紫のアルティメット一覧 †
-
- BS24-061アルティメット・シャ・ズー [紫]
-
アルティメット
4(2)/紫/新生・霊獣
<1>Lv3 4000 <3>Lv4 8000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
Lv3・Lv4『このアルティメットの破壊時』
相手のスピリット2体を疲労させる。
【Uトリガー】Lv4『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、トラッシュに置いたカードのコスト1につき、相手は、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BS24-062アルティメット・ダークウィッチ [紫]
-
アルティメット
5(2)/紫/新生・呪鬼
<1>Lv3 9000 <3>Lv4 13000 <6>Lv5 16000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、トラッシュに置いたカードのコスト1につき、相手は、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BS24-063アルティメット・ズ・ガイン R [紫]
-
アルティメット
6(3)/紫/新生・魔影
<1>Lv3 10000 <3>Lv4 16000 <5>Lv5 20000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
相手の手札が3枚以上のとき、相手は、相手の手札1枚を破棄する。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手は、相手のスピリットのコア1個をボイドに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BS24-064アルティメット・ケツァルカトル U [紫]
-
アルティメット
7(4)/紫/新生・妖蛇
<1>Lv3 12000 <3>Lv4 18000 <4>Lv5 23000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『自分のターン』
自分の「コア除去効果」で相手のスピリットが消滅したとき、自分のアルティメットのコア1個を自分のライフに置くことができる。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手は、相手のスピリットのコア1個をボイドに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BS24-X04アルティメット・デスペラード X [紫]
-
アルティメット
7(3)/紫/新生・呪鬼
<1>Lv3 11000 <3>Lv4 16000 <5>Lv5 19000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、トラッシュに置いたカードのコスト1につき、相手は、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『自分のアタックステップ』
相手のリザーブ/トラッシュのコア1個につき、このアルティメットをBP+1000する。
シンボル:極
-
- BS25-054アルティメット・バクルス U [紫]
-
アルティメット
5(3)/紫/新生・冥主
<1>Lv3 7000 <2>Lv4 8000 <8>Lv5 18000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5
相手の「デッキ破棄効果」で自分のデッキからアルティメットカードが破棄されたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手のスピリット1体のコアを1個だけになるように相手のリザーブに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv5『このアルティメットのアタック時』
相手のスピリット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:極
- BS25-055アルティメット・ベリト U [紫]
-
アルティメット
6(3)/紫/新生・冥主
<1>Lv3 9000 <2>Lv4 12000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
Lv3・Lv4『このアルティメットの召喚時』
自分のアルティメット1体につき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
【Uトリガー】Lv4『このアルティメットの破壊時』
Uトリガーがヒットしたとき、疲労状態の相手のスピリット1体を破壊することで、このアルティメットを手札に戻す。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BS25-X04アルティメット・ベルゼビート X [紫]
-
アルティメット
8(4)/紫/新生・冥主
<1>Lv3 13000 <3>Lv4 24000 <5>Lv5 29000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、自分のトラッシュにある紫のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
【クリティカルヒット】:ヒットしたカードのコストが3以下なら、さらに、相手のスピリット1体のコアすべてを相手のトラッシュに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『自分のアタックステップ』
