カード効果:ネクサスをデッキに戻す
Check
Tweet
TOP
編集▼
ページ修正
凍結
差分
バックアップ
画像添付
カード画像の提供
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
リンク元
ヘルプ
ログイン
大
中
小
検索
AND検索
OR検索
メニュー
[
全て閉じる
][
全て開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS55 転醒編 第4章:天地万象
BS54 転醒編 第3章:紫電一閃
BS53 転醒編 第2章:神出鬼没
BS52 転醒編 第1章:輪廻転生
BS51 超煌臨編 第4章:神攻勢力
BS50 超煌臨編 第3章:全知全能
BS49 超煌臨編 第2章:双刃乃神
BS48 超煌臨編 第1章:神話覚醒
BS47 神煌臨編 第4章:神の帰還
BS46 神煌臨編 第3章:神々の運命
構築済みデッキ
SD58 メガデッキ【学園演奏会】
SD57 メガデッキ【魔王災誕】
SD56 メガデッキ【覇王見斬】
SD55 バトスピダッシュデッキ【創醒の書】
SD54 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION UC~】
SD53 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION 00~】
SD52 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION SEED~】
SD51 メガデッキ【ダブルノヴァデッキX】
SD50 コラボスターター【アイカツ!始まりの学園】
SD49 アイツのデッキ
テーマパック/再録パック
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
BSC36 GREATEST RECORD 2020
BSC35 ディーバブースター【ドリームアイドルフェスティバル!】
BSC34 オールキラブースター【神光の導き】
BSC33 ディーバブースター【学園神話】
BSC32 ドリームブースター【俺たちのキセキ】
BSC31 ディーバブースター【真夏の学園】
BSC30 オールキラブースター【烈火伝承】
BSC29 ドリームブースター【バトスピフェスティバル】
BSC28 ディーバブースター【詩姫学園】
コラボブースター
CB17 コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】
CB16 コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】
CB15 コラボブースター【仮面ライダー ~相棒との道~】
CB14 コラボブースター【オールアイカツ!ドリームオンステージ】
CB13 コラボブースター【ガンダム ~宇宙を駆ける戦士~】
CB12 コラボブースター【仮面ライダー ~Extreme edition~】
CB11 コラボブースター【デジモン ~LAST EVOLUTION~】
CB10 コラボブースター【仮面ライダー ~開戦!ライダーウォーズ~】
CB09 コラボブースター【仮面ライダー ~新世界への進化~】
CB08 コラボブースター【仮面ライダー ~欲望と切札と王の誕生~】
プロモーションカード
属性
赤
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
紫
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
緑
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
白
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
黄
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
青
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
カテゴリ(種類)
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果>コアに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト20
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
自作デッキ集
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2021-01-18
カード効果:マジックの使用を制限する
カード効果:白シンボルを追加する
カード効果:スピリットにシンボル追加する
カード効果:スピリットのシンボルを増やす
カード効果:カードをデッキの下に戻す
カード効果:相手のバーストを手札/デッキに戻す
カード効果:相手のスピリットをデッキの下に戻す
カード効果:破壊したスピリット/アルティメットの効果は発揮されない
カード効果:効果は発揮されない
カード効果:相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき
カード効果:消滅させたとき
カード効果:その他のタイミングでコアを増やす
カード効果:消滅耐性を持つ/与える
カード効果:フィールドを離れるとき
カード効果:ブロックされたとき
カード効果:相手のスピリット/アルティメットがアタックしたとき
カード効果:相手への手札破棄
カード効果:ネクサスの数を参照
カード効果:召喚時/配置時コアブースト
2021-01-17
海皇龍シーマ・クリークII/竜宮城
カード効果:6色の創界神ネクサス
カード効果:6色のネクサス
コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】
サイクル:BS06-029同型
転醒編 第4章:天地万象
神産ノ獣ジュモクマシラ/イザナギの神産神殿
幻羅龍の覇王ガイ・ヤマト・アスラ
アポロソード&ストライクブレード
2021-01-16
カリスマ
光導
自作デッキ集
最新の30件
2021-01-18
アーマードライダーデッキ
<(【どうすればいいか教えてください】)>覇王ですね
武竜機巧 (アドバイス求む)
ノヴァコン
2021-01-17
フレンドと書いてダチと読む
覇王を越える夢の先
[審査お願いします]無魔デッキ
白緑創醒起幻
覇王
【プリアニ】
転醒ヴィーナ天霊
新醒神海ポセイドン
バースト覇皇(なるべくSD56のみ)
2021-01-16
拝啓、アルテミス様。
赤白覇王起源
ブレイドラでも勝利がしたい
覇王デッキ
遊精
覇王
覇王
トワゴシ
嫁束
2021-01-15
人類は、私の道具だ…
赫盟のガレット3話:ガレット・レヴォのデッキ
Blanche Neige
今更エグゼシード
皇獣(Z)
2021-01-14
闇のライダー
新クウガデッキ
アナザーディケイドループ
現在の閲覧者:250
Counter: 19,123
today: 2
yesterday: 5
カード効果:ネクサスをデッキに戻す
†
↑
相手のネクサスをデッキの上に戻す
