【ダブルビビッド】†
●目次
ディーバブースター【真夏の学園】で登場した【チーム:ダブルビビッド】を主軸にした【詩姫】の一種。
チームの中でも、結びつきが強い「フォーミュリア・エグゼシータ」と「ゲイル・フェニーク」の連携で戦う。
契約カード†
スピリット†
【ダブルビビッド】の詩姫
他チーム所属のサポートカード
その他の詩姫
- [冬の装い]ラビィ・ダーリン、[冬の装い]フォンニーナ、[ファーストステップ]キャロン・ポーン
小型サーチャー。
キャロン・ポーンは、軽減の数やサーチ範囲は劣るものの、トラッシュ肥やしができる。
- ローラ・ビャクラン
【シャイニーハーツ】なら何でも対象にできる【オンステージ】持ち。
- [真炎の歌姫]エマ・ジーン
【シャイニーハーツ】か【プリティアニマルズ】が召喚されたとき、手札が5枚以下なら1ドローできる【ミラージュ】効果を持つ。
Lv2からは、アタック時、このスピリット以外の回復状態の【シャイニーハーツ】が2体以上いるとき、1点ダメージを与える。
【ミラージュ】効果でデッキの回転に貢献できる。
- [放課後の約束]レイ・オーバ(リバイバル)
中型サーチャー。こちらは「プロデューサー」と、コスト5以下の詩姫を1枚ずつサーチできる。
契約カードを[ずっと一緒に]レイ・オーバにしておけば、ソウルコア1個でフィールドにシンボルを用意しながら、サーチ効果も発揮できる。
- [10thディーバ]ジャンヌ・ドラニエス
C1以上で「レイ・オーバ」に契約煌臨できる。
召喚/煌臨時、相手スピリット2体を手札に戻し、《煌臨》していたとき、耐性を貫通する。
[ずっと一緒に]レイ・オーバが1回アタックすれば煌臨条件は達成されるので、使いやすい除去カードとして採用できる。
- [烈火の戦国姫]バンリ・ソラ(リバイバル前/リバイバル後)
詩姫スピリットの破壊後バースト。
リバイバル前はトラッシュの衣装2枚を回収できる。
リバイバル後は回収効果が消えているが、コスト6以上の【シャイニーハーツ】のアタックで能動的に発動することができる。
Lv2からの除去効果も強力。
- [剣の歌姫]ソルディシア・A・ペンドラゴン
ライフ減少後バーストで、自分のライフが3以下のとき、相手スピリットのコア1個をボイドに置く。
召喚時には、疲労状態の相手スピリット1体をデッキの下に戻す。
Lv2からは、アタック時、【アブソリューツ】をトラッシュからノーコストで召喚できる。
「アメディス・ソーニャック」を召喚することで、それらの踏み倒し効果で【ダブルビビッド】を展開できる。
- [スクールバンド]モモ・ギュウモンジェ「Gt」
スピリット/ブレイヴの召喚時効果発揮後バーストで、相手スピリット/ネクサス2つをデッキの下に戻す。
ネクサスを処理できるカードは珍しく、採用を検討できる。
ブレイヴ†
通常ブレイヴ
- 姫銃-雅-
自分のスピリットの消滅/破壊後バーストで、コスト5以下の黄のスピリットをトラッシュからノーコストで召喚する。
黄1色の異魔神ブレイヴ
[10thディーバ]アメディス・ソーニャックの効果で2ドローするためには必須となる。
- 魔神姫
コスト4以上に合体できる。
左合体のアタック時、トラッシュのマジックを回収する効果を持つ。
跪いて エブリワンなどの防御マジックを回収して耐久力を上げられる。
- ペンタン魔神
コスト4以上に合体できる。
先攻1ターン目からシンボル源としてフィールドに出せる。
ネクサス†
通常ネクサス
- 戦国フェス メインステージ
アタックステップ開始時、衣装を破棄することで1ドローする。
Lv2になると、私服の召喚時、同じチームの衣装をトラッシュから回収する。
コストが重い衣装をドローに変換し、【オンステージ】/【オフショット】で必要になった際に呼び戻せる。
このデッキには私服が少ないためLv2効果が使いづらいが、Lv1,2効果が「アメディス・ソーニャック」のためのトラッシュ肥やしに使えるため、相性が良い。
- 二つの水上コテージ
衣装を持つコスト2/3/4のスピリットを自分が召喚したとき、1ドローする。
Lv2になると、「フォーミュリア・エグゼシータ」と「ゲイル・フェニーク」にバウンス耐性を与える。
創界神ネクサス
[冬の装い]フォーミュリア・エグゼシータの踏み倒し効果を使うには必須となる。
- プロデューサーサラスヴァティー
コスト3の創界神で、《神託》対象は【グランシエスタ】か、コスト5以上の詩姫。
コアを4個置くと【神域】が発揮され、詩姫1体に除去耐性を与える。
《神託》は難しいが、耐性のないフィニッシャーを【神域】で守れる。
- プロデューサーヘラ
コスト3の創界神で、《神託》対象と制約はリリと同じ。
Lv2の【神域】で、相手のメインステップ中、相手の創界神すべてのシンボルを0に固定する。
必要コアは3個と軽めであり、詩姫限定戦では【グランシエスタ】のメタとして役立つ。
マジック†
- フィニッシングダンス
サーチャーの効果でオープンされたとき、手札に加えられる。
ただちにバトルを終了し、「プロデューサー」のコア2個をボイドに置くことで、さらに相手スピリット1体の攻撃を封じる。
相手のフラッシュタイミングを発生させずにバトルを終了させられるので、相手の計算を狂わせられる。
- ディーバネバーエンズ
相手スピリットのアタック後バーストで、ただちにバトルを終了する。
フラッシュ効果では、詩姫1体を回復させる。
- フローライトペタル
召喚/煌臨時効果発揮後バーストで、相手スピリット/アルティメット1体をデッキの上に戻す。
フラッシュ効果では、このターンの間、相手スピリット/アルティメットすべてのアタックを封じる。
黄の防御マジックであり、優秀なバースト効果を持つ。
- キングスコマンド
スピリット/ブレイヴの召喚時効果発揮後バーストで、3枚ドローした後、1枚破棄する。
ドローとトラッシュ肥やしを同時に行えるため、相性が良い。
リンク†