『このスピリットの合体アタック時』
TOP
左メニュー
編集▼
ページ修正
凍結
差分
バックアップ
画像添付
カード画像の提供
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
ヘルプ
ログイン
大
中
小
検索
AND検索
OR検索
メニュー
[
閉じる
] [
開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS67 契約編:界 第4章:界導
BS66 契約編:界 第3章:紡約
BS65 契約編:界 第2章:極争
BS64 契約編:界 第1章:閃刃
BS63 契約編 第4章:ビヨンドエボリューション
BS62 契約編 第3章:ライズオブライバルズ
BS61 契約編 第2章:リベレーションオブゴッド
BS60 契約編 第1章:ファーストパートナー
BS59 真・転醒編 第4章:運命の変革
BS58 真・転醒編 第3章:始原の鼓動
構築済みデッキ
SD67 バトスピドリームデッキ【究極の新星】
SD66 バトスピドリームデッキ【紅蓮の異世界】
SD65 メガデッキ【ニュージェネレーション】
SD64 バトスピダッシュデッキ【無限の絆】
SD63 メガデッキ【光主の共鳴】
SD62 コラボスターター【エヴァンゲリオン ~目醒めの刻~】
SD61 バトスピエントリーデッキ【白銀の記憶】
SD60 バトスピエントリーデッキ【紫翼の未来】
SD59 バトスピダッシュデッキ【革命の竜騎士】
SD58 メガデッキ【学園演奏会】
テーマパック/再録パック
BSC42 ドラフトブースター【巡るキセキ】
BSC41 GREATEST RECORD 2023
BSC40 ディーバブースター【白黒幻奏】
BSC39 ディーバブースター【詩姫の戦歌】
BSC38 Xレアパック2021
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
BSC36 GREATEST RECORD 2020
BSC35 ディーバブースター【ドリームアイドルフェスティバル!】
BSC34 オールキラブースター【神光の導き】
BSC33 ディーバブースター【学園神話】
コラボブースター
CBX01 コラボブースターEX【ガンダム ~運命と自由~】
CB29 コラボブースター【ガンダム ~魔女の宿命~】
CB28 コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】
CB27 コラボブースター【ガンダム ~魔女の覚醒~】
CB26 コラボブースター【TIGER&BUNNY ~HERO SCRAMBLE~】
CB25 コラボブースター【ガンダム ~魔女の切り札~】
CB24 コラボブースター【仮面ライダー ~最高の相棒~】
CB23 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~シン実の贖罪~】
CB22 コラボブースター【ウルトラマン ~受け継がれる光~】
CB21 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~胎動の序曲~】
プロモーションカード
属性
赤
紫
緑
白
黄
青
カテゴリ(種類)
スピリット
契約スピリット
アルティメット
契約アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
レアリティ
C(コモン)
R(レア)
M(マスターレア)
X(Xレア)
XX(XXレア)
XV(XVレア)
転醒R(転醒レア)
転醒X(転醒Xレア)
契約X(契約Xレア)
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト14
コスト20
コスト30
契約スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト10
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
契約アルティメット
コスト2
コスト3
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト9
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
自作デッキ集
TOP(使い方)
デッキリスト
統計情報
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2023-11-29
学園
ガンダム・キャリバーン[最終決戦時]
やってみせろよ、マフティー!
