カード効果:コアステップ以外でコアを増やす

カード効果:煌臨時コアブースト

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • スピリット

  • BS40-028風兎の神皇アニマ・ビット M [緑]
    • スピリット
      5(2)/緑/神皇・遊精・爪鳥
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 17000
      フラッシュ《煌臨:遊精/爪鳥》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
      ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック/ブロック時』
      このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
      シンボル:緑

  • BS40-032煌羽鳥フキナガシー [緑]
    • スピリット
      8(3)/緑/爪鳥
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000
      フラッシュ《煌臨:コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
      このスピリットは回復し、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
      Lv2
      《煌臨》を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果でコアを取り除かれない。
      シンボル:緑

  • BS40-CP06双剣皇ジャックビット CP [緑]
    • スピリット
      8(3)/緑/遊精・爪鳥
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 12000
      フラッシュ《煌臨:コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
      ボイドからコア1個を自分のリザーブに置き、このターンの間、このスピリットをBP+10000する。
      Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
      このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。
      シンボル:緑

  • BS40-CP07防衛皇ガンドバイソン CP [白]
    • スピリット
      8(3)/白/機人・機獣
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 12000
      フラッシュ《煌臨:コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
      ボイドからコア1個を自分のリザーブに置き、このターンの間、このスピリットをBP+10000する。
      Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
      このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。
      シンボル:白

  • BS40-CP09牙闘王ボアルダラス CP [青]
    • スピリット
      8(3)/青/闘神
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 12000
      フラッシュ《煌臨:コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
      ボイドからコア1個を自分のリザーブに置き、このターンの間、このスピリットをBP+10000する。
      Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
      このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。
      シンボル:青

  •  
  • BS41-071鮫龍グレイノーズ [青]
    • スピリット
      8(3)/青/異合
      <1>Lv1 8000 <4>Lv2 11000
      フラッシュ《煌臨:コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      ブレイヴのコストを無視して、コスト8以下の相手のスピリット1体を破壊できる。
      そうしたとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
      シンボル:青

  •  
  • BS42-RV005女王アントレーヌ [緑]
    • スピリット
      5(緑2赤1)/緑/怪虫・殻人
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
      フラッシュ《煌臨:殻人》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
      ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
      さらに、カード名に「アントマン」を含むスピリットに《煌臨》したとき、相手のスピリット2体を疲労させる。
      Lv2
      系統:「殻人」を持つ自分のスピリットすべてをBP+5000する。
      シンボル:緑

  •  
  • BS43-063龍皇海賊団 刀使いのヨシギリ R [青]
    • スピリット
      4(2)/青/異合
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
      フラッシュ《煌臨:「海賊」》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      コスト5以下の相手のスピリット1体を破壊することで、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      カード名:「龍皇海賊団 刀使いのヨシギリ」以外のカード名に「海賊」を含む自分のスピリットがアタックしたとき、このスピリットは回復する。
      シンボル:青

  • BS43-066三つ首海賊団ポインタス [青]
    • スピリット
      5(青2緑1)/青/異合・剣獣
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
      フラッシュ《煌臨:緑/青&コスト3以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
      相手の手札すべてを見て、その中のブレイヴカード1枚を破棄する。
      【連鎖:条件《緑シンボル》】
      (自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
      [緑][緑]:ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
      シンボル:青

  • BS43-RVXX01超神星龍ジークヴルム・ノヴァ XX,SAGA [赤]
    • スピリット
      9(5)/赤/星竜・勇傑
      <1>Lv1 12000 <3>Lv2 15000 <5>Lv3 25000
      フラッシュ《煌臨:星竜&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
      自分のトラッシュのコアすべてをこのスピリットに置く。
      さらに、スピリットの「ヴルム」に《煌臨》していたとき、自分のライフが5になるように、ボイドからコアを置く。
      【煌臨中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      BP合計20000まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
      または、ゲームに1回、お互い、手札/手元のカードすべてを破棄する。
      シンボル:赤赤

