マジック 7(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/誠巫 手札/手元にあるこのカードは、相手の効果を受けず、相手によって自分のライフが減ったとき、自分のカウント2以上なら、コストを支払わずに使用できる。 【ミラージュ:コスト2(全1)(このカードは手札からセットできる)】 【セット中】『このミラージュのセット時』 手札/手元/魂状態/煌臨元の系統:「誠巫」を持つ自分のスピリットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。 フラッシュ: 相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。 魂状態/煌臨元を含む系統:「誠巫」を持つ自分のスピリットがいるとき、この効果は相手の効果では防げない。 イラスト:ぽぽるちゃ イラスト:湯本佳典(バトルスピリッツ プレミアム激覇BOX)
4枚 |
契約編:界 第4章:界導で登場した6色のマジック。
ミラージュとしてセットすると、セット時に手札/手元/魂状態/煌臨元の誠巫を持つ自分のスピリットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
【突契約】【冥契約】【花契約】【零契約】【幻契約】【造契約】で契約スピリットをフィールドに復帰させられる。
あらかじめ2枚目以降や、他のミラージュも積んでおけば、入れ替え・再セットによって、繰り返し召喚可能である。
魂状態の花相棒フラウや造相棒レーヴを召喚し、デッキの回転が止まるのを防ぎたい。
フラッシュ効果は、相手1体をデッキの下に戻すというもの。
その際、魂状態/煌臨元を含む誠巫を持つ自分のスピリットがいれば、相手の耐性を貫通できる。
幻魔神に守られた相手のキーカードを除去する際などに用いたい。
また、手札/手元にある時、相手の効果を受けず、相手によって自分のライフが減った時、自分のカウント2以上ならノーコストで使用できる。
ライフ減少時に、上述のフラッシュ効果を発揮し、相手の攻勢を止めるデザインとなっている。
氷刃血解と異なり、【蒼契約】をはじめとした手札への制限効果をかいくぐって使用できるのも嬉しい。
誠巫の契約デッキにおいて、緊急時の防御カードとして活躍してくれるだろう。
【冥契約】や【造契約】に投入すれば、カウンターマジックのバリエーションを増やせる。
オラクル二十一柱 VI ザ・ラバーズや白晶防壁(リバイバル)、絶甲氷盾(リバイバル)とも組み合わせたい。
契約編:界 第4章:界導 <CP> (SECRETあり)
バトルスピリッツ プレミアム激覇BOX (「百瀬 華実」イラスト)
バトルスピリッツ プレミアムペンタンBOX II
いいえ、破棄できません。
→カードの効果 汎用編 手札に関して を参照
いいえ、使用できません。
ミラージュと書かれたカードを表向きで「バーストエリア」に置き、置かれている間、様々な効果を発揮します。
→カードの効果 汎用編 ミラージュに関して を参照
はい、戻せます。この効果は、【重装甲】や【超装甲】を含む「効果を受けない」効果や「フィールドからデッキに戻らない」効果など、相手の効果では防げません。ただし、【転神】している創界神ネクサスは対象にできません。また、対象は「フィールドに残る」効果を持っていてもこの効果で一度待機状態になりますが、その後で「フィールドに残る」効果によってフィールドに残ることはできます。