カード効果:カードの行き先を変更する
TOP
左メニュー
編集▼
ページ修正
凍結
差分
バックアップ
画像添付
カード画像の提供
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
ヘルプ
ログイン
大
中
小
検索
AND検索
OR検索
メニュー
[
閉じる
] [
開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS66 契約編:界 第3章:紡約
BS65 契約編:界 第2章:極争
BS64 契約編:界 第1章:閃刃
BS63 契約編 第4章:ビヨンドエボリューション
BS62 契約編 第3章:ライズオブライバルズ
BS61 契約編 第2章:リベレーションオブゴッド
BS60 契約編 第1章:ファーストパートナー
BS59 真・転醒編 第4章:運命の変革
BS58 真・転醒編 第3章:始原の鼓動
BS57 真・転醒編 第2章:究極の神醒
構築済みデッキ
SD67 バトスピドリームデッキ【究極の新星】
SD66 バトスピドリームデッキ【紅蓮の異世界】
SD65 メガデッキ【ニュージェネレーション】
SD64 バトスピダッシュデッキ【無限の絆】
SD63 メガデッキ【光主の共鳴】
SD62 コラボスターター【エヴァンゲリオン ~目醒めの刻~】
SD61 バトスピエントリーデッキ【白銀の記憶】
SD60 バトスピエントリーデッキ【紫翼の未来】
SD59 バトスピダッシュデッキ【革命の竜騎士】
SD58 メガデッキ【学園演奏会】
テーマパック/再録パック
BSC42 ドラフトブースター【巡るキセキ】
BSC41 GREATEST RECORD 2023
BSC40 ディーバブースター【白黒幻奏】
BSC39 ディーバブースター【詩姫の戦歌】
BSC38 Xレアパック2021
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
BSC36 GREATEST RECORD 2020
BSC35 ディーバブースター【ドリームアイドルフェスティバル!】
BSC34 オールキラブースター【神光の導き】
BSC33 ディーバブースター【学園神話】
コラボブースター
CB28 コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】
CB27 コラボブースター【ガンダム ~魔女の覚醒~】
CB26 コラボブースター【TIGER&BUNNY ~HERO SCRAMBLE~】
CB25 コラボブースター【ガンダム ~魔女の切り札~】
CB24 コラボブースター【仮面ライダー ~最高の相棒~】
CB23 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~シン実の贖罪~】
CB22 コラボブースター【ウルトラマン ~受け継がれる光~】
CB21 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~胎動の序曲~】
CB20 コラボブースター【仮面ライダー ~Extra Expansion~】
CB19 コラボブースターSP【仮面ライダー ~僕らの希望~】
プロモーションカード
属性
赤
紫
緑
白
黄
青
カテゴリ(種類)
スピリット
契約スピリット
アルティメット
契約アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
レアリティ
C(コモン)
R(レア)
M(マスターレア)
X(Xレア)
XX(XXレア)
XV(XVレア)
転醒R(転醒レア)
転醒X(転醒Xレア)
契約X(契約Xレア)
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト14
コスト20
契約スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト10
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
契約アルティメット
コスト2
コスト3
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト9
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
自作デッキ集
TOP(使い方)
デッキリスト
統計情報
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2023-09-23
【グレイス・パピヨン】
詩名:北大路さくら
ムガン
フガン
バトスピプレミアムカードセット TIGER&BUNNY UNSTOPPABLE HERO
バトスピプレミアムカードセット アイカツ! ルミナス&トライスター
バトスピプレミアムカードセット アイカツ! ソレイユ&ぽわぽわプリリン
L.L.オードゥン
コシアカスワロー
コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】
デストロイア
イラプションドロー
バトルスピリッツ ツインウエハース 15thメモリアル
高次元怪獣ギドラ
聖皇ジークフリーデン
大天使ミカファールXV
契約編:界 第3章:紡約
カードリスト
星麗&衣装
[マジカルガーデンコーデ]北大路さくら
ゴジラ・アース
対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ
デストロイア(完全体)
ゴジラテレストリス<S.P>
ゴジラアンフィビア<S.P>
リトルゴジラ
ゴジラジュニア
ゴジラ(1954)
ゴジラ[1954]
カード効果:ダブルシンボルスピリット
自作デッキ集
最新の30件
2023-09-23
極限の一星
覚醒の頂点
究極の一番星
ゼッター
2023-09-22
ディアボロモンコントロール
今なら、全ての元凶を断ち切れる!!
