オラクル二十一柱(にじゅういっちゅう) VIII(エイト) ザ・ストレングス

スピリット
7(4)/青/来是・占征
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 13000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から10枚破棄でき、10枚以上破棄したとき、このスピリットのシンボルを0に固定する。
Lv2・Lv3:フラッシュ『自分のアタックステップ』
セットしている自分のカード1枚を破棄できる。
それが青のカードのとき、このスピリットは回復する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
セットしている自分のカード1枚を破棄することで、相手のフィールドにあるマジックカード1枚を破棄する。
シンボル:青

イラスト:藤井英俊

フレーバーテキスト:
力、勇気、成熟を司るオラクル二十一柱の一柱。

 

  • オラクル二十一柱 VIII ザ・ストレングスBS57-X08
    真・転醒編 第2章:究極の神醒
Image of
BS57-X08
カード番号:BS57-X08

真・転醒編 第2章:究極の神醒で登場したスピリット

アタック時効果は、一度に10枚のデッキ破棄を行うため、2度発揮できればデッキの半分を消し飛ばすことが可能。
シンボルの固定は条件を満たした時に発揮されるため、何らかの手段でデッキ破棄が満足に行えなかった場合は、シンボルは残ることになる。

Lv2・3『自分のアタックステップ』でのフラッシュ効果は、デッキ破棄効果の再発揮に役立つが、この効果を使うために青の【バースト】か【ミラージュ】をセットしておく必要がある。
破棄することで効果を発揮するオラクルVIII オーバーストレングスとのシナジーを前提としたものだが、相手のフラッシュタイミングでこのスピリットが除去されるリスクもある。
青の【バースト】と【ミラージュ】を両方セットしていれば3連続アタックも可能。

Lv3効果は、デッキ破棄耐性を発揮するマジックを潰すのに役立つ。

収録

真・転醒編 第2章:究極の神醒 <X> (パラレルあり)

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS57] 真・転醒編 第2章:究極の神醒 ブロックアイコン:<8> 2021年07月31日

公式Q&A 


■■BS57-X08■■

Q9118.このスピリットのLv1・Lv2・Lv3効果で、「デッキから破棄されるとき、トラッシュに置く前に召喚や配置される」効果を持つカードを10枚目に破棄した。このとき、このスピリットのシンボルを0に固定するの? 2024/10/31 更新
はい、シンボルを0に固定します。

Q9119.このスピリットのLv2・Lv3効果で、セットしている「BS47-RV006 爆砕轟神掌」を破棄し、そのカードの効果で手札に戻したときでも、このスピリットは回復するの? 2024/10/31 更新
はい、回復します。

Q9120.このスピリットのLv3効果で、セットしている「BS47-RV006 爆砕轟神掌」を破棄し、そのカードの効果で手札に戻したときでも、相手のフィールドにあるマジックカード1枚を破棄するの? 2024/10/31 更新
はい、破棄します。

関連リンク 

サイクル一覧

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS56-X02オラクル二十一柱 XIII ザ・デス X [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(紫2青2)/紫/来是・占征
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 9000 <6>Lv3 13000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体のコア13個をリザーブに置く。
      この効果発揮後、この効果でカードがトラッシュに置かれなかったとき、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット/ネクサスすべてのLvコストを+1する。
      Lv2・Lv3『自分のターン』
      相手のスピリットを消滅/破壊したとき、系統:「占征」を持つ自分の紫/青のスピリット1体を回復できる。
      シンボル:紫

  • BS56-X05オラクル二十一柱 XVII ザ・スター X [スピリット/白]
    • スピリット
      6(白3赤2)/白/来是・占征
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 14000
      Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ開始時』
      自分のデッキの上から1枚を裏向きで、このスピリットの下に置く。
      (下のカードは、このスピリットが消滅したとき破棄し、それ以外でフィールドを離れたとき、手札に加える)
      Lv1・Lv2・Lv3
      相手によって自分のライフが減るとき、このスピリットの下のカード1枚を手札に加えることで、減るコアの数を-1個する。
      Lv2・Lv3
      系統:「占征」を持つ自分の赤/白のスピリットすべては、相手の効果でコアが2個より少なくならず、相手の白/青の効果を受けない。
      シンボル:白

