カード効果:デッキの表向きのカードを召喚/配置する

一覧

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS67-042フェニル&フェニックスフェザー R [スピリット/黄]
    • スピリット
      5(3)/黄/天契約・金雲・想獣
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
      フラッシュ《契約煌臨:天契約&C2以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
      自分のデッキで表向きのカードがスピリットカード/ブレイヴカードのとき、そのカードをコストを支払わずに召喚できる。
      そうしたとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-10000し、BP0になったとき破壊する。
      【合体中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このスピリットは最高Lvではない相手のスピリット/アルティメットからブロックされない。
      シンボル:黄

  • BS67-076天の古代神殿 [ネクサス/黄]
    • ネクサス
      3(2)/黄/金雲
      <0>Lv1
      【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】フラッシュ
      魂状態/煌臨元を含む自分の「プチフェニル」がいるとき、ターンに1回、自分はデッキから1枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
      Lv1『相手のアタックステップ』
      自分のスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、自分のデッキの表向きの系統:「金雲」を持つカード1枚を召喚/配置/使用できる。
      シンボル:黄

  • BS67-077蟲の王国インセクティア [ネクサス/黄]
    • ネクサス
      3(2)/黄/金雲
      <0>Lv1 <1>Lv2
      自分のデッキの表向きのこのカードをドローするとき、手札に加えるかわりに、このカードをコストを支払わずに配置できる。
      Lv1・Lv2
      相手の効果で自分のデッキの表向きのカードが、トラッシュに置かれたとき、そのカード1枚を、コストを支払わずに召喚/配置できる。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕系統:「金雲」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、自分のデッキのカードが表向きなら、自分のカウント+1するか、自分はデッキの下から1枚ドローする。
      シンボル:黄

  • BS67-CX03プチフェニル 契約X [契約スピリット/黄]
    • 契約スピリット
      2(2)/黄/天契約・金雲
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 OC<4+>+6000
      魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
      このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
      【魂状態】【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2:フラッシュ
      自分のデッキの1番上のカードが裏向きのとき、表向きにする(1番上でなくなるとき裏向きに戻す)。
      その後、ターンに1回、自分のカウント+1し、自分はデッキから1枚ドローした後、手札1枚を表向きでデッキの上に戻す。
      【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2
      自分のデッキの表向きの自分のカウント以下のコストの系統:「金雲」を持つカードをドローするとき、手札に加えるかわりに、そのカードを1コスト支払って召喚できる。
      シンボル:黄

  • BS68-055アナザー・賢者ペンタン [スピリット/黄]
    • スピリット
      6(4)/黄/金雲・歌鳥・漂精
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 12000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット2体をBP-15000し、BP0になったとき破壊する。
      その後、自分のデッキの表向きのカードが系統:「金雲」を持つカードのとき、そのカードをコストを支払わずに召喚できる。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
      ターンに1回、自分がマジックカードを使用するとき、自分のリザーブから3コストまでを支払ったものとして扱える。
      シンボル:黄

  • BS69-053ギャンブラーウィッチ・マジェンダ R [スピリット/黄]
    • スピリット
      6(4)/黄/金雲・導魔
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <5>Lv3 12000
      Lv1・Lv2・Lv3
      このスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、自分のデッキの表向きのカードが系統:「金雲」を持つスピリットカードなら、そのカードを1コスト支払って召喚か、《契約煌臨》できる。
      そうしたとき、このスピリットは疲労状態でフィールドに残る。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕自分のデッキの表向きのカードが系統:「金雲」を持つ間、本来のコストが5以上の自分の黄のスピリットすべてに黄シンボル1つを追加する。
      シンボル:黄


関連カード

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS57-074オラクルIV オーバーエンペラー R [マジック/赤]
    • マジック
      5(赤3白1)/赤
      【ミラージュ:コスト4(赤2白1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】
      系統:「来是」/「占征」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できず、カード名に「ジ・エンペラー」を含む自分のスピリットがいる間、そのスピリットのアタックによるライフの減少は、相手の白のマジックの効果では防げない。
      【セット中】『お互いのアタックステップ』
      お互い、効果でデッキから系統:「起幻」を持つスピリットカードを召喚できない。
      フラッシュ:
      BP10000以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。

  • BS66-079リバースフェザー [マジック/緑]
    • マジック
      4(2)/緑/碧雷
      【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『自分のアタックステップ』
      系統:「碧契約」を持つ自分のスピリットの効果で、自分のスピリットがデッキから召喚されたとき、相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労できる。
      メイン:
      自分の手札すべて(最低1枚以上)を破棄することで、自分はデッキから相手の手札と同じ枚数ドローする。
      その後、魂状態/煌臨元を含む自分の緑の契約スピリットがいるとき、相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させる。

  • BS68-071雷の秘伝書 [ネクサス/緑]
    • ネクサス
      4(3)/緑/碧雷
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
      〔ターンに1回:同名〕系統:「碧雷」を持つ自分のスピリット/ブレイヴがデッキから召喚されたとき、自分のカウント+1し、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
      Lv2:フラッシュ『相手のアタックステップ』
      ターンに1回、自分の手札にある系統:「碧雷」を持つスピリットカード1枚か、セットしている系統:「碧雷」を持つ自分のミラージュ1つを召喚できる。
      シンボル:緑


リンク



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-03-22 (土) 03:47:05