アルティメット・ムゲンドラゴン <BS28-X03>†
アルティメット
7(赤3極1)/赤/新生・極竜
<1>Lv3 11000 <3>Lv4 19000 <4>Lv5 27000 <7>Lv6 30000
【召喚条件:自分のアルティメット1体以上】
【WUトリガー】Lv3・Lv4・Lv5・Lv6『このアルティメットのアタック時』
ヒットしたUトリガー1回につき、このアルティメットに赤のシンボル1つを追加する。
【ダブルヒット】:さらに、Uトリガーが2回ヒットしたら、BP5000以下の相手のスピリットすべてを破壊する。
(WUトリガー:相手デッキの上から2枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5・Lv6【Uエナジー】『自分のアタックステップ』
カード名:「アルティメット・ムゲンドラゴン」以外の系統:「新生」/「次代」を持つ自分のアルティメットすべてに、赤のシンボル1つを追加する。
シンボル:極
コンセプト:ヒラタリョウ
イラスト:安達洋介
イラスト:SUNRISE D.I.D. (最強銀河 究極ゼロ~バトルスピリッツ~DVD-BOX)
イラスト:猫えモン (最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~究極プレミアムBOX ムゲン究極進化カード)
フレーバーテキスト:
究極の力で2つの世界に未来を!
フレーバーテキスト:(バトルスピリッツ メモリアルカードダスセット Spirit Ver.)
「真っ赤に滾る熱い奴!宇宙一の相棒!アルティメット・ムゲンドラゴンのお出ましだぁ!」
【WUトリガー】Lv3・Lv4・Lv5・Lv6『このアルティメットのアタック時』
ヒットしたUトリガー1回につき、このアルティメットに赤のシンボル1つを追加する。
【ダブルヒット】:Uトリガーが2回ヒットしたら、さらに、BP5000以下の相手のスピリットすべてを破壊する。
Lv4・Lv5・Lv6【Uエナジー】『自分のアタックステップ』
[アルティメット・ムゲンドラゴン]以外の系統:「新生」/「次代」を持つ自分のアルティメットすべてに、赤のシンボル1つを追加する。
アルティメット・ムゲンドラゴン <SD64-CP01>†
アルティメット
7(赤3極1)/赤/緋炎・新生・極竜
<1>Lv3 11000 <3>Lv4 19000 <4>Lv5 27000 <7>Lv6 30000
【召喚条件:魂状態/煌臨元を含む自分の「ムゲン」1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5・Lv6『このアルティメットの召喚/アタック時』
最もBPの高い相手のスピリット1体を破壊できる。
【WUトリガー】Lv3・Lv4・Lv5・Lv6『このアルティメットのアタック時』
ヒットしたUトリガー1回につき、このターンの間、系統:「極竜」/「三龍神」を持つ自分のスピリット/アルティメットすべてに赤シンボル1つを追加する。
【ダブルヒット】:Uトリガーが2回ヒットしたら、BP10000以下の相手のスピリットすべてを破壊し、破壊したとき、自分はデッキから2枚ドローできる。
(WUトリガー:相手デッキの上から2枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
コンセプト:ヒラタリョウ
イラスト:安達洋介
フレーバーテキスト:
もう一発、でっかい花火をブチあげようぜ! ―調査員オッザニア―
BS28-X03 アルティメットバトル05
BS28-X03 最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~究極プレミアムBOX
BS28-X03 最強銀河 究極ゼロ~バトルスピリッツ~DVD-BOX
BS28-X03 バトルスピリッツ メモリアルカードダスセット Spirit Ver.
BS28-X03 超煌臨編 第3章:全知全能
BS28-X03 オールキラブースター【究極再来】
BS28-X03 オールキラブースター【究極再来】 パラレル版
BS28-X03 最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~究極プレミアムBOX
BS28-X03 8枚 |
SD64-CP01 バトスピダッシュデッキ【無限の絆】
SD64-CP01 バトルスピリッツ 15th プレミアムバトラーズBOX
SD64-CP01 2枚 |
カード番号:
BS28-X03 カード番号:
SD64-CP01
アルティメットバトル05で登場した赤のアルティメット。
Lv3から発揮される【WUトリガー】は自身のシンボル追加。
単体でもトリプルシンボルになることができ、合体スピリットにも負けない打点を得ることができる。
【ダブルヒット】によってBP5000以下のスピリットを全て破壊できるため、フィールドの状況次第ではフィニッシャーになれる。
Lv4からは自身以外の新生/次代アルティメットに赤シンボルを追加する【Uエナジー】を発揮する。
自身の【Uトリガー】と異なり自分のアタックステップ中は常に発揮されるため、バトル以外でもマジックの軽減などにも役立つ。
重複もするこの効果は複数シンボル持ちを並べられ、多くのアルティメットが抱えていた打点不足を一気に解消できる。