ムウ・ラ・フラガ[C.E.73]
コラボブースター【ガンダム ~魔女の宿命~】
ドミナネリオ魔法学校校長ヴァーズロイ
魔神令嬢ヴィヴィアーヌ
白晶防壁
カード効果:任意体のスピリットを回復させる
カード効果:自分のスピリットを回復させる
カード効果:合体しているブレイヴを参照
カード効果:合体スピリットサポート
カード効果:相手のスピリット/アルティメットを破壊したとき
カード効果:トラッシュから手札に戻る
カード効果:トラッシュのソウルコアを自分のスピリットに置く
カード効果:自分のカウントを参照
カード効果:召喚時/配置時コアブースト
カード効果:カウントを+する
カード効果:ネクサスカードをコストを支払わずに配置する
カード効果:トラッシュからネクサスカードを配置する
カード効果:効果でネクサスカードを配置する
カード効果:手札破棄された時に効果を発揮する
カード効果:シンボルを持たないブレイヴ
カード効果:シンボルを緑として扱う
カード効果:スピリットのシンボルを固定する
カード効果:スピリットのシンボルを増やす
カード効果:下のカードを利用/参照する
カード効果:カードをフィールドに置く
カード効果:フィールドにあるマジックカード
カード効果:ネクサスの数を参照
自作デッキ集
最新の30件
2023-11-29
純・空契約
Ξ
銀零
2023-11-28
鋼鉄の弾丸
冥契約
2023-11-26
ゴジ契約
BangBangBang
2023-11-25
極契約
【造契約】
【地球の魔女】
2023-11-24
50th仮面ライダー
樹魔
2023-11-23
タイガー&バーナビー
2023-11-22
Flowers XVII
2023-11-21
LB
ピュアパレット
レアメタル造契約
2023-11-20
獄契約
2023-11-19
蛇帝星鎧
碧契約
2023-11-18
無限
2023-11-15
【波契約】
ムゲン極契約
2023-11-14
これがコモンカードの力だ!
2023-11-13
時統ベル土星神龍【クロノ・ボロス軸妖蛇】
【新環境意識】紫仮面【試作】
2023-11-10
希望の三連星
獄契約
2023-11-09
パルムプリクエル
2023-11-08
マギサファンデッキ
現在の閲覧者:391
Counter: 71,922
today: 81
yesterday: 100
これらのキーワードがハイライトされています:
P044
『このスピリットの合体アタック時』
†
2015年4月のルール改定(マニュアルVer.6.0)により、以後
『このスピリットのアタック時』
に表記が統一されることになった。
ブロックアイコン<2>以前のカードは、4月6日時点では再販後に記述が変更されたカードのみが統一されると発表されていたが、同10日に再販の有無を問わず、全てのカードの記述を自動的に読み替える形になる。
ただし、
この効果を参照するテキスト
には読み替えは行われず、それらの効果は無効化される。表記の改定により効果が使用できなくなるのはこれが初めて。
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:169枚(1~50枚) Page:1/4
1
2
3
4
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS10-029
木星神龍ノブナガード・ゼウシス
M [緑]
スピリット
6(3)/緑/神星・剣獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札にあるブレイヴカードを好きなだけ、コストを支払わずに召喚できる。
ただし、『このブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
自分の合体スピリット1体につき、相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:緑
BS10-058
水星神龍メルクリウス・サーペント
M [青]
スピリット
6(3)/青/神星・異合
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 7000
『自分のメインステップ』
手札にあるこのスピリットカードは、自分の青のネクサス1つをデッキの下に戻すことで、コストを支払わずに召喚できる。
【合体時】Lv2『このスピリットの合体アタック時』
自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで選ぶ。
その後、内容を見て、そのカードがマジックカードのとき破棄する。
他のカードのときは手札に戻す。
シンボル:青
BS10-X05
堕天神龍ヴィーナ・ルシファー
X [黄]
スピリット
6(5)/黄/神星・導魔
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
手札にあるこのスピリットカードは、自分のフィールドのシンボルに加え、自分のトラッシュにあるカードのシンボルでも召喚コストを軽減できる。
【合体時】Lv3:フラッシュ『このスピリットの合体アタック時』
自分の手札にあるスピリットカード1枚を破棄することで、自分のデッキを上から、マジックカードが出るまで破棄し、そのマジックカードのフラッシュ効果を、コストを支払わずに即時に発揮する。
シンボル:黄
BS11-040
神獣ヒキュー
M [黄]
スピリット
6(4)/黄/想獣・戯狩
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
自分がマジックの効果を使用したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:黄
BS12-006
竜拳士アルディ・バロン
R [赤]
スピリット
5(3)/赤/星竜・古竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
シンボルを持たない自分のスピリット状態のブレイヴすべてと、シンボル1つを持つ自分の合体スピリットすべてに、赤のシンボル1つを追加する。
【合体時】Lv3『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットをBP+10000する。
シンボル:赤
BS12-007
炎星神龍マルス・ドラグーン
M [赤]
スピリット
6(3)/赤/神星・星竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
【転召:星魂/ボイド】
召喚コスト支払い後、系統:「星魂」を持つ自分のスピリット1体のコアすべてをボイドに置かなければならない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
シンボル1つを持つ相手のスピリット2体を破壊する。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
シンボル2つを持つ相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤赤
BS12-014
骸騎士ヴェリアム
[紫]
スピリット
5(2)/紫/無魔
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 8000