  • BS56-X07オラクル二十一柱 III ジ・エンプレス X [スピリット/黄]
    • スピリット
      6(黄3緑2)/黄/来是・占征
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 13000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚破棄できる。
      そうしたとき、自分のトラッシュにある、ミラージュ効果を持つ緑1色/黄1色のマジックカードとカード名:「オラクル二十一柱 III ジ・エンプレス」以外の系統:「占征」を持つ緑1色/黄1色のカード合計2枚を手札に戻せる。
      この効果はターンに1回しか使えない。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      系統:「占征」を持つ自分のスピリットすべては、Lv2/Lv3の相手のスピリットとLv4/Lv5の相手のアルティメットからブロックされない。
      シンボル:黄

  • BS57-X01オラクル二十一柱 IV ジ・エンペラー X [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(赤2白1)/赤/来是・占征
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 13000
      Lv1・Lv2・Lv3
      系統:「来是」/「占征」を持つ自分の赤/白のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない。
      それらのスピリットが相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻るとき、相手のライフのコア1個をトラッシュに置く。
      Lv2・Lv3【皇帝連激】『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、このスピリットは4回まで連続でバトルできる(バトル終了前に、ブロック前のフラッシュタイミングから続けてバトルを行える(最大3回まで))。
      シンボル:赤

  • BS57-X04オラクル二十一柱 XI ザ・ジャスティス X [スピリット/緑]
    • スピリット
      6(緑3黄2)/緑/来是・占征
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000
      このカード/スピリットは系統:「刃虫」/「天霊」を得る。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      相手のスピリット/アルティメット1体を残し、それ以外の相手のスピリット/アルティメットすべてを重疲労できる。
      (重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
      Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「来是」/「占征」を持つコスト6/8の自分の緑/黄のスピリットがアタックしたとき、3コスト支払うことで、そのバトルの間、お互い、フラッシュタイミングで手札のカードを使用できない。
      シンボル:緑

  • BS57-X08オラクル二十一柱 VIII ザ・ストレングス X [スピリット/青]
    • スピリット
      7(4)/青/来是・占征
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 13000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のデッキを上から10枚破棄でき、10枚以上破棄したとき、このスピリットのシンボルを0に固定する。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『自分のアタックステップ』
      セットしている自分のカード1枚を破棄できる。
      それが青のカードのとき、このスピリットは回復する。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      セットしている自分のカード1枚を破棄することで、相手のフィールドにあるマジックカード1枚を破棄する。
      シンボル:青

  • BS58-X04オラクル二十一柱 V ザ・ハイエロファント X [スピリット/緑]
    • スピリット
      9(緑3赤2)/緑/来是・占征
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 12000 <6>Lv3 20000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      ボイドからコア5個をこのスピリットに置ける。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このターンの間、相手は、バースト効果を発揮できない。
      【連鎖:条件《赤シンボル》】
      (自分の赤シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
      [赤]:自分はデッキから、手札が5枚になるまでドローできる。
      [赤][赤][赤]:このバトルの間、このスピリットのシンボルを赤シンボル2つと緑シンボル2つに固定する。
      シンボル:緑緑

  • BS58-X05オラクル二十一柱 VII ザ・チャリオット X [スピリット/白]
    • スピリット
      6(白3紫2)/白/来是・占征
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 15000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      相手のスピリット/ネクサス/バースト1つをデッキの下に戻せる。
      【連鎖:条件《紫/白シンボル》】
      (自分の紫/白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
      [紫][紫][白][白]:このターンの間、相手は、ブロック宣言できない。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      系統:「来是」/「占征」を持つ自分の紫/白のスピリット1体を疲労させることで、相手のフィールド/リザーブのコア1個をトラッシュに置く。
      シンボル:白