特に連続アタックが可能なアルティメット・ドライアンや次代機獣ブリザ・ライガ、ブロックされづらくシンボル追加効果を持つ究極元帥アルティメット・レイ・ザウラーなどと相性が良い。
【ダブルヒット】の破壊効果が不安定なので小型【スピリットソウル】持ちから早出しするだけでは十分に活躍できない。
アルティメットの打点不足を補うサポートに使うにしても、相手のブロッカーをかわす手段を用意しておかなければならない。
このカードを主体とした構築は【極竜】/【アルティメット・ムゲンドラゴン】を参照。
バトスピダッシュデッキ【無限の絆】で登場した赤のアルティメット。
召喚条件はアルティメットから変更され、ムゲン系スピリット及びアルティメットを採用することではじめて満たせるものとなった。
そのため、構築も従来から大きく変える必要がある。
召喚/アタック時効果は、赤特有の、高BP持ちのスピリット破壊。
主に相手のキースピリットを排除するために使われることが多いが、リバイバル前ではできなかった、大型スピリットを破壊できることを考慮すれば、真っ当な強化と言える。
【WUトリガー】は、リバイバル前の面影を残す、シンボル追加効果。
このアルティメットだけでなく、極竜/三龍神のアルティメットにもシンボルが追加されるため、それらを並べることで常にダブルシンボル以上のアタックを連続して行うことができる。
ただし、一番最初にアタックしなければ打点の強化を生かせない上、系統の縛りが強くなっているため構築には工夫が必要。
【ダブルヒット】は、破壊上限が拡大し、さらにドロー効果が追加。
環境のインフレにあわせたもので、小型のブロッカーを排除しつつ、アタック後のケアとして手札を増やすことも可能。
アニメにおいて†
『最強銀河究極ゼロ』にて登場。
一番星のレイの相棒、ムゲンの最終進化形態。
初出となる灼熱のゼロvs獅子座のデネボラ(39話)では、【WUトリガー】によって劣勢を覆し、さらに戦機皇ライドフェンサー+獅子星鎧レオブレイヴをBP勝負で破壊した。
究極のゼロvs邪界転生のネイクス(48・49話)では、蛇帝星鎧ブレイヴピオーズの召喚時効果で破壊されるも、ラストターンにアルティメットリザレクションで回収、さらにアルティメット・ショコドラの【Uトリガー】によってノーコスト召喚され、再召喚後に【Uエナジー】を初披露した。
- 【Uエナジー】発揮時は、羽と両腕の剣が巨大化して虹色に輝く。
- 召喚口上は「真っ赤に滾る熱い奴! 宇宙一の相棒! アルティメット・ムゲンドラゴンの、お出ましだぁ!」
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS28]
アルティメットバトル05 (BS28-X03) ブロックアイコン:<1> 2014年08月09日
[BSC27]
オールキラブースター【究極再来】 (BS28-X03) ブロックアイコン:<3> 2016年10月29日
[BS50]
超煌臨編 第3章:全知全能 (BS28-X03) ブロックアイコン:<5> 2019年10月26日
[SD64]
バトスピダッシュデッキ【無限の絆】 (SD64-CP01) ブロックアイコン:<9> 2022年06月25日
[PB34]
バトルスピリッツ 15th プレミアムバトラーズBOX (SD64-CP01) ブロックアイコン:<9> 2024年06月19日
最強銀河 究極ゼロ~バトルスピリッツ~DVD-BOX (BS28-X03) ブロックアイコン:<1> 2015年03月04日
最強銀河 究極ゼロ ~バトルスピリッツ~究極プレミアムBOX (BS28-X03) ブロックアイコン:<1> 2015年03月07日
バトルスピリッツ メモリアルカードダスセット Spirit Ver. (BS28-X03) ブロックアイコン:<5> 2018年04月08日
プロモーションカード (SD64-CP01) ブロックアイコン:<9>
■■BS28-X03■■Q19293.【
WUトリガー】の効果がよくわからないんだけど?
2024/10/31 更新→カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
Q19294.【ダブルヒット】の効果がよくわからないんだけど?
2024/10/31 更新→カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
Q19295.【
Uエナジー】の効果がよくわからないんだけど?
2024/10/31 更新『自分のアタックステップ』の間、[アルティメット・ムゲンドラゴン]以外の系統:「新生」/「次代」を持つ自分のアルティメットすべてに、赤のシンボル1つを追加する効果です。
■■SD64-CP01■■Q17449.《
リバイバル》
この
アルティメットの召喚条件には
アルティメットの「
ムゲン」も含まれるの?
2024/10/31 更新はい、カード名に「ムゲン」が含まれていればスピリットでもアルティメットでも召喚条件を満たします。
Q17450.《
リバイバル》
この
アルティメットの召喚/アタック時効果で
スピリットを指定するとき、最もBPの高い相手の
スピリットが【
超装甲:赤】を持っていたら、どうするの?
2024/10/31 更新このアルティメットの破壊する効果を受けるスピリットの中で、最もBPの高いスピリット1体を破壊します。
Q17451.《
リバイバル》
【
WUトリガー】ってどんな効果なの?
