使メジェエル R [黄]
-
アルティメット
4(黄2極1)/黄/界渡 <1>Lv3 5000 <3>Lv4 8000 <6>Lv5 12000 【召喚条件:自分のライフ6以下】 このカード/アルティメットは系統:「天霊」/「想獣」/「楽族」/「四道」/「導魔」/「戯狩」/「歌鳥」/「漂精」/「妖戒」を得て、それらの系統を持つ黄のスピリットカード/スピリットとしても《神託》できる。 Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』 自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア1個を自分のライフに置ける。 さらに、同じカード名の相手の創界神ネクサスがそれぞれ1つだけになるように、破壊できる。 シンボル:神
系統:「起幻」を持たない †
該当:16枚(1~16枚) Page:1/1 表示数 -
-
- BS52-008ワイズ・ドラゴン M [赤]
-
スピリット
5(3)/赤/起幻・戦竜 <1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 10000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 相手のネクサス1つを破壊できる。 Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ開始時』 自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア5個までを、系統:「起幻」を持つ自分の赤のスピリット/ネクサスに置ける。 Lv2・Lv3 本来のコストが5以上の自分のスピリットの「ネクサス破壊効果」で、系統:「起幻」を持たない創界神ネクサスも対象にできる。 シンボル:赤
- BS52-034(B)醒皇機ラグナ・セイヴァー -戦闘形態- 転醒R [白]
-
スピリット
7()/白/起幻・武装 <1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 12000 この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く) Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』 系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス1つを破壊し、このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。 Lv1・Lv2・Lv3 このスピリットは相手のスピリット/ネクサスの効果を受けない。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』 ターンに1回、このスピリットは回復する。 シンボル:白
- BS52-TX03(B)青き異神 転醒X [青]
-
スピリット
6()/青/起幻・異合 <1>Lv1 6000 この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く) Lv1『このスピリットの転醒時』 相手のスピリット1体か、系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス1つを破壊できる。 Lv1【根幻回帰】 相手の効果でフィールドを離れるとき、裏返して配置できる。 Lv1『自分のアタックステップ』 系統:「起幻」を持つ自分の青のスピリットすべては、BP比べで破壊されない。 シンボル:青
-
- BS55-X02超覇王ロード・ドラゴン・零 X [赤・白]
-
スピリット
9(赤3白3)/赤白/起幻・覇皇・戦竜 <1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000 <5>Lv3 20000 【バースト:自分のライフ減少後】 このカードをコストを支払わずに召喚する。 その後、自分のトラッシュにある系統:「覇皇」/「雄将」を持つカード2枚につき、相手のスピリット/アルティメット/ネクサス/系統:「起幻」を持たない創界神ネクサス1つを破壊する(最大3つ)。 Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 このスピリットは相手の効果を受けない。 このスピリットのバトル終了時、系統:「覇皇」を持つ自分のスピリット1体につき、相手のライフのコア1個をトラッシュに置く。 シンボル:赤
-
- CB13-018シナンジュ[ロケット・バズーカ装備] R [赤]
-
スピリット
7(4)/赤/MS・袖付き <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 13000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス1つを破壊する。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 相手のネクサス1つを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 バトルしている相手のスピリットを消滅/破壊したとき、このスピリットのシンボル1つにつき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。 シンボル:赤
- CB13-035レイダーガンダム R [白]
-
スピリット
6(白3赤1)/白/MS・連合 <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 13000 手札にあるこのカードは、相手のライフが減ったとき3以下なら、1コスト支払って召喚できる。 そうしたとき、系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス1つを破壊する。 この効果は重複しない。 Lv1・Lv2・Lv3【TP装甲:Lv1】 このスピリットはLv1の相手のスピリットの効果を受けない。 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 自分のデッキを上から3枚オープンできる。 その中の系統:「連合」を持つカード名に「レイダー」を含まない、コスト6のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。 残ったカードは破棄する。 シンボル:白
-
- CB14-044[アクアパレットコーデ]湊 みお [黄]
