マジック 4(2)/赤 【バースト:自分のライフ減少後】 BP合計7000まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊する。 その後コストを支払うことで、このカードのメイン効果を発揮する。 メイン: 自分はデッキから2枚ドローする。 その後、自分のデッキを上から3枚オープンできる。 その中の《煌臨》を持つスピリットカード1枚を手札に加える。 残ったカードは破棄する。 イラスト:藤岡八房 イラスト:羽山晃平(プロモーションカード) イラスト:たばた幹彦(プロモーションカード「仮面ライダー龍騎」) フレーバーテキスト:(バトルスピリッツ メモリアルカードダスセット Hero Ver.) 「ビビッと、ビクトリー!」
4枚 |
バトスピスタートデッキ【煌臨スル神皇】で登場した赤のマジック。
ライフ減少後の【バースト】はアルティメットも対象であり、序盤に発動できれば大きなアドバンテージを獲得できる。
破壊範囲が違うダイナバーストや秘剣二天一龍とは仮想敵に応じて使い分けたい。
メイン効果はエンペラードローがソウルコアを要し、ブレイヴドローがコスト5であることを考えれば破格。
強力な【バースト】もついてくるため、《煌臨》軸のデッキであれば他色に投入しても活躍できる。
破棄するカードの枚数が多いため、【デストロイア】などのトラッシュを利用する赤のデッキとの相性も抜群。
後に登場した『仮面ライダー龍騎』メインのデッキに於いても、軽減が一致し「ベント」サポートを活用できる。
バトスピスタートデッキ【煌臨スル神皇】 <C>
バトルスキー主催大会/バトルスキー主催大会(3on3)2018年4-7月度提供記念品 <C>(シキツルさんver.)
バトルスピリッツ メモリアルカードダスセット Hero Ver. <C>(スペシャルデザイン)
バトスピの日2018年10月10周年記念バトル「コラボブースターバトル」優勝・参加記念品 <C>(「超神星龍ジークヴルム・ノヴァ」イラスト)
バトスピ部プラチナ部員抽選賞品(2018年10月) <C>(ジークヴルムノヴァ・ホロ)
バトスピ部ゴールド部員抽選賞品(2018年11月) <C>(ジークヴルムノヴァ・ホロ仕様)
バトスピ部ブロンズ部員抽選賞品(2019年3月) <C>(ジークヴルムノヴァ)(ノーマル仕様)
バトルスキー主催大会/バトルスキー主催大会(3on3)2019年7月度提供記念品 <C>(ジークヴルムノヴァ)(ホロ仕様)
公認イベント「Battle Spirits 2019 WILD BOUT」第2回大会ワイルドポイント交換景品 <C>(ジークヴルムノヴァ)(ホロ仕様)
バトスピフレンドリーバトル2020年10月「コラボブースターバトル」参加記念品(新規イラスト「仮面ライダー龍騎」)
契約編 第1章:ファーストパートナー <C>
バトスピフレンドリーバトル2022年7月パートナーバトル記念品(「ムゲン・イアン・ショコラ」イラスト)