2024/10/31 更新相手のデッキの上から2枚をトラッシュに置き、アルティメットのコストより、その2枚のうち1枚でもコストが低ければ、ヒットしたときの効果を発揮する効果です。
→カードの効果 汎用編 【Uトリガー】編 を参照
関連リンク †
- 召喚条件にアルティメットを含むアルティメット
- 召喚条件が「自分の〇〇(色・系統)スピリット/アルティメット1体以上」となっている場合、〇〇のスピリット1体か、〇〇のアルティメット1体が必要(アルティメット・カグヤQ&A3)。
- BS28-062アルティメット・ショコドラ M [アルティメット/黄]
アルティメット
6(黄2極2)/黄/新生・極竜
<1>Lv3 9000 <2>Lv4 12000 <3>Lv5 14000 <4>Lv6 20000
【召喚条件:自分のアルティメット1体以上】
【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5・Lv6『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、自分の手札にある系統:「新生」を持つ自分のアルティメットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5・Lv6『自分のアタックステップ』
系統:「極竜」を持つ自分のアルティメットすべては、相手の効果で破壊されたとき、疲労状態でフィールドに残る。
シンボル:極
- BS28-X03アルティメット・ムゲンドラゴン X [アルティメット/赤]
アルティメット
7(赤3極1)/赤/新生・極竜
<1>Lv3 11000 <3>Lv4 19000 <4>Lv5 27000 <7>Lv6 30000
【召喚条件:自分のアルティメット1体以上】
【WUトリガー】Lv3・Lv4・Lv5・Lv6『このアルティメットのアタック時』
ヒットしたUトリガー1回につき、このアルティメットに赤のシンボル1つを追加する。
【ダブルヒット】:さらに、Uトリガーが2回ヒットしたら、BP5000以下の相手のスピリットすべてを破壊する。
(WUトリガー:相手デッキの上から2枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5・Lv6【Uエナジー】『自分のアタックステップ』
カード名:「アルティメット・ムゲンドラゴン」以外の系統:「新生」/「次代」を持つ自分のアルティメットすべてに、赤のシンボル1つを追加する。
シンボル:極
- BS28-X06次代機獣ブリザ・ライガ X [アルティメット/白] コスト3以上のスピリット/アルティメット
アルティメット
8(白3極1)/白/次代・機獣
<1>Lv3 10000 <2>Lv4 15000 <4>Lv5 25000
【召喚条件:コスト3以上の自分のスピリット/アルティメット1体以上】
【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
自分のライフが3以下のとき、相手のスピリット1体をデッキの上に戻す。
この効果発揮後、このアルティメットカードをコストを支払わずに召喚する。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、このアルティメットは相手のスピリットからブロックされない。
ターンに1回、このアルティメットは相手のライフを減らしたら回復する。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BS28-X07アルティメット・カグヤ X [アルティメット/黄] 黄スピリット/アルティメット
アルティメット
6(3)/黄/新生・想獣
<1>Lv3 8000 <2>Lv4 12000 <5>Lv5 20000
【召喚条件:自分の黄スピリット/アルティメット1体以上】
【バースト:自分のライフ減少後】
ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
このターンの間、相手のスピリットすべてはアタックできない。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、Lv2の相手のスピリットすべてを手札に戻す。
この効果でスピリットを手札に戻したら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
(Uトリガー:相手デッキの上から1枚をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BS28-X08アルティメット・ドライアン X [アルティメット/青]
アルティメット
7(青3極1)/青/新生・極竜
<1>Lv3 10000 <2>Lv4 17000 <4>Lv5 25000 <6>Lv6 28000
【召喚条件:自分のアルティメット1体以上】
【WUトリガー】Lv3・Lv4・Lv5・Lv6『このアルティメットのアタック時』
ヒットしたUトリガー1回につき、このアルティメットのLvを1つ上のものとして扱う。
【ダブルヒット】:Uトリガーが2回ヒットしたら、さらに、このアルティメットは回復する。
(WUトリガー:相手デッキの上から2枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv6『自分のアタックステップ』
[アルティメット・ドライアン]以外の自分のアルティメットすべてを、そのアルティメットが持つ最高Lvとして扱う。
シンボル:極
- BS38-053黄金の大翼ライチョークス R [アルティメット/緑] コスト3以上のスピリット/アルティメット
アルティメット
6(緑3極1)/緑/次代・爪鳥
<1>Lv3 8000 <3>Lv4 14000
【召喚条件:コスト3以上の自分のスピリット/アルティメット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手のスピリットすべてを疲労させる。
Uトリガー後、自分のライフが3以下なら、さらに、XUトリガーを行う。
【XUトリガー】XUトリガーがヒットしたとき、疲労状態の相手のスピリット1体につき、このアルティメットに究極シンボル1つを追加する。
(Uトリガー/XUトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BS38-X02獄土の四魔卿マグナマイザー禁止カード X [アルティメット/紫] コスト3以上のスピリット/アルティメット
アルティメット(禁止カード)
8(紫4極2)/紫/邪神・次代・魔影
<1>Lv3 14000 <3>Lv4 25000
【召喚条件:コスト3以上の自分のスピリット/アルティメット1体以上】
【TUトリガー】Lv3・Lv4『このアルティメットのアタック時』
ヒットしたUトリガー1回につき、相手のスピリット/アルティメットのコア2個を相手のトラッシュに置く。
【ダブルヒット】:Uトリガーが2回以上ヒットしたら、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
【トリプルヒット】:Uトリガーが3回ヒットしたら、自分は相手の手札2枚を内容を見ないで破棄する。
(TUトリガー:相手デッキの上から3枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BS38-X06獄海の四魔卿イル・イマージョ X [アルティメット/青] コスト1以上のスピリット/アルティメット
アルティメット
5(青2極2)/青/邪神・次代・異合
<1>Lv3 8000 <3>Lv4 12000 <5>Lv5 20000