2023-09-21
メカゴジラ
ゴジラ
神滅の灼光-ラグナ・ノヴァ-
ギドラ
デストロイア
2023-09-20
アイボウ突契約
2023-09-19
ダブルビビット
Gold Premium 2022【XXレアデッキ】
【造契約】
2023-09-18
仮組ギドラ
怪獣王ノ帰還
2023-09-16
すまない(煽り)
仮面ライダーゴースト~トラッシュはオレの庭~
2023-09-15
神皇杯対策 白黄アンブロ耐性付き四点パンチデッキ
2023-09-14
【サーガブレイヴ】最終話 馬神弾デッキ【考察】
バトスピ戦国チャンピオンシップ対策 蒼海明王軸
神皇杯 イルイマージョ青紫ver
すごい契約
血契約
冥契約
2023-09-11
極契約
2023-09-10
ツルワンショットに見せかけたバーストコン
神獣と炎の剣使
2023-09-08
極契約 ver bs65
現在の閲覧者:408
Counter: 20,854
today: 67
yesterday: 81
カード効果:カードの行き先を変更する
†
●目次
カード効果:カードの行き先を変更する
手札から破棄されたカードの行き先を変更する
フィールドのカードの行き先を変更する
フィールド外のカードの行き先を変更する
リンク
手札から破棄されたカードの行き先を変更する
†
カード効果:手札から破棄されたカードの行き先を変更する
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:23枚(1~23枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS36-056
癸の爆獣グリズクラッシュ
M [青]
スピリット
7(4)/青/十冠・爆蒼
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 9000 <5>Lv3 15000
自分の手札にあるこのスピリットカードは自分の効果で手札から破棄されるとき、自分のトラッシュに置くかわりに、コストを支払わずに召喚できる。
《封印時》Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から7枚破棄する。
この効果でマジックカードが破棄されたとき、最もコストの高い相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:青
BS50-062
クリソコラ・ゴレム
[青]
スピリット
3(2)/青/造兵
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
自分のカード名:「創界神ヘファイストス」の効果でデッキからトラッシュに置かれたこのカードは、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2『自分のターン』
自分の手札にある青1色の神話ブレイヴカード1枚は、系統:「造兵」を持つ自分のスピリットの効果で手札から破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、1コスト支払って召喚できる。
シンボル:青
BS53-057
WBS新人レスラー アールシュ
[青]
スピリット
3(2)/青/起幻・闘神
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
手札にあるこのカードは、カード名に「WBS」を含む自分のスピリット/自分のカード名:「創界神ラクシュミー」の効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、召喚できる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分の手札1枚を破棄することで、コスト5以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:青
BS53-061
WBSレジェンド タイガーマスター
M [青]
スピリット
6(3)/青/起幻・闘神
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000
手札にあるこのカードは、カード名に「WBS」を含む自分のスピリット/自分のカード名:「創界神ラクシュミー」の効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、手元に置ける。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
ボイドからコア2個を自分のネクサスに置く。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから2枚ドローした後、手札2枚を破棄するか、手札にあるカード名に「WBS」を含むスピリットカード1枚を破棄する。
シンボル:青
BS53-062
WBSレスラー ガビーア
[青]
スピリット
7(4)/青/起幻・闘神
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 12000
手札にあるこのカードは、カード名に「WBS」を含む自分のスピリット/自分のカード名:「創界神ラクシュミー」の効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、手元に置ける。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから3枚ドローできる。そうしたとき、自分は手札2枚を破棄する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:青
BS53-063(A)
WBS王者ゼオフィラス
転醒R [青]
スピリット
8(5)/青/起幻・闘神
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000
手札にあるこのカードは、カード名に「WBS」を含む自分のスピリット/自分のカード名:「創界神ラクシュミー」の効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、手元に置ける。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
手元から召喚していたとき、相手の手札すべてを破棄できる。
そうしたとき、相手はデッキから3枚ドローする。
Lv2《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
このスピリットがアタックしたとき、このスピリットを裏返せる。
シンボル:青
BS53-X07
WBSエース 吉祥女神ローカマーター
X [青]
スピリット
8(6)/青/起幻・化神・闘神
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 15000 <5>Lv3 22000
手札にあるこのカードは、カード名に「WBS」を含む自分のスピリット/自分のカード名:「創界神ラクシュミー」の効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、コスト6として召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
コスト8以下の相手のスピリット1体を破壊できる。
さらに、効果で召喚していたとき、このターンの間、このスピリットはブロックされない。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分のカウント1につき、このスピリットに青シンボル1つを追加する。
シンボル:青
BS54-054
WBS青のカリスマ アニク
M [青]
スピリット
4(2)/青/起幻・闘神
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
手札にあるこのカードは、カード名に「WBS」を含む自分のスピリット/自分のカード名:「創界神ラクシュミー」の効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、手元に置ける。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
自分はデッキから1枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
Lv2『自分のアタックステップ』
カード名に「WBS」を含む自分のスピリットすべては、Lvを1つ上のものとして扱い、BP比べで破壊されない。
シンボル:青
BS54-060
WBSレスラー クトゥルー・ザ・ベイダー
R [青]
スピリット
9(4)/青/起幻・闘神
<1>Lv1 10000 <4>Lv2 20000
