カード効果:トラッシュから手札に戻る
TOP
左メニュー
編集▼
ページ修正
凍結
差分
バックアップ
画像添付
カード画像の提供
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
ヘルプ
ログイン
大
中
小
検索
AND検索
OR検索
メニュー
[
閉じる
] [
開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS66 契約編:界 第3章:紡約
BS65 契約編:界 第2章:極争
BS64 契約編:界 第1章:閃刃
BS63 契約編 第4章:ビヨンドエボリューション
BS62 契約編 第3章:ライズオブライバルズ
BS61 契約編 第2章:リベレーションオブゴッド
BS60 契約編 第1章:ファーストパートナー
BS59 真・転醒編 第4章:運命の変革
BS58 真・転醒編 第3章:始原の鼓動
BS57 真・転醒編 第2章:究極の神醒
構築済みデッキ
SD67 バトスピドリームデッキ【究極の新星】
SD66 バトスピドリームデッキ【紅蓮の異世界】
SD65 メガデッキ【ニュージェネレーション】
SD64 バトスピダッシュデッキ【無限の絆】
SD63 メガデッキ【光主の共鳴】
SD62 コラボスターター【エヴァンゲリオン ~目醒めの刻~】
SD61 バトスピエントリーデッキ【白銀の記憶】
SD60 バトスピエントリーデッキ【紫翼の未来】
SD59 バトスピダッシュデッキ【革命の竜騎士】
SD58 メガデッキ【学園演奏会】
テーマパック/再録パック
BSC42 ドラフトブースター【巡るキセキ】
BSC41 GREATEST RECORD 2023
BSC40 ディーバブースター【白黒幻奏】
BSC39 ディーバブースター【詩姫の戦歌】
BSC38 Xレアパック2021
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
BSC36 GREATEST RECORD 2020
BSC35 ディーバブースター【ドリームアイドルフェスティバル!】
BSC34 オールキラブースター【神光の導き】
BSC33 ディーバブースター【学園神話】
コラボブースター
CB28 コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】
CB27 コラボブースター【ガンダム ~魔女の覚醒~】
CB26 コラボブースター【TIGER&BUNNY ~HERO SCRAMBLE~】
CB25 コラボブースター【ガンダム ~魔女の切り札~】
CB24 コラボブースター【仮面ライダー ~最高の相棒~】
CB23 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~シン実の贖罪~】
CB22 コラボブースター【ウルトラマン ~受け継がれる光~】
CB21 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~胎動の序曲~】
CB20 コラボブースター【仮面ライダー ~Extra Expansion~】
CB19 コラボブースターSP【仮面ライダー ~僕らの希望~】
プロモーションカード
属性
赤
紫
緑
白
黄
青
カテゴリ(種類)
スピリット
契約スピリット
アルティメット
契約アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
レアリティ
C(コモン)
R(レア)
M(マスターレア)
X(Xレア)
XX(XXレア)
XV(XVレア)
転醒R(転醒レア)
転醒X(転醒Xレア)
契約X(契約Xレア)
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト14
コスト20
契約スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト10
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
契約アルティメット
コスト2
コスト3
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト9
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
自作デッキ集
TOP(使い方)
デッキリスト
統計情報
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2023-09-24
カード効果:召喚コストを変更する
カード効果:トラッシュにあるカードを参照
カード効果:手札/手元/デッキ/トラッシュで発揮する効果
カード効果:スピリット耐性を持つ/与える
カード効果:アタックステップを終了させる
カード効果:コストを支払わずに召喚できるスピリット
カード効果:フラッシュ効果で手札から召喚できるスピリット
カード効果:トラッシュのソウルコアを自分のスピリットに置く
カード効果:手札から使用できる
カード効果:本来の系統を持つ
2023-09-23
【グレイス・パピヨン】
詩名:北大路さくら
ムガン
フガン
バトスピプレミアムカードセット TIGER&BUNNY UNSTOPPABLE HERO
バトスピプレミアムカードセット アイカツ! ルミナス&トライスター
バトスピプレミアムカードセット アイカツ! ソレイユ&ぽわぽわプリリン
L.L.オードゥン
コシアカスワロー
コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】
デストロイア
イラプションドロー
バトルスピリッツ ツインウエハース 15thメモリアル
高次元怪獣ギドラ
聖皇ジークフリーデン
大天使ミカファールXV
契約編:界 第3章:紡約
カードリスト
星麗&衣装
[マジカルガーデンコーデ]北大路さくら
自作デッキ集
最新の30件
2023-09-23
極限の一星
覚醒の頂点
究極の一番星
ゼッター
2023-09-22
ディアボロモンコントロール
今なら、全ての元凶を断ち切れる!!
