『このスピリットのアタック時』
Check
Tweet
TOP
編集▼
ページ修正
凍結
差分
バックアップ
画像添付
カード画像の提供
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
リンク元
ヘルプ
ログイン
大
中
小
検索
AND検索
OR検索
メニュー
[
全て閉じる
][
全て開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS56 真・転醒編 第1章:世界の真実
BS55 転醒編 第4章:天地万象
BS54 転醒編 第3章:紫電一閃
BS53 転醒編 第2章:神出鬼没
BS52 転醒編 第1章:輪廻転生
BS51 超煌臨編 第4章:神攻勢力
BS50 超煌臨編 第3章:全知全能
BS49 超煌臨編 第2章:双刃乃神
BS48 超煌臨編 第1章:神話覚醒
BS47 神煌臨編 第4章:神の帰還
構築済みデッキ
SD59 バトスピダッシュデッキ【革命の竜騎士】
SD58 メガデッキ【学園演奏会】
SD57 メガデッキ【魔王災誕】
SD56 メガデッキ【覇王見斬】
SD55 バトスピダッシュデッキ【創醒の書】
SD54 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION UC~】
SD53 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION 00~】
SD52 コラボスターター【ガンダム ~OPERATION SEED~】
SD51 メガデッキ【ダブルノヴァデッキX】
SD50 コラボスターター【アイカツ!始まりの学園】
テーマパック/再録パック
BSC38 Xレアパック2021
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
BSC36 GREATEST RECORD 2020
BSC35 ディーバブースター【ドリームアイドルフェスティバル!】
BSC34 オールキラブースター【神光の導き】
BSC33 ディーバブースター【学園神話】
BSC32 ドリームブースター【俺たちのキセキ】
BSC31 ディーバブースター【真夏の学園】
BSC30 オールキラブースター【烈火伝承】
BSC29 ドリームブースター【バトスピフェスティバル】
コラボブースター
CB17 コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】
CB16 コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】
CB15 コラボブースター【仮面ライダー ~相棒との道~】
CB14 コラボブースター【オールアイカツ!ドリームオンステージ】
CB13 コラボブースター【ガンダム ~宇宙を駆ける戦士~】
CB12 コラボブースター【仮面ライダー ~Extreme edition~】
CB11 コラボブースター【デジモン ~LAST EVOLUTION~】
CB10 コラボブースター【仮面ライダー ~開戦!ライダーウォーズ~】
CB09 コラボブースター【仮面ライダー ~新世界への進化~】
CB08 コラボブースター【仮面ライダー ~欲望と切札と王の誕生~】
プロモーションカード
属性
赤
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
紫
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
緑
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
白
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
黄
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
青
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
カテゴリ(種類)
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果>コアに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト20
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
自作デッキ集
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2021-03-03
変身!! 仮面ライダーオーズ
変身!! 仮面ライダー響鬼
変身!! 仮面ライダーセイバー
サイクル:CB09-CP01同型
開演! スクールバンド「Vo/Gt/Key/Ba/Dr」
ストライクガンダム[ディアクティブモード]
スカイグラスパー
フォビドゥンガンダム
ユニコーンガンダム[覚醒]
カラミティガンダム
レイダーガンダム
もっとよこせ
[スクールバンド]モモ・ギュウモンジェ「Gt」
メガデッキ【学園演奏会】
GNビームサーベル
異海人ダイグソク
シナンジュ/ネオ・ジオング
名称:「リアライジング」を含むカード
カード名一覧
仮面ライダーゼロツー(イズ)
コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】
シナンジュ[ロケット・バズーカ装備]
セラフィムガンダム
キャバルリースラッシュ/ソーディアス・アーサー・オリジン
デスティニーガンダム
アルケーガンダム
2021-03-02
効果の発揮タイミング
『お互いのアタックステップ終了時』
『自分のアタックステップ終了時』
シナンジュ
自作デッキ集
最新の30件
2021-03-04
白氷姫起幻大会用
U・爪鳥
2021-03-03
ガレット軸紫起幻
それでも、守りたい世界があるんだ!
戦国魂デッキ
闇の転醒竜騎士デッキ
アクセル緑ランプ
Wの検索/探偵は二人で一人
ガチ氷姫起幻
ポセイドン異合転醒
速度重視のメタ無視導魔
第1弾のカードで現環境トオォォタル!