†
[
全て閉じる
][
全ての詳細を確認する
]
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
該当:9枚(1~9枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS40-043
雷神機ドンナー
R [白]
スピリット
9(4)/白/武装・機人
<1>Lv1 12000 <2>Lv2 17000 <4>Lv3 22000
フラッシュ《煌臨:武装&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
相手のスピリット、アルティメット、ネクサス1つずつを好きな順番でデッキの上に戻す。
Lv1・Lv2・Lv3【超重装甲:赤】
このスピリットは、相手の赤の効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、このスピリットは回復する。
シンボル:白
BS45-039
ガンバッテリー・セラス
[白]
スピリット
5(3)/白/機獣
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ開始時』
ブレイヴのコストを無視して、コスト4以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
Lv2『自分のターン』
自分の《神託》か効果でボイドからコアが増えたとき、相手のネクサス1つをデッキの上に戻す。
シンボル:白
BSC23-037
戦国姫 由月
M [黄]
スピリット
6(3)/黄/詩姫・戦姫・楽族
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 11000
セットしているこのカードが相手によって破棄されたとき、バースト条件を無視して発動できる。
【チーム:百華繚乱】
【Sバースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-20000する。
この効果でBP0になったスピリットを疲労させる。
この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のネクサス1つをデッキの上に戻す。
シンボル:黄
BSC30-X03
源氏将軍ムリョウ
X [白]
スピリット
8(6)/白/主君・機巧・武装
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 14000
フラッシュ《煌臨:白&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
手札にあるこのスピリットカードは、『相手のエンドステップ』に、自分のスピリットに《煌臨》で重ねられる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
相手のスピリット2体を手札に戻す。
Lv1・Lv2『相手のエンドステップ』
このターン、自分のライフが減っていなかったとき、相手のネクサスすべてを好きな順番でデッキの上に戻す。
シンボル:白
ブレイヴ
BS13-055
重装合体シールド・ドラゴンMk-II
[白]
ブレイヴ
4(2)/白/甲竜
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
相手のネクサス1つをデッキの上に戻す。
合体条件:コスト4以上
【合体時】【重装甲:緑/白/黄】
このスピリットは、相手の緑/白/黄のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
シンボル:なし
ネクサス
BS34-066
No.40 グッドラックヒル
[白]
ネクサス
4(2)/白
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
相手のネクサス1つをデッキの上に戻す。
Lv2『お互いのアタックステップ』
自分の効果で相手のスピリットを手札に戻すとき、自分のスピリット/リザーブのソウルコアを自分のトラッシュに置くことで、手札に戻るスピリットすべてを好きな順番でデッキの上か下だけに戻す。
シンボル:白
BSC22-112
千年雪の尖塔
U [白]
ネクサス
5(3)/白
<0>Lv1 <4>Lv2
Lv1・Lv2『自分のスタートステップ』
相手のネクサス1つを手札に戻す。
このネクサスに[ソウルコア]が置かれているとき、かわりに、相手のネクサス1つを相手のデッキの上に戻す。
Lv2『自分のスタートステップ』
相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
シンボル:白
マジック
BS25-078
ホワイトクラック
[白]
マジック
4(2)/白
相手がバーストをセットしていない間、自分の手札にあるこのマジックカードに軽減シンボル[青][青]を与える。
メイン:
相手のネクサス1つをデッキの上に戻す。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット/アルティメット1体をBP+3000する。
BS30-078
フュージブラスト
[白]
マジック
3(2)/白
フラッシュ:
相手のネクサス1つをデッキの上に戻す。
または、相手の合体スピリット/合体アルティメットのブレイヴ1つをデッキの上に戻す。
↑
相手のネクサスをデッキの下に戻す
†
[
全て閉じる
][
全ての詳細を確認する
]
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
該当:35枚(1~35枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS32-029
機巧犬キシュードッグ
[白]
スピリット
2(2)/白/家臣・機巧・機獣
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <4>Lv3 4000
Lv1・Lv2・Lv3【超装甲:赤/紫/青】
このスピリットは、相手の赤/紫/青のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv1・Lv2・Lv3
お互い、効果で1度に2枚以上ドローしたとき、その効果を発揮した持ち主のスピリット/アルティメット/ネクサス/手札すべてをデッキの下に戻す。
シンボル:白
BS40-X05
火の熾天使アラフィエル
X [黄]
スピリット
9(5)/黄/天霊
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <3>Lv3 13000
フラッシュ《煌臨:黄&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
このスピリットの煌臨元カード2枚を破棄することで、相手のスピリット/アルティメット/ネクサスすべてを好きな順番でデッキの下に戻す。
【煌臨中】Lv3
【煌臨中】の自分のスピリットすべては、このスピリットと《煌臨》を持つ相手のスピリット以外の効果を受けない。
シンボル:黄黄
BS42-042
秩序軍オール・リフレクシオン
R [白]