Lv1・Lv2
系統:「無魔」を持つ自分のスピリットが破壊されたとき、その破壊されたスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
【合体時】Lv2『このスピリットの合体アタック時』
系統:「無魔」を持つ自分のスピリット1体につき、疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:紫
BS13-032
光速の騎士ヘルモード
M [白]
スピリット
7(4)/白/武装
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
【転召:武装/ボイド】
召喚コスト支払い後、系統:「武装」を持つ自分のスピリット1体の上のコアすべてをボイドに置かなければならない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のネクサスすべてを手札に戻す。
【合体時】Lv3『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットは、BP6000以上の相手のスピリットからブロックされない。
シンボル:白白
BS13-039
神獣バーロン
R [黄]
スピリット
6(2)/黄/戯狩
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
系統:「戯狩」を持つ自分のスピリット1体につき、手札にあるこのスピリットカードに軽減シンボル[黄]を与える。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、相手のネクサスすべての効果は発揮されない。
【合体時】Lv3『このスピリットの合体アタック時』
ターンに1回、バトル終了時、自分のライフのコア1個をリザーブに置くことで、このスピリットは回復する。
シンボル:黄
BS13-040
金星神龍ヴィーナ・フェーザー
M [黄]
スピリット
7(5)/黄/神星・戯狩
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
手札にあるこのスピリットカードは、自分のフィールドのシンボルに加え、自分のトラッシュにあるカードのシンボルでも召喚コストを軽減できる。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
自分のデッキを上から3枚破棄することで、このスピリットは疲労状態で自分のフィールドに戻る。
【合体時】Lv3『このスピリットの合体アタック時』
相手のスピリットにブロックされたとき、このスピリットのシンボル1つにつき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
シンボル:黄
BS13-X06
巨人勇者ペルセウス
X [青]
スピリット
7(3)/青/闘神・星魂
<1>Lv1 6000 <4>Lv2 11000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のネクサス1つにつき、相手のスピリット状態のブレイヴ1体か、相手の合体スピリットのブレイヴ1つを破壊する。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
コスト4以下の相手のスピリット1体を破壊する。
【合体時】Lv2【強襲:3】『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットは、ターンに3回まで、自分のネクサス1つを疲労させることで回復できる。
シンボル:青
BS17-X02
騎士の覇王ソーディアス・アーサー
X [紫]
スピリット
12(6)/紫/覇皇・魔影
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 15000 <6>Lv3 20000
【バースト:自分のライフ減少後】
自分のライフが3以下のとき、このスピリットカードを召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のトラッシュにある【不死】を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
【合体時】Lv3『このスピリットの合体アタック時』
相手のスピリットのコア1個をボイドに置く。
シンボル:紫
BS17-X04
神狼機獣ラグナ・フェンリル
X [白]
スピリット
8(3)/白/機獣
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のスピリットすべては、次の『相手のリフレッシュステップ』で回復できない。
【合体時】Lv1・Lv2
このスピリットは、さらに、シンボルを持たないブレイヴ1つと合体できる。
【合体時】Lv2『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットのブレイヴ1つにつき、相手のスピリット/ネクサス1つを手札に戻す。
シンボル:白
BS19-009
流星の剣使いダマスクス
U [赤]
スピリット(光)
5(3)/赤/剣使・星竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3【強化】
自分の「BP破壊効果」の上限を+1000する。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットのBP以下の相手のスピリットにブロックされたとき、BP6000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BS19-020
影の剣使いブラックパルド
U [紫]
スピリット
5(2)/紫/剣使・魔影
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3
お互いのデッキは破棄されない。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
バトル終了時、自分のトラッシュにあるブレイヴカード1枚を手札に戻す。
シンボル:紫
BS19-053
十剣聖ルシエル
M [黄]
スピリット
5(2)/黄/剣使・天霊
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-2000する。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
自分の黄のマジックカード1枚を、フラッシュタイミングでコストを支払わずに使用できる。
Lv3『このスピリットのアタック時』
自分がコスト3のマジックカードを使用したとき、その効果発揮後、このスピリットは回復する。
シンボル:黄
BS19-064
十剣聖エグバード
R [青]
スピリット
5(2)/青/剣使・闘神
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から2枚破棄する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
【強化】を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手は赤のバーストを発動できない。