  • BS58-X07オラクル二十一柱 XVI ザ・タワー X [スピリット/青]
    • スピリット
      6(4)/青/来是・占征
      <1>Lv1 6000 <4>Lv2 9000 <8>Lv3 14000
      Lv1・Lv2・Lv3『自分のエンドステップ』
      相手のデッキを上から3枚破棄できる。
      この効果は重複しない。
      Lv1・Lv2・Lv3『相手のターン』
      このスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、そのターンを終了できる。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分はデッキから5枚ドローした後、手札5枚を破棄する。
      系統:「来是」/「占征」を持つ自分の青のスピリット2体につき、この効果で破棄する枚数を-1枚する。
      シンボル:青

  • BS59-X01オラクル二十一柱 XIX ザ・サン X [スピリット/赤]
    • スピリット
      6(赤2緑2)/赤/来是・占征
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      シンボル1つの相手のスピリット/ネクサス1つを破壊でき、破壊したスピリット/ネクサスの効果を発揮させない。
      【連鎖:条件《赤/緑シンボル》】
      (自分の赤/緑シンボルがあるとき、下の同じ色の効果を続けて発揮する)
      [緑][緑]:ボイドからコア2個を自分のスピリットに置く。
      [緑][緑][緑]:次の相手のエンドステップまで、相手は、フィールドからコストを支払えない。
      [赤][赤][赤][緑][緑][緑]:バトル終了時、相手のライフのコア2個をボイドに置く。
      シンボル:赤

  • BS59-X03オラクル二十一柱 IX ザ・ハーミット X [スピリット/紫]
    • スピリット
      5(紫2白2)/紫/来是・占征
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 13000
      Lv1・Lv2・Lv3
      このスピリットが相手の効果の対象になるとき、自分のスピリット1体を回復できる。
      さらに、自分の紫/白のミラージュをセットしているとき、このスピリットはただちに手札に戻ることができる。
      Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
      自分のトラッシュにある系統:「来是」/「占征」と軽減シンボル[紫]と[白]を持つスピリットカード1枚を召喚できる。
      この効果はターンに1回しか使えない。
      シンボル:紫

  • BS59-X08オラクル二十一柱 X ザ・ホイール・オブ・フォーチュン X [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      5(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/来是・占征
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 13000
      このカード/スピリットは系統:「光導」を得る。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分の手元にある系統:「光導」を持つカード4枚までを手札に戻すことで、戻したカード1枚につき、自分のデッキの上から1枚を手元に置く。
      この効果はターンに1回しか使えない。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、自分のスピリットか、自分の手元にあるコスト7以下のカードに書かれた【星札】1つを、このスピリットの効果として発揮できる。
      そうしたとき、このスピリットは回復する。
      シンボル:白

  • BS60-XX01オラクル二十一柱 0 ザ・フール XX [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      4(青1)/赤紫緑白黄青/来是・占征
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 10000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      自分の「オラクル」のスピリットがアタックしたとき、自分のカウント+1できる。
      または、ボイドからコア1個を自分のスピリット/ライフに置ける(ライフは最大6まで)。
      Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      このスピリットのシンボルを0に固定する。
      この効果はお互いの効果を受けない。
      シンボル:赤紫緑白黄青

  • BS61-X01オラクル二十一柱 I ザ・マジシャン X [スピリット/赤]
    • スピリット
      1(1)/赤/来是・占征・緋炎
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 4000 <5>Lv3 10000
      Lv1・Lv2・Lv3
      系統:「来是」/「占征」/「緋炎」を持つ自分の赤1色の「BP破壊効果」は、「BP+」と「BPを+する」効果を無視する。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ開始時』
      〔重複不可〕自分のスピリット/ネクサスすべてが系統:「占征」/「緋炎」を持つとき、自分のカウント+1し、このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      その後、自分のカウント6以上なら、このターンの間、このスピリットと、系統:「炎契約」を持つ自分のスピリットすべてに赤シンボル1つを追加する。
      シンボル:赤