スピリット
5(3)/白/武装
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
フラッシュ《煌臨:武装/神銃》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
【煌臨中】Lv2・Lv3
自分の合体スピリットすべてに“【重装甲:紫/白/黄】このスピリットは、相手の紫/白/黄のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない”を与える。
シンボル:白
BS43-X04
闇輝石六将 機械獣神フェンリグ
X [白]
スピリット(制限カード<1>)
6(3)/白/誕晶神・機獣・武装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 15000
【Sバースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、相手の手札が1度に2枚以上増えていたか、6枚以上のとき、自分は、相手の手札/手元/フィールドのカード4枚を指定し、それ以外のカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
Lv2・Lv3【闇奥義・天獄】『このスピリットのアタック時』
自分のフィールドと手元が【白のカードのみ&4枚以上】のとき、相手のスピリット/ネクサス1つを手札に戻すことができる。
そうしたとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
BS46-052
鋼鉄機士ヴァシリオス
R [白]
スピリット
7(白3神1)/白/機人
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000
自分のトラッシュに系統:「機人」を持つスピリットカードがある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
【バースト:自分のライフ減少後】
ボイドからコア1個を自分のライフに置く。さらに、相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットはブロックされない。
シンボル:白
BS49-031
跳騎士クルバッタ
R [緑] (創界神ネクサス)
スピリット
4(緑1神1)/緑/天渡・殻人
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
手元にあるこのカードを召喚できる。
そうしたとき、相手の創界神ネクサスのコア3個をボイドに置く。
フラッシュ【アクセル】コスト3(2)(この効果は手札から使用できる)
相手の創界神ネクサス2つを指定する。
指定しなかった相手の創界神ネクサスすべてを好きな順番でデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:緑
BS49-043
クリシュナーガ・パチャース
[白]
スピリット
4(白2神1)/白/甲竜
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のバースト1つを破棄する。
さらに、相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
Lv2・Lv3【重装甲:紫/白】
このスピリットは、相手の紫/白のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
シンボル:白
BS49-049
鋼鉄機士アルゴス
[白]
スピリット
7(白3神1)/白/機人
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000
Lv1・Lv2
自分の手元にある白のカードが相手の効果で破棄/除外されるとき、そのカードすべてを手札に戻す。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
シンボル:白
BS52-033
天照機巧・第九位アメノマヒトツ
R [白]
スピリット
4(白2赤1)/白/天渡・家臣・機巧
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のネクサス1つをデッキの下に戻せる。
Lv1・Lv2
このスピリットと系統:「主君」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果で破壊されたとき、疲労状態でフィールドに残ることができる。
Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
ターンに1回、2コスト支払うことで、BP7000以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
BS52-063(B)
尖塔大亀サウザンタイマイ
転醒R [白]
スピリット
6()/白/起幻・巨獣・機獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 10000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2『このスピリットの転醒時』
自分のデッキを上から2枚オープンできる。
その中の系統:「起幻」を持つ白のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
残ったカードはデッキの上か下だけに戻す。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/ネクサス1つをデッキの下に戻す。
シンボル:白
BS53-040
重装機動シールディアス
M [白]
スピリット
4(3)/白/起幻・武装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/ブロック時』
相手のネクサス1つをデッキの下に戻せる。
Lv1・Lv2・Lv3【重装甲:緑/白/青】
このスピリットは、相手の緑/白/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ『相手のアタックステップ』
ターンに1回、ボイドからコア1個をこのスピリットに置くことで、このスピリットは回復する。
さらに、自分のカウント3以上のとき、相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
シンボル:白
BS53-CP04
「百獣」ヴァイスレーベ
CP [白]
スピリット
8(5)/白/機獣・ミニオン
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 12000 <6>Lv3 18000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
相手のスピリットは、可能ならブロックする。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個をトラッシュに置き、相手のネクサスすべてをデッキの下に戻す。