【召喚条件:コスト1以上の自分のスピリット/アルティメット1体以上】
【Uハンド:全色】Lv3・Lv4・Lv5
自分の手札にあるカードがバースト条件を満たしたとき、そのバーストを手札から発動できる。
(Uハンドは相手の「バーストを発動できない」効果を受けず、ターンに1回しか使えない)
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
【ソウルドライブ】このアルティメットの[ソウルコア]をゲームから除外すると、自分の手札にあるバースト効果を持つカードを、条件を無視して好きなだけ発動できる。
シンボル:極
- BS39-XX03邪神皇デスピアズ XX [アルティメット/赤・紫・緑・白・黄・青] アルティメット2体
アルティメット
6(極3)/赤紫緑白黄青/邪神
<1>Lv3 10000 <3>Lv4 16000 <5>Lv5 22000
【召喚条件:自分のアルティメット2体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
相手のスピリット/アルティメット1体を残し、それ以外の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック/ブロック時』
相手のライフの[ソウルコア]1個を相手のトラッシュに置く。
Lv4・Lv5
このアルティメットは相手の効果を受けない。
シンボル:極
- BS40-XX02邪神皇デスピアズ・ゾーク XX [アルティメット/赤・紫・緑・白・黄・青]
アルティメット
9(極3)/赤紫緑白黄青/邪神
<1>Lv3 17000 <3>Lv4 27000 <5>Lv5 37000
フラッシュ《煌臨:邪神&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をゲームから除外することで、対象の自分のアルティメットに手札から重ねる。
【召喚条件:自分のアルティメット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの煌臨時』
相手のスピリット/アルティメットのコア3個をボイドに置く。
[邪神皇デスピアズ]に煌臨したとき、さらに、ゲーム中、相手は《封印》できない。
Lv4・Lv5:フラッシュ『このアルティメットのアタック時』
ターンに3回、自分の手札1枚を破棄することで、相手のスピリット/アルティメット1体のコア3個を相手のリザーブに置く。
シンボル:極
- BS45-078太陽の砂海王ラムセトス2世 M [アルティメット/青] 獣頭スピリット/アルティメット
アルティメット
7(青3極2)/青/界渡・獣頭
<1>Lv3 12000 <4>Lv4 22000
【召喚条件:自分の獣頭スピリット/アルティメット1体以上】
【TUトリガー】Lv3・Lv4『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、コスト10以下の相手のスピリット1体を破壊する。
【ダブルヒット】:Uトリガーが2回以上ヒットしたら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
【トリプルヒット】:Uトリガーが3回ヒットしたら、相手の創界神ネクサスのコア3個をボイドに置く。
(TUトリガー:相手デッキの上から3枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BS45-X06砂海嵐神タイフォーム X [アルティメット/青] 獣頭スピリット/アルティメット
アルティメット
8(青2極2神1)/青/化神・獣頭
<1>Lv3 12000 <3>Lv4 21000 <6>Lv5 27000
【召喚条件:自分の獣頭スピリット/アルティメット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
相手のデッキの上から3枚を相手のトラッシュに置く。
この効果でコスト3/6のカードがトラッシュに置かれたとき、このアルティメットは回復する。
【界放:2】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
コスト3/5/7/9の相手のスピリット1体を破壊する。
さらに、自分の青の創界神ネクサスのコア2個をこのアルティメットに置くことで、相手は効果でアタックステップを終了できない。
シンボル:極
- BS46-XX01アルティメット・リバース・ドラゴン XX [アルティメット/赤・紫・緑・白・黄・青] 「アンターク」を含むアルティメット/ネクサス
アルティメット
7(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/化神・古竜
<1>Lv3 10000 <3>Lv4 15000 <5>Lv5 20000
【召喚条件:自分の「アンターク」を含むアルティメット/ネクサス】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
色が異なる自分の色1色のスピリット1体につき、相手のスピリット/アルティメット1体を好きな順番でデッキの下に戻す。
【界放:1】Lv4・Lv5『お互いのスタートステップ』
自分の創界神ネクサスのコア1個をこのアルティメットに置くことで、このターンの間、相手は[ソウルコア]を使って《煌臨》できない。
シンボル:極
- BS47-077天空勇士ジェト・イーグル M [アルティメット/緑] 爪鳥スピリット/アルティメット
アルティメット
4(緑1極1)/緑/界渡・爪鳥
<1>Lv3 6000 <3>Lv4 8000
【召喚条件:自分の爪鳥スピリット/アルティメット1体以上】
オープンされたこのカードが召喚されるとき、召喚条件を無視する。
Lv3・Lv4『このアルティメットの召喚時』
ボイドからコア1個をこのアルティメットに置く。
さらに、ボイドからコア1個を系統:「爪鳥」を持つ自分のスピリットに置く。
Lv4『自分のアタックステップ』
自分の系統:「爪鳥」を持つアルティメットすべては、相手のスピリットからブロックされない。
シンボル:極
- BS47-078天空の双璧イネブ・ヴァルチャー M [アルティメット/緑] 爪鳥スピリット/アルティメット
アルティメット
8(緑3極2)/緑/界渡・爪鳥
<1>Lv3 13000 <3>Lv4 21000 <5>Lv5 26000
【召喚条件:自分の爪鳥スピリット/アルティメット1体以上】
オープンされたこのカードが召喚されるとき、召喚条件を無視する。
【バースト:相手による自分のスピリット/アルティメットの消滅/破壊後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
相手のスピリット2体を重疲労させる。
(重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
相手のバーストは発動できない。
シンボル:緑極
- BS47-081聖刻騎兵エース・アークイブ R [アルティメット/白] 武装スピリット/アルティメット
アルティメット
7(白3極1)/白/界渡・武装
<1>Lv3 13000 <3>Lv4 18000 <5>Lv5 20000
【召喚条件:自分の武装スピリット/アルティメット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
相手のバースト1つを破棄する。
その後、相手のバーストがセットされているとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv4・Lv5『自分のアタックステップ』
