【デストロイア】

●目次

解説

コラボブースター【東宝怪獣大決戦】で登場した名称:「デストロイア」を含むスピリットを主軸としたデッキ。
デッキに何枚でも入れることの出来るデストロイア(幼体)と、滅龍である「デストロイア」をトラッシュから展開するデストロイア(完全体)を主軸に据える形となる。

コラボブースター【怪獣王ノ咆哮】で登場した完全生命体デストロイアによって、コストの重いオキシジェン・デストロイヤーだけに頼らずともトラッシュからの回収及び展開が可能になった。

基本色であるのカードの他、自分のスピリットを破壊したりトラッシュを利用するのカードも多く採用される。

その特異性から、他のデッキでは採用されないようなカードが採用候補に挙がることがあり、直接的な強化カードが登場せずともデッキの幅が広がるというバトスピの中でも非常に珍しいタイプのデッキとなっている。

構築

スピリット

アルティメット

ブレイヴ

主にアタックステップ中にトラッシュから展開する「デストロイア(完全体)」との相性は悪い。
メインステップに召喚する事が多い完全生命体デストロイアなら大抵のブレイヴを扱えるが、合体先が少ないデッキであることに代わりはないため吟味は必要。

ネクサス

マジック

デッキの動かし方

デストロイア(幼体)を召喚しながらトラッシュを肥やし、デストロイア(完全体)をトラッシュに落としていく。
速攻を狙えるようならデストロイア(幼体)で勝負を決めてしまっても良いが、最終的には場とトラッシュにデストロイア(完全体)を1枚ずつ揃え、ループコンボでとどめを刺す。

弱点

超時空重力炉パンゴンデストロイア(幼体)の展開を止められると非常に危うい。
トラッシュからの回収・再展開が主軸であるため、トラッシュのカードを封じる巨顔石の森シルフィードハスキーにも要注意。
ネクサスを除去できるカードは複数用意しておきたい。

トラッシュに「デストロイア」が溜まっている状態で辛速の勇者ソニックワスプ・Aの召喚時効果を受けると壊滅的な被害に遭ってしまう。

デッキの大半が貧弱な小型スピリットであるため事故率は高く、相手に積極的に除去されるとひとたまりもなくなる。
特に白のバウンスに関してはデストロイア(完全体)であっても耐性はほぼ見込めない。

関連リンク

デッキ集
【赤速攻】
【滅龍】



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2024-07-04 (木) 10:24:52