2023-09-21
メカゴジラ
ゴジラ
神滅の灼光-ラグナ・ノヴァ-
ギドラ
デストロイア
2023-09-20
アイボウ突契約
2023-09-19
ダブルビビット
Gold Premium 2022【XXレアデッキ】
【造契約】
2023-09-18
仮組ギドラ
怪獣王ノ帰還
2023-09-16
すまない(煽り)
仮面ライダーゴースト~トラッシュはオレの庭~
2023-09-15
神皇杯対策 白黄アンブロ耐性付き四点パンチデッキ
2023-09-14
【サーガブレイヴ】最終話 馬神弾デッキ【考察】
バトスピ戦国チャンピオンシップ対策 蒼海明王軸
神皇杯 イルイマージョ青紫ver
すごい契約
血契約
冥契約
2023-09-11
極契約
2023-09-10
ツルワンショットに見せかけたバーストコン
神獣と炎の剣使
2023-09-08
極契約 ver bs65
現在の閲覧者:401
Counter: 37,070
today: 1
yesterday: 46
カード効果:トラッシュから手札に戻る
†
【
励起
】は当該ページ参照。
カード効果:トラッシュに置かれたとき手札に加える
●目次
カード効果:トラッシュから手札に戻る
自分のエンドステップに手札に戻す
自分が召喚/《煌臨》/配置したとき手札に戻す
その他のタイミングで手札に戻す
リンク
自分のエンドステップに手札に戻す
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:25枚(1~25枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS13-015
冥総裁ハーゲン
R [紫]
スピリット
6(3)/紫/冥主
<1>Lv1 2000 <4>Lv2 5000
自分のトラッシュにあるこのスピリットカードは、『自分のエンドステップ』に手札に戻る。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにある【呪撃】/【不死】を持つスピリットカード1枚を手札に戻す。
Lv2『自分のアタックステップ』
アタックしている【呪撃】/【不死】を持つ自分のスピリットすべての色を無いものとして扱う。
シンボル:紫
BS46-017
ボーン・ケッタ
[紫]
スピリット
2(1)/紫/無魔
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
トラッシュにあるこのカードは、『自分のエンドステップ』に自分の紫1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:紫
BS50-071
ザーフィア・ゴレム
M [青]
スピリット
6(青3神1)/青/天渡・造兵
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000
トラッシュにあるこのカードは、自分のエンドステップに、自分のトラッシュに系統:「造兵」を持つカードが4枚以上あるとき、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分の青1色の神話ブレイヴがあるとき、このバトルの間、このスピリットに青のシンボル1つを追加する。
シンボル:青
CB21-002
エヴァンゲリオン 正規実用型(ヴィレカスタム)8号機α
R [赤]
スピリット
3(2)/赤/造兵・WILLE
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
トラッシュにあるこのカードは、自分のエンドステップに、系統:「WILLE」を持つ自分のスピリット/ブレイヴ/ネクサスがあるとき、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv1・Lv2【A.T.フィールド】『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットは、[ソウルコア]が置かれている相手のスピリット以外の相手の効果を受けない。
Lv2『自分のアタックステップ開始時』
自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア5個までを、カード名に「改2号機」/「新2号機」を含む自分のスピリットに置く。
シンボル:赤
PB18-U05
ウルトラマンタロウ
X [青]
スピリット
6(青3赤2)/青/闘神・勇傑
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 9000 <6>Lv3 14000
トラッシュにあるこのカードは、『お互いのエンドステップ』に自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、手札に戻る。
【バースト:自分のライフ減少後】
コスト8以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
この効果で破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
このスピリットを破壊することで、コスト合計8まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
シンボル:青
ブレイヴ
CB13-062
パトリック・コーラサワー
[青]
ブレイヴ
2(1)/青/パイロット
<0>Lv1 1000 <0>合体+2000
このブレイヴはスピリット状態のとき、アタック/ブロックできない。
トラッシュにあるこのカードは、自分のエンドステップに手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
合体条件:MS/MA&コスト2以上
【合体中】『自分のアタックステップ』
系統:「MS」を持つ自分の青のスピリットの効果で破棄する自分の手札の枚数を-1枚する。
シンボル:なし
マジック
BS13-077
ブリーズライド
[緑]
マジック
2(1)/緑
自分のトラッシュにある[ブリーズライド]1枚は、『自分のエンドステップ』に手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。
BS15-077
ヒートライド
[緑]
マジック
3(1)/緑
自分のトラッシュにある[ヒートライド]1枚は、『自分のエンドステップ』に手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
自分のスピリット1体を指定する。
このターンの間、そのスピリットがアタックによって相手のライフを減らしたとき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
BS18-077
ブルトサリフ
U [緑]
マジック
2(1)/緑
自分のトラッシュにある[ブルトサリフ]1枚は、『自分のエンドステップ』に手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
【バースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後】
自分のスピリット1体を回復させる。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+2000する。
BS26-082
サンダータクティクス
U [青]
マジック
3(2)/青
自分のトラッシュにある[サンダータクティクス]1枚は、『自分のエンドステップ』に手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
このターンの間、自分のスピリット1体をBP+2000する。
さらに、【招雷】を持つ自分のスピリット1体をBP+3000する。
BS30-076
ニードルライド
U [緑]
マジック
3(緑1極1)/緑
自分のトラッシュにある[ニードルライド]1枚は、『自分のエンドステップ』に手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
このバトルの間、系統:「殻人」を持つ自分のスピリット1体をBP+3000する。
相手のアルティメットとバトルしている間、さらに、そのスピリットをBP+7000する。
BS34-080
舞華ドロー
U [黄]
マジック
3(2)/黄