  • BS61-X06オラクル二十一柱 XVIII ザ・ムーン X [スピリット/黄]
    • スピリット
      7(4)/黄/来是・占征・金雲
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 11000 <3>Lv3 13000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のトラッシュにあるマジックカード1枚を手札に戻せる。
      Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
      自分のライフが減ったとき、自分のカウント5以上なら、自分のカウントのコア1個をライフに置ける。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このターンの間、系統:「占征」/「金雲」を持つ自分のスピリットすべてに、黄シンボル1つを追加する。
      シンボル:黄

  • BS62-X04オラクル二十一柱 XIV ザ・テンパランス X [スピリット/緑]
    • スピリット
      6(4)/緑/来是・占征・碧雷
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 15000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のカウントが6より少なくならないように、自分のカウント-3までできる。
      このカウント-1につき、自分はデッキから1枚ドローする。
      この効果で、相手は、バースト効果を発揮できない。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕系統:「占征」/「碧雷」を持つ自分のスピリットすべては、アタックしたとき、相手のスピリット1体を重疲労させる。
      その後、相手のスピリットすべてが重疲労状態のとき、ターンに1回ずつ、回復できる。
      シンボル:緑

  • BS62-X05オラクル二十一柱 II ザ・ハイプリエステス X [スピリット/白]
    • スピリット
      7(4)/白/来是・占征・銀零
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 11000 <3>Lv3 13000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分のデッキを上から5枚オープンできる。
      その中のスピリットカードを、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして、このスピリット以外に好きなだけ《契約煌臨》できる。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      この効果で《契約煌臨》したとき、このターンの間、相手は効果でターン/アタックステップを終了できない。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      系統:「占征」/「銀零」を持つ自分のスピリットの『このスピリットの煌臨時』/『自分のアタックステップ開始時』効果1つを発揮させる。
      シンボル:白

  • BS63-X02オラクル二十一柱 XV ザ・デビル X [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(3)/紫/来是・占征・血晶
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <6>Lv3 12000
      このカードは、系統:「占征」/「血晶」を持つ自分の効果でデッキから破棄されたとき、コストを支払わずに召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のフィールドのコア2個をリザーブに置く。
      さらに、〔ターンに1回:同名〕自分のカウント8以上のとき、自分はデッキから3枚ドローする。
      Lv2・Lv3:フラッシュ
      ターンに1回、自分のデッキを上から1枚破棄できる。
      それが系統:「占征」/「血晶」を持つカードのとき、このターンの間、相手のスピリットがアタック/ブロックしたとき、そのスピリットのコア1個をトラッシュに置ける。
      シンボル:紫

  • BS63-X08オラクル二十一柱 XII ザ・ハングドマン X [スピリット/青]
    • スピリット
      7(6)/青/来是・占征・蒼波
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 14000
      Lv1・Lv2・Lv3【縛鎖】『このスピリットのアタック時』
      相手は、コアステップ/ドローステップ/メインステップ/アタックステップの内1つを指定する。
      相手は次のターンに指定したステップを行えない。
      自分の【縛鎖】で同じステップはゲーム中に1回しか指定できない。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕系統:「占征」/「蒼契約」/「王契約」を持つ自分の青1色のスピリットがアタックしたとき、このスピリットの【縛鎖】を発揮する。
      シンボル:青

  • BS63-X09オラクル二十一柱 XX ザ・ジャッジメント X [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      7(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/審判
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 15000 <6>Lv4 20000
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、相手によって自分のライフが減ったとき、魂状態/煌臨元を含む自分の「テラード」/「オボロ」/「ガタル」/「ヴリック」/「フェルマ」/「ラオン」がいれば、軽減シンボルすべてを満たして召喚できる。
      そうしたとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      Lv1・Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、シンボル1つの相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      さらに、自分のカウント6以上のとき、シンボル2つ以上の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:神

