カード効果:コア除去(ネクサス→リザーブ) †
これらの効果は、紫の【強化】の影響を受ける。カード効果:コア除去(フィールド→リザーブ)も参照。
該当:25枚(1~25枚) Page:1/1
表示数
-
- BS17-012闇騎士アグロヴァル [紫]
-
スピリット
3(1)/紫/雄将・魔影
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
【不死:コスト4】『お互いのアタックステップ』
トラッシュにあるこのスピリットカードは、コスト4の自分のスピリットが破壊されたとき召喚できる。
Lv2
コスト3の自分のスピリットが相手によって破壊されたとき、相手のスピリット/ネクサスのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- BS21-018骸獣侯ボーン・クスロー M [紫]
-
スピリット(闇)
6(3)/紫/無魔
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
【不死:コスト3/4】『お互いのアタックステップ』
トラッシュにあるこのスピリットカードは、コスト3/4の自分のスピリットが破壊されたとき召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のフィールドのコア1個を相手のリザーブに置く。
【連鎖:条件《白シンボル》】
(自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[白]:相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:紫
-
- BS23-X02白蛇帝アルデウス・ヴァイパー X [紫]
-
スピリット(光)
10(6)/紫/妖蛇
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 9000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリットのコア3個を相手のリザーブに置く。
この効果でコアが0個になったスピリット1体につき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のフィールドのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv3【強化】
アルティメット以外の自分の「コア除去効果」でリザーブに置くコアを+1個する。
シンボル:紫紫
-
- BS31-023式鬼神ザンキ [紫]
-
スピリット
6(3)/紫/家臣・呪鬼
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
トラッシュにあるこのスピリットカードはコスト3として扱う。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
相手のスピリット/アルティメット/ネクサスのコア1個を相手のリザーブに置くことで、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:紫
-
- BS49-023破壊魔龍バイラヴァー M [紫]
-
スピリット
7(紫3神1)/紫/天渡・死竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 12000
手元にある裏向きのこのカードがバースト条件を満たしたとき、このカードのバーストを発動できる。
この効果はターンに1回しか使えない。
【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
相手のフィールドのコア3個を相手のリザーブに置く。
または、相手の創界神ネクサスのコア3個をボイドに置く。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
シンボル:紫
-
- BS50-X02月魄鬼神スメラギンガ X [紫]
-
スピリット
8(紫3黄3)/紫/化神・魔影
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 12000 <6>Lv3 18000
手札にあるこのカードは、系統:「魔影」/「妖戒」を持つ自分のスピリットが相手によって破壊されたとき、コストを支払わずに召喚できる。
【天界放:2】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分の紫/黄の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置ける。
そうしたとき、相手のフィールド/リザーブの[ソウルコア]を相手のトラッシュに置き、相手のフィールドのコア3個を相手のリザーブに置く。
さらに、自分の黄シンボルがあるとき、このスピリットはブロックされない。
シンボル:紫
-
- BS51-X02冥府神王カヴァリエーレ・バッカス X [紫]
-
スピリット
8(紫3神1)/紫/化神・無魔
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 13000 <5>Lv3 16000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは、コアが0個の間、相手の効果を受けない。
【冥界放:3】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のフィールドのコア3個を相手のリザーブに置く。
この効果で消滅したスピリット1体につき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
その後、自分の紫の創界神ネクサスのコア3個を自分のトラッシュに置くことで、相手のリザーブのコア5個までを相手のトラッシュに置く。
シンボル:紫紫
-
- BS54-020重竜騎士アダムス [紫]
-
スピリット
8(4)/紫/起幻・魔影
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 15000
手札にあるこのカードは、自分の紫1色の転醒ネクサス1つにつき、コストを-1する(最大-3)。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから2枚ドローできる。
その後、相手のフィールドのコア3個をリザーブに置ける。
Lv2・Lv3
カード名に「竜騎士」を含む自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+5000する。
シンボル:紫紫
-
- BS55-019黄泉ノ雷神ホノイカヅチ M [紫]
-
スピリット
5(紫2緑1)/紫/昔渡・霊獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから2枚ドローする。
その後、自分のカード名:「創界神イザナギ&イザナミ」があるとき、相手のフィールドのコア2個をリザーブに置く。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「霊獣」/「樹魔」を持つ自分のスピリット1体につき、相手の手札にあるカードすべてのコストを+1する。
この効果は重複しない。
シンボル:紫
- BS55-023黄泉ノ獣ライウンギュウ [紫]
-
スピリット
7(紫4緑1)/紫/昔渡・霊獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 11000
セットしているこのカードは、自分のスピリットが効果で召喚されたとき、バースト条件を無視して発動できる。
【バースト:相手の『このスピリットの召喚時』発揮後】
相手のフィールドのコア3個をリザーブに置く。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手は、相手のライフのコア2個をトラッシュに置かなければブロックできない。
シンボル:紫
- BS55-024竜騎士兄弟グリーク&グラック R [紫]
-
スピリット
8(4)/紫/起幻・魔影
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 12000
セットしているこのカードは、カード名に「竜騎士」を含むコスト5以上の自分のスピリットが召喚されたとき、バースト条件を無視して発動できる。
【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
相手のフィールドのコア2個をリザーブに置く。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
カード名に「竜騎士」を含む自分のスピリットの「コア除去効果」でリザーブ/トラッシュに置くコアの数を+1個できる。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:紫
-
- CB07-013デビドラモン [紫]
-
スピリット
4(紫2赤1)/紫/成熟期・呪鬼・死竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/ネクサスのコア1個を相手のリザーブに置くことで、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2【超進化:赤/紫】『このスピリットのアタック時』