このアルティメット/自分のスピリットがアタックによって相手のライフを減らしたとき、疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:極
-
- BS26-047悪魔皇デビッド U [紫]
-
アルティメット
5(3)/紫/次代・冥主
<1>Lv3 9000 <3>Lv4 10000
【召喚条件:コスト1以上の自分のスピリット1体以上】
Lv3・Lv4
本来のコストが7以下の自分のアルティメットカードの召喚条件を無視する。
自分の究極シンボルすべてを紫のシンボルとしても扱う。
【Uトリガー】Lv4『このアルティメットの破壊時』
Uトリガーがヒットしたとき、自分はデッキから1枚ドローし、このアルティメットは回復状態でフィールドに残る。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
-
- BS27-051悪魔姫バイザク R [紫]
-
アルティメット
4(紫2極1)/紫/次代・冥主
<1>Lv3 5000 <2>Lv4 7000 <3>Lv5 9000
【召喚条件:コスト1以上の自分のスピリット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『自分のアタックステップ』
自分のUトリガーがガードされたとき、自分のトラッシュにあるコスト3以下の紫のスピリットカード1枚を手札に戻す。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、自分のトラッシュにある紫のスピリットカード/アルティメットカード1枚を手札に戻す。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BS27-052アルティメット・バァラル U [紫]
-
アルティメット
10(紫3極2)/紫/新生・虚神
<1>Lv3 13000 <3>Lv4 17000 <4>Lv5 23000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
このターンの間、相手のスピリットすべてのLvコストを+2する。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手のスピリット1体のコア3個を相手のリザーブに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
-
- BS28-055暗極天イブリース U [紫]
-
アルティメット
4(紫2極1)/紫/次代・冥主
<1>Lv3 4000 <3>Lv4 7000 <5>Lv5 10000
【召喚条件:コスト1以上の自分のスピリット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
自分はデッキから1枚ドローする。
【Uハンド:紫】Lv3・Lv4・Lv5
自分の手札にある紫のカードがバースト条件を満たしたとき、そのバーストを手札から発動できる。
(Uハンドは相手の「バーストを発動できない」効果を受けず、ターンに1回しか使えない)
シンボル:極
- BS28-056アルティメット・ランスロット R [紫]
-
アルティメット
6(3)/紫/新生・魔影
<1>Lv3 7000 <3>Lv4 10000 <5>Lv5 13000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
【バースト:相手による自分のスピリット/アルティメット破壊後】
自分のトラッシュにある系統:「魔影」を持つスピリットカード1枚を召喚できる。
この効果発揮後、このアルティメットカードを召喚する。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『相手のアタックステップ開始時』
Uトリガーがヒットしたとき、このターンの間、カードが下にある相手のスピリットすべてはアタックできない。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BS28-X04アルティメット・アーサー X [紫]
-
アルティメット
8(紫5極1)/紫/新生・魔影
<1>Lv3 13000 <3>Lv4 23000 <5>Lv5 28000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
【バースト:自分のライフ減少後】
このアルティメットカードを召喚する。
その後、自分のライフが2以下のとき、相手のスピリットのコア2個をボイドに置く。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
この効果でスピリットを破壊したら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
-
- BS29-043堕天剣聖モロク U [紫]
-
アルティメット
3(紫1極1)/紫/次代・剣使・魔影
<1>Lv3 4000 <2>Lv4 6000 <3>Lv5 8000
【召喚条件:コスト1以上の自分のスピリット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5
自分の紫のアルティメットカードの召喚条件を無視する。
系統:「魔影」を持つ自分のアルティメットの究極シンボルすべてを紫のシンボルとしても扱う。
【合体時】【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットの合体アタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手のアルティメットのコア1個を相手のリザーブに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BS29-044アルティメット・ボーン・トプス U [紫]
-
アルティメット