手札にあるこのカードは、カード名に「WBS」を含む自分のスピリット/自分のカード名:「創界神ラクシュミー」の効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、手元に置ける。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のメインステップなら、ボイドからコア4個を、このスピリット/自分の青1色の創界石ネクサスに置く。
Lv2『このスピリットのアタック時』
ブレイヴのコストを無視して、コスト9以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:青青
BS54-X07
WBS初代王者ザ・ビースト
X [青]
スピリット
8(3)/青/起幻・闘神
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 11000 <6>Lv3 16000
手札にあるこのカードは、カード名に「WBS」を含む自分のスピリット/自分のカード名:「創界神ラクシュミー」の効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、手元に置ける。
そうしたとき、最もコストの高い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
手元にあるこのカードを召喚するとき、このカードをコスト4にする。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
相手は、フラッシュタイミングで手札/手元のカードを使用するとき、相手のリザーブのコア3個をトラッシュに置かなければ使用できない。
シンボル:青
BS55-059
予測不能の奇術師 WBSレスラー マスク・ザ・ミステリオ
[青]
スピリット
4(2)/青/起幻・闘神
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
手札にあるこのカードは、カード名に「WBS」を含む自分のスピリットの効果で破棄されるとき、お互いのアタックステップなら、トラッシュに置くかわりに、召喚できる。
そうしたとき、ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置く。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分の手札にあるカード名に「WBS」を含むカード1枚を手元に置くことで、コスト6以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:青
BS55-062(A)
WBSレスラー アールシュ
転醒R [青]
スピリット
5(3)/青/起幻・闘神
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
手札にあるこのカードは、カード名に「WBS」を含む自分のスピリット/自分のカード名:「創界神ラクシュミー」の効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、手元に置ける。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
コスト4以下の相手のスピリット1体を破壊し、破壊したとき、ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
Lv2《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
このスピリットがアタックしたとき、このスピリットを裏返せる。
シンボル:青
BS55-064
蒼き稲妻 WBSレスラー シュリア
R [青]
スピリット
6(3)/青/起幻・闘神
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
手札にあるこのカードは、カード名に「WBS」を含む自分のスピリット/自分のカード名:「創界神ラクシュミー」の効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、手元に置ける。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
コスト6以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/破壊時』
自分の手元にあるカード名に「WBS」を含むスピリットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
シンボル:青
BS55-066
WBSレジェンド 炎神ファイアドラゴン
M [青]
スピリット
8(4)/青/起幻・闘神
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000
手札にあるこのカードは、カード名に「WBS」を含む自分のスピリット/自分のカード名:「創界神ラクシュミー」の効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、セットできる。
【バースト:相手の『このスピリットの召喚時』発揮後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、自分はデッキから2枚ドローした後、手札2枚を破棄するか、手札にあるカード名に「WBS」を含むスピリットカード1枚を破棄する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:青
BS62-057
近衛獅団グリボーバル・ゴレム
[青]
スピリット
4(3)/青/蒼波・造兵
<1>Lv1 3000 <4>Lv2 7000
〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分のメインステップに、【AFO】を持つ自分のスピリットの効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2【AFO】
このスピリットと煌臨元を含む自分の「相棒獅子ラオン」すべてに“【契約煌臨元】/【スピリット】『このスピリットのアタック時』このスピリットのコスト以下の相手のスピリット1体を破壊し、破壊したとき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く”を与える。
シンボル:青
BS62-060
近衛獅団 兵長ギュスターヴ
M [青]
スピリット
7(3)/青/蒼波・闘神
<1>Lv1 6000 <4>Lv2 14000
手札にあるこのカードは、【AFO】を持つ自分のスピリットの効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、セットできる。
【バースト:相手の『このスピリットの召喚/転醒時』発揮後】
コスト10以下の相手のスピリット2体を破壊する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2【AFO】
このスピリットと煌臨元を含む自分の「相棒獅子ラオン」すべてに“【契約煌臨元】/【スピリット】『このスピリットのアタック時』このバトルの間、相手は、相手のフィールドにあるシンボルと同じ色を含まない、マジックカード/【アクセル】を使用できない”を与える。
シンボル:青
BS64-056
近衛獅団・元WBS王者アディティア
R [青]
スピリット
7(3)/青/蒼波・起幻・闘神
<1>Lv1 5000 <4>Lv2 10000
〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、【AFO】を持つ自分のスピリットの効果か、自分の「創界神ラクシュミー」か「WBS」の効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、コスト5として召喚できる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
自分はデッキから1枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
Lv1・Lv2【AFO】
このスピリットと煌臨元を含む自分の「相棒獅子ラオン」すべてに“【契約煌臨元】/【スピリット】『このスピリットのアタック時』コスト6以下の相手のスピリット1体を破壊する”を与える。
シンボル:青
BSC34-013
神海賊剣士ハンドリス
R [青]
スピリット
6(青3神1)/青/界渡・異合
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 11000