  •  
  • BS46-036小姫アント・プランセス [緑]
    • スピリット
      5(緑3赤1)/緑/怪虫・殻人
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000
      フラッシュ《煌臨:殻人》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
      さらに、このスピリットの、カード名に「アント」を含む煌臨元カード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
      シンボル:緑

  •  
  • BS49-012鎧要塞バロザウルノヌシ [赤]
    • スピリット
      6(赤2青2神1)/赤/地竜
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 12000
      フラッシュ《煌臨:コスト4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
      BP10000以下の相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。
      さらに、青のスピリットに《煌臨》していたとき、ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
      Lv2・Lv3
      系統:「地竜」/「海首」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
      シンボル:赤

  •  
  • BS50-046聖刻猟兵ジェット・ベイク M [白]
    • スピリット
      6(白2神1)/白/界渡・武装
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000
      フラッシュ《煌臨:白&コスト3以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻すことで、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      この効果は「フィールドに残る」効果以外では防げない。
      Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      ステップに1回、系統:「界渡」/「化神」を持つ自分の白のスピリット/アルティメット1体を回復させる。
      シンボル:白

  •  
  • BS51-056ヴィシュナーガ・ヴァラーハ R [白]
    • スピリット
      6(白3神1)/白/天渡・甲竜
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
      フラッシュ《煌臨:甲竜&コスト4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      このカードを【重装甲】を持つ自分のスピリットに《煌臨》するとき、[ソウルコア]をトラッシュに置かずに《煌臨》できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
      相手のスピリット2体を手札に戻し、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      その後、このスピリットの系統:「甲竜」を持つ煌臨元カード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
      ただし、『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。
      シンボル:白

  •  
  • BS54-XX03三天神サン・ダウン XX [赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      8(白3黄3)/赤紫緑白黄青/起幻・三天神
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 9000 <3>Lv3 12000
      フラッシュ《煌臨:色1色&転醒後》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
      自分のカウント1につき、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの上に戻し、戻したスピリット/アルティメット1体につき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      ターンに1回、このスピリットは回復する。
      シンボル:神

  •  
  • BS60-064アントラーウミウシ制限カード<1> [青]
    • スピリット(制限カード<1>)
      4(2)/青/蒼契約・蒼波・異合
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 OC<4+>+9000
      フラッシュ《契約煌臨:蒼契約》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      ボイドからコア1個を自分のネクサスに置ける。
      その後、〔ターンに1回:同名〕このスピリットの煌臨元に「相棒鮫シャック」があるとき、自分のメインステップなら、自分のトラッシュの[ソウルコア]をこのスピリットに置ける。
      OC条件:カウント4以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、このスピリットは回復する。
      シンボル:青

  • BS60-068潮の刀士マシュバラ R [青]
    • スピリット
      6(3)/青/蒼契約・蒼波・闘神
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 OC<6+>+5000
      フラッシュ《契約煌臨:蒼契約&C3以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
      コスト8以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      この効果は相手の効果では防げない。
      この効果で破壊したとき、ボイドからコア2個を系統:「蒼波」を持つ自分のスピリットに置く。
      OC条件:カウント6以上
      【OC中&煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      最もコストの高い相手のスピリット1体を破壊できる。
      シンボル:青

  •  
  • BS61-054ホウオウジャック R [黄]
    • スピリット
      7(4)/黄/雲契約・金雲・戯狩
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 OC<7+>+7000
      フラッシュ《契約煌臨:雲契約/戯狩&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      OC条件:カウント7以上
      【OC中&煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のデッキの上から1枚をトラッシュに置ける。
      そのカードのコストがこのスピリット以下なら、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
      シンボル:黄

  • BS61-X04殻鳴術師エルダ=ガタル X [緑]
    • スピリット
      8(4)/緑/秘契約・碧雷・殻人
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 12000 OC<9+>+11000
      フラッシュ《契約煌臨:秘契約&C5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      ターンに1回、自分のカウント2につき、ボイドからコア1個を自分のフィールド/リザーブに置く。
      さらに、自分のカウント3につき、相手のスピリット1体を重疲労させ、自分のスピリット1体を回復させる。
      OC条件:カウント9以上
      【OC中】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕このスピリット以外の自分の緑1色のスピリットを召喚/《煌臨》したとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
      シンボル:緑