4(2)/紫/新生・無魔
<1>Lv3 5000 <2>Lv4 7000 <3>Lv5 8000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手のスピリット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
このアルティメットの合体時、かわりに、相手のスピリット/アルティメット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置くそのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『相手のアタックステップ』
相手のアルティメットが回復したとき、その相手のアルティメットすべてのコア1個ずつを相手のリザーブに置く。
シンボル:極
- BS29-X04堕天騎神サターン X [紫]
-
アルティメット
4(紫2極1)/紫/次代・魔影
<1>Lv3 8000 <2>Lv4 10000 <3>Lv5 13000
【召喚条件:コスト1以上の自分のスピリット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5【毒刃:2】『このアルティメットのバトル時』
相手のデッキの上からカード2枚を裏向きで相手のスピリット/アルティメットの下に置く。
下のカードはそのスピリット/アルティメットがフィールドを離れるとき破棄する。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手のスピリット/アルティメットすべての下にあるカード3枚につき、相手は、相手の手札1枚を破棄する。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
-
- BS30-043骸骨剣聖エグゾスカル M [紫]
-
アルティメット
6(紫3極1)/紫/次代・剣使・無魔
<1>Lv3 10000 <2>Lv4 14000 <5>Lv5 19000
【召喚条件:コスト3以上の自分の紫スピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手のスピリットのコア1個をボイドに置く。
Uトリガー後、自分のライフが3以下なら、さらに、XUトリガーを行う。
【XUトリガー】XUトリガーがヒットしたとき、相手のスピリット/アルティメット1体のコアすべてを相手のリザーブに置く。
(Uトリガー/XUトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
【合体時】Lv4・Lv5
お互いのデッキは破棄されない。
シンボル:極
- BS30-054究極なる女王アンターク M [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
アルティメット
6(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/極女王
<1>Lv3 11000 <2>Lv4 13000 <3>Lv5 15000 <6>Lv6 24000
【召喚条件:無し】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5・Lv6『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、BP10000以下の相手のスピリット1体を破壊し、ボイドからコア1個をこのアルティメットに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv5・Lv6『自分のアタックステップ』
系統:「調査員」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、このアルティメットのUトリガーを発揮できる。
この効果は重複しない。
シンボル:極
- BS30-X05アルティメット・ザンデ・ミリオン X [紫]
-
アルティメット
8(紫4極1)/紫/新生・無魔
<1>Lv3 14000 <2>Lv4 21000 <5>Lv5 31000
【召喚条件:自分の紫スピリット2体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『自分のアタックステップ』
系統:「無魔」を持つ自分のアルティメットがアタックしたとき、相手は、相手の合体スピリットか合体アルティメット1体を破壊しなければブロックできない。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『相手による自分のスピリットの破壊時』
Uトリガーがヒットしたとき、自分のトラッシュにある紫のアルティメットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:紫極
-
- BS33-X02戦国六武将ムドウ X [紫]
-
アルティメット
8(4)/紫/次代・呪鬼
<1>Lv3 14000 <4>Lv4 24000
【召喚条件:自分のライフ3以下】
Lv3・Lv4『このアルティメットのアタック時』
【ソウルドライブ】このアルティメットの[ソウルコア]をゲームから除外すると、
このアルティメットのLv1につき、相手のスピリット/アルティメット/トラッシュのコア2個をボイドに置く。
Lv4『このアルティメットのアタック時』
相手のスピリット1体のコア3個を相手のリザーブに置く。
Lv4『このアルティメットのアタック時』
このアルティメットの色とシンボルを無色として扱う。
シンボル:極
-
- BS38-050暗極天スピネルドラゴン R [紫]
-
アルティメット
5(紫2極2)/紫/次代・死竜
<1>Lv3 8000 <3>Lv4 12000
【召喚条件:コスト1以上の自分のスピリット1体以上】
【Uハンド:紫/白】Lv3・Lv4
