エメラルドフィールド†
マジック
3(2)/緑
メイン:
お互い、効果以外でスピリットのコアを0個にできず、ドローステップ以外で手札を増やすことができない。
このマジックカードは、相手のスピリットのアタックによって自分のライフが減るまで自分のフィールドに置いておき、
その間、効果を発揮し続ける。この効果が無効になったとき破棄される。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+2000する。
イラスト:中島鯛
BS19-103 剣刃編 第1弾:聖剣時代
BS19-103 |
カード番号:
BS19-103
剣刃編 第1弾:聖剣時代で登場した緑のマジック。
緑のフィールドはLv0の自壊と手札補充効果を禁止する効果を持つ。
自壊を許さないだけで紫の得意とするコアシュート効果には何の耐性も無いが、緑にはライフ貫通効果を持つスピリットも多いため有用な効果と言える。
後者の効果はドローを得意とする赤、紫、青に対して動きを縛る事ができる。
また、白の得意とする手札へのバウンス効果も処理上は「手札を増やす」ことになるので、白のデッキバウンス以外のバウンス効果もある程度封じることができる。
アポカリモンとの組み合わせで即座に相手の手札を0枚にすることも可能となった。
ただしドローの制限は、緑単色デッキですらオオヅツナナフシ等の効果も使用できなくなるので自らの首を絞めることになりかねない。
さらにアタックでライフが削られると破棄されるため殴り合うデッキだと場持ちは悪い。
アルティメット・シリマナイトをLv4で立てておくとダブルシンボル以上のスピリット以外アタックに対抗できるため、このカードの維持に努めるならぜひ採用したい。
序盤に使ってペースを握る以外に、終盤の勝負を決めるターンに使用する手も考えておきたい。
自壊を防ぎBP勝負を狙える他、バウンスも防げるので、フィニッシャーの持つ制圧力が格段に上がる。
フィールドでの効果は封印された魔導書や開かれし魔導書を配置していても対象を相手または自分のみには変更できない(封印された魔導書・開かれし魔導書Q&A5参照)。
剣刃編 第1弾:聖剣時代 <C>
アニメにおいて†
『ソードアイズ』に登場。
「ハガクレvsソラ」ではハガクレが使用。
フラッシュ効果で光牙鳳凰レックウマルのBPを上げ、戦輝神ゼルドナーグのBPを上回って破壊に繋げた。
その後、ハガクレから託されたと思しきこのカードを、ラストバトル「ツルギvsガルドス」(2戦目)の最終局面でツルギも使用している。
トリプルブレイヴした龍輝神シャイニング・ドラゴン・オーバーレイのBPを31000にアップさせ、断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニスと相討ちに持ち込んだ。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS19]
剣刃編 第1弾:聖剣時代 2012年10月13日
■■BS19-103■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.この
マジックの効果が発揮されている間に、相手の
スピリットのアタックにより自分のライフが減らされ、「BS13-070
星宿の障壁」のLv2効果でライフが増えた場合、この
マジックの効果は無効になる?
A1.はい、無効になります。「この
マジックが無効になる」効果と「
星宿の障壁」のLv2効果の発揮順はターンプレイヤーによりますが、先に「
星宿の障壁」でライフを増やしても、ライフが減ったことには変わりありません。
Q2.この
マジックの効果が発揮されている間に、「BS15-074
三札之術」を使用し、デッキをオープンして赤の
スピリットカードが出たらどうなるの?
A2.手札に加えられず、他のカードでもないのでデッキの上には戻せないので、オープンしたカードは破棄されます。
Q3.この
マジックの効果が発揮されている間に、
スピリットを手札に戻す効果が発揮したらどうなるの?
A3.手札に加えられないので、
スピリットは手札に戻りません。
Q4.この
マジックの効果が発揮されている間に、「BS12-060
バルカン・アームズ」を召喚したらどうなるの?
A4.召喚時効果は発揮しますが、この
マジックの効果により、手札を増やす事になる3枚ドローはせず、手札2枚を破棄します。
関連リンク †
サイクル†
-
- BS19-099フレイムフィールド R [赤]
マジック
5(3)/赤
メイン:
お互いのスピリットすべては、お互いの効果で、疲労せず、フィールドから手札/デッキに戻らず、入れ替わらない。
このカードは、自分のフィールドに置かれ、その間、効果を発揮し続ける。
自分のスピリットが相手の効果で破壊されたとき、このカードを破棄する。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。
- BS19-100デッドエンドフィールド [紫]
マジック
3(2)/紫
メイン:
お互い、コアステップ以外でボイドからコアを増やせず、デッキを破棄することができない。
このマジックカードは、自分のスピリットが相手の効果によって破壊されるまで自分のフィールドに置いておき、その間、効果を発揮し続ける。この効果が無効になったとき破棄される。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+2000する。
- BS19-103エメラルドフィールド [緑]
マジック
3(2)/緑
メイン:
お互い、効果以外でスピリットのコアを0個にできず、ドローステップ以外で手札を増やすことができない。
このマジックカードは、相手のスピリットのアタックによって自分のライフが減るまで自分のフィールドに置いておき、その間、効果を発揮し続ける。この効果が無効になったとき破棄される。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+2000する。
- BS19-110ディバインフィールド R [黄]
マジック
3(2)/黄
メイン:
お互い、デッキを破棄できず、効果でスピリットを回復できない。
このマジックカードは、相手のスピリットのアタックによって自分のライフが減るまで自分のフィールドに置いておき、その間、効果を発揮し続ける。この効果が無効になったとき破棄される。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+2000する。
- BS19-112オーシャンフィールド [青]
マジック
3(2)/青
メイン:
お互い、それぞれのフィールドにあるシンボルと同じ色のマジックカードしか使用できず、自分のトラッシュにあるカードを手札に加えられない。
このマジックカードは、相手のスピリットのアタックによって自分のライフが減るまで自分のフィールドに置いておき、その間、効果を発揮し続ける。
この効果が無効になったとき破棄される。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+2000する。
-
- BS22-079クリスタルフィールド U [白]
マジック
3(2)/白
メイン:
自分の手札は相手の効果を受けず、自分のスピリットのコアは相手によって0個にならない。
このマジックカードは、相手のスピリットのアタックによって自分のライフが減るまで自分のフィールドに置いておき、その間、効果を発揮し続ける。この効果が無効になったとき破棄される。
フラッシュ:
このターンの間、スピリット1体をBP+2000する。