【合体時】Lv3『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットのコスト以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:青
BS20-006
魔炎の剣使いシュマルド
U [赤]
スピリット
5(2)/赤/剣使・戦竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分の赤のスピリットすべては、相手のマジックの効果では、フィールドから手札/デッキに戻らない。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
BP6000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BS21-015
死の剣使いデュラボーン
U [紫]
スピリット(闇)
5(3)/紫/剣使・無魔
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから1枚ドローする。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
【連鎖:条件《白/黄シンボル》】
(自分の白/黄シンボルがあるとき、下の同じ色の効果を続けて発揮する)
[白]:コスト5以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
[黄]:このスピリットは、Lv1/Lv2の相手のスピリットからブロックされない。
シンボル:紫
BS21-027
十剣聖ゴホンカク
M [緑]
スピリット
7(4)/緑/剣使・殻人
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、系統:「怪虫」を持つ自分のスピリット2体を回復させる。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
相手のスピリット2体を疲労させる。
シンボル:緑
BS21-042
十剣聖ナラシンハ
M [黄]
スピリット(闇)
5(3)/黄/剣使・想獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、Lv1の相手のスピリットからブロックされない。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
自分のトラッシュにあるコスト2のスピリットカード1枚を手札に戻す。
【連鎖:条件《緑シンボル》】
(自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[緑]:相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:黄
BS22-006
黒剣竜レックスビート・ザウラー
U [赤]
スピリット(闇)
5(2)/赤/地竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
【強化】を持つ相手のスピリット1体を破壊する。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
【連鎖:条件《緑シンボル》】
(自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[緑]:相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:赤
BS22-009
剣星メサイア・ドラゴン
M [赤]
スピリット
9(6)/赤/剣使・戦竜
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 13000 <4>Lv3 16000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットのブレイヴが持つ『このスピリットの合体アタック時』効果が発揮したとき、その効果発揮後、同じ効果1つを、もう1度だけ発揮できる。
シンボル:赤赤
BS22-036
氷剣使モリガン
U [白]
スピリット
8(6)/白/剣使・氷姫
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 11000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
このスピリットは疲労状態でブロックできる。
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
相手の合体スピリットをブロックしたとき、このスピリットをBP+8000する。
【合体時】Lv2『このスピリットの合体アタック時』
相手のバーストがセットされているとき、このバトルの間、このスピリットはブロックされない。
シンボル:白
BS22-052
古剣使ティグリス
R [青]
スピリット(闇)
6(青3白1)/青/剣使・異合
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
コスト5の自分のスピリットすべてをBP+4000する。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
バースト効果を持つ相手のスピリット1体を破壊する。
【連鎖:条件《緑/白シンボル》】
(自分の緑/白シンボルがあるとき、下の同じ色の効果を続けて発揮する)
[緑]:相手はバーストを発動できない。
[白]:ネクサスの色1色を指定できる。
指定した色の相手のネクサスすべてを手札に戻す。
シンボル:青
BS23-024
夜蝶剣聖モルフォナイト
R [緑]
スピリット
4(3)/緑/剣使・怪虫
<1>Lv1 3000 <4>Lv2 6000
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
自分の効果によって相手のスピリットを疲労させたとき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
Lv1・Lv2【抜刀】『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分の手札にあるこのスピリットと合体可能な系統:「剣刃」を持つブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
【合体時】Lv2『このスピリットの合体アタック時』
相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:緑
BS23-026
剣聖仙忍ジライヤ
U [緑]
スピリット
6(3)/緑/剣使・爪鳥
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <7>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3【抜刀】『このスピリットの召喚時』
自分の手札にあるこのスピリットと合体可能な系統:「剣刃」を持つブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のスピリット1体の【分身】を発揮させる。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