自分の手札にある紫/白のカードがバースト条件を満たしたとき、そのバーストを手札から発動できる。
(Uハンドは相手の「バーストを発動できない」効果を受けず、ターンに1回しか使えない)
【Uトリガー】Lv4『このアルティメットのアタック/ブロック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手のリザーブのコアすべてを、相手のトラッシュに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BS38-051獄土の魔導師ディナイアル R [紫]
-
アルティメット
6(紫2極2)/紫/邪神・魔影
<1>Lv3 10000 <2>Lv4 12000 <4>Lv5 16000
【召喚条件:自分のライフ3以下】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
【ソウルドライブ】自分のリザーブの[ソウルコア]をゲームから除外すると、相手のスピリット/アルティメット1体のコアすべてを相手のリザーブに置く。
この効果で置いたコア1個につき、自分のトラッシュにある紫のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:極
- BS38-X02獄土の四魔卿マグナマイザー X [紫]
-
アルティメット(禁止カード)
8(紫4極2)/紫/邪神・次代・魔影
<1>Lv3 14000 <3>Lv4 25000
【召喚条件:コスト3以上の自分のスピリット/アルティメット1体以上】
【TUトリガー】Lv3・Lv4『このアルティメットのアタック時』
ヒットしたUトリガー1回につき、相手のスピリット/アルティメットのコア2個を相手のトラッシュに置く。
【ダブルヒット】:Uトリガーが2回以上ヒットしたら、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
【トリプルヒット】:Uトリガーが3回ヒットしたら、自分は相手の手札2枚を内容を見ないで破棄する。
(TUトリガー:相手デッキの上から3枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
-
- BS39-XX03邪神皇デスピアズ XX [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
アルティメット
6(極3)/赤紫緑白黄青/邪神
<1>Lv3 10000 <3>Lv4 16000 <5>Lv5 22000
【召喚条件:自分のアルティメット2体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
相手のスピリット/アルティメット1体を残し、それ以外の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック/ブロック時』
相手のライフの[ソウルコア]1個を相手のトラッシュに置く。
Lv4・Lv5
このアルティメットは相手の効果を受けない。
シンボル:極
-
- BS40-XX02邪神皇デスピアズ・ゾーク XX [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
アルティメット
9(極3)/赤紫緑白黄青/邪神
<1>Lv3 17000 <3>Lv4 27000 <5>Lv5 37000
フラッシュ《煌臨:邪神&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をゲームから除外することで、対象の自分のアルティメットに手札から重ねる。
【召喚条件:自分のアルティメット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの煌臨時』
相手のスピリット/アルティメットのコア3個をボイドに置く。
[邪神皇デスピアズ]に煌臨したとき、さらに、ゲーム中、相手は《封印》できない。
Lv4・Lv5:フラッシュ『このアルティメットのアタック時』
ターンに3回、自分の手札1枚を破棄することで、相手のスピリット/アルティメット1体のコア3個を相手のリザーブに置く。
シンボル:極
-
- BS45-070蛇神アペプ・コブラ R [紫]
-
アルティメット
8(紫4神1)/紫/次代・妖蛇
<1>Lv3 11000 <3>Lv4 15000
【召喚条件:自分の妖蛇スピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4『このアルティメットのアタック時』
自分の紫1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、相手の創界神ネクサス1つのコア2個をボイドに置く。
シンボル:紫極
- BS45-10thX03究極神皇ムゲンショコイアン・ドラゴン 10thX [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
アルティメット
7(極3神2)/赤紫緑白黄青/神皇・新生・極竜
<1>Lv3 12000 <2>Lv4 17000 <3>Lv5 19000 <7> Lv6 30000
【召喚条件:自分の6色の創界神ネクサス1つ以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5・Lv6『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、自分の手札にあるアルティメットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
Uトリガー後、さらに、自分のライフが3以下なら、XUトリガーを行う。
【XUトリガー】XUトリガーがヒットしたとき、このアルティメットに究極シンボル2つを追加し、このアルティメットは回復する。
