スピリット 6(3)/黄/雲契約・金雲・想獣 <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 OC<6+>+5000 フラッシュ《契約煌臨:雲契約&C3以上》『お互いのアタックステップ』 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。 Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』 このターンの間、相手のスピリット1体をBP-7000する。 この効果は、自分のカウント3につき追加で1回発揮し、BP0になったときデッキの下に戻す。 OC条件:カウント6以上 【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』 自分の手札にある系統:「金雲」を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。 シンボル:黄 イラスト:イシバシヨウスケカード番号:BS60-057
契約編 第1章:ファーストパートナーで登場した黄のスピリット。
《契約煌臨》条件は、雲契約スピリット&カウント3以上。
相棒鳥フェニルやアナザー・ペンタン、雲海にそびえる翼遺跡/テランの丘の天地繋ぐ星柱などカウントを増やす効果でカウントの条件を満たしたい。
『このスピリットの煌臨/アタック時』効果は、BPマイナス効果。
カウント3ごとに追加で発揮できる。
《
【OC中】アタック時効果は、手札の金雲スピリットをノーコスト召喚できる。
はい、扱います。《契約煌臨》は、煌臨条件を満たすスピリットに加えて、《契約煌臨》できる効果を持つ「魂状態」の契約カードにも煌臨できる効果です。また、《契約煌臨》を持つカードは《煌臨》を持つカードとしても扱います。
→カードの効果 汎用編 《煌臨》編 を参照
「カウント」は、カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
《OC》は、自分のカウントが指定以上のとき、《OC》のBP+でBPが増えたり、そのカードに書かれた【OC中】効果が発揮できるようになる効果です。
→カードの効果 汎用 カウントに関して を参照