マジック 4(2)/白/銀零 系統:「銀零」を持つ自分のスピリットの効果でデッキからオープンされたこのカードは、コストを支払わずにセットできる。 このとき、すでにセットされていた自分のミラージュは手札に戻す。 【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】 【セット中】『自分のアタックステップ』 自分の「ザ・ハイプリエステス」すべてに白シンボル1つを追加する。 【セット中】『相手のターン』 相手の効果で相手の手札が増えたとき、自分はデッキから1枚ドローできる。 フラッシュ: 系統:「銀契約」/「占征」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。 イラスト:ハチカード番号:BS62-073
契約編 第3章:ライズオブライバルズで登場した白のマジック。
効果の異なる2つの【ミラージュ】を持つ。
1つ目の効果は、自分の「ザ・ハイプリエステス」に白シンボル1つを追加するというもの。
非常に限定的な効果だが、リクルート効果を発揮したオラクル二十一柱 II ザ・ハイプリエステス自身もアタッカーにできる。
2つ目の効果は、相手ターン中、相手が効果で手札を増やした時、自分はデッキから1枚ドローできるというもの。
戦車合体ヴィーゼルと同様の効果で、相手のドローにプレッシャーをかけられる。
五角形の砦(リバイバル)や秩序戦艦バチマン・ド・ゲール -戦艦形態-と合わせることで、さらに効果を高められる。
マジックとして使用すると、銀契約/占征を持つ自分のスピリット1体を回復できる。
極光機動スーパー・スタークや恐竜機動レックス・スタークを回復させれば良いだろう。
ミラージュと書かれたカードを表向きで「バーストエリア」に置き、置かれている間、様々な効果を発揮します。
→カードの効果 汎用編 ミラージュに関して を参照