(Uトリガー/XUトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
-
- BS46-10thX03戦国蛇武将アルティメット・アスクレピオーズ 10thX [紫]
-
アルティメット
8(紫2神1)/紫/光導・主君・妖蛇
<1>Lv3 10000 <3>Lv4 18000 <5>Lv5 26000
【召喚条件:自分の紫の創界神ネクサス1つ以上】
このカードを召喚するとき、自分の手札を4枚まで破棄できる。
この効果で破棄したカード1枚につき、このカードのコストを-1する。
Lv3・Lv4・Lv5『お互いのアタックステップ』
系統:「妖蛇」を持つ自分のスピリット/アルティメットが相手の効果で破壊されたとき、自分は相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
【ソウルドライブ】このアルティメットの[ソウルコア]をゲームから除外すると、相手のスピリットすべてのコア3個ずつをボイドに置く。
シンボル:極
- BS46-XX01アルティメット・リバース・ドラゴン XX [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
アルティメット
7(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/化神・古竜
<1>Lv3 10000 <3>Lv4 15000 <5>Lv5 20000
【召喚条件:自分の「アンターク」を含むアルティメット/ネクサス】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
色が異なる自分の色1色のスピリット1体につき、相手のスピリット/アルティメット1体を好きな順番でデッキの下に戻す。
【界放:1】Lv4・Lv5『お互いのスタートステップ』
自分の創界神ネクサスのコア1個をこのアルティメットに置くことで、このターンの間、相手は[ソウルコア]を使って《煌臨》できない。
シンボル:極
-
- BSC17-003アルティメット・ソウルホース U [紫]
-
アルティメット
3(紫2赤2)/紫/新生・魔影
<1>Lv3 5000 <3>Lv4 7000
【召喚条件:自分の赤/紫スピリット1体以上】
Lv3・Lv4『自分のメインステップ』
自分の究極シンボルすべてを赤/紫のシンボルとしても扱う。
【Uトリガー】Lv4『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BSC17-004アルティメット・ドン・ディエゴッド R [紫]
-
アルティメット
4(紫2極1)/紫/新生・無魔
<1>Lv3 5000 <3>Lv4 8000 <5>Lv5 10000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5
お互い、デッキは破棄されず、スピリットの効果でボイドからコアを増やすことができない。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『相手によるこのアルティメットの破壊時』
Uトリガーがヒットしたとき、トラッシュに置いたカードのコスト1につき、相手のスピリットのコア1個をボイドに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BSC17-X02骸皇アルティメット・ギ・ガッシャ X [紫]
-
アルティメット
8(紫3極2)/紫/新生・無魔
<1>Lv3 12000 <3>Lv4 18000 <5>Lv5 24000
【召喚条件:系統:「無魔」を持つ自分のスピリット3体以上】
このアルティメットカードは、召喚するときコスト5として扱う。
Lv3・Lv4・Lv5
系統:「無魔」を持つ自分のスピリットすべてのLv1コストを0にする。この効果以外でLv1コストは変更されない。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、自分のトラッシュにある、系統:「無魔」を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
-
- CB04-X04ン・ダグバ・ゼバ X [紫]
-
アルティメット
8(4)/紫/夜族・究極
<1>Lv3 15000 <3>Lv4 18000 <4>Lv5 24000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
自分のデッキを上から5枚破棄することで、自分はデッキから3枚ドローする。
Lv4・Lv5:フラッシュ『このアルティメットのアタック時』
系統:「究極」を持たない相手のスピリット/アルティメット1体のコア1個を相手のリザーブに置くことで、自分のトラッシュにある紫のスピリットカード1枚を手札に戻す。
シンボル:紫極
-
- CP14-X02A魔龍帝アルティメット・ジークフリード CP [紫]
-
アルティメット
7(4)/紫/新生・龍帝
<1>Lv3 10000 <3>Lv4 15000 <4>Lv5 20000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、このアルティメットが相手のスピリットにブロックされたら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
このアルティメットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、相手の合体スピリット1体を破壊する。
または、相手の合体スピリットのブレイヴ1つを破壊する。
シンボル:極
- CP14-X14A剣輝龍皇シャイニング・リューマン CP [紫]
-
アルティメット
6(紫3極1)/紫/次代・剣使・竜人
<1>Lv3 10000 <3>Lv4 14000 <5>Lv5 18000
【召喚条件:コスト3以上の自分のスピリット1体以上】