  • BS61-XX02六絶神 万象のガナ=ブル XX [緑]
    • スピリット
      8(3)/緑/絶晶神・碧雷・殻人
      <1>Lv1 12000 <3>Lv2 13000 OC<8+>+9000
      フラッシュ《契約煌臨:碧雷&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      OC条件:カウント8以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手のスピリット/アルティメット2体を重疲労させる。
      または、ターンに1回、ボイドからコア3個をこのスピリットに置く。
      【OC中】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      相手のスピリット/アルティメットが疲労したとき、相手は、相手の手札1枚を破棄する。
      シンボル:緑

  •  
  • BS62-034魔導霊鳥ガル・ガタル M [緑]
    • スピリット
      6(3)/緑/秘契約・碧雷・爪鳥
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 9000 OC<9+>+6000
      フラッシュ《契約煌臨:秘契約/爪鳥&C3以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分のカウント4以上のとき、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
      相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させることで、ボイドからコア2個を自分のスピリット/リザーブに置く。
      OC条件:カウント9以上
      【OC中】Lv1・Lv2:フラッシュ『このスピリットのアタック/ブロック時』
      3コスト支払うことで、このスピリットは回復する。
      シンボル:緑

  • BS62-CP03超月光神龍ストライクヴルム・エクリプト CP [白]
    • スピリット
      8(4)/白/銀零・神星・武装
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 15000 OC<8+>+12000
      フラッシュ《契約煌臨:銀零/神星&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      相手のスピリット/アルティメットすべてをデッキの下に戻す。
      この効果発揮後、相手のスピリット/アルティメット1体につき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く(ライフは最大5まで)。
      OC条件:カウント8以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
      ターンに1回、バトル終了時、自分のスピリット1体を回復できる。
      その後、自分のアタックステップなら、相手のライフのコア1個をリザーブに置ける。
      シンボル:白白

  • BS62-XX02六絶神 慈悲のグレイティア XX [青]
    • スピリット
      8(4)/青/絶晶神・蒼波・闘神
      <1>Lv1 11000 <4>Lv2 16000 OC<8+>+10000
      フラッシュ《契約煌臨:蒼波&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      OC条件:カウント8以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      コスト12以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      または、ターンに1回、ボイドからコア3個を自分のネクサスに置く。
      【OC中】Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      相手は、相手の手札にあるマジックカード1枚を破棄しなければブロックできない。
      シンボル:青

  •  
  • BS63-038G∴B 無影のクリード・ガタル R [緑]
    • スピリット
      7(4)/緑/碧雷・殻人
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 9000 OC<6+>+5000
      フラッシュ《契約煌臨:秘契約&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      ターンに1回、相手は、相手の手札1枚を破棄し、破棄できなかったとき、ボイドからコア3個を自分のリザーブに置く。
      OC条件:カウント6以上
      【OC中】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、自分の手札にある系統:「碧雷」を持つスピリットカード1枚を召喚できる。
      そうしたとき、疲労状態の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
      シンボル:緑

  • BS63-XX02六絶神 希望のセレスティア XX [黄]
    • スピリット
      8(5)/黄/絶晶神・金雲・天霊
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 14000 OC<8+>+11000
      フラッシュ《契約煌臨:金雲&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      OC条件:カウント8以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      〔ターンに1回:同名〕相手のフィールドの[ソウルコア]以外のコア2個を相手のライフに置ける。
      そうしたとき、ボイドからコア2個を自分のライフに置く。
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
      シンボル:黄

  •  
  • BS64-X02雲数ノ絆神フラグジャッジメント X [黄]
    • スピリット
      5(3)/黄/審判
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000 OC<3+>+3000
      フラッシュ《契約煌臨:金雲&C1以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      このカード/スピリットは系統:「金雲」/「雲契約」/「数契約」を得る。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      自分のカウント6以上のとき、この効果によって相手は、バースト効果を発揮できない。
      OC条件:カウント3以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のライフのコア1個を自分のスピリットに置ける。
      そうしたとき、次の自分のスタートステップまで、相手のネクサス/創界神ネクサスすべての効果を発揮させない。
      シンボル:黄