手札にあるこのカードはカード名に「神海」を含む自分のスピリットの効果で手札から破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、1コスト支払って召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3【粉砕】『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から、このスピリットのLvと同じ枚数破棄する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットのシンボルを0にする。
さらに、自分の神話ブレイヴがある間、このスピリットはこのスピリットのコスト以下の相手のスピリットからブロックされない。
シンボル:青
PC05-001
エヴァンゲリオン 新2号機α&改8号機γ
PC [赤]
スピリット
5(3)/赤/造兵・WILLE
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
手札にあるこのカードは、系統:「WILLE」を持つ自分の効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のネクサス1つを破壊でき、破壊したネクサスの効果を発揮させない。
さらに、効果で召喚していたとき、自分はデッキから2枚ドローできる。
Lv1・Lv2・Lv3【A.T.フィールド】『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットは、[ソウルコア]が置かれている相手のスピリット以外の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3:フラッシュ『自分のアタックステップ』
ターンに1回、このバトルの間、このスピリット以外の自分の「新2号機」/「改8号機」1体に赤シンボル1つを追加できる。
シンボル:赤
ブレイヴ
CB21-038
式波・アスカ・ラングレー -WILLE-
M [赤]
ブレイヴ
4(2)/赤/パイロット・WILLE
<0>Lv1 1000 <0>合体+5000
このブレイヴはスピリット状態のとき、アタック/ブロックできない。
手札にあるこのカードは、お互いのアタックステップに自分の効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、1コスト支払って召喚できる。
合体条件:カード名に「2号機」を含む&コスト4以上
【合体中】
このスピリットは[ソウルコア]が置かれているものとして扱う。
【合体中】『お互いのアタックステップ』
カード名に「2号機」を含む自分のスピリットの「BP破壊効果」の上限を+5000する。
シンボル:赤
ネクサス
BS53-066(A)
ラクシュミーの筋肉神殿
転醒R [青]
ネクサス
3(2)/青/起幻
<0>Lv1
このカードは自分のカード名:「創界神ラクシュミー」の効果でトラッシュに置かれるとき、トラッシュに置くかわりに、配置できる。
Lv1《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
カード名に「WBS」を含むコスト5以上の自分のスピリット/自分のカード名:「創界神ラクシュミー」がアタックしたとき、このネクサスを裏返せる。
このとき、自分のフィールド/リザーブのコア1個を、この転醒後スピリットに置ける。
Lv1
カード名に「WBS」を含む自分のスピリットすべてをBP+3000する。
シンボル:青
PB33-003
[唯一無二]帰る場所
PB [緑]
ネクサス
4(2)/緑
<0>Lv1 <2>Lv2
手札にあるこのカードは、自分か相手の緑1色の効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、手元に置ける。
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
相手のトラッシュにあるカード2枚をゲームから除外できる。
または、ボイドからコア1個を自分のスピリット/ネクサスに置ける。
Lv2
〔ターンに1回:同名〕魂状態/煌臨元を含む自分の緑の契約スピリットがいる間、相手が効果でスピリットカードを召喚するとき、回復状態のこのネクサスを重疲労させることで、疲労状態で召喚する。
シンボル:緑
マジック
BS55-077
ミステリートラップ
[青]
マジック
4(2)/青
手札にあるこのカードは、カード名に「WBS」を含む自分のスピリット/自分のカード名:「創界神ラクシュミー」の効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、手元に置ける。
フラッシュ:
コスト3以下の相手のスピリット2体を破壊する。
または、自分のトラッシュにカード名に「WBS」を含むカードが3枚以上あるとき、このターンの間、コスト4以上の相手のスピリット/アルティメットすべてはアタックできない。
該当:23枚(1~23枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
先頭に戻る
フィールドのカードの行き先を変更する
†
【
分身
】は当該ページ参照。
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:19枚(1~19枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS31-X04
大機巧武者コンゴウ
X [白]
スピリット
8(4)/白/武装・機巧
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 14000 <10>Lv3 30000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のターン』
系統:「機巧」を持つ自分のスピリットすべては、相手のスピリット/アルティメットの効果を受けない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
[ソウルコア]が置かれていない相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻す。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、手札に戻る相手のスピリット/アルティメットすべてはデッキの下に戻る。
シンボル:白
BS47-041
鋼鉄乙女000オルティア
[白]
スピリット
3(白1神1)/白/機人
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 5000
メイン【アクセル】コスト4(2)(この効果は手札から使用できる)
ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置く。
さらに、ボイドからコア1個を系統:「機人」を持つ自分のスピリットに置く。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv2『お互いのアタックステップ』
自分のカード名:「創界神アテナ」の【神技】で手札に戻るアルティメットすべては、手札に戻るかわりにゲームから除外する。
シンボル:白
BS53-CP01
「オリジンズ02」アロンダイ
CP [赤]
スピリット
9(5)/赤/造兵・ミニオン
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキの上から2枚までを裏向きでフィールドに置き、トラッシュの[ソウルコア]以外のコア1個を置くことで、ゲーム終了時まで、そのカードを“コスト1/系統:「ミニオン」/<1>Lv1BP1000/[赤]”の赤のスピリットにする。
(そのスピリットは、入れ替えできず、手札/手元/デッキに戻るとき破棄される)
Lv2『このスピリットのアタック時』
このターンの間、自分のスピリットがブロックされたとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
シンボル:赤
BS56-X05
オラクル二十一柱 XVII ザ・スター
X [白]
スピリット
6(白3赤2)/白/来是・占征
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 14000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ開始時』
自分のデッキの上から1枚を裏向きで、このスピリットの下に置く。
(下のカードは、このスピリットが消滅したとき破棄し、それ以外でフィールドを離れたとき、手札に加える)
Lv1・Lv2・Lv3
相手によって自分のライフが減るとき、このスピリットの下のカード1枚を手札に加えることで、減るコアの数を-1個する。
Lv2・Lv3
系統:「占征」を持つ自分の赤/白のスピリットすべては、相手の効果でコアが2個より少なくならず、相手の白/青の効果を受けない。
シンボル:白