トラッシュにある[舞華ドロー]1枚は、自分のトラッシュにソウルコアがあるとき、『自分のエンドステップ』に手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
この効果でそのスピリットがBP0になったとき、そのスピリットを破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
BS35-094
マジックロープ
[白]
マジック
2(1)/白
系統:「神皇」/「十冠」を持つ自分のスピリットがいるとき、自分のトラッシュにある[マジックロープ]1枚は、『自分のエンドステップ』に手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
手札にあるこのマジックカードは、『相手のアタックステップ開始時』に使用できる。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメット1体を指定する。
このターンの間、そのスピリット/アルティメットは、可能ならアタックする。
BS39-070
チェイスライド
[緑]
マジック
3(2)/緑
自分のトラッシュにある[チェイスライド]1枚は、『自分のエンドステップ』に手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
相手のスピリット1体を疲労させる。
BS39-073
ブライバスター
[白]
マジック
5(3)/白
自分のトラッシュにあるこのマジックカードを『自分のエンドステップ』に手札に戻すことで、自分の手札にあるブレイヴカード1枚をオープンして手元に置く。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
BS40-078
ダイナパワー
[赤]
マジック
3(2)/赤
自分のトラッシュにある[ダイナパワー]1枚は、『自分のエンドステップ』に系統:「地竜」を持つ自分のスピリットがいるとき、手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
メイン:
このターンの間、系統:「地竜」を持つ自分のスピリットすべてをBP+3000し、アタックするとき相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。
BS44-CP03
ブレイヴアイズ
X [赤]
マジック
4(赤2神1)/赤
自分のトラッシュにあるこのカードは、『自分のエンドステップ』に、自分の赤の創界神ネクサスのコア2個をボイドに置くことで、手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
ブレイヴの「BP+」を無視して、BP5000以下の相手のスピリットすべてを破壊する。
または、シンボル2つ以上の相手のスピリット1体を破壊する。
BS47-RV003
ブルトサリフ
[緑]
マジック
2(1)/緑
自分のトラッシュにあるカード名:「ブルトサリフ」1枚は、自分のエンドステップに手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
【バースト:相手の『このスピリット/アルティメットの召喚/煌臨時』発揮後】
相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させる。
その後、自分のスピリット1体を回復させる。
(重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
このターンの間、系統:「剣獣」を持つ自分のスピリット1体をBP+5000する。
BS48-RV011
舞華ドロー
[黄]
マジック
3(2)/黄
このカードは系統:「楽族」を持つ。
自分のフィールド/トラッシュにあるカード名:「舞華ドロー」1枚は、自分のトラッシュに[ソウルコア]があるとき、自分のエンドステップに手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-3000する。
この効果でBP0になったとき破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
その後、このカードを自分のフィールドに置く。
BS50-089
レイジングライド
[緑]
マジック
6(緑4神1)/緑
トラッシュにあるこのカードは、自分のエンドステップに手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
バトルしている系統:「殻人」を持つ自分のスピリットすべてを回復させる。
BS55-072
神産ノ猛追
[緑]
マジック
6(緑2紫2)/緑
このカードは系統:「樹魔」を持つ。
トラッシュにあるこのカードは、自分のカード名:「創界神イザナギ&イザナミ」があるとき、自分のエンドステップに手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
さらに、自分のカード名:「創界神イザナギ&イザナミ」があるとき、カード名に「黄泉」/「神産」を含む自分のスピリット1体を回復させる。
BS60-091
バインディングサンダー
[緑]
マジック
4(2)/緑/碧雷
〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分のエンドステップに、自分の手札にある、系統:「碧雷」を持つカード1枚を破棄することで、手札に戻る。
フラッシュ:
相手のスピリット1体を重疲労させる。
その後、自分のカウント6以上のとき、疲労状態の相手のスピリット1体をデッキの下に戻せる。
CB13-079
俺たちがガンダムだ
[青]
マジック
4(2)/青
トラッシュにあるこのカードは、自分のエンドステップに手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
このターンの間、系統:「CB」/「ガンダムマイスター」を持つ、自分のトラッシュのカードと自分のスピリットすべては、カード名に「ガンダム」を含むものとして扱う。
その後、このターンの間、カード名に「ガンダム」を含む自分のスピリットすべてに“『このスピリットのアタック時』相手は効果でアタックステップを終了できない”を与える。
CB22-060
メガトンテール
[緑]
マジック
4(2)/緑
トラッシュにあるこのカードは、自分のエンドステップに、カード名に「初代ウルトラ怪獣」を含む自分のスピリット/ネクサスがあるとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア1個をボイドに置くことで、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
相手のスピリット1体を疲労させる。
この効果発揮後、カード名に「怪獣」を含む自分のスピリットがいるか、カード名に「怪獣」を含む自分のミラージュをセットしているとき、疲労状態の相手のスピリット1体をデッキの下に戻せる。
SD35-013
ワイルドライド
[緑]
マジック
3(2)/緑
自分のトラッシュにある[ワイルドライド]1枚は、『自分のエンドステップ』に手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
このターンの間、自分のスピリット1体をBP+3000し、“『このスピリットのアタック/ブロック時』BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する”を与える。
該当:25枚(1~25枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
自分が召喚/《煌臨》/配置したとき手札に戻す
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:30枚(1~30枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS23-005
流星の剣聖シューティングスター
U [赤]
スピリット
5(2)/赤/剣使・星竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
自分のトラッシュにあるこのスピリットカードは、カード名に「シャイニング・ドラゴン」と入っている自分のスピリットが召喚されたとき、手札に戻る。
Lv1・Lv2・Lv3【抜刀】『このスピリットの召喚時』
