のっぺらガール†
スピリット
4(2)/黄/家臣・妖戒
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000
このスピリットカードは、マジックカードとしても扱う。
フラッシュ:(この効果は、フィールドにいる間、使用できない)
このターンの間、スピリット/アルティメット1体は効果すべてを失い、新たに得ることもない。
シンボル:黄
イラスト:しもがさ美穂
フレーバーテキスト:
戦の後、失われた王位継承籤が妖戒衆の里で発見された。
籤の結果は……。
BS34-045 烈火伝 第4章
BS34-045 |
カード番号:
BS34-045
烈火伝 第4章で登場した黄のスピリット。
マジックとしては後に登場したメロディアスハープ(RV)の同一効果。
低BPの疑似バニラとしてだが、スピリットとしての召喚も可能な汎用性を持ち合わせている。
互換マジックのバーストスナップと同コスト帯だが、バースト効果を持たない為、他色での採用には重さがネックになる。
- モチーフは『小泉八雲の怪談』で知られる顔無し妖怪の「のっぺらぼう」。
きつね、タヌキのほか、主にムジナが化けた姿とされている。
烈火伝 第4章 <C>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS34]
烈火伝 第4章 ブロックアイコン:<2> 2016年01月30日
■■BS34-045■■ 更新日:2017/12/04 00:00 [
Q&A情報の修正]
Q1.この
スピリットカードは、手札/デッキ/トラッシュにあるとき、「
マジックカードをコストを支払わずに使用する」効果などの対象になるの?
A1.はい、対象になります。手札/デッキ/トラッシュにあるとき、この
スピリットカードは、
スピリットカードであり
マジックカードでもあります。
Q2.
スピリットの効果を受けない、または
マジックの効果を受けない
スピリットを、この
スピリットカードのフラッシュ効果の対象にできるの?
A2.いいえ、対象にできません。
Q3.この
スピリットカードのフラッシュ効果を相手の合体
スピリットに使用したら、合体している
ブレイヴの【合体時】効果も失われる?
A3.はい、合体
スピリットの効果すべてが失われます。
Q4.この
スピリットカードのフラッシュ効果を使用したら、他の
スピリットや
マジックの効果で与えられた【
呪撃】なども失われるの?
A4.はい、失われます。この
スピリットカードのフラッシュ効果は、その
スピリットにもともと記述されている効果と、
スピリットや
マジックなどの効果でその
スピリットに与えられた効果をすべて失わせ、同様の効果を得ることができなくなる効果です。
Q5.この
スピリットカードのフラッシュ効果を使用したら、
マジックの効果などで最高Lvになっている相手の
スピリットは、最高Lvではなくなる?
A5.いいえ、最高Lvのままです。他の
スピリットや
マジックなどから受けている効果は失われずそのまま発揮されます。
関連リンク †