BSC24-X05
邪神ガタノゾーア
X [青]
スピリット
9(6)/青/異合
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000 <10>Lv3 30000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のリフレッシュステップ』
相手のフィールド/リザーブにソウルコアがあるとき、相手は、相手のトラッシュのコアすべてを相手のリザーブに戻せない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
コスト8以下の相手のスピリット1体を破壊する。
このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、この効果で破壊した相手のスピリットをデッキの下に戻す。
シンボル:青青
CB04-050
仮面ライダービルド 海賊レッシャーフォーム
[青・緑]
スピリット
4(青2緑1)/青緑/仮面・異合
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <6>Lv3 10000
フラッシュ【チェンジ】コスト3(青1緑1)(この効果は手札から使用できる)
相手のスピリット1体を疲労させる。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中のスピリットカード1枚の【チェンジ】を、コストを支払わずにただちに使用できる。入れ替えるスピリットは手札に戻る。
残ったカードは破棄する。
シンボル:青
CB06-043
仮面ライダーエボル ブラックホールフォーム
M [紫・白]
スピリット
8(紫3白2)/紫白/仮面・冥主
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <6>Lv3 13000
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのカードは、コスト8以下の相手のスピリット1体を手札に戻すことで、2コスト支払って召喚できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
この効果で消滅したスピリット/アルティメットはトラッシュに置くかわりに、ゲームから除外する。
シンボル:紫
CB09-036
ヴァルゴ・ゾディアーツ
[紫]
スピリット
5(紫2神1)/紫/光導・冥主
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
【バースト:自分のライフ減少後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
この効果で消滅したスピリットはトラッシュに置くかわりに、ゲームから除外する。
Lv2・Lv3
このスピリット以外のカード名に「ゾディアーツ」/「ノヴァ」を含む自分のスピリットが相手によってフィールドを離れるとき、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果は重複しない。
シンボル:紫
CB17-032
仮面ライダーエデン
M [紫]
スピリット
7(4)/紫/仮面・仇敵
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000 <7>Lv3 17000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキの上から6枚を裏向きでこのスピリットの下に置く。
(下のカードは、このスピリットがフィールドを離れたときゲームから除外する)
Lv1・Lv2・Lv3『相手のエンドステップ』
このスピリットの下のカード1枚を手札に加え、0枚になったとき、相手のライフの[ソウルコア]以外のコア5個をボイドに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のライフの[ソウルコア]以外のコア1個をボイドに置くことで、相手のスピリットのコア2個をトラッシュに置く。
シンボル:紫
CB24-X06
仮面ライダークローズエボル
X [青・紫]
スピリット
9(青3紫3)/青紫/仮面・冥主
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 15000 <4>Lv3 20000
フラッシュ《煌臨:コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体のコア3個をリザーブに置くか、コスト8以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、消滅/破壊したとき、自分はデッキから2枚ドローできる。
Lv2・Lv3
自分の効果でフィールドを離れる相手のスピリット/アルティメットは、手札/手元/デッキ/トラッシュに移動するかわりに、ゲームから除外される。
シンボル:青紫
PC05-X01
エヴァンゲリオン 初号機&第13号機
X [紫]
スピリット
14(6)/紫/造兵・NERV
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 16000 <7>Lv4 21000
フラッシュ『相手のアタックステップ』
〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、コスト7以上の相手のスピリット/アルティメットがアタックしているとき、自分のブレイヴ/ネクサス/ミラージュの「碇」があれば、1コスト支払って召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4
消滅/破壊されたお互いの「エヴァンゲリオン」/「EVANGELION」は、トラッシュに移動するかわりに、ゲームから除外される。
Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットを破壊することで、ブレイヴのコストを無視して、コスト7以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
シンボル:紫
ブレイヴ
CB06-069
キバットバットIII世
R [紫]
ブレイヴ
3(1)/紫/夜族
<1>Lv1 1000 <0>合体+3000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中のカード名に「キバ」を含むカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv1
スピリット状態のこのブレイヴは、カード名に「キバ」を含むカードの【チェンジ】で入れ替えられる。
そうしたとき、このブレイヴは手札に戻らず、入れ替えたスピリットに合体できる。
合体条件:カード名に「キバ」を含む
【合体中】
自分の【チェンジ】で入れ替えるとき、このブレイヴをコスト0にする。
シンボル:紫
SD52-012
キラ・ヤマト
R [白]
ブレイヴ
4(白2青1)/白/パイロット
<0>Lv1 1000 <0>合体+5000
このブレイヴはスピリット状態のとき、アタック/ブロックできない。
合体条件:MS&コスト4以上
【合体中】『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットが破壊した相手のスピリットはデッキの下に戻る。
【合体中】『このスピリットのアタック時』
このスピリットのコスト以下の相手のスピリット1体を手札に戻せる。
この効果で戻したとき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
シンボル:白
ネクサス
BS34-066
No.40 グッドラックヒル
[白]
ネクサス
4(2)/白
<0>Lv1 <3>Lv2
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
相手のネクサス1つをデッキの上に戻す。
Lv2『お互いのアタックステップ』
自分の効果で相手のスピリットを手札に戻すとき、自分のスピリット/リザーブのソウルコアを自分のトラッシュに置くことで、手札に戻るスピリットすべてを好きな順番でデッキの上か下だけに戻す。
シンボル:白
BS42-087
ワンダーランド
[黄]
ネクサス
4(3)/黄
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
系統:「四道」を持つ自分のスピリットが相手によって破壊されたとき、トラッシュではなく、手元に置くことができる。
Lv2『相手のアタックステップ』
自分のライフは、ターンごとに、シンボル2つ以上を持つ相手のスピリット/アルティメット1体から1までしか減らされない。
シンボル:黄
CB07-054
デジタルモンスターカードゲーム
[青]
ネクサス