自分の手札にあるこのスピリットと合体可能な系統:「剣刃」を持つブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
BP4000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BS28-003
リューマン・インフィニティ
[赤]
スピリット
3(赤1極1)/赤/竜人
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
トラッシュにあるこのスピリットカードは、系統:「極竜」/「次代」を持つ自分のアルティメットが召喚されたとき、手札に戻る。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
BS28-046
ツインネックハイドラ
[青]
スピリット
2(1)/青/海首
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <4>Lv3 3000
トラッシュにあるこのスピリットカードは、系統:「新生」を持つ自分のアルティメットが召喚されたとき、手札に戻る。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ボイドからコア1個を自分のアルティメットに置く。
シンボル:青
BS40-003
勇輝ヒートホーンドラゴン
[赤]
スピリット
3(1)/赤/輝属・翼竜
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
トラッシュにあるこのスピリットカードは、カード名に「輝石十二晶」を含む自分のスピリットが召喚されたとき、手札に戻ることができる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のネクサス1つを破壊する。
シンボル:赤
BS49-015
不気味なぬいぐるみオドール
[紫]
スピリット
2(2)/紫/呪鬼・魔影
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
トラッシュにあるこのカードは、自分のカード名:「白姫ドール†アルディラ†」が召喚されたとき、手札に戻る。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から2枚オープンできる。
その中のカード名:「白姫ドール†アルディラ†」1枚と、紫1色の神話ブレイヴカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
自分のカード名:「白姫ドール†アルディラ†」がいるとき、この効果で相手のバーストは発動できない。
シンボル:紫
BS51-030
冥府巨人デストゥネル
[紫]
スピリット
8(6)/紫/天渡・無魔
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 16000
トラッシュにあるこのカードは、カード名に「冥府三巨頭」を含む自分のスピリットが召喚されたとき、手札に戻せる。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
このスピリットを疲労させることで、自分のトラッシュにあるカード名に「冥府」を含むカード1枚を裏向きで、自分のカード名:「冥府三巨頭バロック・ボルドー」1体の下に置く。
シンボル:紫
BS56-053
宇宙海賊アーマディロウ
[青]
スピリット
2(1)/青/来是・獣頭
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
トラッシュにあるこのカードは、系統:「占征」を持つ自分の紫/青のスピリットが召喚されたとき、手札に戻せる。
この効果は重複しない。
Lv1・Lv2
『このスピリット/アルティメットの召喚時』効果と、本来のコストが3以下の創界神ネクサスすべての《神託》は発揮されない。
シンボル:青
BS59-RV001
流星の剣聖シューティングスター
[赤]
スピリット
5(3)/赤/占征・剣使・星竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
トラッシュにあるこのカードは、カード名に「シャイニング・ドラゴン」を含む自分のスピリットが召喚されたとき、手札に戻せる。
この効果は重複しない。
Lv1・Lv2・Lv3【抜刀】『このスピリットの召喚時』
自分の手札にあるこのスピリットと合体可能な系統:「剣刃」を持つブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2・Lv3
系統:「剣刃」を持つ自分のブレイヴが召喚されたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
この効果は重複しない。
シンボル:赤
BS60-071
巨大海獣ブラキエール
M [青]
スピリット
8(6)/青/蒼波・異合
<1>Lv1 11000 <4>Lv2 21000
〔重複不可〕トラッシュにあるこのカードは、自分の青のスピリットが《煌臨》したとき、手札に戻せる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のネクサス1つを破壊することで、相手のネクサス1つを破壊し、それらのネクサスの効果を発揮させない。
Lv2『このスピリットのアタック時』
コスト8以下の相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。
シンボル:青青
BS63-001
ドラゴッチ
R [赤]
スピリット
1(1)/赤/緋炎・翼竜
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
〔重複不可〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「刃契約」を持つ自分のスピリットが《煌臨》したとき、手札に戻せる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
煌臨元を含む自分の「放浪者ダンのブレイドラ」がいるとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
BSC31-017
[学園制服]アメディス・ソーニャック
[黄]
スピリット
3(2)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
【チーム:アブソリューツ】
トラッシュにあるこのカードは、【ダブルビビッド】を持つ自分のスピリットが、コストを支払って召喚されたとき、手札に戻る。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをデッキの下に戻すことで、自分のトラッシュにある「アメディス・ソーニャック」1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:黄
CB17-014
仮面ライダー雷 [2]
[紫]
スピリット
3(1)/紫/仮面・冥主
<1>Lv1 2000 <4>Lv2 6000
トラッシュにあるこのカードは、カード名に「滅」/「亡」/「迅」を含む自分のスピリットが召喚されたとき、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:紫
SD57-RV003
ギュウキ
[黄]
スピリット
3(黄1白1)/黄/妖戒・機獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
このカードは、マジックカードとしても扱う。
トラッシュにあるこのカードは、カード名に「ゴッド・ゼクス」を含む自分のスピリットが召喚されたとき、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果でBP0になったとき破壊し、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:黄
ブレイヴ
BS39-050
時魔神
[紫]
ブレイヴ
4(紫1緑1)/紫/異魔神・魔影
<0>Lv1 3000 <0>合体+3000
このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。