系統:「武装」を持つ自分のアルティメットすべてはブロックされない。
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
アタックステップに1回、系統:「武装」を持つ自分のアルティメット1体を回復させる。
シンボル:極
- BS47-084エジットの天使アセティエル R [アルティメット/黄] 天霊アルティメット
アルティメット
8(黄3極1)/黄/天霊
<1>Lv3 12000 <2>Lv4 15000 <3>Lv5 20000
フラッシュ《煌臨:天霊&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のアルティメットに手札から重ねる。
【召喚条件:自分の天霊アルティメット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの煌臨時』
このアルティメットの煌臨元カード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
そうしたとき、相手の創界神ネクサスのコア3個をボイドに置く。
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:黄極
- BS47-086砂海拳王クロコクセス M [アルティメット/青] 獣頭アルティメット
アルティメット
7(青3神1)/青/界渡・獣頭
<1>Lv3 10000 <2>Lv4 16000 <4>Lv5 19000
フラッシュ《煌臨:獣頭&コスト4以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のアルティメットに手札から重ねる。
【召喚条件:自分の獣頭アルティメット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
このアルティメットの煌臨元カード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
そうしたとき、コスト8以下の相手のスピリット2体を破壊する。
Lv4・Lv5
カード名に「砂海」を含む自分のアルティメットがバトルしている間、相手はコスト6のバースト効果を発揮できない。
シンボル:極
- BS47-X03天空鳳凰ホル=アクティ X [アルティメット/緑] 爪鳥スピリット/アルティメット
アルティメット
6(緑2極1神1)/緑/化神・爪鳥
<1>Lv3 10000 <3>Lv4 16000
【召喚条件:自分の爪鳥スピリット/アルティメット1体以上】
オープンされたこのカードが召喚されるとき、召喚条件を無視する。
【界放:3】Lv3・Lv4『このアルティメットのアタック時』
自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の系統:「爪鳥」を持つカード1枚を1コスト支払って召喚できる。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
この効果でアルティメットを召喚したとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
さらに、自分の緑の創界神ネクサスのコア3個をこのアルティメットに置くことで、このアルティメットは回復する。
シンボル:極
- BS47-X04聖刻神機ジェフティック=トト X [アルティメット/白] 武装スピリット/アルティメット
アルティメット
6(白2極1神1)/白/化神・武装
<1>Lv3 7000 <3>Lv4 13000 <5>Lv5 18000
【召喚条件:自分の武装スピリット/アルティメット1体以上】
【界放:2】Lv3・Lv4・Lv5:フラッシュ『自分のターン』
自分の白の創界神ネクサスのコア2個をこのアルティメットに置くことで、次の相手のコアステップ、ドローステップ、リフレッシュステップに、自分も同じステップを行う。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
コア3個以下の相手のスピリット1体をデッキの下に戻せる。
そうしたとき、このアルティメットは回復する。
シンボル:極
- BS48-065天空勇士ハルシエシス M [アルティメット/緑] 爪鳥スピリット/アルティメット
アルティメット
6(緑3極1)/緑/界渡・爪鳥
<1>Lv3 9000 <3>Lv4 13000
【召喚条件:自分の爪鳥スピリット/アルティメット1体以上】
オープンされたこのカードが召喚されるとき、召喚条件を無視する。
このカードが自分のカード名:「創界神ホルス」の【神技】か、自分の緑1色のアルティメットの効果でオープンされたとき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
Lv4『自分のアタックステップ』
系統:「爪鳥」を持つコスト5以上の自分のアルティメットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。この効果は重複しない。
シンボル:極
- BS48-068聖刻騎兵エース・ヘジェウル M [アルティメット/白] 武装スピリット/アルティメット
アルティメット
8(白2極2)/白/界渡・武装
<1>Lv3 12000 <2>Lv4 14000 <5>Lv5 23000
【召喚条件:自分の武装スピリット/アルティメット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
相手の創界神ネクサスすべてのコアすべてをボイドに置ける。
この効果はゲーム中に1回しか使えない。
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
ボイドからコア1個を自分のカード名:「創界神トト」に置く。
さらに、神話ブレイヴとの合体中、このアルティメットはブロックされない。
シンボル:白極
- BS48-072砂海剣王ジャスラーン M [アルティメット/青] 獣頭スピリット/アルティメット
アルティメット
6(青2極2)/青/界渡・獣頭
<1>Lv3 10000 <3>Lv4 15000
【召喚条件:自分の獣頭スピリット/アルティメット1体以上】
Lv3・Lv4『このアルティメットの召喚時』
コスト8以下の相手のスピリット1体を破壊する。
この効果で破壊したとき、ボイドからコア1個ずつをこのアルティメットと自分の青の創界神ネクサス1つに置く。
【合体中】Lv4『このアルティメットのアタック時』
相手の創界神ネクサスの【神技】は発揮できない。
Lv4『このアルティメットのアタック時』
ターンに1回、このアルティメットは回復できる。
シンボル:極
- BS48-X03天空翠凰ファラ=ニクス X [アルティメット/緑] 爪鳥スピリット/アルティメット
アルティメット
4(緑2極1)/緑/界渡・爪鳥
<1>Lv3 7000 <3>Lv4 9000 <5>Lv5 13000
【召喚条件:自分の爪鳥スピリット/アルティメット1体以上】
オープンされたこのカードが召喚されるとき、召喚条件を無視する。
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
ボイドからコア1個をこのアルティメットに置く。
さらに、相手のライフが4以下のとき、自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄できる。
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