試作品
ガレット・竜騎士
2021-03-02
UNICORN
呪鬼やりたくなった
白紫型竜騎士
大地御子の610(ロクテンゴツドぜクス)
魔術皇の610(ロクテンゴツドぜクス)
創界神ないですの610(ロクテンゴツドぜクス)
2021-03-01
大粉砕時代
ラグナアルケーノヴァパラディン
デスティニープラン
雷龍星斬〈いかづちりゅうせいざん〉デッキ
オンステージフルール
グランサジット無限バーン
赤以外を○す式神オブザ・ナギナミ
ナギナミ
赤い彗星の再来
2021-02-28
止まるんじゃねぇぞ!
現在の閲覧者:268
Counter: 81,002
today: 6
yesterday: 29
『このスピリットのアタック時』
†
[
全て閉じる
][
全ての詳細を確認する
]
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
該当:2,795枚(1~50枚) Page:1/56
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
・・・
>
>>
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS01-004
ドラグノ偵察兵
[赤]
スピリット
2(1)/赤/竜人
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+2000する。
シンボル:赤
BS01-010
チャクラムバット
[赤]
スピリット
3(2)/赤/空牙
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+4000する。
シンボル:赤
BS01-015
スピノアックス
[赤]
スピリット
4(2)/赤/地竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットは、【神速】を持つスピリットからブロックされない。
シンボル:赤
BS01-016
スケルトン・ジョウ
U [赤]
スピリット
5(2)/赤/翼竜
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <7>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは、相手のスピリットをブロックできない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手の回復状態のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
BS01-019
ジュラシックル
[赤]
スピリット
5(4)/赤/地竜
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+4000する。
シンボル:赤
BS01-022
大鎌フール・ジョーカー
R [赤]
スピリット
6(3)/赤/道化
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
Lv2『このスピリットのアタック時』
BP3000以下のスピリット1体を破壊できる。
シンボル:赤
BS02-004
オルカリア
[赤]
スピリット
3(1)/赤/溶魚
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
Lv2『このスピリットのアタック時』
回復状態の相手のスピリット1体を指定し、そのスピリットにアタックできる。
シンボル:赤
BS02-005
ドラグノ突撃兵
[赤]
スピリット
3(2)/赤/竜人
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
このスピリットは、相手のスピリットをブロックできない。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+2000する。
シンボル:赤
BS02-006
プテラトマホーク
[赤]
スピリット
4(1)/赤/空牙
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000 <5>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットと同じBPの相手のスピリット1体を破壊できる。
シンボル:赤
BS02-008
フィスドラグーン
[赤]
スピリット
5(2)/赤/地竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
BS02-010
溶海竜プレシオス
R [赤]
スピリット
6(2)/赤/溶魚
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <8>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
お互いのフィールドに、ネクサスが合計3色以上あるとき、お互い、自分のフィールドにあるネクサスの色を1色指定する。
指定されなかった色のネクサスすべてを破壊する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のフィールドにネクサスが2色以上配置されていて、このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、さらに相手のライフにあるコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:赤
BS02-011
ツヴァイ・ハウル
[赤]
スピリット
6(3)/赤/翼竜
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 5000 <7>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ【覚醒】
自分のスピリット上から、コアを好きなだけこのスピリット上に置くことができる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BP2000以下のスピリット1体を破壊できる。
シンボル:赤
BS02-012
地龍王ケンドラゴス
M [赤]
スピリット
7(3)/赤/皇獣・古竜
<1>Lv1 4000 <5>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
お互い、自分のフィールドに出ているスピリットの色を1色指定する。
指定されなかった色のスピリットすべてを破壊する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+4000する。
シンボル:赤
BS03-002
エッジホッグ
[赤]
スピリット
1(1)/赤/爬獣
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
BS03-003
ドラグノ暗殺者
[赤]
スピリット
2(1)/赤/竜人
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1『このスピリットのアタック時』
このスピリットは【神速】を持つスピリットにブロックされない。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットは【呪撃】/【神速】を持つスピリットにブロックされない。
シンボル:赤
BS03-006
ランカフォリンクス
[赤]
スピリット
4(2)/赤/翼竜
<1>Lv1 2000 <4>Lv2 5000 <7>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ【覚醒】
自分のスピリット上から、コアを好きなだけこのスピリット上に置くことができる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットと同じBPを持つスピリット1体を破壊できる。
シンボル:赤
BS03-008
剣竜ステゴラーサウルス
[赤]
スピリット
5(2)/赤/地竜