トラッシュにあるこのブレイヴカードは、系統:「神皇」を持つ自分のスピリットが召喚されたとき、手札に戻ることができる。
右合体条件:コスト4以上
左合体条件:コスト4以上
シンボル:紫
BS64-074
ライオナックル
[青]
ブレイヴ
3(2)/青/剣刃・蒼波
<1>Lv1 3000 <0>合体+5000
〔重複不可〕トラッシュにあるこのカードは、自分の「ラオン」が《契約煌臨》したとき、手札に戻せる。
合体条件:「ラオン」/【AFO】を持つ
【合体中】『自分のアタックステップ』
このスピリットを最高Lvとして扱う。
さらに、自分のカウント7以上の間、系統:「審判」/「蒼波」を持つ自分のスピリットすべてを、そのスピリットが持つ最高Lvとして扱う。
シンボル:なし
BSC21-011
大倶梨伽羅
U [青]
ブレイヴ
4(青2極1)/青/剣刃
<1>Lv1 4000 <0>合体+4000
トラッシュにあるこのブレイヴカードは、コスト8の自分のアルティメットが召喚されたとき、手札に戻る。
合体条件:コスト4以上のスピリット/アルティメット
【合体時】
このブレイヴをコスト2として扱う。
シンボル:青
CB15-067
ハードボイルダー
[緑]
ブレイヴ
4(2)/緑/バイク
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
トラッシュにあるこのカードは、系統:「仮面」を持つカード名に「W」を含む自分のスピリットが召喚されたとき、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
合体条件:カード名に「W」/「スカル」を含む
【合体中】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体を疲労させる。
さらに、相手のライフが3以上のとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
シンボル:緑
CB17-058
エターナルエッジ
[紫]
ブレイヴ
4(3)/紫/剣刃
<1>Lv1 3000 <0>合体+4000
トラッシュにあるこのカードは、カード名に「エターナル」を含む自分のスピリットが召喚されたとき、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
合体条件:「仮面ライダーエターナル」
【合体中】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメットすべての効果を無効にし、相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個をリザーブに置くか、相手のリザーブの[ソウルコア]以外のコア3個をトラッシュに置く。
シンボル:紫
CB24-067
ラブコフ
R [紫]
ブレイヴ
3(紫1青1)/紫/妖蛇
<1>Lv1 1000 <0>合体+4000
〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分の「仮面ライダージャンヌ」/「五十嵐さくら」が召喚/配置されたとき、手札に戻せる。
Lv1『このブレイヴの召喚時』
自分はデッキから1枚ドローする。
合体条件:仮面&獣頭
【合体中】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
さらに、本来のコストが5以上の「仮面ライダージャンヌ」との合体中、このスピリットに紫シンボル1つを追加する。
シンボル:なし
SD53-012
GNアームズ TYPE-E
[青]
ブレイヴ
3(3)/青/支援機・CB
<1>Lv1 3000 <0>合体+5000
トラッシュにあるこのカードは、カード名に「エクシア」を含む自分のスピリットが召喚されたとき、手札に戻せる。この効果はターンに1回しか使えない。
このカード/ブレイヴは、系統:「パイロット」を持つブレイヴと合体している自分のスピリットに、ブレイヴ数を無視して1枚だけ追加で合体できる。
合体条件:コスト3以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、自分の青のネクサス1つを回復させる。
シンボル:なし
ネクサス
BS42-088
龍皇海賊団の隠し港
[青]
ネクサス
3(1)/青
<0>Lv1
トラッシュにあるこのネクサスカードは、カード名に「海賊」を含む自分のスピリットが召喚されたとき、手札に戻る。
Lv1『自分のエンドステップ』
カード名に「海賊」を含む自分のスピリットがいるとき、自分はデッキから2枚ドローできる。
そうしたとき、自分は手札2枚を破棄する。
この効果は重複しない。
シンボル:青
マジック
BS25-082
サポートフラッグ
[青]
マジック
3(2)/青
【招雷】で自分のスピリットが召喚されたとき、自分のフィールドのコア1個をトラッシュに置くことで、トラッシュにあるこのマジックカードは手札に戻る。
メイン:
自分のトラッシュの【招雷】を持つスピリットカード1枚を手札に戻す。
その後、自分は手札1枚を破棄する。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット/アルティメット1体をBP+2000する。
BS50-RV013
とうせんぼウォール
R [黄]
マジック
4(黄2紫1)/黄
トラッシュにあるこのカードは、自分のカード名:「ヌリカベ」が召喚されたとき、手札に戻せる。
フラッシュ:
このカードをゲームから除外し、このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてはアタックできない。
さらに、コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべては回復できない。
BS52-CP12
アメジストスター
CP [紫]
マジック
3(紫1赤1)/紫
トラッシュにあるこのカードは、系統:「超星」/「呪鬼」を持つ自分のスピリットを召喚/《煌臨》したとき、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメットのコア1個をリザーブに置く。
その後、カード名に「魔ゐ」/「まゐ」を含む自分の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、相手の創界神ネクサスのコア2個をボイドに置く。
BS62-074
フェニックスペンフェザー
[黄]
マジック
4(2)/黄/金雲
〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分の「ペンタン」/「アンプルール」を召喚/《煌臨》したとき、手札に戻せる。
フラッシュ:
〔メインステップ不可〕自分のカウント+1する。
その後、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-1000する。
この「BP-効果」を自分のカウントと同じ数発揮し、BP0になったとき破壊する。
CB01-060
ヒートブラスター
[紫・緑]
マジック
5(紫2緑1)/紫緑
自分のトラッシュにあるカード名:「ヒートブラスター」1枚は、カード名に「バルタン星人」を含む自分のスピリットが召喚されたとき、手札に戻すことができる。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
この効果でスピリットが消滅しなかったとき、そのスピリットを疲労させる。
その後、コストの支払いに[ソウルコア]を使用していたら、自分のスピリット1体の【分身】を発揮できる。
CB16-074
導かれし者
[赤]
マジック
4(2)/赤
トラッシュにあるこのカードは、カード名に「ユニコーンガンダム」を含む自分のスピリットが召喚されたとき、手札に戻せる。
この効果は重複しない。
フラッシュ:
自分のトラッシュにある系統:「パイロット」/「クルー」を持つ赤のカード1枚を手札に戻す。
その後、自分の手札にある系統:「パイロット」/「クルー」を持つ赤のカード1枚を召喚/配置できる。
その後、このカードをゲームから除外する。
CB16-075
革命の乙女
[紫]
マジック
5(3)/紫
トラッシュにあるこのカードは、系統:「鉄華団」を持つ自分のネクサスが配置されたとき、手札に戻せる。
この効果は重複しない。
フラッシュ:
このターンの間、相手は、アタック/ブロックする相手のスピリットのコア1個をトラッシュに置かなければ、アタック/ブロックできない。