ブロックされたバトルの終了時、このアルティメットは回復する。
シンボル:極
- BS48-X04聖刻戦機リベリオン・ネヘジェト X [アルティメット/白] 武装スピリット/アルティメット
アルティメット
6(白2極2)/白/界渡・武装
<1>Lv3 10000 <2>Lv4 12000 <5>Lv5 20000
【召喚条件:自分の武装スピリット/アルティメット1体以上】
自分の白1色の創界神ネクサスがある間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
【バースト:自分のライフ減少後】
相手のスピリット/アルティメット2体をデッキの上と下に1体ずつ戻す。
この効果発揮後、このカードの召喚条件を無視して、コストを支払わずに召喚する。
Lv4・Lv5『このアルティメットのブロック時』
バトル終了時、このアルティメットは回復する。
さらに、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
シンボル:極
- BS49-073歴戦の天空勇士アク・ヴァルチャー R [アルティメット/緑] 爪鳥スピリット/アルティメット
アルティメット
6(緑3極1)/緑/界渡・爪鳥
<1>Lv3 11000 <3>Lv4 18000 <5>Lv5 20000
【召喚条件:自分の爪鳥スピリット/アルティメット1体以上】
オープンされたこのカードが召喚されるとき、召喚条件を無視する。
Lv3・Lv4・Lv5
系統:「爪鳥」を持つ自分のアルティメットがアタックしている間、相手のバーストは発動できず、相手は[ソウルコア]を相手のトラッシュに置けない。
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、このアルティメットは回復できる。
そうしたとき、相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:極
- BS49-078砂海剣士アキテフティ R [アルティメット/青] 獣頭アルティメット
アルティメット
4(青2神1)/青/界渡・獣頭
<1>Lv3 5000 <2>Lv4 11000 <4>Lv5 12000
【召喚条件:自分の獣頭アルティメット1体以上】
手札にあるこのカードは、【転神】している相手の創界神ネクサスがアタックしたとき、召喚条件を無視して、召喚できる。
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのブロック時』
ターンに1回、【転神】している相手の創界神ネクサスをブロックしたとき、このアルティメットは回復する。
Lv4・Lv5『相手によるこのアルティメットの破壊時』
ターンに1回、このアルティメットは同じ状態でフィールドに残る。
シンボル:極
- BS57-056天空勇士セクタリーフ M [アルティメット/緑] 爪鳥スピリット/アルティメット
アルティメット
7(緑4極1)/緑/占征・界渡・爪鳥
<1>Lv3 10000 <3>Lv4 16000
【召喚条件:自分の爪鳥スピリット/アルティメット1体以上】
オープンされたこのカードが召喚されるとき、召喚条件を無視する。
【ミラージュ:コスト3(緑1極1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】
系統:「爪鳥」を持つ自分のアルティメットカードの召喚条件を無視する。
Lv4『このアルティメットのアタック時』
ターンに1回、相手のスピリット1体を疲労させる。
その後、自分のカードをセットしているとき、系統:「爪鳥」を持つ自分のアルティメット1体を回復させる。
シンボル:極
- BS57-058聖刻騎兵ストライカー・ヘセル M [アルティメット/白] 武装スピリット/アルティメット
アルティメット
8(白4極2)/白/占征・界渡・武装
<1>Lv3 11000 <2>Lv4 16000 <4>Lv5 22000
【召喚条件:自分の武装スピリット/アルティメット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
相手のネクサスすべてをデッキの下に戻す。
さらに、自分のカードをセットしているとき、相手の創界神ネクサスすべてのコアすべてをボイドに置く。
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
セットしている自分のカード1枚につき、自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。
シンボル:極
- BSC17-002アルティメット・ソードマスター・ドラゴン R [アルティメット/赤]
アルティメット
7(赤4極1)/赤/新生・戦竜
<1>Lv3 12000 <3>Lv4 17000 <5>Lv5 27000
【召喚条件:自分のアルティメット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5【真・激突】『このアルティメットのアタック時』
相手は可能ならスピリット/アルティメットでブロックする。
【WUトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
ヒットしたUトリガー1回につき、このアルティメットが相手のスピリットにブロックされたら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
【ダブルヒット】:Uトリガーが2回ヒットしたら、さらに、相手の合体スピリットのブレイヴ1つを破壊する。
(WUトリガー:相手デッキの上から2枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BSC17-X04アルティメット・トリックスター X [アルティメット/黄]
アルティメット
6(黄2極4)/黄/新生・道化
<1>Lv3 8000 <2>Lv4 12000 <3>Lv5 16000
【召喚条件:自分のアルティメット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
自分のトラッシュにあるマジックカード1枚を手札に戻す。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、自分のトラッシュにあるカード1枚を手札に戻す。
【クリティカルヒット】:ヒットしたカードがコスト4以下なら、このアルティメット以外の自分のアルティメットすべてを回復させる。
(Uトリガー:相手デッキの上から1枚をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BSC34-016天空勇士ヤツガヘッダー R [アルティメット/緑] 爪鳥スピリット/アルティメット
アルティメット
6(緑2極1神1)/緑/爪鳥
<1>Lv3 10000 <3>Lv4 13000
【召喚条件:自分の爪鳥スピリット/アルティメット1体以上】
オープンされたこのカードが召喚されるとき、召喚条件を無視する。
【Uトリガー】Lv3・Lv4『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手のスピリット1体を重疲労させる。
(重疲労状態のカードは逆向きにし、1回の回復で疲労状態になる)
Uトリガー後、さらに、自分のライフが3以下なら、XUトリガーを行う。
【XUトリガー】XUトリガーがヒットしたとき、重疲労状態の相手のスピリットがいたら、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