シンボル:白
BS53-TCP02(A)
アテナ・パスト
CP [白]
スピリット
3(1)/白/起幻・界渡・機人
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 6000
このカードはカード名:「創界神アテナ」としても扱う。
フラッシュ【アクセル】コスト3(1)(この効果は手札から使用できる)
相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
または、手元に置かずに1コスト支払って召喚する。
Lv2・Lv3《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
相手のライフが減ったか、このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、このスピリットを裏返せる(置かれているコアすべてはリザーブに置かれる)。
シンボル:白
BS54-049
センティコア
[黄]
スピリット
7(4)/黄/起幻・想獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <3>Lv3 9000
【バースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
相手のスピリット/ネクサス1つをデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果は、自分のカウントと同じ数だけ追加で発揮でき、BP0になったとき破壊する。
シンボル:黄
BS54-X04
神樹鳥ボタニカルフェニックス
X [緑]
スピリット
6(3)/緑/起幻・樹魔
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 11000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
相手のスピリット/ネクサス1つを疲労させる。
または、自分の手札にある系統:「樹魔」を持つコスト3/5/7のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
疲労状態の相手のスピリット1体と疲労状態の相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
この効果で戻したスピリット/ネクサスの効果は発揮されない。
シンボル:緑
BSC20-013
機巧獣ヨロイファント
U [白]
スピリット
5(白2紫1)/白/機巧・機獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットの色とシンボルは紫としても扱う。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、さらに、このスピリットのコスト以下の相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
シンボル:白
BSC28-004
[学園制服]エマ・ジーン
[黄]
スピリット
3(1)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
【チーム:シャイニーハーツ】
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のネクサス1つをデッキの下に戻すことができる。
そうしたとき、このスピリットは回復する。
Lv2【マイユニット:1】『このスピリットのアタック時』
系統:「詩姫」を持つ回復状態の自分のスピリット1体をこのスピリットの右隣に並べることで、このスピリットをBP+5000する。
シンボル:黄
BSC28-CP02
[虹色の才覚]キリカ
X [黄]
スピリット
4(2)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 6000
【Sバースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
自分のスピリット1体を回復させる。
この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3:フラッシュ『自分のアタックステップ』
ターンに1回、1コスト支払うことで、系統:「詩姫」を持つ自分のスピリットの体数により、次の効果の内どれか1つを発揮する。
2体以上:相手の合体しているブレイヴ1つをデッキの下に戻す。
3体以上:相手のスピリット1体かネクサス1つをデッキの下に戻す。
4体以上:相手のアルティメット1体をデッキの下に戻す。
6体以上:相手のライフのコア1個をボイドに置く。
シンボル:黄
BSC31-004
[夏休み]ジークフリーダ
[黄]
スピリット
4(2)/黄/詩姫・私服
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 6000
【チーム:シャイニーハーツ】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分か相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
この効果で自分のネクサスを戻したとき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
Lv2・Lv3【マイユニット:海】『このスピリットのアタック時』
系統:「私服」を持つ回復状態の自分のスピリット1体をこのスピリットの右隣に並べることで、ブロックされなかったとき、このスピリットに黄のシンボル1つを追加する。
シンボル:黄
CB04-041
仮面ライダー電王 ガンフォーム
[白]
スピリット
5(3)/白/仮面
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
フラッシュ【チェンジ】コスト3(1)(この効果は手札から使用できる)
相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv2:フラッシュ『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットのコア2個か、[ソウルコア]1個を自分のトラッシュに置くことで、相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
CB06-012
仮面ライダービルド ファイヤーヘッジホッグフォーム
[赤・白]
スピリット
4(赤2白1)/赤白/仮面・異合
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
フラッシュ【チェンジ】コスト4(赤1白1)(この効果は手札から使用できる)
BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のネクサス1つをデッキの下に戻し、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
CB06-049
仮面ライダーブレイブ クエストゲーマー レベル2
[白]
スピリット