自分の分身スピリット1体につき、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:緑
BS23-X05
大天使アヴリエル
X [黄]
スピリット
6(3)/黄/天霊
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
自分の手札にある/手元に置いてあるブレイヴカードを召喚するとき、自分のリザーブのコア1個を自分のトラッシュに置くことで、コストを支払わずに召喚する。
ただし、『このブレイヴの召喚時』効果は発揮されない。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-5000する。
または、このターンの間、相手のスピリット3体をBP-3000する。
このバトルの間、相手のスピリットがBP0になったとき、BP0になったスピリットすべてを破壊する。
シンボル:黄
BS26-002
ドラゴ・スピーダー
[赤]
スピリット
4(2)/赤/翼竜
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <5>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
回復状態の相手のスピリット/アルティメット1体を指定し、そのスピリット/アルティメットにアタックできる。
シンボル:赤
BS26-004
アロブレーダー
[赤]
スピリット
5(2)/赤/地竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
BP4000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
【合体時】Lv2『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットの「BP破壊効果」の上限を+6000する。
シンボル:赤
BS26-006
炎竜将イフリート
U [赤]
スピリット
6(3)/赤/星将・竜人
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <6>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札にある系統:「光導」/「星魂」を持つブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
この効果で系統:「光導」を持つブレイヴが召喚されたとき、このターンの間、系統:「星将」を持つ自分のスピリットすべてに赤のシンボル1つを追加する。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BS26-008
皇帝龍カイゼルドラゴン
M [赤]
スピリット
8(6)/赤/星将・星魂・古竜
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 13000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から6枚オープンできる。
その中のブレイヴカードを好きなだけ手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの上に戻す。
【合体時】Lv2『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットよりBPの低い相手のスピリット/アルティメットにブロックされたとき、相手のライフのコア2個を相手のリザーブに置く。
シンボル:赤
BS26-013
ボーン・リッター
[紫]
スピリット
5(2)/紫/無魔
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『相手によるこのスピリットの破壊時』
自分のデッキを上から1枚破棄する。
そのカードが紫のスピリットカード/ブレイヴカードのとき、このスピリットは疲労状態でフィールドに残る。
【合体時】Lv2『このスピリットの合体アタック時』
自分のトラッシュにある【トリガーカウンター】を持つブレイヴカード1枚を手札に戻す。
シンボル:紫
BS26-015
骸塵将ムクロ
R [紫]
スピリット
6(3)/紫/星将・無魔
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札にある系統:「光導」/「星魂」を持つブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
この効果で系統:「光導」を持つブレイヴが召喚されたとき、相手のアルティメットのコア1個をトラッシュに置くことができる。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
相手は、相手の手札にあるマジックカード1枚を破棄しなければ、このスピリットをブロックできない。
シンボル:紫
BS26-016
クィーン・ナイトメア
M [紫]
スピリット
8(6)/紫/星将・星魂・魔神
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 11000 <5>Lv3 15000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにあるブレイヴカードすべてを手札に戻す。
戻したブレイヴカード1枚につき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
相手は、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置かなければアルティメットでブロックできない。
この効果で相手はバーストを発動できない。
シンボル:紫紫
BS26-024
タンク・モービル・レオパルト
[白]
スピリット
3(2)/白/武装
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2【超装甲:赤】
このスピリットは、相手の赤のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
【合体時】Lv2『このスピリットの合体アタック時』
コスト4以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:白
BS26-037
海獣ケートス
R [黄]
スピリット
6(4)/黄/想獣・星魂
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
系統:「楽族」/「星魂」を持つ自分のスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
相手のアルティメットにブロックされたとき、この合体スピリットのブレイヴ1つを手札に戻すことで、BPを比べずにブロックされなかったものとして扱う。
シンボル:黄
BS26-043
星海の海賊ペルセース
M [青]
スピリット
5(3)/青/星将・星魂・闘神
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2【招雷:コスト6/8】『このスピリットのバトル時』