<2>Lv1 4000 <4>Lv2 6000 <7>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットと同じLvのスピリットにブロックされたとき、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:赤
BS03-011
竜騎将ディライダロス
M [赤]
スピリット
7(3)/赤/竜人・地竜
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
BP2000以下のスピリット1体を破壊できる。
Lv2『自分のアタックステップ』
コア1個だけを置いている自分のスピリットすべてをBP+2000する。
シンボル:赤
BS03-012
水龍王リヴァイア
R [赤]
スピリット
8(4)/赤/皇獣・古竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 6000 <7>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
コアが3個以下のスピリット1体を破壊できる。
Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分のトラッシュのスピリットカード1枚を手札に戻す。
シンボル:赤
BS04-001
クナノミ
[赤]
スピリット
1(1)/赤/溶魚
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のフィールドに【覚醒】を持つスピリットがいるとき、このスピリットをBP+2000する。
シンボル:赤
BS04-002
カメレウィップ
[赤]
スピリット
2(1)/赤/爬獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1『相手のアタックステップ』
このスピリットは、相手のスピリットをブロックできない。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
BS04-004
ダークディノハウンド
[赤]
スピリット
3(1)/赤/地竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ【覚醒】
自分のスピリット上から、コアを好きなだけこのスピリット上に置くことができる。
Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、[ダークディノハウンド]以外の【覚醒】を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
シンボル:赤
BS04-006
骸竜ゾン・サウル
U [赤]
スピリット
3(3)/赤/地竜・無魔
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分の紫のスピリットすべてをBP+1000する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
疲労状態のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BS04-007
ドラグノ近衛兵
U [赤]
スピリット
4(2)/赤/竜人
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
系統:「竜人」を持つスピリットの『このスピリットのアタック時』と指定されている効果はすべて、『このスピリットのブロック時』に発揮される。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+2000する。
シンボル:赤
BS04-008
古竜魔人バ・ゴゥ
M [赤]
スピリット
5(1)/赤/竜人・古竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <7>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+5000する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「竜人」/「古竜」を持つ自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
BS04-011
風龍王フージャオス
M [赤]
スピリット
7(3)/赤/皇獣・翼竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <6>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のフィールドにあるネクサスすべてを破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
[風龍王フージャオス]以外の系統:「翼竜」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、コスト3以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BS04-X13
魔龍帝ジークフリード
X [赤]
スピリット
9(5)/赤/龍帝・古竜
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <5>Lv3 12000
【転召:コスト6以上/ボイド】
召喚コスト支払い後、自分のコスト6以上のスピリット1体の上のコアすべてをボイドに置かなければならない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv3『このスピリットのアタック時』
赤のスピリット以外の、BP4000以下のスピリットすべてを破壊する。
シンボル:赤赤
BS05-008
一角竜ヴォルスング
U [赤]
スピリット
7(3)/赤/古竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
このターンの間、シンボル2つ以上を持つ自分のスピリットすべてをBP+5000する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+3000する。
シンボル:赤
BS06-003
猛角獣ホーングリズリー
[赤]
スピリット
3(1)/赤/皇獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならば必ずブロックする。
シンボル:赤
BS06-007
曲刀竜パラサウル
U [赤]
スピリット
4(3)/赤/地竜
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から1枚オープンし、そのカードが系統:「地竜」を持つスピリットカードのとき手札に加える。他のカードのときはデッキの上に戻す。
Lv2『このスピリットのアタック時』
系統:「地竜」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
BS06-009
雲刃竜ソードラグーン
[赤]
スピリット
5(3)/赤/星竜・翼竜
<1>Lv1 3000 <4>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+4000する。
シンボル:赤
BS06-011
鉄蠍竜スコルド・ゴラン
R [赤]
スピリット
6(3)/赤/古竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならば必ずブロックする。
Lv3『このスピリットのアタック時』
白のスピリットにブロックされたとき、このスピリットは回復する。
シンボル:赤
BS06-012
巨竜ギガノトン
M [赤]
スピリット
7(3)/赤/地竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならば必ずブロックする。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BP4000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BS06-X21