3(青1緑1)/青
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2
相手の効果で消滅/破壊された系統:「成長期」を持つ自分のスピリットすべては、トラッシュに置くかわりに、手札に戻せる。
Lv2『お互いのアタックステップ』
系統:「成長期」/「成熟期」/「完全体」/「究極体」を持つ自分のスピリットがBPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:青
SD34-011
紫水晶の古宮殿
[紫]
ネクサス
4(2)/紫
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
自分のデッキを上から5枚オープンできる。
その中の系統:「死竜」を持つスピリットカードか、系統:「異魔神」を持つブレイヴカード1枚を手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
Lv2
『相手によるこのスピリットの消滅/破壊時』効果を発揮した自分のスピリットすべては、自分のトラッシュではなく、手札に戻す。
シンボル:紫
マジック
BS13-079
ヴァニシングデイ
U [白]
マジック
3(2)/白
メイン:
このターンの間、自分のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果で手札に戻るスピリットすべては持ち主のデッキの上に戻る。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+2000する。
BSC32-034
敗者必滅
[紫]
マジック
4(紫1緑1)/紫
メイン:
お互い、消滅/破壊されたスピリット/アルティメット/ブレイヴは、トラッシュに置くかわりに、ゲームから除外する。
カード名:「敗者必滅」の効果で本来のコストが7以上の相手のカードを除外したとき、自分の手札にある系統:「光導」を持つカード1枚を、軽減すべてを満たしたものとして召喚できる。
このカードは、自分のフィールドに置かれ、その間、効果を発揮し続ける。
相手のスピリット/アルティメットのアタックによって自分のライフが減ったとき、このカードを破棄する。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+4000する。
該当:19枚(1~19枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
フィールド外のカードの行き先を変更する
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:34枚(1~34枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS41-001
恐龍同盟 マノブロウサウルス
[赤]
スピリット
2(赤1緑1)/赤/地竜
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000
このスピリットカードが相手の「デッキ破棄効果」で破棄されるとき、このターンの間、自分のデッキは破棄されず、このスピリットカードは、トラッシュに置くかわりに、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2
このスピリットの色とシンボルは緑としても扱う。
シンボル:赤
BS41-024
アルファードン
[緑]
スピリット
2(緑1青1)/緑/剣獣
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
このスピリットカードが相手の「デッキ破棄効果」で破棄されるとき、このターンの間、自分のデッキは破棄されず、このスピリットカードは、トラッシュに置くかわりに、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2
このスピリットの色とシンボルは青としても扱う。
シンボル:緑
BS41-036
AN-SO2
[白]
スピリット
1(白1紫1)/白/武装
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000
このカードが相手の「デッキ破棄効果」で破棄されるとき、このターンの間、自分のデッキは破棄されず、このカードは、トラッシュに置くかわりに、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2
このスピリットの色とシンボルは紫としても扱う。
シンボル:白
BS41-048
天使フォレスティエル
[黄]
スピリット
2(1)/黄/天霊
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
このスピリットカードが相手の「デッキ破棄効果」で破棄されるとき、このターンの間、自分のデッキは破棄されず、このスピリットカードは、トラッシュに置くかわりに、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2『このスピリットの破壊時』
このスピリットはデッキの下に戻る。
シンボル:黄
BS45-062
砂海賊王ロバセネブ
M [青]
スピリット
5(青2極1)/青/界渡・獣頭
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
このカードは、自分の青の効果でデッキの下に戻すとき、オープンして手元に置ける。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
ボイドからコア1個を自分のカード名:「創界神セト」に置く。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
ターンに1回、カード名に「砂海」を含む自分のスピリット/アルティメットがアタックしたとき、最もコストの高い相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:青
BS51-X06
蒼白造兵アゼツライト・ゴレム
X [青]
スピリット
6(青3神1)/青/天渡・造兵
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 13000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「造兵」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のデッキを上から2枚オープンできる。
その中にスピリットカード/アルティメットカードがあれば、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
オープンしたカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
この効果は重複しない。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「造兵」を持つ自分のスピリットの効果で、相手のデッキからオープンされてデッキに戻るカードすべてを破棄する。
シンボル:青
BS53-012
キャメロット・ルーク
[紫]
スピリット
3(1)/紫/起幻・魔影
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
相手の「デッキ破棄効果」で破棄されるこのカードは、トラッシュに置かれる前に、コストを支払わずに召喚できる。
さらに、このターンの間、自分のデッキは破棄されない。
Lv1・Lv2
このスピリットは相手の効果で破壊されず、相手は、相手の効果でボイドからリザーブ/スピリット/系統:「起幻」を持たない創界神ネクサスにコアを増やせない。
シンボル:紫
BS53-024
シールド・ビートル
[緑]
スピリット
3(1)/緑/起幻・刃虫
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
相手の「デッキ破棄効果」で破棄されるこのカードは、トラッシュに置かれる前に、コストを支払わずに召喚できる。
さらに、このターンの間、自分のデッキは破棄されない。
Lv1・Lv2
このスピリットは相手の効果で破壊されず、お互い、赤/紫/青のアルティメット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果でドローできない。
シンボル:緑
BS53-036
シールド・ラーテル
[白]
スピリット
3(1)/白/起幻・機獣
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
相手の「デッキ破棄効果」で破棄されるこのカードは、トラッシュに置かれる前に、コストを支払わずに召喚できる。
さらに、このターンの間、自分のデッキは破棄されない。