2(1)/白/仮面・動玩
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <4>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のネクサス1つを手札に戻す。
カード名に「エグゼイド」を含む自分のスピリットがいるとき、かわりに、相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
シンボル:白
CB07-X04
セントガルゴモン
X [白]
スピリット
9(白4神1)/白/究極体・機人・武装
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 13000 <4>Lv3 16000
フラッシュ《煌臨:白&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体と、相手のネクサス/バースト1つを好きな順番でデッキの下に戻せる。
【煌臨中】Lv3
このスピリットは、相手のスピリット/ネクサスの効果を受けない。
シンボル:白白
CB09-051
仮面ライダーフォーゼ ファイヤーステイツ
[白]
スピリット
5(3)/白/仮面・武装
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
フラッシュ【チェンジ】コスト3(1)(この効果は手札から使用できる)
相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つ本来のコストが6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
【合体中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、このスピリットは回復する。
さらに、カード名に「モジュール」を含むブレイヴ2つ以上との合体中、相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
CB13-021
グーン
[白]
スピリット
2(1)/白/MS・ザフト・水中
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2
このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、手元に置ける。
Lv2『このスピリットのアタック時』
系統:「水中」を持つ自分のスピリットが2体以上いるとき、相手のネクサス1つをデッキの下に戻せる。
シンボル:白
CB15-X03
仮面ライダーW サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム [2]
X [緑]
スピリット
8(4)/緑/仮面
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 12000 <6>Lv3 20000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のスピリット/ネクサス1つにつき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
この効果はゲーム中に1回しか使えない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットのコアの数以下の相手のスピリット/ネクサスすべてを疲労させる。
その後、疲労状態の相手のスピリット/ネクサス2つをデッキの下に戻す。
Lv3『このスピリットのアタック時』
自分か相手のライフが2以下の間、相手はフラッシュ効果を使えない。
シンボル:緑
P20-03
パーフェクトストライクガンダム
P [白]
スピリット
6(3)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BP10000以下の相手のスピリット2体を手札に戻す。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットはブロックされない。
シンボル:白
PB09-004(B)
[modeAGRS]八咫烏孫市
PB [黄]
スピリット
7()/黄/起幻・化神・詩姫
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <3>Lv3 12000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、ボイドからコア2個をこのスピリットに置き、このスピリットは回復できる。
さらに、自分のカウント2以上のとき、このターンの間、このスピリットに黄シンボル1つを追加する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/ネクサス1つをデッキの下に戻す。
このスピリット以外のカード名に「孫市」/「アジルス」/「キリカ」を含む自分のスピリットがいるとき、そのスピリット/ネクサスの効果を無効にする。
シンボル:黄
ブレイヴ
BS39-055
白魔神
R [白]
ブレイヴ
5(3)/白/異魔神
<0>Lv1 6000 <0>合体+6000
このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。
Lv1『このブレイヴの召喚時』
相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
左右合体条件:コスト6以上
【左合体時/右合体時】『このスピリットのアタック時』
相手の合体していないスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
シンボル:白白
BSC23-044
戦国トロフィー
U [黄]
ブレイヴ
5(3)/黄/剣刃
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
合体条件:コスト4以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+5000する。
さらに、系統:「詩姫」を持つスピリットとの合体中、相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
シンボル:黄
マジック
BS31-106
タイムリワインド
[白]
マジック
3(1)/白
メイン:
相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
フラッシュ:
コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、自分のスピリット1体を回復させる。
BS34-079
源氏八極無双陣
U [白]
マジック
5(3)/白
【Sバースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
相手のスピリット1体をデッキの上に戻す。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