その後、このカードをデッキの下に戻す。
P22-10
水星の魔女
P [黄]
マジック
4(2)/黄/学園
〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分の「スレッタ」が召喚されたとき、手札に戻せる。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット1体はアタック/ブロックできない。
自分の「ガンダム」がいるとき、かわりに、このターンの間、相手のスピリット2体はアタック/ブロックできない。
SD45-014
エボリューションシュート
[紫]
マジック
5(紫2赤1)/紫
自分のトラッシュにあるこのカードは、系統:「究極体」を持つ自分のスピリットが召喚された/《煌臨》したとき、手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
該当:30枚(1~30枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
その他のタイミングで手札に戻す
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:38枚(1~38枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS41-RV004
蛇凰神バァラル
R [紫]
スピリット
10(6)/紫/虚神・妖蛇
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 16000 <5>Lv3 22000
フラッシュ《煌臨:コスト6以上&Lv3》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
トラッシュにあるこのスピリットカードは、系統:「妖蛇」を持つ自分のスピリットが破壊されたとき、手札に戻すことができる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
相手のリザーブのコアすべてを、相手のトラッシュに置く。
Lv2・Lv3
相手のスピリット/アルティメットすべてのLvコストを+1する。
シンボル:紫
BS45-002
コルヴスワイバーン
[赤]
スピリット
3(赤1神1)/赤/星魂・星竜
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
トラッシュにあるこのカードは、『自分のスタートステップ』に自分の赤1色の創界神ネクサスのコア2個をボイドに置くことで、手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
BS51-013
轟将龍ゴルゴノオビト
M [赤]
スピリット
8(赤3青2)/赤/天渡・地竜
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <6>Lv3 18000
トラッシュにあるこのカードは、系統:「地竜」/「海首」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「地竜」/「海首」を持つ自分のスピリットのバトル終了時、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「地竜」/「海首」を持つ自分のスピリットのバトル終了時、ターンに1回、このスピリットは回復できる。
シンボル:赤
BS51-015
影八咫烏
[紫]
スピリット
2(紫1黄1)/紫/魔影
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
トラッシュにあるこのカードは、相手のスピリットが消滅したとき、手札に戻せる。
Lv1・Lv2『相手のターン』
自分のライフは、ターンごとに、相手の効果では1しか減らされない。
シンボル:紫
BS51-023
冥府烏人セギュール
[紫]
スピリット
4(紫2神1)/紫/無魔
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
トラッシュにあるこのカードは、系統:「無魔」を持つ自分のスピリットが相手の効果で破壊されたとき、手札に戻せる。
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
そうしたとき、相手は、相手の手札1枚を破棄する。
シンボル:紫
BS57-004
コスモレッドドラゴン
[赤]
スピリット
4(赤2白1)/赤/来是・機竜
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
トラッシュにあるこのカードは、自分の赤の効果で相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき、手札に戻せる。
この効果は重複しない。
【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】フラッシュ『自分のターン』
自分の手札にある系統:「機竜」を持つコスト4以上のカード1枚を破棄できる。
そうしたとき、相手のネクサス/創界神ネクサス1つを破壊し、破壊したネクサスの効果を発揮させない。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
BS57-006(A)
魔剣角龍トリケロード
転醒R [赤]
スピリット
5(3)/赤/占征・天渡・地竜
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000 <6>Lv3 9000
トラッシュにあるこのカードは、系統:「占征」/「地竜」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv1・Lv2・Lv3《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
このスピリットがアタックしたとき、このスピリットを裏返せる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のネクサス1つを破壊する。
自分のミラージュをセットしているとき、この効果で破壊したネクサスの効果を発揮させない。
シンボル:赤
BS62-052
近衛獅団 軍師ナルシス
[青]
スピリット
3(2)/青/蒼波・闘神
<1>Lv1 2000 <4>Lv2 3000
〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、魂状態/煌臨元を含む自分の「相棒獅子ラオン」の効果で自分のカウントが増えたとき、手札に戻せる。
Lv1・Lv2【AFO】
このスピリットと煌臨元を含む自分の「相棒獅子ラオン」すべてに“【契約煌臨元】/【スピリット】『このスピリットのアタック時』コスト1つを指定する。このターンの間、相手は、指定したコストのバースト効果を発揮できない”を与える。
シンボル:青
BS63-004
聖炎獣アルミラビット
[赤]
スピリット
3(2)/赤/緋炎・皇獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
〔重複不可〕トラッシュにあるこのカードは、相手が《神託》したとき、手札に戻せる。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、煌臨元を含む自分の赤の契約スピリットがいるとき、相手の創界神ネクサスのコア4個をボイドに置く。
シンボル:赤
BS63-040
グレネッド
[白]
スピリット
1(0)/白/銀零・動器
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 4000
〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分が【装弾】で裏向きのカードを置いたとき、手札に戻せる。
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのカードは、魂状態/煌臨元を含む自分の「相棒無頼ヴリック」がいるとき、2コスト支払って破棄することで、相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
BS64-001
ブレイドラ・リターナー
R [赤]
スピリット
