スピリット 9(紫4白1)/紫白/冥主 <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 15000 フラッシュ【チェンジ】コスト6(紫3)(この効果は手札から使用できる) 相手のスピリット/アルティメット1体のコア3個を相手のリザーブに置く。 この効果発揮後、このカードを破棄するか、カード名に「エボル」を含む自分のスピリットと回復状態で入れ替える。 バトル中ならバトルを続ける。 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』 相手のスピリットが消滅/破壊されたとき、自分は相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。 シンボル:紫白 イラスト:羽倉房 フレーバーテキスト: 地球外生命体・エボルトが、完成した黒いパンドラパネルを取り込み、 力を解放した姿。カード番号:CB08-035
コラボブースター【仮面ライダー ~欲望と切札と王の誕生~】で登場した紫と白のスピリット。
【チェンジ】で除去できるコアはこのコストで使える中では多めで、アルティメットも対象に含む。
相手を選ばずに使用しやすい。
入れ替え条件となる「エボル」は仮面ライダーエボル コブラフォーム、仮面ライダーエボル ブラックホールフォームとフラッシュで召喚できるカードが2種ある。
召喚するためには条件に合った相手スピリットが必要になるが、奇襲性は高く、入れ替えて手札に戻ることで効果の再発揮も狙える。
1体目のこのカードを召喚する必要はあるものの、自身および同名カードを用意すれば相手の妨害さえなければダブルシンボルでアタックし続けることもできる。
アタック時効果はBP比べ以外では他のカードで除去しなければ発揮できないものの、ランダムハンデスそのものは強力。
手っ取り早いのは同名カードの【チェンジ】で消滅させて発揮し、効果発揮後に入れ替えて連続アタックすることだろう。
仮面ライダーマッドローグはこのスピリットの入れ替えに対応して召喚され、ダブルシンボルのダメージかスピリットを破壊してのブロック及びハンデスかの二択を迫ることができるので、ぜひとも同時に採用したい。
コラボブースター【仮面ライダー ~欲望と切札と王の誕生~】 <C>
特撮ドラマ『仮面ライダービルド』に登場。
本作の全ての元凶である地球外生命体「エボルト」がエボル ブラックホールフォームを更に超えた力を手に入れた姿。
ブラックホールフォームの能力を引き継ぎつつも、攻撃の余波だけで周囲のビルを数棟まとめて破壊するなど戦闘力は桁外れに上がっている。
更には地球から遠く離れた惑星に瞬間移動するワームホールや惑星を破壊するブラックホールを生成する能力も獲得しており、破壊した惑星のエネルギーを吸収して更なる進化を遂げるという圧倒的な力によってビルド達を苦しめた。
紫/白のスピリットです。
はい、手札やトラッシュにあるときも2色のカードになります。
→カードの効果 汎用編 【チェンジ】編 を参照
はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「CB08-035 エボルト(怪人態)」3枚を同時にデッキに入れられます。
カードの効果 汎用編 同名カードに関して を参照 を参照