Lv1・Lv2
このスピリットは相手の効果で破壊されず、自分のデッキは破棄されない。
シンボル:白
BS54-012
魔法少女ドール†パナシェ†
R [紫]
スピリット
3(1)/紫/起幻・界渡・呪鬼
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000 <5>Lv3 6000
トラッシュにあるこのカードは、自分の紫の効果で手札に戻るとき、コストを支払わずに召喚できる。
この効果は重複しない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
コア1個の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:紫
BS54-019
ガスノーベア
[紫]
スピリット
7(4)/紫/起幻・霊獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 11000
セットしているこのカードは、自分で破棄するとき、オープンして手札に戻せる。
【バースト:相手の『このスピリットの召喚時』発揮後】
自分はデッキから2枚ドローする。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:紫
BS55-050
モリフーリン
[黄]
スピリット
2(2)/黄/起幻・妖戒
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 3000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、自分のトラッシュにある系統:「魔弾」/「覇皇」を持つマジックカード1枚を手札に戻せる。
自分のカウント3以上のとき、手札に戻すかわりに、そのフラッシュ効果を、コストを支払わずにただちに使用できる。
シンボル:黄
BS56-X09
宇宙大海晶ヴァルダルム
X [青・紫]
スピリット
8(青3)/青紫/占征・海首
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 14000
セットしているこのカードは、自分の紫/青のミラージュをセットしたとき、バースト条件を無視して発動できる。
この効果で発動したとき、このカードを召喚するかわりに破棄し、このバースト発動後、自分の手札にあるバーストカード1枚をセットできる。
【バースト:自分のライフ減少後】
自分はデッキから3枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
コスト7以下の相手のスピリット/アルティメット3体を破壊する。
シンボル:青
BS58-026
司祭グリズリアヌス
[緑]
スピリット
5(緑3赤1)/緑/占征・剣獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000
相手の「デッキ破棄効果」で破棄されるこのカードは、トラッシュに置かれる前に、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2
お互いのデッキは破棄されない。
Lv2『このスピリットのアタック時』
ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
バトル終了時、ターンに1回、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
BS58-029
戦車合体ヴィーゼル
[白]
スピリット
1(白1紫1)/白/来是・武装・機獣
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
相手の「デッキ破棄効果」で破棄されるこのカードは、トラッシュに置かれる前に、コストを支払わずに召喚できる。
【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『相手のターン』
相手の効果で相手の手札が増えたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。
Lv1・Lv2
お互いのデッキは破棄されない。
さらに、このスピリットは相手の効果で破壊されない。
シンボル:白
BS60-062
発明家ダフネル
[青]
スピリット
3(1)/青/蒼波・創手
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のカウント+1し、ボイドからコア1個を自分のスピリット/ネクサスに置く。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のトラッシュにあるネクサスカード1枚を手札に戻す。
自分のカウント5以上のとき、手札に戻すかわりに、コストを支払わずに配置できる。
シンボル:青
BSC25-003
丙の黒皇馬アンダルーシャ
R [赤]
スピリット
4(2)/赤/十冠・皇獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。その中の系統:「皇獣」を持つスピリットカード1枚を手札に加える。残ったカードは破棄する。
そのカードが[丙の白皇馬リピッツナー]のとき、手札に加えるかわりに、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2・Lv3
自分のマジックの「BP破壊効果」の上限を+5000する。
シンボル:赤
BSC28-022
[学園制服]ネイ・ランテイル
R [黄]
スピリット
2(1)/黄/詩姫・制服・衣装
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 4000
【チーム:トワイライトゴシック】
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
【トワイライトゴシック】を持つ自分のスピリットの【フレンド】で破棄されるマジックカードを手札に加えることができる。
そうしたとき、そのスピリットの【フレンド】をもう1度だけ発揮する。
この効果は重複しない。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
自分のフィールドに【歌】を持つマジックカードがあるとき、このスピリットは同じ状態でフィールドに残る。
シンボル:黄
BSC31-013
[サマーフレンド]ゼクシア・テンマ
R [黄]
スピリット
4(2)/黄/詩姫・私服
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
【チーム:アブソリューツ】
自分の【フレンド】でオープンされたこのカードは、コストを支払わずに疲労状態で召喚できる。
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
自分の【フレンド】で破棄されるカードを手札に加える。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをデッキの上か下に戻すことで、自分の手札にある「ゼクシア・テンマ」1枚を、コストを支払わずに召喚する。
シンボル:黄
BSC34-002
古王龍マ・ドゥーラ -人態-
R [赤]
スピリット
5(赤2神1)/赤/古竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
相手の「デッキ破棄効果」で破棄されたこのカードは、コストを支払わずに召喚できる。
さらに、このゲームの間、相手の「デッキ破棄効果」で自分のデッキは破棄されない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにある赤のスピリットカード1枚か、カード名に「ブラフマー」を含むネクサスカード1枚を手札に戻す。
そのカードが系統:「創造」を持つとき、手札に戻すかわりに、召喚できる。
シンボル:赤
CB08-048
仮面ライダーカリス
[黄]
スピリット
3(3)/黄/仮面・四道
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 6000
相手の効果で自分のライフが減るとき、手札/手元にあるこのカードを破棄することで、自分のライフは減らない。
Lv1・Lv2・Lv3
自分の手札から使用した【チェンジ】のカードを破棄せずに、オープンして手元に置ける。
シンボル:黄
CB16-041
ティエレン全領域対応型[セルゲイ専用ティエレンタオツー]
[青]
スピリット
3(3)/青/MS・国連軍
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000
お互いの「デッキ破棄効果」で破棄されるこのカードは、トラッシュに置かれる前に、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2
