スピリット 4(1)/緑/遊精 <1>Lv1 1000 <4>Lv2 4000 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 ボイドから、コア1個を自分のリザーブに置く。 シンボル:緑 イラスト:原友和 フレーバーテキスト: あいつら、あちこちの森で悪さをしすぎて、 この森に閉じこめられたのさ。 ま、懲りてないみたいだけど。
スピリット 4(1)/緑/遊精 <1>Lv1 1000 <4>Lv2 4000 Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』 ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。 さらに、召喚コストに[ソウルコア]を使用していたら、ボイドからコア2個を、自分のトラッシュに置く。 シンボル:緑 イラスト:原友和 フレーバーテキスト: あいつら、あちこちの森で悪さをしすぎて、 この森に閉じこめられたのさ。 ま、懲りてないみたいだけど。
BS01-061 |
4枚 |
爆炎の流星~BURNING STARDUST~で登場した緑のスピリット。
最早恒例となった召喚時コアブースト。
ほぼ同弾のキリカブトの下位互換で、グラーバなどとのコンビネーションも不可能。
一応白羊樹神セフィロ・アリエスと使うなら系統やコアブ―ストの指定場所は有利に働く。
後のリバイバルによって役目を譲ることになる。
リバイバルブースター【龍皇再誕】で登場した緑のスピリット。
ソウルコア消費によりさらに2コアブーストが追加された完全上位互換。
単独で合計3コアブーストは他のコスト4召喚時コアブーストに類を見ない。
軽減やBP効率は悪く追加の2コアもターン中には使えないが、色を選ばずに後攻1ターン目から狙える3コアブーストは十二分に強力なため、【グッドスタッフ】系構築で特に多用される。
相変わらず召喚時効果しか持たず、召喚時効果封じや陰陽童を出されると完全に腐ってしまうため、それらの少ない環境で使用したい。
アルティメット・セイリュービの【烈神速】と組み合わせると、自然に条件を満たしつつコアを回収できる。
漫画版『少年突破バシン』でストライカーが使用。
はい、このスピリットが自分の「メインステップ」で召喚されたのなら、コアの移動は通常通りに行えます。