アポロソード&ストライクブレード †ブレイヴ 7(赤3白3)/赤白/異魔神・剣刃 <0>Lv1 7000 <0>合体+7000 このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができず、1コスト以上支払わなければ召喚できない。 左右合体条件:コスト6以上 【左合体中/右合体中】『このスピリットのアタック時』 回復状態の相手のスピリット1体を指定してアタックできる。 そうしたとき、バトル終了時、自分の合体スピリット1体を回復させる。 このブレイヴの左右に系統:「化神」を持つスピリットが合体している間、相手は効果でアタックステップを終了できない。 シンボル:赤白 イラスト:かんくろう カード番号:BS44-10thX03 ![]() ![]() 神煌臨編 第1章:創界神の鼓動で登場した赤と白のブレイヴ。 重めのコストに加え、厳しめの召喚条件や合体条件を持つダブルシンボルブレイヴ。 太陽龍ジーク・アポロドラゴンや月光のバローネを思わせる、指定アタックと回復の合体中効果を持つ。 更に【ダブルドライブ】のように、左右に化神スピリットが合体していればアタックステップ終了を防げる。 コストは高いものの、素のBP、合体中ともに高めで簡単に除去されにくい。 指定アタックは回復状態であることや、アルティメットを対象にできないとあると使いづらい印象がある。ただ、回復効果によりスピリットを全滅させることは可能と考えてよいだろう。
収録 †神煌臨編 第1章:創界神の鼓動 <10thX> 収録/掲載/配布 ブロックアイコン †[BS44] 神煌臨編 第1章:創界神の鼓動 ブロックアイコン:<5> 2018年04月21日公式Q&A †■■BS44-10thX03■■ 更新日:2017/12/18 00:00 [Q&A情報の修正] Q1.このブレイヴは何色のブレイヴなの? A1.赤と白のブレイヴです。 Q2.手札やトラッシュにあるこのブレイヴカードも、赤/白としても扱えるの? A2.はい、手札やトラッシュにあるときも2色のブレイヴカードになります。 Q3.このブレイヴはコストを支払わずに召喚する効果では召喚できないの? A3.はい、その通りです。 Q4.「BS33-019 紫煙獅子」など、「召喚するとき、余分にコストを支払う」効果によってコストを支払えば、「コストを支払わずに召喚する」効果でも、このカードを召喚できるの? A4.いいえ、召喚できません。「紫煙獅子」など、「召喚するとき、余分にコストを支払う」効果で支払うコストはブレイヴカードを召喚するコストではありません。 関連リンク †
|