バトル終了時、このスピリットを破壊することで、自分の手札にあるこのスピリットと同じ系統を持つコスト6/8のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
【合体時】Lv2『このスピリットの合体アタック時』
ターンに1回、自分のトラッシュにある系統:「闘神」を持つスピリットカード1枚を手札に戻し、ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
シンボル:青
BS26-045
海賊将エドワード
[青]
スピリット
6(3)/青/星将・闘神
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分の手札にある系統:「光導」/「星魂」を持つブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
この効果で系統:「光導」を持つブレイヴが召喚されたとき、自分はデッキから3枚ドローする。その後、自分は手札2枚を破棄する。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
相手のデッキを上から1枚破棄する。相手は、この効果で破棄したカードと同じ色の手札のカードを使えない。
シンボル:青
BS26-X01
殻法師シロカブト
X [緑]
スピリット
6(3)/緑/殻人
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「殻人」/「星将」を持つ自分のスピリットすべては、疲労状態の相手のスピリット/アルティメットからブロックされない。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
相手のアルティメットすべてのコストを-2する。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
相手のスピリット2体を疲労させることで、自分の合体スピリット1体を回復させる。
シンボル:緑
BS27-016
デス・キングスネーク
[紫]
スピリット
7(4)/紫/星将・妖蛇
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 7000
系統:「妖蛇」/「星魂」を持つ自分のスピリットがいる間、手札にあるこのスピリットカードをコスト4にする。
【合体時】Lv2『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットのシンボル1つにつき、相手のスピリット1体のコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:紫
BS27-032
タンク・モービル・ティーガー
R [白]
スピリット
7(4)/白/星将・武装
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 13000
Lv1・Lv2・Lv3
カード名に「モービル」と入っている自分のスピリットすべては、ブレイヴの合体条件を無視して合体できる。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
相手のバースト1つを破棄することで、相手のアルティメット1体を手札に戻す。
シンボル:白
BS29-004
熱血剣聖リューマン・バーンカラー
M [赤]
スピリット
4(赤2極1)/赤/剣使・竜人
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から4枚オープンする。その中のブレイヴカード1枚を手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは、系統:「剣刃」を持つ自分のブレイヴの合体条件を無視して合体できる。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、このスピリットをBP+7000する。
シンボル:赤
BS29-005
ベアードイーグル
[赤]
スピリット
4(赤2極1)/赤/皇獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
ブロックされなかったとき、相手のライフを減らすかわりに、自分はデッキから1枚ドローできる。
【合体時】Lv2『このスピリットの合体アタック時』
BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BS29-032
剣聖楽師オリヴィエル
M [黄]
スピリット
4(黄2極1)/黄/剣使・天霊
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは、系統:「剣刃」を持つ自分のブレイヴの合体条件を無視して合体できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、フィールドにある系統:「剣刃」を持つ自分のブレイヴ1つの『このブレイヴの召喚時』効果を発揮できる。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
相手のアルティメット1体を指定する。
このターンの間、指定されたアルティメットはブロックできない。
シンボル:黄
BS30-005
神剣龍ファルシオン
R [赤]
スピリット
6(赤2青1極1)/赤/剣使・古竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3
自分の手札/デッキにある[大剣聖イーグレン]と[究極輝神アルティメット・オーバーレイ]すべてをコスト4にする。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「剣使」を持つ自分のアルティメットがアタックしたとき、そのアルティメットのBP以下の相手のアルティメット1体を破壊する。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BS30-X01
剣神無双リューマン・ゴッドソード
X [赤]
スピリット
5(赤2極1)/赤/剣使・竜人
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
バトル終了時、自分の手札にある系統:「剣使」/「竜人」を持つスピリットカード/アルティメットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体を指定し、そのスピリット/アルティメットにアタックできる。
指定したアルティメットにブロックされたとき、このスピリットをBP+15000する。
シンボル:赤
BS30-X02
剣殻皇アクティオン
X [緑]
スピリット
6(緑3極2)/緑/剣使・殻人
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000
手札にあるこのスピリットカードは、系統:「剣刃」を持つ自分のブレイヴが召喚されたとき、コスト3として召喚できる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット1体とアルティメット1体を疲労させる。