お互いのデッキは破棄されない。
Lv2『お互いのメインステップ』
お互いのスピリットすべてのコアは、1個より少なくならない。
シンボル:青
CB22-017
妖麗戦士カルミラ
R [紫]
スピリット
6(4)/紫/冥主・闘神・仇敵
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】
自分のデッキからカードが除外されるとき、その中のカード名に「ゾーア」を含むカード1枚と、系統:「冥主」と「闘神」を持つカード1枚を除外するかわりに、手札に加えられる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
セットしている自分のカード名:「邪神メガロゾーア(第一形態)」のバースト1つをただちに発動できる。
そのバースト発動後、このスピリットは手札に戻る。
シンボル:紫
契約スピリット
CB28-CX04
Gフォース メカゴジラ
契約X [白]
契約スピリット
4(4)/白/機獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000 OC<2+>+3000
魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
【魂状態】【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2
ターンに1回、相手のスピリット/アルティメットを手札/デッキに戻したとき、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置ける。
【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のカウント+2する。
その後、自分のカウント6以上なら、このバトルの間、このスピリットの効果で手札に戻る相手のカードすべてはデッキの下に戻る。
この効果発揮後、相手のスピリット1体を手札に戻せる。
シンボル:白
ネクサス
BS06-085
混迷する魔法実験場
[黄]
ネクサス
3(2)/黄
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2
自分が「BPを+する」マジックの効果を使用したとき、このターンの間、さらに対象となった自分のスピリットすべてをBP+2000する。
Lv2
相手のスピリット/ネクサス/マジックの効果によって、自分のデッキから破棄されるマジックカードすべてをオープンして手元に置く。
オープンしたマジックカードは、ゲーム終了時まで、手札にあるときと同様に使用できる。
シンボル:黄
BS53-066(A)
ラクシュミーの筋肉神殿
転醒R [青]
ネクサス
3(2)/青/起幻
<0>Lv1
このカードは自分のカード名:「創界神ラクシュミー」の効果でトラッシュに置かれるとき、トラッシュに置くかわりに、配置できる。
Lv1《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
カード名に「WBS」を含むコスト5以上の自分のスピリット/自分のカード名:「創界神ラクシュミー」がアタックしたとき、このネクサスを裏返せる。
このとき、自分のフィールド/リザーブのコア1個を、この転醒後スピリットに置ける。
Lv1
カード名に「WBS」を含む自分のスピリットすべてをBP+3000する。
シンボル:青
BS58-065
サン・エロファント大聖堂
[緑]
ネクサス
5(緑2赤1)/緑
<0>Lv1 <2>Lv2
相手の「デッキ破棄効果」で破棄されるこのカードは、トラッシュに置かれる前に、コストを支払わずに配置できる。
Lv1・Lv2
お互いのデッキは破棄されない。
Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「占征」と「星竜」/「剣獣」を持つ自分のスピリットがブロックされたとき、バトルしていない疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻せる。
シンボル:緑赤
BSC28-051
思い出の修学旅行
R [黄]
ネクサス
3(2)/黄
<0>Lv1 <1>Lv2
自分の【フレンド】でオープンされたこのネクサスカードは、コストを支払わずに配置できる。
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
自分の【フレンド】で破棄されるカードを手札に加える。
Lv2『お互いのアタックステップ』
自分の【フレンド】でスピリットカードがオープンされたとき、このネクサスの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、そのコストを+1か-1する。
シンボル:黄
CB22-053
闇の巨人の集まる場所
R [紫]
ネクサス
3(2)/紫
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】
自分のデッキからカードが除外されるとき、その中のカード名に「ゾーア」を含むカード1枚と、系統:「冥主」と「闘神」を持つカード1枚を除外するかわりに、手札に加えられる。
Lv1
自分のデッキからカードが除外されたとき、除外されたカード1枚につきコア1個を、コスト4以下の相手の創界神ネクサス1つからボイドに置ける。
シンボル:紫
マジック
BS44-RV008
マーク・オブ・ゾロ
R [紫]
マジック
5(2)/紫
セットしているこのカードは、自分で破棄するとき、オープンして手札に戻せる。
【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
自分はデッキから1枚ドローし、相手のスピリット/アルティメットのコア2個を相手のトラッシュに置く。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
コスト5以下の相手のスピリット/アルティメットすべてのコア1個ずつを相手のリザーブに置く。
BS47-RV001
天翔龍神覇
[赤]
マジック
6(赤2神1)/赤
セットしているこのカードは、自分で破棄するとき、オープンして手札に戻せる。
【バースト:相手の『このスピリット/アルティメットの召喚時』発揮後】
BP20000以下の相手のスピリット/アルティメット1体と相手のネクサス1つを破壊する。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
BP20000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
BS47-RV006
爆砕轟神掌
[青]
マジック
5(2)/青
セットしているこのカードは、自分で破棄するとき、オープンして手札に戻せる。
【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
相手のデッキを上から、このバースト発動時に消滅/破壊された自分のスピリットすべてのコストを合計し、それと同じ枚数破棄する。
その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
フラッシュ:
自分のスピリット1体を回復させ、このターンの間、そのスピリットのLvを1つ上のものとして扱う。
CB02-069
グレイソード
[白]
マジック
5(3)/白
このマジックカードが相手の「デッキ破棄効果」で破棄されるとき、このターンの間、自分のデッキは破棄されず、このマジックカードは、トラッシュに置くかわりに、手札に加える。
フラッシュ:
相手のスピリット1体をデッキの上に戻す。
この効果でスピリットをデッキの上に戻したとき、このターンの間、系統:「完全体」/「究極体」を持つ相手のスピリットのアタックでは、自分のライフは減らない。
CB10-077
オメガドライブ オレ
R [紫]
マジック
6(4)/紫
トラッシュにあるこのカードは、系統:「仮面」を持つ自分のスピリットがいるとき、フラッシュタイミングで使用できる。
この効果発揮後、このカードをデッキの下に戻す。
カード名に「ゴースト」を含む自分のスピリットがアタックしているとき、デッキの下に戻すかわりに、手札に戻せる。
フラッシュ:
コア3個以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
該当:34枚(1~34枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
リンク
†
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
破棄対策
手札に関するカード
手元に関するカード
スピリットに関する効果
バウンス効果
アルティメットに関する効果
バウンス効果
[
PCサイト固定
]
Last-modified: 2023-08-14 (月) 00:25:06