激神皇カタストロフドラゴン
X [赤]
スピリット
10(6)/赤/虚神・古竜
<1>Lv1 7000 <5>Lv2 10000 <10>Lv3 20000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
系統:「古竜」を持つ自分のスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2・Lv3【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならスピリットでブロックする。ただし、アルティメットでブロックしてもよい。
Lv3『このスピリットのアタック時』
コスト5以下の相手のスピリットにブロックされたとき、このスピリットは回復する。
シンボル:赤
BS07-003
バジリザード
[赤]
スピリット
3(1)/赤/爬獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のコスト3以下のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
BS07-004
怒石竜ドラゴロック
[赤]
スピリット
4(2)/赤/星竜
<2>Lv1 4000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならば必ずブロックする。
シンボル:赤
BS07-005
天槍の勇者アーク
R [赤]
スピリット
4(3)/赤/星竜・勇傑
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000 <5>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3
コスト2以下のスピリットのアタックでは、お互いのライフは減らされない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BP2000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BS07-008
重刀竜ブレイガザウラー
U [赤]
スピリット
5(3)/赤/地竜・勇傑
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
系統:「勇傑」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「地竜」を持つ自分のスピリットすべてに、系統:「勇傑」を与える。
シンボル:赤
BS07-009
剣龍皇エクス・キャリバス
M [赤]
スピリット
7(4)/赤/古竜・勇傑
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
【転召:コスト3以上/トラッシュ】
召喚コスト支払い後、指定コスト以上の自分のスピリット1体の上のコアすべてを指定場所に置かなければならない。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
BP合計6000まで相手のスピリットを好きなだけ破壊できる。
Lv2【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならば必ずブロックする。
シンボル:赤
BS07-X25
龍星皇メテオヴルム
X [赤]
スピリット
7(3)/赤/星竜・勇傑
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 7000 <6>Lv3 11000
Lv1・Lv2・Lv3【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならば必ずブロックする。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「勇傑」を持つ自分のスピリットすべてに【激突】を与える。
Lv3『自分のアタックステップ』
【激突】を持つ自分のスピリットすべては、アタックするとき相手のスピリット1体を指定し、そのスピリットにアタックできる。
シンボル:赤
BS08-002
プテラディア捕獲部隊
[赤]
スピリット
2(1)/赤/竜人・翼竜
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
『このスピリットの召喚時』効果を持つBP3000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BS08-005
闘将カタパルドス
[赤]
スピリット
4(2)/赤/古竜・神将
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から2枚オープンできる。
その中の系統:「虚神」/「神将」を持つスピリットカード1枚を手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
Lv2・Lv3【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならスピリットでブロックする。ただし、アルティメットでブロックしてもよい。
シンボル:赤
BS08-008
黒皇龍ダークヴルム
R [赤]
スピリット
6(3)/赤/星竜・竜人
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならば必ずブロックする。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「星竜」を持つ自分のスピリットすべてをBP+3000し、さらに【激突】を与える。
シンボル:赤
BS08-009
関将龍皇ドラグロン
M [赤]
スピリット
7(4)/赤/竜人
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000
【転召:コスト3以上/トラッシュ】
召喚コスト支払い後、自分のコスト3以上のスピリット1体の上のコアすべてを自分のトラッシュに置かなければならない。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
【神速】を持つスピリットすべてを破壊する。
系統:「竜人」を持つスピリットで【転召】したとき、さらに自分は相手の手札すべてを見て、その中のスピリットカード1枚を破棄する。
Lv2【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならば必ずブロックする。
シンボル:赤
BS08-X29
魔帝龍騎ダーク・クリムゾン
X [赤]
スピリット
7(4)/赤/竜騎・龍帝
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から7枚オープンする。
その中の系統:「龍帝」/「竜騎」を持つスピリットカードすべてを、コストを支払わず、【転召】させずに召喚できる。
ただし、それらの『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。残ったカードは破棄する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
系統:「龍帝」を持つ自分のスピリット1体につき、BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:赤
BS09-003
角竜人ドラケン
[赤]
スピリット
3(2)/赤/竜人・地竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+2000する。
Lv2『自分のアタックステップ』
軽減シンボルを2色以上持つ自分のスピリットすべてをBP+2000する。
シンボル:赤
BS09-004
吸血竜ワイバット
U [赤]
スピリット
3(赤1紫2)/赤/翼竜・夜族
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000 <6>Lv3 6000