このスピリットを手札に戻すことで、手札にある系統:「完全体」を持つ赤/紫のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:紫
- CB07-015サンティラモン [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/完全体・神皇・妖蛇
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
系統:「完全体」/「究極体」を持つ自分のスピリットが相手の効果で破壊されたとき、自分のトラッシュにあるカード名:「サンティラモン」以外の系統:「神皇」を持つカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体か相手のネクサス1つのコア2個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- CB16-021百錬[アミダ機] R [紫]
-
スピリット
6(3)/紫/MS・テイワズ
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分の手札にある系統:「テイワズ」を持つカード1枚を、コストを支払わずに召喚/配置できる。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「テイワズ」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のフィールドのコア2個をリザーブに置く。
Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットが消滅したとき、自分のトラッシュにある紫1色のスピリットカード1枚を手札に戻せる。
シンボル:紫
- CB16-X02ガンダム・バルバトス[第4形態] X [紫]
-
スピリット
5(3)/紫/MS・鉄華団
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 9000 <4>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のブレイヴ1つを破壊する。
この効果発揮後、相手のスピリット/ネクサスのコア2個をリザーブに置く。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
バトル終了時ごとに、自分のトラッシュにある系統:「鉄華団」を持つスピリットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
このとき、自分のスピリットすべてのコアは1個より少なくならない。
Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットに紫シンボル1つを追加する。
シンボル:紫
- CB16-X03ガンダム・グシオンリベイク X [紫]
-
スピリット
6(3)/紫/MS・鉄華団
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <5>Lv3 12000
【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、このターンの間、コア2個以下の相手のスピリットのアタックでは、自分のライフは減らない。
さらに、自分か相手のトラッシュにブレイヴカードがあるとき、相手のスピリット1体のコアを、1個になるようにリザーブに置く。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のフィールドのコア2個をリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
疲労状態の相手のスピリット1体を破壊できる。
シンボル:紫
-
- P16-02黒死竜ブラッドボーン P [紫]
-
スピリット
4(2)/紫/死竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
コスト3以下の相手のスピリットすべてのコア1個ずつを相手のリザーブに置く。
召喚コストに[ソウルコア]を使用していたら、かわりに、相手のフィールドのコア1個を相手のリザーブに置く。
【合体時】Lv2『このスピリットのアタック時』
コアが置かれていない相手のネクサス1つを破壊する。
シンボル:紫
-
- SD41-006魔界竜鬼ダークヴルム R [紫]
-
スピリット
4(紫2赤1)/紫/星竜・呪鬼
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000 <4>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のライフのコア1個を自分のトラッシュに置くことで、自分はデッキから2枚ドローする。
この効果で自分のバーストは発動できない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/ネクサスのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- SD57-X01クィーン・お市 X [紫・白]
-
スピリット
7(紫2白2)/紫白/起幻・機巧・魔影
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのカードは、自分の6色のスピリット/ネクサスがあるとき、2コスト支払って召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
このターンの間、このスピリットの色を無色として扱い、相手のフィールドのコア2個をリザーブに置く。
Lv2・Lv3
このスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、自分のトラッシュにある6色のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
シンボル:紫
-
-
- BS20-063アーヴァンクル [黄]
-
ブレイヴ(闇)
4(黄2紫1)/黄/想獣
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットはLv1の相手のスピリットからブロックされない。
【連鎖:条件《紫シンボル》】
(自分の紫シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[紫]:相手のフィールドのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:黄
-
- BS21-058ガーゴイラス [紫]
-
ブレイヴ
4(紫2青1)/紫/魔影
<1>Lv1 2000 <0>合体+2000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットの効果で相手のデッキを破棄したとき、相手のフィールドのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
- BS21-062弩弓獣クロス・ボンゴ [白]
-
ブレイヴ
4(白2紫1)/白/機獣
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットのブロック時』
ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
このスピリットが紫のシンボルを持つとき、相手のフィールドのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:白
-
- BS51-CP02紫電の霊剣ライトニング・シオン CP [紫]
-
ブレイヴ
6(紫2神1)/紫/剣刃・天渡
<1>Lv1 5000 <0>合体+5000
フラッシュ【アクセル】コスト5(2)(この効果は手札から使用できる)
相手のフィールドのコア2個を相手のリザーブに置き、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
合体条件:コスト5以上
【合体中】『このスピリットのアタック時』
このスピリットの色とシンボルを無色として扱う。さらに、相手のフィールドのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
-
- BS54-062(B)竜騎士魔神 転醒R [紫]
-
ブレイヴ
5()/紫/異魔神・起幻・魔影
<0>Lv1 10000 <0>合体+6000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。
Lv1『このブレイヴの転醒時』
自分はデッキから2枚ドローする。
左右合体条件:カード名に「竜騎士」/「龍騎皇」を含む
【左合体中/右合体中】『このスピリットのアタック時』
このスピリットの色を無色として扱う。
さらに、相手のフィールドのコア1個をリザーブに置く。
シンボル:紫
-
-
- CB16-076もっとよこせ [紫]
-
マジック
6(4)/紫
自分の紫1色の効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
フラッシュ:
自分のデッキを上から3枚破棄し、破棄した系統:「鉄華団」を持つカード1枚につき、相手のフィールドのコア1個をリザーブに置く。
さらに、自分のカード名:「オルガ・イツカ」のコア1個をボイドに置くことで、この効果は効果名に「装甲」を含む効果では防げない。
リンク †