(Uトリガー/XUトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- BSC34-017聖刻騎兵プロト・イアーフ R [アルティメット/白] 武装スピリット/アルティメット
アルティメット
5(白2極1神1)/白/武装
<1>Lv3 8000 <3>Lv4 12000 <4>Lv5 14000
【召喚条件:自分の武装スピリット/アルティメット1体以上】
【WUトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック/ブロック時』
ヒットしたUトリガー1回につき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
【ダブルヒット】:さらに、Uトリガーが2回ヒットしたら、相手のアルティメット1体をデッキの下に戻す。
(WUトリガー:相手デッキの上から2枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
ステップに1回、このアルティメットを疲労させることで、このアルティメットの【WUトリガー】1つを発揮する。
シンボル:極
- BSC34-X03天空龍皇ジークフリード=ホルス X [アルティメット/緑] 爪鳥スピリット/アルティメット
アルティメット
9(緑3極2神1)/緑/界渡・古竜・爪鳥
<1>Lv3 14000 <2>Lv4 17000 <6>Lv5 26000
フラッシュ《煌臨:緑&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のアルティメットに手札から重ねる。
【召喚条件:自分の爪鳥スピリット/アルティメット1体以上】
オープンされたこのカードが召喚されるとき、召喚条件を無視する。
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚/煌臨時』
ボイドからコア3個をこのアルティメットに置く。
さらに、自分のターンなら、自分の緑のアルティメット1体を回復させる。
Lv4・Lv5『相手によるこのアルティメットの消滅/破壊時』
このアルティメットの煌臨元カード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
シンボル:極
- BSC34-X04聖刻龍皇ジェフティック=ジークフリード X [アルティメット/白] 武装スピリット/アルティメット
アルティメット
8(白3極2神1)/白/界渡・古竜・武装
<1>Lv3 15000 <3>Lv4 20000 <5>Lv5 25000
フラッシュ《煌臨:白&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のアルティメットに手札から重ねる。
【召喚条件:自分の武装スピリット/アルティメット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの煌臨時』
自分のデッキを上から、系統:「神話」/「剣刃」を持つカードが出るまで破棄できる。
そうしたとき、そのカード1枚を1コスト支払って召喚できる。
【合体中】Lv4・Lv5:フラッシュ『このアルティメットのアタック/ブロック時』
自分のトラッシュにある系統:「武装」を持つカード5枚を好きな順番でデッキの下に戻すことで、このアルティメットは回復する。
シンボル:極
- LM14-04アルティメット・ノヴァ・ベビー R,LM [アルティメット/赤] 赤スピリット/アルティメット
アルティメット
3(赤1極1)/赤/新生・星竜
<1>Lv3 4000 <3>Lv4 5000 <5>Lv5 8000
【召喚条件:自分の赤スピリット/アルティメット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
自分のデッキを上から4枚オープンできる。
その中のアルティメットカード1枚を手札に加える。
残ったカードはデッキの下に戻す。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。
(Uトリガー:相手デッキの上から1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- LM14-05アルティメット・サジット・ベビー LM [アルティメット/赤] 赤スピリット/アルティメット
アルティメット
4(赤2極1)/赤/新生・光導
<1>Lv3 6000 <3>Lv4 8000 <5>Lv5 10000
【召喚条件:自分の赤スピリット/アルティメット1体以上】
【WUトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
ヒットしたUトリガー1回につき、BP5000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
【ダブルヒット】:Uトリガーが2回ヒットしたら、さらに、相手のスピリット1体を指定し、そのスピリットにアタックできる。
(WUトリガー:相手デッキの上から2枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- LM14-06アルティメット・セイバー・ベビー LM [アルティメット/赤] 赤スピリット/アルティメット
アルティメット
4(赤1白1極1)/赤/新生・戦竜
<1>Lv3 6000 <3>Lv4 7000 <5>Lv5 9000
【召喚条件:自分の赤スピリット/アルティメット1体以上】
【バースト:自分のライフ減少後】
このアルティメットカードを召喚する。
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
このターンの間、自分のアルティメットすべてをコスト6として扱う。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、自分のトラッシュにあるバースト効果を持つ赤のカード1枚を手札に戻す。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- P18-05アルティメット・サジット・アポロドラゴン・エピタフ X [アルティメット/青] 青アルティメット
アルティメット
7(青3極2)/青/界渡・光導・獣頭
<1>Lv3 12000 <2>Lv4 16000 <4>Lv5 22000
【召喚条件:自分の青アルティメット1体以上】
【WUトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
ヒットしたUトリガー1回につき、最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊する。
【ダブルヒット】:さらに、Uトリガーが2回ヒットしたら、このアルティメットに究極シンボル1つを追加する。
(WUトリガー:相手デッキの上から2枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
このアルティメットのWUトリガーがダブルヒットしたとき、このアルティメット以外の自分のアルティメット1体を回復させる。
シンボル:極
- PC01-CP01アルティメット・ドライアン X [アルティメット/青]
アルティメット
7(青3極1)/青/蒼波・新生・極竜
<1>Lv3 10000 <2>Lv4 17000 <4>Lv5 25000 <6>Lv6 28000
【召喚条件:魂状態/煌臨元を含む自分の「イアン」1体以上】