【合体時】Lv2『このスピリットの合体アタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させる。
その後、系統:「剣使」/「殻人」を持つ自分のアルティメット1体を回復させる。
シンボル:緑
EX007
月牙龍ストライクヴルム・シリウス
EX [緑]
スピリット
6(緑2白2)/緑/神星・剣獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <6>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、このスピリットのコスト以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
シンボル:緑
EX009
月華龍ストライクヴルム・プロキオン
EX [黄]
スピリット
6(黄2白2)/黄/神星・戯狩
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
自分の手札1枚か、オープンしたマジックカード1枚を破棄することで、このスピリットは回復状態で自分のフィールドに残る。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
シンボル:黄
該当:169枚(1~50枚) Page:1/4
1
2
3
4
表示数
20
50
100
200
関連カード
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:8枚(1~8枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS13-007
豹竜パンドランサー
U [赤]
スピリット
6(3)/赤/翼竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のスピリット状態のブレイヴ1体と合体できる。
その後、このスピリットが持つ『このスピリットの合体アタック時』効果を発揮させる。
Lv3『このスピリットのバトル時』
BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BS14-043
月光姫マーニ
M [白]
スピリット
7(3)/白/氷姫
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000
Lv1・Lv2【氷壁:赤/緑/白/青】『相手のターン』
相手が赤/緑/白/青のマジックの効果を使用したとき、このスピリットを疲労させることで、その効果を無効にする。
Lv2『相手のアタックステップ』
ステップ開始時、このスピリットを疲労させることで、相手のスピリット1体を指定する。
このターンの間、指定されたスピリットの『このスピリットのアタック時』/『このスピリットの合体アタック時』効果すべては発揮されない。
シンボル:白
BS22-009
剣星メサイア・ドラゴン
M [赤]
スピリット
9(6)/赤/剣使・戦竜
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 13000 <4>Lv3 16000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BP7000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットのブレイヴが持つ『このスピリットの合体アタック時』効果が発揮したとき、その効果発揮後、同じ効果1つを、もう1度だけ発揮できる。
シンボル:赤赤
BS23-031
大空の剣聖フィンヴェール
M [白]
スピリット
4(2)/白/剣使・武装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
自分の合体スピリットの系統:「剣刃」を持つブレイヴすべては相手によって破壊されない。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは疲労状態でブロックできる。
【合体時】Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「武装」を持つコスト5以上の自分の合体していないスピリットすべてに、このスピリットのブレイヴすべての『このスピリットの合体アタック時』効果すべてを与える。
シンボル:白
BS23-044
氷火の剣聖スフィエル
U [黄]
スピリット
6(3)/黄/剣使・天霊
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <6>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3【抜刀】『このスピリットの召喚時』
自分の手札にあるこのスピリットと合体可能な系統:「剣刃」を持つブレイヴカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
自分のスピリット状態のブレイヴすべてをBP+5000する。
【合体時】Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「剣刃」を持つ自分のスピリット状態のブレイヴがアタックしたとき、そのブレイヴの『このスピリットの合体アタック時』効果すべてを発揮させる。
シンボル:黄
BS27-028
タンク・モービル・M6
[白]
スピリット
4(3)/白/武装・星魂
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
カード名に「モービル」と入っている自分のスピリットすべてをBP+2000する。
Lv2『相手のアタックステップ』
カード名に「モービル」と入っている自分の合体スピリットすべての『このスピリットの合体アタック時』効果すべては、『このスピリットのブロック時』にも発揮される。
シンボル:白
ブレイヴ
BS13-049
イリテバン
[赤]
ブレイヴ
4(3)/赤/地竜・機竜
<1>Lv1 4000 <0>合体+2000
Lv1
このブレイヴがスピリット状態の間、このスピリットに自分のブレイヴ1つを合体させることができる。
合体条件:コスト4以上
【合体時】『このスピリットの合体アタック時』
自分のスピリット状態のブレイヴ1体か、自分の合体スピリットのブレイヴ1つに記述されている『このスピリットの合体アタック時』効果1つを、このスピリットの効果として発揮できる。
シンボル:赤
ネクサス
BS20-072
海の主の大口
U [青]
ネクサス
4(2)/青
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
コスト2以下のスピリットはアタックできない。
Lv2『相手のアタックステップ』
相手のスピリットがアタックしたとき、相手は、相手のリザーブのコア1個を相手のトラッシュに置かなければ、『このスピリットのアタック/バトル時』効果すべてを発揮できない。
シンボル:青
該当:8枚(1~8枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
リンク
†
効果の発揮タイミング
[
PCサイト固定
]
Last-modified: 2015-06-14 (日) 22:36:59