-
スピリット
6(3)/黄/星麗・詩姫・衣装 <1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 15000 【チーム:ピュアパレット】 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 相手の創界神ネクサスのコア6個をボイドに置く。 自分の「湊 みお」の効果で召喚していたとき、かわりに、系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス1つを破壊する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 自分の「友希あいね」/「湊 みお」1体につき、コスト5以下の相手のスピリット1体を破壊する。 シンボル:黄
-
- CB15-X02仮面ライダー滅 スティングスコーピオン [2] X [紫]
-
スピリット
7(4)/紫/仮面・冥主 <1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 15000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 コア3個以下の相手のスピリット4体を破壊する。 さらに、カード名に「アーク」を含む自分の紫のスピリット/ネクサスがあれば、系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス1つを破壊する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 コア4個以上の相手のスピリット1体を破壊する。 さらに、系統:「仮面」を持つカード名に「滅」/「亡」/「迅」/「雷」を含む自分のスピリットがそれぞれ1体以上いるとき、相手のライフのコア2個をボイドに置く。 シンボル:紫
-
- SD55-TX01(B)時空龍皇クロノバース・ドラグーン 転醒X [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
スピリット
7()/赤紫緑白黄青/起幻・化神・時冠 <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 13000 この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く) Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』 系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス1つを破壊する。さらに、このスピリットは回復する。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 相手は、バースト効果を発揮できない。さらに、自分のカウント3以上のとき、相手のライフのコア2個をリザーブに置く。 シンボル:神
-
- SD56-RV004皇牙獣キンタローグ・ベアー R [赤]
-
スピリット
6(赤3白1)/赤/起幻・覇皇・皇獣 <1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 13000 【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】 BP10000以下の相手のスピリット2体か、系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス2つを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。 この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。 Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』 系統:「覇皇」/「雄将」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、そのスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を破壊する。 シンボル:赤
-
- SD57-006(B)天魔王ゴッド・ゼクス -焉ノ型- 転醒R [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
スピリット
6()/赤紫緑白黄青/起幻・天魔王 <1>Lv1 6000 この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く) Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』 相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。 【六天連鎖:条件《シンボル5色》】 自分のシンボルが5色以上あるとき、系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス5つを破壊する。 Lv1【根幻回帰】 相手の効果でフィールドを離れるとき、裏返して配置できる。 シンボル:青
- SD57-RV001天魔王ゴッド・ゼクス -零ノ型- [紫]
-
スピリット
4(紫1赤1白1)/紫/天魔王 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 7000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 自分はデッキから1枚ドローする。 【六天連鎖:条件《シンボル3色》】 自分のシンボルが3色以上あるとき、系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス1つを破壊する。 シンボル:紫
-
-
- CB13-068アリー・アル・サーシェス R [青]
-
ブレイヴ
6(4)/青/パイロット <0>Lv1 1000 <0>合体+7000 このブレイヴはスピリット状態のとき、アタック/ブロックできない。 Lv1『このブレイヴの召喚時』 相手のブレイヴ1つか、系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス1つを破壊する。 合体条件:MS/MA&コスト6以上 【合体中】『このスピリットのアタック時』 ターンに1回、このスピリットは回復できる。 このスピリットが相手のライフを減らしたとき、このブレイヴの『このブレイヴの召喚時』効果を発揮できる。 シンボル:青