カード名に「源氏」と入っているスピリットが8体以上いるとき、かわりに、相手のスピリット/アルティメット/ネクサス/バーストすべてを好きな順番でデッキの下に戻す。
BS49-RV012
メビウスリング
[白]
マジック
4(2)/白
相手の効果でデッキから破棄/除外されるこのカードは、トラッシュに置かれる/ゲームから除外される前に、自分のフィールドに置く。
【タイプ:フィールド】
フィールドに置かれている間、次の効果を発揮する。
■お互いのデッキは破棄されない。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
または、相手のネクサス1つをデッキの下に戻すことで、ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置く。
その後、このカードを自分のフィールドに置く。
SD06-017
甲竜封絶破
U [白]
マジック
5(3)/白
【バースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後】
相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサス、どれか1つをデッキの下に戻す。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
自分のスピリット1体を回復させる。
SD56-RV010
甲竜封絶破
[白]
マジック
5(3)/白
セットしているこのカードは相手によって破棄されない。
【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
相手のスピリット/アルティメット/ネクサス1つをデッキの下に戻す。
さらに、系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス1つを破壊し、このゲームの間、相手のトラッシュにある系統:「起幻」を持たない創界神ネクサスカードすべては、この効果以外の一切の効果を受けず、その効果を使えない。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
自分のスピリット1体を回復させる。
↑
自分のネクサスをデッキに戻す
†
[
全て閉じる
][
全ての詳細を確認する
]
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
該当:4枚(1~4枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS10-058
水星神龍メルクリウス・サーペント
M [青]
スピリット
6(3)/青/神星・異合
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 7000
『自分のメインステップ』
手札にあるこのスピリットカードは、自分の青のネクサス1つをデッキの下に戻すことで、コストを支払わずに召喚できる。
【合体時】Lv2『このスピリットの合体アタック時』
自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで選ぶ。
その後、内容を見て、そのカードがマジックカードのとき破棄する。
他のカードのときは手札に戻す。
シンボル:青
BS32-029
機巧犬キシュードッグ
[白]
スピリット
2(2)/白/家臣・機巧・機獣
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <4>Lv3 4000
Lv1・Lv2・Lv3【超装甲:赤/紫/青】
このスピリットは、相手の赤/紫/青のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv1・Lv2・Lv3
お互い、効果で1度に2枚以上ドローしたとき、その効果を発揮した持ち主のスピリット/アルティメット/ネクサス/手札すべてをデッキの下に戻す。
シンボル:白
BSC31-004
[夏休み]ジークフリーダ
[黄]
スピリット
4(2)/黄/詩姫・私服
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 6000
【チーム:シャイニーハーツ】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分か相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
この効果で自分のネクサスを戻したとき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
Lv2・Lv3【マイユニット:海】『このスピリットのアタック時』
系統:「私服」を持つ回復状態の自分のスピリット1体をこのスピリットの右隣に並べることで、ブロックされなかったとき、このスピリットに黄のシンボル1つを追加する。
シンボル:黄
ネクサス
SD02-014
魔法監視塔
U [青] (禁止カード)
ネクサス(禁止カード)
3(2)/青
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2
自分のネクサスが破壊されたとき、自分のフィールド/リザーブのコア1個を自分のトラッシュに置くことで、破壊されたネクサス1つを同じ状態で自分のフィールドに戻す。
Lv2
相手がマジックの効果を使用したとき、その効果を無効にできる。
その後、このネクサスをデッキの下に戻す。
シンボル:青
↑
関連カード
†
[
全て閉じる
][
全ての詳細を確認する
]
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
該当:1枚(1~1枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS54-032(B)
氷翼零装ミロスラーヴァ
転醒R [白]
スピリット
5()/白/起幻・氷姫
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 10000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2『このスピリットの転醒/アタック時』
ボイドからコア1個を自分の創界石ネクサスに置ける。
その後、相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「氷姫」を持つ自分の白1色のスピリット/ブレイヴの「手札/デッキに戻す」効果は相手の効果では防げない。
シンボル:白
↑
リンク
†
カード効果
ネクサスに関する効果
ネクサス操作
バウンス効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
デッキトップ操作
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
デッキボトム操作
[
PCサイト
] [
スマホサイト
]
Last-modified: 2020-11-27 (金) 00:03:04
googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索