  •  
  • BS65-023G∴B ヒグライ [緑]
    • スピリット
      3(2)/緑/碧雷・爪鳥
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
      【ミラージュ:コスト3(2)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、自分が系統:「碧雷」を持つスピリットを召喚/《煌臨》したとき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置ける。
      Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
      ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
      その後、自分のカウント8以上のとき、相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させる。
      シンボル:緑

  •  
  • BSC35-005[スターフェス]ローズ・ベリィ M [黄]
    • スピリット
      8(4)/黄/星麗・詩姫・衣装
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 15000
      フラッシュ《煌臨:黄&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【チーム:アブソリューツ】
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
      疲労状態の相手のスピリット2体をデッキの下に戻す。
      さらに、【アブソリューツ】か系統:「星麗」を持つスピリットに《煌臨》していたとき、ボイドからコア3個を自分のスピリットに置く。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      ターンに1回、このスピリットは回復する。
      シンボル:黄

  •  
  • CB01-040ウルトラマンオーブ エメリウムスラッガー R [青]
    • スピリット
      6(2)/青/闘神
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000
      フラッシュ《煌臨:「ウルトラマン」》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      自分の手札にあるカード名に「セブン」/「ゼロ」を含むカード1枚ずつを相手に見せることができる。
      見せたカード1枚につき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      【煌臨中】Lv2『このスピリットのアタック時』
      コスト5以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:青

  •  
  • CB04-035仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム M [緑・紫]
    • スピリット
      7(緑5)/緑紫/仮面
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
      フラッシュ《煌臨:仮面&コスト4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
      相手の手札すべてを見て、その中のスピリットカード1枚につき、相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させ、それ以外のカード1枚につき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
      このスピリットの、カード名に「W」を含む煌臨元カード1枚を破棄することで、疲労状態の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
      シンボル:緑

  • CB04-X05仮面ライダーW サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム X [緑・紫]
    • スピリット
      9(緑5)/緑紫/仮面
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000 <7>Lv3 20000
      フラッシュ《煌臨:コスト7以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
      疲労状態の相手のスピリットすべてを好きな順番でデッキの下に戻す。
      さらに、【煌臨中】のスピリットに《煌臨》していたとき、ボイドからコア2個をこのスピリットに置き、自分はデッキから2枚ドローする。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『自分のアタックステップ』
      3コスト支払うことで、このスピリットは回復する。
      シンボル:緑紫

  •  
  • CB08-043仮面ライダーブレイブ レガシーゲーマー レベル100 R [白]
    • スピリット
      7(白3神1)/白/仮面・動玩
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 14000
      フラッシュ《煌臨:白&コスト4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
      相手のスピリット1体を手札に戻す。
      さらに、カード名に「ゲーマー」を含むスピリットに《煌臨》していたとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、相手のスピリット1体を手札に戻し、このスピリットは回復できる。
      シンボル:白

  • CB08-066仮面ライダーオーズ タトバ コンボ(真のオーズ) M [青]
    • スピリット
      8(4)/青/仮面・異合
      <1>Lv1 10000 <10>Lv2 15000
      フラッシュ《煌臨:「オーズ」》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      コスト6以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
      この効果で破壊したスピリット/アルティメット1体につき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      このターンのエンドステップにこのスピリットを破壊する。
      Lv2
      このスピリットは効果で破壊されない。
      シンボル:青

  •  
  • CB10-048仮面ライダー龍玄・黄泉 ヨモツヘグリアームズ R [緑・紫]
    • スピリット
      5(緑2)/緑紫/仮面
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
      フラッシュ《煌臨:「アームズ」&コスト3以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。
      手札にあるこのカードは[ソウルコア]をトラッシュに置くかわりに、自分のライフのコア1個をボイドに置くことで《煌臨》できる。
      この効果で自分のバーストは発動できない。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
      ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
      シンボル:緑