【U抜刀】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
自分の手札にある系統:「剣刃」を持つブレイヴカードをコスト合計7まで、コストを支払わずに好きなだけ召喚できる。
この効果でブレイヴが召喚されたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
【合体時】Lv4・Lv5『このアルティメットの合体アタック時』
このターンの間、自分の合体アルティメットすべてをBP+3000する。
シンボル:極
- P14-32咲月帝アルティメット・ウィステリア P [紫]
-
アルティメット
7(紫3黄3)/紫/次代・夜族
<1>Lv3 11000 <3>Lv4 16000 <6>Lv5 22000
【召喚条件:コスト3以上の自分のスピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、このターンの間、相手のスピリットすべてのLvコストを+2する。
【クリティカルヒット】:ヒットしたカードがスピリットカードなら、さらに、このターンの間、相手のネクサスすべてのLvコストを+1する。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv5
このアルティメットは破壊されない。
シンボル:極
- P15-15素顔のアンターク X [赤・紫・緑・白・黄・青]
-
アルティメット
6(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/極女王
<1>Lv3 11000 <2>Lv4 13000 <3>Lv5 15000 <6>Lv6 24000
【召喚条件:自分のライフ3以下】
Lv3・Lv4・Lv5・Lv6
系統:「調査員」を持つ自分のスピリットすべてをBP+5000する。
Lv4・Lv5・Lv6『このアルティメットのアタック時』
【ソウルドライブ】このアルティメットの[ソウルコア]をゲームから除外すると、自分のデッキを上から20枚オープンできる。
その中の系統:「調査員」を持つスピリットカードすべてを、コストを支払わずに好きなだけ召喚できる。
召喚しない、または、残ったカードは破棄する。
シンボル:極
- P16-21獄炎公爵ブラム・ザンド・ノワール X [紫]
-
アルティメット
8(紫3極3)/紫/邪神・次代・死竜
<1>Lv3 15000 <3>Lv4 20000 <4>Lv5 25000
【召喚条件:自分のライフ3以下】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
【ソウルドライブ】このアルティメットの[ソウルコア]をゲームから除外すると、
相手のスピリット/ネクサスすべてのコア2個ずつを相手のトラッシュに置く。
相手は、次の『相手のリフレッシュステップ』で、相手のトラッシュのコアすべてを相手のリザーブに戻せない。
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
相手のスピリット1体のコアを、1個になるように相手のトラッシュに置く。
シンボル:極
- PX14-07アルティメット・エル・ブラド PX [紫]
-
アルティメット
7(3)/紫/新生・夜族
<1>Lv3 11000 <3>Lv4 17000 <5>Lv5 24000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
相手のスピリット/アルティメットすべてのコアを、それぞれ1個だけになるように相手のトラッシュに置く。
【WUトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
ヒットしたUトリガー1回につき、コアが1個の相手のスピリット1体を破壊する。
【ダブルヒット】:Uトリガーが2回ヒットしたら、さらに、自分はデッキから1枚ドローする。
(WUトリガー:相手デッキの上から2枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- SJ14-05究極北斗アポロドラゴン・アリオト SJ [紫]
-
アルティメット
6(3)/紫/新生・星竜
<1>Lv3 10000 <2>Lv4 13000 <4>Lv5 20000
【召喚条件:自分の紫スピリット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
Uトリガーがヒットしたとき、自分の手札にある、コスト6以下の紫のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『自分のアタックステップ』
系統:「呪鬼」/「冥主」を持つ自分のスピリットが相手によって破壊されたとき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:極
- SJ17-02龍魔侯オーバーヴェルム X [紫]
-
アルティメット
7(3)/紫/邪神・次代・死竜
<1>Lv3 12000 <3>Lv4 18000 <5>Lv5 24000
【召喚条件:コスト3以上の自分のアルティメット1体以上】
トラッシュにあるこのアルティメットカードは、一切の効果を受けない。
【OUトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
ヒットしたUトリガー1回につき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のリザーブに置く。
(OUトリガー:相手デッキの上から8枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:極
自作デッキ †
リンク †
[PCサイト固定]
Last-modified: 2013-10-02 (水) 18:21:11