  • BS67-CP07オラクル二十一柱 VI ザ・ラバーズ CP [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      7(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/来是・占征・誠巫
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 10000 <3>Lv3 12000 <4>Lv4 15000
      系統:「緋炎」/「血晶」/「碧雷」/「銀零」/「金雲」/「蒼波」を持つ自分の効果でデッキからオープンされたこのカードは手札に加えられる。
      フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      手札/手元にあるこのカードは、魂状態/煌臨元を含む系統:「誠巫」を持つ自分のスピリットがいるとき、軽減シンボルすべてを満たして召喚できる。
      そうしたとき、ただちにバトルを終了できる。
      Lv1・Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットの召喚/アタック時』
      自分の手札/トラッシュにある【合体結誓】を持つブレイヴカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
      シンボル:神

  • SD63-TCP02(B)オラクル二十一柱 XXI ザ・ワールド 転醒X [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      8()/赤紫緑白黄青/来是・占征
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 16000 <6>Lv4 20000
      この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
      Lv1・Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットの転醒時』
      このターンの間、このスピリットは相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサスの効果を受けない。
      Lv2・Lv3・Lv4:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
      ターンに1回、自分のカウント5以下のとき、自分のカウントエリアのコア2個をこのスピリットに置くことで、このスピリットは回復し、このターンの間、このスピリットに赤/紫/緑/白/黄/青から色が異なるシンボル2つを追加する。
      シンボル:白


モチーフ

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS57-084オラクルVIII オーバーストレングス R [マジック/青]
    • マジック
      6(青3紫1)/青
      【ミラージュ:コスト3(青1紫1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】『このミラージュのセット時』
      自分の手札/トラッシュにある系統:「来是」か、ミラージュ効果を持つ、紫/青のネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      【セット中】
      このミラージュがカード名に「ザ・ストレングス」を含む自分の効果で破棄されたとき、このターンの間、相手のトラッシュにあるカードすべては、この効果以外の一切の効果を受けず、その効果を使えない。
      フラッシュ:
      最もコストの高い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。

  • BS57-X08オラクル二十一柱 VIII ザ・ストレングス X [スピリット/青]
    • スピリット
      7(4)/青/来是・占征
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 13000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のデッキを上から10枚破棄でき、10枚以上破棄したとき、このスピリットのシンボルを0に固定する。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『自分のアタックステップ』
      セットしている自分のカード1枚を破棄できる。
      それが青のカードのとき、このスピリットは回復する。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      セットしている自分のカード1枚を破棄することで、相手のフィールドにあるマジックカード1枚を破棄する。
      シンボル:青

  • BS59-TX03(A)スティールムーンミラージュ 転醒X [ネクサス/白]
    • ネクサス
      3(2)/白/来是・光導
      <0>Lv1
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/黄/青としても扱う。
      手元にあるこのカードはセットできる。
      【ミラージュ:コスト2(0)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】《幻転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
      自分か相手のライフが減ったとき、自分のデッキの上から1枚を手元に置ける。
      その後、自分の手元に系統:「光導」を持つカードが4枚以上あるとき、このミラージュに自分のリザーブのコアを好きなだけ置いてフィールドで裏返せる。
      Lv1
      自分の手元は相手の効果を受けず、相手の効果で数えられない。
      シンボル:白

  • BS59-TX03(B)力の獅機龍神ストライクヴルム・レオ・ストレングス 転醒X [スピリット/白]
    • スピリット
      6()/白/占征・光導
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 14000
      この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』
      相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
      自分の手元にあるカード2枚を破棄することで、この効果は相手の効果では防げない。
      Lv1・Lv2・Lv3【重装甲:赤/紫/白/黄】
      このスピリットは、相手の赤/紫/白/黄のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
      このスピリット以外の系統:「来是」/「占征」を持つ自分のスピリットが疲労したとき、このスピリットは回復する。
      シンボル:白