  • CB10-051仮面ライダーゼロワン シャイニングホッパー R [緑]
    • スピリット
      7(4)/緑/仮面
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 9000 <5>Lv3 12000
      フラッシュ《煌臨:仮面&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
      ボイドからコア2個を自分のトラッシュに置く。
      その後、自分のトラッシュのコア3個につき、相手のスピリット1体を疲労させる。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      カード名に「バルカン」を含む自分のスピリットの[ソウルコア]をこのスピリットに置くことで、自分の手札にある【チェンジ】1枚を、コストを支払わずに使用する。
      シンボル:緑

  • CB10-058仮面ライダー斬月 カチドキアームズ M [白]
    • スピリット
      7(4)/白/仮面
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 15000
      フラッシュ《煌臨:仮面&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      このカード/スピリットのシンボルと軽減シンボルは黄としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
      この効果で戻したとき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      【煌臨中】Lv2・Lv3
      このスピリットは相手のスピリット/ネクサスの効果を受けない。
      シンボル:白

  •  
  • CB26-002WILD TIGER [緑]
    • スピリット
      5(緑1赤1)/緑/NEXT
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
      フラッシュ《契約煌臨:「虎徹」/「WILD TIGER」》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
      ボイドからコア2個を自分のスピリットに置く。
      さらに、相手のトラッシュにあるカード2枚をゲームから除外する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット1体を疲労させる。
      その後、自分の手札にある「BARNABY BROOKS Jr.」1枚を、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして、このスピリットの隣か、このスピリット以外に《契約煌臨》できる。
      シンボル:緑

  • CB26-004正義の壊し屋 WILD TIGER M [緑]
    • スピリット
      7(緑2赤2)/緑/NEXT
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 15000
      フラッシュ《契約煌臨:「虎徹」/「WILD TIGER」》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手のスピリット1体を重疲労させ、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      その後、自分の「BARNABY BROOKS Jr.」がいるとき、疲労状態の相手のスピリット1体をデッキの下に戻せる。
      Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
      このスピリットの煌臨元に【煌臨中】のスピリットすべては、相手の効果で破壊されたとき、疲労状態でフィールドに残ることができる。
      シンボル:緑

  • CB26-032ORIGAMI CYCLONE [緑]
    • スピリット
      4(2)/緑/NEXT
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
      フラッシュ《契約煌臨:「イワン」/「ORIGAMI CYCLONE」》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
      〔ターンに1回:同名〕相手のスピリット1体を疲労させ、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      その後、このスピリットは手札に戻ることができる。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分の手札にある「ROCK BISON」1枚を、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして、このスピリットの隣か、このスピリット以外に《契約煌臨》できる。
      シンボル:緑

  • CB26-049魔女っ娘食肉目 MAGICAL CAT M [黄]
    • スピリット
      6(4)/黄/NEXT
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 10000
      フラッシュ《契約煌臨:「ラーラ」/「MAGICAL CAT」》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
      自分のデッキを上から1枚オープンできる。
      そのカードのコスト1につき、このターンの間、相手のスピリットすべてをBP-3000する。
      オープンしたカードはデッキの下に戻す。
      その後、ターンに1回、BP0の相手のスピリットがいるとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      【煌臨中】Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      自分のライフのコア1個をこのスピリットに置くことで、BP0の相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:黄

  •  
  • CB28-025MFS-3 3式機龍 R [白]
    • スピリット
      7(4)/白/機獣
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000 OC<6+>+6000
      フラッシュ《契約煌臨:「メカゴジラ」/「3式機龍」&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手のスピリット1体をデッキの下に戻し、戻したとき、ターンに1回、ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
      OC条件:カウント6以上
      【OC中&煌臨中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
      ターンに1回、バトル終了時、このスピリットは回復する。
      シンボル:白

  •  
  • P17-13ラグエルモン C,P,CP [赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      5(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/究極体・獣頭
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000 <7>Lv3 13000
      フラッシュ《煌臨:完全体》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/煌臨時』
      相手のネクサスすべてを破壊する。
      この効果で破壊したネクサス1つにつき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、このスピリットは回復する。
      シンボル:緑