【TUトリガー】Lv3・Lv4・Lv5・Lv6『このアルティメットのアタック時』
ヒットしたUトリガー1回につき、このターンの間、系統:「新生」を持つ自分のスピリット/アルティメットすべてのLvを1つ上のものとして扱う。
【ダブルヒット】:Uトリガーが2回以上ヒットしたら、最もコストの高い相手のスピリット1体を破壊する。
【トリプルヒット】:Uトリガーが3回ヒットしたら、このアルティメットは回復する。
(TUトリガー:相手デッキの上から3枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- PC02-CP01アルティメット・ショコドラ X [アルティメット/黄]
アルティメット
7(黄3極1)/黄/金雲・新生・極竜
<1>Lv3 10000 <2>Lv4 14000 <3>Lv5 17000 <5>Lv6 23000
【召喚条件:魂状態/煌臨元を含む自分の「ショコ」1体以上】
【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
このターンの間、相手のスピリット2体はアタックできない。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5・Lv6『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、自分の手札にある系統:「新生」を持つカード1枚を、コストを支払わずに召喚/配置できる。
そうしたとき、Lv1/Lv2の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
(Uトリガー:相手デッキの上から1枚をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- SD27-X02究極星アルティメット・ゾディアック X [アルティメット/赤] 赤スピリット/アルティメット
アルティメット
9(赤4極2)/赤/新生・神星
<1>Lv3 16000 <3>Lv4 26000 <5>Lv5 33000
【召喚条件:自分の赤スピリット/アルティメット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、自分のデッキを上から12枚まで好きなだけオープンする。
その中の系統:「光導」を持つスピリットカードを、コストを支払わずに好きなだけ召喚する。
残ったカードは破棄する。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5
系統:「光導」を持つ自分のスピリットすべてを、そのスピリットが持つ最高Lvとして扱い、BP+5000する。
シンボル:極
- SD28-X01アルティメット・ウシワカ X [アルティメット/緑] 緑スピリット/アルティメット
アルティメット
5(3)/緑/新生・殻人
<1>Lv3 9000 <3>Lv4 13000 <4>Lv5 18000
【召喚条件:自分の緑スピリット/アルティメット1体以上】
【バースト:相手による自分のスピリット/アルティメット破壊後】
相手のスピリット2体か、相手のアルティメット1体を疲労させる。
この効果発揮後、このアルティメットカードを召喚する。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのバトル時』
Uトリガーがヒットしたとき、バトル終了時、このアルティメットを手札に戻すことで、自分のアルティメット1体を回復させる。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- SD36-X01龍魔皇イビルフリード X [アルティメット/赤] コスト1以上のスピリット/アルティメット
アルティメット
5(赤2緑1極1)/赤/邪神・次代・古竜
<1>Lv3 6000 <3>Lv4 9000 <4>Lv5 12000
【召喚条件:コスト1以上の自分のスピリット/アルティメット1体以上】
【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
Uトリガーがヒットしたとき、自分のトラッシュのコアすべてを、このアルティメットに置く。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
このアルティメットのBP以下の相手のスピリット1体を破壊することで、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:極
- SD47-007天空勇士サクル・ホーク M [アルティメット/緑] 爪鳥スピリット/アルティメット
アルティメット
6(緑3神1)/緑/界渡・爪鳥
<1>Lv3 10000 <3>Lv4 12000 <6>Lv5 15000
【召喚条件:自分の爪鳥スピリット/アルティメット1体以上】
オープンされたこのカードが召喚されるとき、召喚条件を無視する。
Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
相手のトラッシュにある赤/紫のカードすべてをゲームから除外できる。
そうしたとき、この効果で除外したカード1枚につき、相手の創界神ネクサス1つのコア1個をボイドに置く。
Lv4・Lv5
カード名に「天空」を含む自分のスピリット/アルティメットすべては、相手のネクサス/紫のスピリットの効果を受けない。
シンボル:極
- SD64-CP01アルティメット・ムゲンドラゴン X [アルティメット/赤]
アルティメット
7(赤3極1)/赤/緋炎・新生・極竜
<1>Lv3 11000 <3>Lv4 19000 <4>Lv5 27000 <7>Lv6 30000
【召喚条件:魂状態/煌臨元を含む自分の「ムゲン」1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5・Lv6『このアルティメットの召喚/アタック時』
最もBPの高い相手のスピリット1体を破壊できる。
【WUトリガー】Lv3・Lv4・Lv5・Lv6『このアルティメットのアタック時』
ヒットしたUトリガー1回につき、このターンの間、系統:「極竜」/「三龍神」を持つ自分のスピリット/アルティメットすべてに赤シンボル1つを追加する。
【ダブルヒット】:Uトリガーが2回ヒットしたら、BP10000以下の相手のスピリットすべてを破壊し、破壊したとき、自分はデッキから2枚ドローできる。
(WUトリガー:相手デッキの上から2枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:極
- SJ17-02龍魔侯オーバーヴェルム X [アルティメット/紫] コスト3以上のアルティメット
アルティメット
7(3)/紫/邪神・次代・死竜
<1>Lv3 12000 <3>Lv4 18000 <5>Lv5 24000
【召喚条件:コスト3以上の自分のアルティメット1体以上】
トラッシュにあるこのアルティメットカードは、一切の効果を受けない。
【OUトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
ヒットしたUトリガー1回につき、相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のリザーブに置く。
(OUトリガー:相手デッキの上から8枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット/アルティメットのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:極