0(0)/赤/緋炎・翼竜
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分のメインステップ開始時に、魂状態/煌臨元を含む自分の「放浪者ダンのブレイドラ」がいるとき、1コスト支払うことで、手札に戻る。
Lv2
系統:「刃契約」を持つ自分のスピリットが相手の効果で破壊されたとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア1個を、そのスピリットに置ける。
この効果でコアを置いたスピリットは同じ状態でフィールドに残る。
シンボル:赤
BS65-002
ドラゴシーフ
[赤]
スピリット
3(2)/赤/緋炎・戦竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分の赤の効果で相手のスピリット/アルティメット/ネクサスを破壊したとき、魂状態/煌臨元を含む自分の「鷲相棒ガット」がいれば、手札に戻せる。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
その後、自分の手札にある系統:「緋炎」を持つカード1枚を破棄することで、自分のカウント+2する。
シンボル:赤
BSC15-003
サトリデーモン
M [紫]
スピリット
5(2)/紫/呪鬼
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <6>Lv3 9000
トラッシュにあるこのスピリットカードは、自分のバースト発動後に手札に戻る。
【バースト:自分のライフ減少後】
相手のスピリットすべてのコアを、それぞれ1個だけになるように相手のリザーブに置く。
この効果発揮後、自分のアルティメットがいるとき、このスピリットカードを召喚する。
シンボル:紫
CB08-064
バース・デイ
R [青]
スピリット
6(3)/青/仮面
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000
トラッシュにあるこのカードは、自分のフィールドにカード名:「セルメダル」が置かれたとき、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
ブレイヴのコストを無視して、コスト6以下の相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。
または、自分のフィールドにあるカード名:「セルメダル」6枚を破棄することで、ブレイヴのコストを無視して、コスト9以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
シンボル:青
CB10-032
仮面ライダースペクター ノブナガ魂
[紫]
スピリット
6(4)/紫/仮面・魔影
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000
トラッシュにあるこのカードは、系統:「仮面」と「魔影」を持つ自分のスピリットが相手によって破壊されたとき、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ【チェンジ】コスト5(3)(この効果は手札から使用できる)
相手のスピリット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
シンボル:紫
CB24-016
仮面ライダードライブ タイプデッドヒートフレア
[赤]
スピリット
7(3)/赤/仮面・爆蒼
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
〔重複不可〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「仮面」と「爆蒼」を持つ自分のスピリットがブロックされたとき、手札に戻せる。
フラッシュ【チェンジ】コスト7(4)(この効果は手札から使用できる)
BP12000以下の相手のスピリット3体を破壊し、破壊したスピリットの効果を発揮させない。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」と「爆蒼」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
シンボル:赤
P14-X05
闇の導き手ルチル
X [紫]
スピリット
3(0)/紫/先導者
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
トラッシュにあるこのスピリットカードは、【連鎖】を持つ自分のスピリットが相手によって破壊されたとき、手札に戻る。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のライフが3以下のとき、自分の手札/トラッシュにある系統:「剣刃」を持つブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:紫
P14-X06
光の導き手ラピス
X [黄]
スピリット
3(0)/黄/先導者
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
トラッシュにあるこのスピリットカードは、【強化】を持つ自分のスピリットが相手によって破壊されたとき、手札に戻る。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のライフが3以下のとき、自分の手札にある系統:「剣使」を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:黄
PB18-U05
ウルトラマンタロウ
X [青]
スピリット
6(青3赤2)/青/闘神・勇傑
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 9000 <6>Lv3 14000
トラッシュにあるこのカードは、『お互いのエンドステップ』に自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、手札に戻る。
【バースト:自分のライフ減少後】
コスト8以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
この効果で破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
このスピリットを破壊することで、コスト合計8まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
シンボル:青
ブレイヴ
CB15-068
ウィザーソードガン
[黄]
ブレイヴ
4(3)/黄/剣刃
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
トラッシュにあるこのカードは、自分が系統:「仮面」と「導魔」を持つマジックカードを使用したとき、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
合体条件:カード名に「ウィザード」を含む
【合体中】フラッシュ『このスピリットのアタック時』
自分の手札/手元にある系統:「仮面」と「導魔」を持つコスト6以下のマジックカード1枚を、1コスト支払って使用できる。
シンボル:黄
P23-04
燐華鞭ローゼスウィップ
P [緑]
ブレイヴ
4(3)/緑/剣刃・碧雷
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
〔重複不可〕トラッシュにあるこのカードは、相手によって自分のライフが減ったとき、手札に戻せる。
合体条件:碧雷
【合体中】『このスピリットのアタック時』
疲労状態の相手のスピリット1体をデッキの上に戻す。
シンボル:なし
マジック
BS24-103
サイクルパワー
[緑]
マジック
3(緑1黄1)/緑
フラッシュ:
このターンの間、スピリット/アルティメット1体をBP+2000する。
【連鎖:条件《黄シンボル》】
(自分の黄シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[黄]:バトル終了時、トラッシュにあるこのマジックカードは手札に戻る。
この効果は、メインステップで発揮しない。
BS44-089
英雄獣の雄叫び
[緑]
マジック
3(緑1神1)/緑