  • PC09-002[マジカルパープルコーデ]神崎美月 PC [黄]
    • スピリット
      8(4)/黄/星麗・詩姫・衣装
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 12000 <3>Lv3 16000
      【チーム:トライスター/スターアニス】
      【ミラージュ:コスト3(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】
      ターンに1回、系統:「星麗」を持つ自分のスピリットを召喚/《煌臨》したとき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置ける。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ステップに1回、相手のスピリットのコア1個をトラッシュに置ける。
      そうしたとき、このスピリットは回復する。
      シンボル:黄黄

  • PX17-06煌海帝クラン・マラン PX [青]
    • スピリット
      9(4)/青/龍帝・異合
      <1>Lv1 10000 <4>Lv2 16000
      フラッシュ《煌臨:青&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      このスピリットカードは、自分の[ソウルコア]をトラッシュに置かずに、系統:「誕晶神」を持つ自分のスピリットに《煌臨》で重ねられる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      ボイドからコア1個ずつを自分のネクサスすべてに置き、自分のネクサス1つにつき、コスト8以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:青青

  •  
  • SD38-006風煌鳥ペレグリーフ [緑]
    • スピリット
      5(2)/緑/爪鳥
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000
      フラッシュ《煌臨:爪鳥》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
      Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
      このスピリットの煌臨元カード1枚を手札に戻すことで、このスピリットは同じ状態でフィールドに残る。
      シンボル:緑

  •  
  • SD45-CP02ヘラクルカブテリモン CP [緑]
    • スピリット
      8(3)/緑/究極体・殻人
      <1>Lv1 12000 <4>Lv2 18000
      フラッシュ《煌臨:コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      このスピリットの系統:「完全体」を持つ緑の煌臨元カード1枚を手札に戻せる。
      そうしたとき、ボイドからコア3個をこのスピリットに置く。
      Lv1・Lv2:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
      このスピリットのコア3個を自分のトラッシュに置く。
      そうしたとき、相手のスピリット1体を疲労させ、このスピリットは回復する。
      シンボル:緑

  •  
  • SD51-X01超神星龍ジークヴルム・ノヴァX X [赤]
    • スピリット
      8(5)/赤/化神・超星・星竜
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 13000 <5>Lv3 18000
      フラッシュ《煌臨:星竜&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
      系統:「超星」を持つスピリットに《煌臨》していたとき、自分のライフが5になるように、ボイドからコアを置く。
      【超界放:4】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      BP合計15000まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
      さらに、自分の赤/紫の創界神ネクサスのコア4個をこのスピリットに置くことで、相手のライフのコア2個までをボイドに置く。
      シンボル:赤赤

  •  
  • SJ17-04トゥインクル・ゲイル・ピーコック X [緑]
    • スピリット
      8(3)/緑/神皇・爪鳥
      <1>Lv1 8000 <4>Lv2 12000
      フラッシュ《煌臨:緑&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
      ボイドからコア2個を自分のスピリットに置き、このスピリットは回復する。
      Lv2:フラッシュ『自分のアタックステップ』
      このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、このターンの間、相手はバーストを発動できない。
      シンボル:緑

  • SJ17-09秩序の砲術機トゥール・ビヨン SJ [白]
    • スピリット
      5(3)/白/武装
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000
      フラッシュ《煌臨:コスト2以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
      ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      さらに、このスピリットが《煌臨》していたとき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
      Lv2【重装甲:紫/黄/青】
      このスピリットは、相手の紫/黄/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      シンボル:白

  • SJ18-01超神星の神皇エグゼシード・ノヴァ SJ [赤]
    • スピリット
      8(4)/赤/神皇・皇獣・星竜
      <1>Lv1 15000 <3>Lv2 20000 <4>Lv3 25000
      フラッシュ《煌臨:皇獣&コスト6以上》『自分のアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
      カード名に「エグゼ」を含むスピリットに《煌臨》していたとき、自分のライフが5になるように、ボイドからコアを置く。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
      そうしたとき、ブロックされたバトルの終了時、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置く。
      シンボル:赤赤


リンク



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2023-09-15 (金) 00:05:34