  • CB33-019コロマル [スピリット/青]
    • スピリット
      1(1)/青/S.E.E.S.・剛毅・戦獣
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000
      系統:「S.E.E.S.」を持つ自分の効果でデッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、ボイドからコア1個をこのスピリット以外の自分のスピリットに置く。
      この効果で系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つスピリットにコアを置いたとき、自分のカウント+1する。
      シンボル:青

  • CB33-020[S.E.E.S.制式戦闘服]コロマル R [スピリット/青]
    • スピリット
      2(1)/青/S.E.E.S.・剛毅・戦獣
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分の「主人公」を召喚/《契約煌臨》/配置したとき、コストを支払わずに召喚できる。
      Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      〔ターンに1回:同名〕自分のスピリットのバトル終了時、自分の手札にある「ケルベロス」1枚を、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして、このスピリットに《契約煌臨》できる。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、自分のトラッシュの[ソウルコア]をスピリットの「主人公」/「アイギス」/「天田」/「荒垣」に置ける。
      シンボル:青

  • CB33-021ケルベロス [スピリット/青・紫]
    • スピリット
      3(青2紫1)/青紫/ペルソナ・剛毅
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 OC<1+>+2000
      フラッシュ《契約煌臨:青&剛毅》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/破壊時』
      自分のカウント+1し、相手のスピリットのコア1個をリザーブに置く。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のデッキを上から3枚破棄できる。
      そうしたとき、自分のトラッシュにあるコスト3以下の青のスピリットカード/ネクサスカード1枚を手札に戻す。
      シンボル:青

  • CB33-022[ブラックハウンド]コロマル&ケルベロス [スピリット/青・紫]
    • スピリット
      4(青2紫1)/青紫/ペルソナ・剛毅・戦獣
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 OC<3+>+3000
      フラッシュ《契約煌臨:青&剛毅&C1以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、相手のライフが3以下のとき、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      自分のカウント+1する。
      その後、ターンに1回、自分のカウント以下のコストの疲労状態の相手のスピリット1体を破壊できる。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット/アルティメットのコア1個をリザーブに置く。
      シンボル:青

  • CB33-023[アクセルハウリング]コロマル&ケルベロス R [スピリット/青・紫]
    • スピリット
      8(青3紫1)/青紫/ペルソナ・剛毅・戦獣
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 11000 OC<6+>+6000
      フラッシュ《契約煌臨:青&剛毅&C5以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      【バースト:相手の『このスピリット/ネクサスの召喚/配置時』発揮後】
      コスト8以下の相手のスピリット1体を破壊し、破壊したとき、自分はデッキから2枚ドローする。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚するか、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》する。
      【煌臨中】Lv2『このスピリットのアタック時』
      コア3個以下の相手のスピリット1体を破壊できる。
      シンボル:青

  • CB33-058フォーチュン&ストレングス [スピリット/紫・白]
    • スピリット
      7(紫4)/紫白/シャドウ・影時間
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
      フラッシュ《顕現:「望月 綾時」&C7以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象から1コスト支払って手札から召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの顕現/アタック時』
      相手のデッキを上から1枚破棄する。
      この効果で、スピリットカードを破棄したとき、コスト7以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      ネクサスカードを破棄したとき、自分はデッキから2枚ドローする。
      マジックカードを破棄したとき、このスピリットは回復する。
      Lv1・Lv2・Lv3
      このスピリットは相手のスピリットの効果で破壊されない。
      シンボル:紫

  • CB33-CP01大アルカナカード CP [マジック/青]
    • マジック
      4(3)/青
      系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つ自分の効果でデッキから、オープンされたか、トラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
      メイン:
      自分のデッキを上から4枚オープンする。
      その中の系統:「S.E.E.S.」/「ペルソナ」を持つカード1枚を手札に加える。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      〔ターンに1回:同名〕自分のカウント4以上のとき、この効果で手札に加えるカードの枚数を+1枚できる。




[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2025-02-24 (月) 15:25:45