アルティメット 8(4)/白/新生・武装 <1>Lv3 15000 <2>Lv4 20000 <5>Lv5 30000 【召喚条件:自分の白スピリット1体以上】 【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』 Uトリガーがヒットしたとき、トラッシュに置いたカードのコストと同じ体数の相手のスピリットを残し、他の相手のスピリットすべてをデッキの下に戻す。 【クリティカルヒット】:さらに、ヒットしたカードのコストが3以上なら、相手のスピリット3体を手札に戻す。 (Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする) Lv5『このアルティメットのアタック時』 系統:「武装」を持つ自分のスピリット1体を疲労させることで、相手のバースト1つを破棄する。 シンボル:極 コンセプト:石垣純哉 イラスト:森下直親 フレーバーテキスト: 黄金の鎧に白い翼……まるで伝説の天帝!?
(エラッタ前) 【Uトリガー】Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』 Uトリガーがヒットしたとき、トラッシュに置いたカードのコストと同じ体数の相手のスピリットを残し、他の相手のスピリットすべてをデッキの下に戻す。 【クリティカルヒット】:ヒットしたカードのコストが3以上なら、さらに、相手のスピリット3体を手札に戻す。 (Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
アルティメット 8(全2極2)/白/極契約・新生・武装 <1>Lv3 15000 <2>Lv4 20000 OC<10+>+10000 フラッシュ《契約煌臨:極契約&C5以上》『お互いのアタックステップ』 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリット/アルティメットに手札から重ねる。 【召喚/煌臨条件:魂状態/煌臨元を含む自分の新生スピリット1体以上】 〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分のライフが3以下のとき、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして《契約煌臨》できる。 【Uトリガー】Lv3・Lv4『このアルティメットの煌臨/アタック時』 Uトリガーがヒットしたとき、相手のスピリット3体を手札に戻す。 【クリティカルヒット】:ヒットしたカードがコスト3以上なら、相手のバースト1つを破棄し、相手のアルティメット3体を手札に戻す。 (Uトリガー:相手デッキの上から1枚をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする) シンボル:極 コンセプト:石垣純哉 イラスト:森下直親
BS25-X06 2枚 |
BS66-RV002 |
アルティメットバトル02で登場した白のアルティメット。
【Uトリガー】は緩い条件のデッキボトムバウンスだが、ヒットしたカードのコストに依存する扱いにくい効果。
コストが高いのでヒット率は高いが、ヒットしても安定した効果を得られるわけではないので、単純なコストアップではなく、デッキトップバウンスなどでのお膳立てが望ましい。
とはいえ数を展開する構築では低コストカードでヒットしやすいため、ウィニー対策としては優秀か。
また、ビート系構築のスピリットを含めた後続に繋げられるのはアンブロッカブルが多い同色アルティメットとしては貴重。
不安定なヒット効果を補うかのような【クリティカルヒット】は条件も緩く、こちらを目当てにした採用が妥当。
行き先は手札とはいえ対象数が多く、数を並べない構築なら一掃できることも多い。
良くも悪くも効果がバウンスに偏っており、採用率はともかくバウンス耐性に持ち味を封じられてしまうのは難点。
また、アルティメットに干渉する効果を持たないので別途対策を講じておきたい。
Lv5効果は軽量なバースト破棄効果が多数登場した現在ではやや非効率。
アルティメットゆえに破棄された時に発揮される効果を受けにくいのが利点だが、筆頭の丙の紫煙巨人を防げない点が評価を下げる。
おまけ程度の認識が妥当だが、重視するなら【スピリットソウル】持ちの軽量武装の電人トレイン/オートマチックガンナーは疲労先に丁度良く、是非同時採用しておきたい。
神煌臨編4章にて聖刻神機ジェフティック=トトはじめとする武装持ちのアルティメットやそれをサポートするカードが多数登場。それらと系統サポートを共有できるこのカードとは相性が良く、活躍の場が広がったと言える。
契約編:界 第3章:紡約で登場した白のアルティメット。
『最強銀河究極ゼロ』に登場。
レイに敗北したキリガが新たなアルティメットを求め訪れたサルガッソー宙域にて入手。
疾風のゼロvsキリガ(16話)で初登場。その試合では強烈なバウンス効果を持ってキリガに勝利をもたらした。
紺碧のゼロvsキリガ(23話)では、ガルガンドの城門の効果でBP31000になったアルティメット・アレクサンダーに破壊された。