Lv2・Lv3【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならば必ずブロックする。
シンボル:赤
BS09-005
銀河竜アンドロメテオス
U [赤]
スピリット
4(赤2青1)/赤/星竜
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から2枚オープンできる。
その中に系統:「星竜」を持つスピリットカードがあれば1枚手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
Lv2・Lv3
このスピリットは青のスピリットとしても扱う。
シンボル:赤
BS09-007
激獣クルーガー
[赤]
スピリット
5(赤3青2)/赤/皇獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のトラッシュにあるコア2個を自分のスピリット1体の上に置く。
シンボル:赤
BS09-008
炎皇帝アグニフォン
M [赤]
スピリット
7(赤3青3)/赤/皇獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のトラッシュにあるコア2個を自分のスピリット1体の上に置く。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「皇獣」を持つ自分のスピリットすべてのシンボルを、そのスピリットが持つシンボルと同じ色のシンボル2つにする。
シンボル:赤
該当:2,795枚(1~50枚) Page:1/56
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
・・・
>
>>
表示数
20
50
100
200
↑
関連カード
†
[
全て閉じる
][
全ての詳細を確認する
]
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
該当:10枚(1~10枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS04-007
ドラグノ近衛兵
U [赤]
スピリット
4(2)/赤/竜人
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
系統:「竜人」を持つスピリットの『このスピリットのアタック時』と指定されている効果はすべて、『このスピリットのブロック時』に発揮される。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+2000する。
シンボル:赤
BS14-043
月光姫マーニ
M [白]
スピリット
7(3)/白/氷姫
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000
Lv1・Lv2【氷壁:赤/緑/白/青】『相手のターン』
相手が赤/緑/白/青のマジックの効果を使用したとき、このスピリットを疲労させることで、その効果を無効にする。
Lv2『相手のアタックステップ』
ステップ開始時、このスピリットを疲労させることで、相手のスピリット1体を指定する。
このターンの間、指定されたスピリットの『このスピリットのアタック時』/『このスピリットの合体アタック時』効果すべては発揮されない。
シンボル:白
BSC24-032
異次元超人エースキラー
M [白]
スピリット
7(白3青2)/白/機人・闘神
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
相手のスピリットがアタックしたとき、相手のネクサス1つを手札に戻し、このスピリットは回復する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体の『このスピリットのアタック時』効果1つを、このスピリットの効果として発揮できる。
シンボル:白
CB01-X01
超大魔王獣マガタノオロチ
X [赤]
スピリット
9(5)/赤/古竜・星竜
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 15000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊することで、このスピリットに赤のシンボル1つを追加する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分のトラッシュにあるカード名に「魔王獣」を含む自分のスピリットカードが持つ『このスピリットのアタック時』効果すべてを、このスピリットが得る。
シンボル:赤
PX13-03
華の女王カトレア
PX [黄]
スピリット
5(3)/黄/楽族
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3
スピリットすべての『このスピリットのアタック時』効果は発揮しない。
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは、相手の効果で手札かデッキに戻るとき、回復状態でフィールドに残る。
Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
シンボル:黄
アルティメット
SD36-004
邪神官クリケッツ
[緑]
アルティメット
4(緑2極1)/緑/邪神・殻人
<1>Lv3 6000 <3>Lv4 10000
【召喚条件:自分のライフ2以上】
Lv3・Lv4『このアルティメットのアタック時』
相手のスピリット1体を疲労させる。
Lv4『自分のターン』
自分の赤/緑のスピリットが持つ『このスピリットの召喚時』効果すべてを『このスピリットのアタック時』効果に変更する。
シンボル:極
ネクサス
BS20-072
海の主の大口
U [青]
ネクサス
4(2)/青
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
コスト2以下のスピリットはアタックできない。
Lv2『相手のアタックステップ』
相手のスピリットがアタックしたとき、相手は、相手のリザーブのコア1個を相手のトラッシュに置かなければ、『このスピリットのアタック/バトル時』効果すべてを発揮できない。
シンボル:青
BS31-096
千間観音堂
[青]
ネクサス
4(2)/青
<0>Lv1 <1>Lv2
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
系統:「闘神」を持つ自分のスピリットすべてをBP+2000する。
Lv2『自分のアタックステップ』
[ソウルコア]が置かれている自分のスピリットの『このスピリットのアタック時』効果で相手のデッキを破棄したとき、相手のデッキを上から5枚破棄する。
シンボル:青
CB01-051
タワーに集まる邪悪
R [赤]
ネクサス
4(2)/赤
<0>Lv1 <2>Lv2
Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
自分の手札にあるカード名に「魔王獣」を含むスピリットカード1枚を破棄できる。
この効果で破棄したカードの持つ『このスピリットのアタック時』効果1つを発揮する。
Lv2『自分のドローステップ』
ドローの枚数を+1枚する。
シンボル:赤
マジック
BS05-075
ブレイブチャージ
[緑]
マジック
5(3)/緑
フラッシュ:
このターンの間、自分のスピリット1体の、『このスピリットのアタック時』と指定されている効果はすべて、『このスピリットのブロック時』に発揮される。
↑
リンク
†
効果の発揮タイミング
『このスピリットのアタック/ブロック時』
『このスピリットのアタック/破壊時』
『このスピリットの召喚/アタック時』
『このスピリットの煌臨/アタック時』
『このスピリットの転醒/アタック時』
[
PCサイト
] [
スマホサイト
]
Last-modified: 2020-04-07 (火) 18:53:43
googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索