インペリアルドラモン ドラゴンモード [2]†
スピリット
8(青2緑2)/青緑/究極体・古竜
<1>Lv1 9000 <3>Lv2 12000
【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させる。
(重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分のデッキを上から1枚オープンできる。
そのカードが系統:「成長期」/「成熟期」/「完全体」/「パートナー」を持つ緑/青のカードのとき、1コスト支払って召喚/配置できる。
残ったカードは手札に加える。
シンボル:青
イラスト:安國一将
フレーバーテキスト:
[究極体・古代竜型・フリー]選ばれし子供たちを乗せて各地を移動した。
CB11-015 コラボブースター【デジモン ~LAST EVOLUTION~】
CB11-015 |
カード番号:
CB11-015
コラボブースター【デジモン ~LAST EVOLUTION~】で登場した青と緑のスピリット。
コラボブースター【デジモン ~LAST EVOLUTION~】 <R>
原作において†
アニメ『デジモンアドベンチャー02』に登場。
詳細はインペリアルドラモン ドラゴンモード参照。
- Lv2の効果は、選ばれし子供たちを乗せて世界中を移動し、ダークタワーの破壊を行ったことの再現だろう。
- イラストは作中の飛行シーンから。
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[CB11]
コラボブースター【デジモン ~LAST EVOLUTION~】 ブロックアイコン:<6> 2020年02月29日
コラボ作品 †
デジモン
■■CB11-015■■ 更新日:2020/02/21 20:44 [
Q&A情報の修正]
Q1.ゲーム中、このカードのカード名は「
インペリアルドラモン ドラゴンモード」として扱うの?
A1.はい、その通りです。ただし、このカード3枚と「CB05-052
インペリアルドラモン ドラゴンモード」3枚を同時にデッキに入れられます。
カードの効果 汎用編 同名カードに関して を参照 を参照
Q2.この
スピリットは何色の
スピリットなの?
A2.緑/青の
スピリットです。
Q3.手札やトラッシュにあるこのカードも、緑/青としても扱えるの?
A3.はい、手札やトラッシュにあるときも2色のカードになります。
Q4.「バースト」ってどんな効果なの?
A4.→
カードの効果 汎用編 バーストに関して を参照
Q5.重疲労がよくわからないんだけど?
A5.→
カードの効果 汎用編 重疲労に関して を参照
関連リンク †