トラッシュにあるこのカードは、系統:「剣獣」を持つ自分のスピリットが相手によって消滅/破壊されたとき、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
疲労状態の相手のスピリット1体を手札に戻す。
BS51-093
ディアマントチャージ
[青]
マジック
5(3)/青
トラッシュにあるこのカードは、『このスピリット/アルティメットの召喚時』効果を持つ相手のスピリット/アルティメットが召喚されたとき、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
ブレイヴのコストを無視して、コスト4/8の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
BS61-069
鮮血斬糸
[紫]
マジック
4(2)/紫/血晶
〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「血晶」を持つ自分のスピリットの効果で相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき、手札に戻せる。
フラッシュ:
コア1/3/5個の自分か相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
BS63-087
マスマティックダウン
[黄]
マジック
7(6)/黄/金雲
〔重複不可〕トラッシュにあるこのカードは、相手がマジックカードを使用したとき、魂状態/煌臨元を含む自分の「フェルマ」がいれば、手札に戻せる。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
この効果を5回発揮し、BP0になったときデッキの下に戻す。
このターン、自分が召喚を2回以上していたとき、これらの効果は相手の効果では防げない。
BS65-089
スチームイノベーション
[青]
マジック
3(2)/青/蒼波
〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、煌臨元を含む自分の「造相棒レーヴ」の効果で相手のデッキを破棄したとき、手札に戻せる。
メイン:
自分はデッキから2枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
BSC22-123
リターンドロー
[紫]
マジック
2(2)/紫
自分のトラッシュにある[リターンドロー]1枚は、『自分のアタックステップ開始時』に手札に戻る。
この効果はターンに1回しか使えない。
メイン:
このターンの間、手札に戻った自分のスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+1000する。
BSC29-016
ビビッとビクトリー!!
[赤]
マジック
5(2)/赤
トラッシュにあるこのマジックカードは、自分の赤のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、手札に戻る。
フラッシュ:
BP4000以下の相手のスピリット2体を破壊する。
BSC29-023
ズバッとビシッと大勝利!!
[緑]
マジック
6(4)/緑
トラッシュにあるこのマジックカードは、自分の緑のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、手札に戻る。
フラッシュ:
疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
BSC32-031
やっぱ拾ったカードは弱い
禁止カード
[赤]
マジック(禁止カード)
3(1)/赤
トラッシュにあるこのカードは、自分のスピリットが相手によって破壊されたとき、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
メイン:
自分のトラッシュにある【アクセル】を持たないコスト6以下のスピリットカード1枚を手札に戻す。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+1000する。
BSC42-080
フレイムサイクロンLT
[赤]
マジック
4(赤1全1)/赤/緋炎
〔ターンに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、相手のライフが減ったとき、手札に戻せる。
フラッシュ:
BP5000以下のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
CB10-077
オメガドライブ オレ
R [紫]
マジック
6(4)/紫
トラッシュにあるこのカードは、系統:「仮面」を持つ自分のスピリットがいるとき、フラッシュタイミングで使用できる。
この効果発揮後、このカードをデッキの下に戻す。
カード名に「ゴースト」を含む自分のスピリットがアタックしているとき、デッキの下に戻すかわりに、手札に戻せる。
フラッシュ:
コア3個以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
CB16-079
愛執
[青]
マジック
5(3)/青
トラッシュにあるこのカードは、カード名に「ガンダム」を含む相手のスピリットが召喚されたとき、手札に戻せる。
この効果は重複しない。
フラッシュ:
ブレイヴのコストを無視して、コスト合計6まで相手のスピリットを好きなだけ破壊する。
さらに、【トップガン】/【武士道】を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
CB18-061
ゼスティウム光線
[白]
マジック
4(2)/白
トラッシュにあるこのカードは、カード名に「ゼット」を含む自分の白のスピリットがアタックしたとき、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
さらに、カード名に「特空機」を含む自分のスピリットがいるとき、相手のネクサス1つを手札に戻す。
CB22-060
メガトンテール
[緑]
マジック
4(2)/緑
トラッシュにあるこのカードは、自分のエンドステップに、カード名に「初代ウルトラ怪獣」を含む自分のスピリット/ネクサスがあるとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア1個をボイドに置くことで、手札に戻せる。
この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
相手のスピリット1体を疲労させる。
この効果発揮後、カード名に「怪獣」を含む自分のスピリットがいるか、カード名に「怪獣」を含む自分のミラージュをセットしているとき、疲労状態の相手のスピリット1体をデッキの下に戻せる。
CB25-075
夜襲
R [緑]
マジック
4(2)/緑/閃光
〔重複不可〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「閃光」を持つ自分のブレイヴ/ネクサスが相手の効果でフィールドを離れるとき、手札に戻せる。
フラッシュ:
相手のスピリット/ネクサス1つを重疲労させるか、コスト3以下の相手のスピリット/ネクサス3つを疲労させる。
その後、自分の「ハサウェイ」/「ギギ」があるとき、疲労状態の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
SD50-CP04
Signalize!
CP [黄]
マジック
4(2)/黄
【タイプ:歌】
このカードは系統:「星麗」を持つ。
トラッシュにあるこのカードは、自分のスタートステップに、2コスト支払うことで、手札に戻る。この効果はターンに1回しか使えない。
フラッシュ:
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-7000する。この効果でBP0になったとき手札に戻せる。
該当:38枚(1~38枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
リンク
†
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
トラッシュ回収
カード効果:トラッシュから手札にカードを回収する
[
PCサイト固定
]
Last-modified: 2023-08-11 (金) 00:00:18