ネクサス 3(2)/緑/剣獣 <0>Lv1 <1>Lv2 自分の創界神ネクサスの「ヘルメス」の効果でデッキからトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。 Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』 このネクサスを疲労させることで、疲労状態のコスト3以下の相手のスピリット/アルティメット1体を手元に置く。 Lv2 ターンに1回、相手の手元にカードが置かれたとき、自分のデッキを上から1枚オープンできる。 オープンしたカードが系統:「眷属」/「締皇」/「創界神」を持つ緑のとき、手札に加える。 残ったカードはデッキの下に戻す。 シンボル:緑 イラスト:高梨かりた イラスト:株式会社スタジオヴィガ(日向冬樹) フレーバーテキスト: ガイアとの戦いによって出現した螺旋状の道。―『創世書記』神世界図223― フレーバーテキスト:(日向冬樹) オカルトと不思議なことが好きな男の子。ケロロ軍曹と出会い友達になる。カード番号:BS69-071
契約編:真 第2章:原初の襲来で登場した緑のネクサス。
自分の創界神ネクサスの「ヘルメス」の効果でデッキからトラッシュに置かれた際に手札に加えられる効果を持つ。
英雄獣の爪牙に似た効果で、俊足の契約神ヘルメスや創界神ヘルメスと好相性である。
緑の世界と合わせて最序盤から配置し、各種軽減に利用すると良いだろう。
配置すると、お互いのアタックステップ中、このネクサスを疲労させることで、疲労状態のコスト3以下の相手1体を手元に置ける。
序盤で、相手の契約スピリットや契約アルティメットが突っ込んでくるのを牽制できる。
知見の勇士エウドロスや予言獣カルカースの効果とも組み合わせられる。
Lv2になると、ターンに1回、相手の手元にカードが置かれた時、自分のデッキを上から1枚オープンできる。
オープンしたカードが眷属/締皇/創界神を持つ緑のカードであれば、手札に加えられる。
上述の効果はもちろん、至高英雄獣トリスメギストスや七大英雄獣 光速神王オデュッセイバーの効果に合わせて発揮できる。
神火の英雄獣プロメテック・リュコスやヘルメスの竜巻神殿、各種の創界神ネクサスを引き込みたい。
【契約神ヘルメス】において、使いやすいネクサスとして活躍を見込める。
勇士エウリュティオスやフォルクリバースと共に、手札の補充に役立ってくれるだろう。
契約編:真 第2章:原初の襲来 <R> (ケロロコラボ版「日向冬樹」あり)
アニメ『ケロロ軍曹』に登場。
日向冬樹は、ケロロが居候する日向家の長男。
明るく素直な中学1年生で、ケロロと固い友情で結ばれている。
また、オカルト好きで、未知のもの・不思議なものには好奇心旺盛。
みんなに分け隔てなく接するため、宇宙外交官と呼ばれることもある。
いいえ、違います。名前が2つあるカードには、カード右上に書かれた「カード名」と、カード中央に書かれた「コラボカード名」が存在し、ゲーム中は、カード右上の「カード名」のカードとして扱います。
よって、その「カード名」が同じカードは合計3枚までしかデッキに入れられません。また、特定のカード名を参照する効果では、「カード名」を参照し、「コラボカード名」は参照できません。