-
-
- BS52-X09ゴッドブレイク X [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
マジック
3(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青 このカードは系統:「起幻」を持つ。 【タイプ:フィールド】(フィールドにある間、次の効果すべてを発揮する) ■お互いの創界神ネクサスすべてのシンボルを0にする。 ■系統:「起幻」を持たないスピリット/アルティメットの効果で、お互いのデッキは破棄されない。 フラッシュ: 自分はデッキから1枚ドローする。 さらに、系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス1つを破壊する。 この効果は【転神】では防げない。 その後、このカードを自分のフィールドに置く。
-
- BS54-076リセットスフィア [黄] (赤/紫/緑/白/青)
-
マジック
12(6)/黄 このカードは系統:「起幻」を持ち、1コスト以上支払わなければ使用できない。 フラッシュ: 系統:「起幻」を持たない赤/紫/緑/白/青のスピリット/アルティメット/ネクサス/創界神ネクサスすべてを破壊する。 この効果でブレイヴはフィールドに残せない。 自分のカウント2以上のとき、この効果で破壊したスピリット/アルティメット/ネクサスの効果は発揮されない。 自分のカウント4以上のとき、これらの効果はお互いの効果では防げない。
-
- SD56-RV010甲竜封絶破 [白]
-
マジック
5(3)/白 セットしているこのカードは相手によって破棄されない。 【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】 相手のスピリット/アルティメット/ネクサス1つをデッキの下に戻す。 さらに、系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス1つを破壊し、このゲームの間、相手のトラッシュにある系統:「起幻」を持たない創界神ネクサスカードすべては、この効果以外の一切の効果を受けず、その効果を使えない。 その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。 フラッシュ: 自分のスピリット1体を回復させる。
その他 †
該当:3枚(1~3枚) Page:1/1 表示数 -
-
- BS55-X01ドラグノ覇壊神 X [赤]
-
スピリット
8(5)/赤/起幻・竜人 <1>Lv1 9000 <3>Lv2 13000 <6>Lv3 18000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 BP13000以下の相手のスピリット3体と、相手のネクサス/6色の創界神ネクサスすべてを破壊でき、破壊したスピリット/ネクサスの効果を発揮させない。 Lv1・Lv2・Lv3 このスピリットは、相手のネクサスの効果を受けない。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 バトル終了時、相手のトラッシュにあるネクサスカード1枚につき、相手のライフのコア1個をトラッシュに置く。 シンボル:赤
-
- PB08-006宇宙恐竜ゼットン [2] PB [赤]
-
スピリット
6(赤3紫2)/赤/地竜・星竜 <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 相手の創界神ネクサス1つのコアすべてをボイドに置く。 または、相手のカード名:「来たぞ われらのウルトラマン」すべてを破壊する。 Lv2『このスピリットのアタック時』 BP9000以上の相手のスピリット1体を破壊することで、このスピリットは回復する。 シンボル:赤
-
-
- BS50-XX02創界神ゼウス=ロロ XX [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
ネクサス
2(0)/赤紫緑白黄青/創界神・オリン・ウル <0>Lv1 <1>Lv2 このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。 このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。 《神託》〔界渡/化神&コスト4以上〕〔オリン/ウル&ネクサス〕 ◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/煌臨/配置したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。 ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。 その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。 Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』 相手の創界神ネクサス1つのコアすべてをボイドに置く。 【神技:3】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』 〔ターンに1回、このネクサスのコア3個をボイドに置く〕【転神】している相手の創界神ネクサス1つを破壊する。 【神域】Lv2『お互いのエンドステップ』 自分は、相手の手札を4枚になるように、内容を見ないで破棄する。 シンボル:神
ネクサス破壊効果で創界神ネクサスを対象にできる †
該当:1枚(1~1枚) Page:1/1 表示数 -
-
- BS52-008ワイズ・ドラゴン M [赤]
-
スピリット
5(3)/赤/起幻・戦竜 <1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 10000 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』 相手のネクサス1つを破壊できる。 Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ開始時』 自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア5個までを、系統:「起幻」を持つ自分の赤のスピリット/ネクサスに置ける。 Lv2・Lv3 本来のコストが5以上の自分のスピリットの「ネクサス破壊効果」で、系統:「起幻」を持たない創界神ネクサスも対象にできる。 シンボル:赤
リンク †
|