スレッド:質問板その8
TOP
掲示板TOP
分類 ▼
お知らせ
バトスピwiki
ルール
雑談
新規スレッド
ワード検索
管理用
ログイン
大
中
小
766件(751~766件) Page:16/16
・・・
12
13
14
15
16
最新の50件
【43075:766】スレッド:質問板その8
名無し
<u272399427>
:2020-01-11 10:33:59
43075
わからないことを聞いてみるスレッド。
ルールだけでなく、デッキ構築やバトルスピリッツに関する疑問を書き込みましょう。
前スレ
質問板その7
https://batspi.com/bbs/index.php?mode=view&id=38190
注意事項
・次スレは
>>980
が立てて提示する。
・質問をする前に基本ルール/カードテキスト/公式Q&A/wikiなどをチェックしておくこと。
751:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u532657184>
:2022-04-09 00:20:06
46376
返信
>>750
手札にある絶甲氷盾は相手の効果を受けませんので問題なく使用できます。
また、質問する前に該当カードのQ&Aをよくお読みになり、それでも理解できなかった場合にこちらの質問板を使いましょう。
752:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u437681626>
:2022-04-09 12:33:48
46378
返信
>>751
ありがとうございます!
マスラオトランザムの効果が、プレイヤーを対象にしているのかと思って質問しました。
手札のマジックを対象にする効果なんですね
753:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1021704087>
:2022-04-29 19:15:49
46396
返信
質問です。
こちらのWikiの[サマードライブ]フォーミュリア・エグゼシータのページにおいて、「ライフ貫通はモチーフ元同様に指定アタックが成立しなければ発揮しない」との記述がありますが、モチーフ元である超・十二神皇エグゼシードFと違って、フォーミュリアの効果には「そうしたとき」という一文がありません。
この点を踏まえての質問なのですが、[サマードライブ]フォーミュリア・エグゼシータのアタック時効果のライフ貫通は指定アタックが成立していなければ発揮しない、つまり効果耐性を持つスピリットなどが普通にブロックした際にはライフ貫通ができない裁定なのでしょうか?
754:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u50409121>
:2022-05-02 02:16:03
46398
返信
質問です。
自分フィールドには「エリザヴェータ」がいる状況です。
相手が「カブテリモン(2)」のアタック時で「アトラーカブテリモン」に超進化し、指定進化の効果『相手はフラッシュ効果を使う時には、相手のスピリットを疲労させないと使用できない。』を使用した。
この場合、フラッシュでマジック等を使用する際にエリザヴェータは疲労出来ますか?
755:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u875935954>
:2022-05-02 09:04:22
46399
返信
>>754
エリザヴェータは相手のスピリットの効果を受けないので疲労させることができません。
なので、自分のフィールドにエリザヴェータしかいない場合疲労させることができず、フラッシュ効果が使えません。
756:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u349381796>
:2022-05-12 02:48:13
46417
返信
アタックステップを終了できない効果が既に発動している状況で、メガトータティスの効果「このステップを終了する」をアタックステップに発動した場合(逆の手順で発動した場合も)、書き方がアタックステップではなくこのステップという書き方でもアタックステップを終了することはできませんか?
757:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u533974803>
:2022-05-13 01:09:24
46426
返信
>>756
不可能です。
「相手は、効果でアタックステップを終了できない」効果が発揮されている間、相手はどんな効果でもアタックステップを終了できません。
758:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1946257463>
:2022-05-18 18:03:58
46437
返信
自分の手札を減らす事で手札を増やす効果
自分の手札を減らす、更に手札を増やす効果
自分の手札を減らした時、手札を増やす効果
これらの効果で破棄枚数と増加枚数が同数だった時、凍れる火山での処理方法はどうなるんですか?
759:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u533974803>
:2022-05-19 18:42:40
46445
返信
>>758
破棄枚数に関わらず、増加枚数と同じ数だけ破棄します。
760:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1946257463>
:2022-05-19 20:51:14
46446
返信
>>759
ありがとうございます
761:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1388850448>
:2022-06-22 12:19:33
46565
返信
自分の場:シンクロノス (以下クロノス)LV3 カウント15
自分のアタックステップにクロノスでアタック
アタック時効果のC・Cブレイク:6の効果を発揮し、カウント-6
↓
相手のターンを飛ばして自分のスタートステップ→コアステップ→ドローステップ→リフレッシュステップ→メインステップ
↓
手札からジャッジメント・ドラゴニス(以下きませい)をLV3で召喚
↓
自分のアタックステップにきませいでアタック
この時、きませいの
Lv3『このスピリットのアタック時』
このターン終了後、自分のターンを行う。
この効果はゲーム中に1回しか使えない。
効果は発揮できる?
762:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u631721701>
:2022-06-23 01:37:59
46566
返信
>>761
問題なく発揮できます。
763:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1321926949>
:2022-06-25 12:10:41
46569
返信
質問失礼します。
自分が「オラクル XIX オーバーサン」をミラージュとしてセットしている状態で、相手はブレイヴをスピリット状態として召喚し、エンドステップまで移行しました。
この時、相手がターン中に他のスピリット/アルティメットを召喚していない場合、「オーバーサン」の【セット中】「相手のエンドステップ」効果は発揮出来るのでしょうか?
有識の方、ご回答頂けると嬉しいです。
764:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1921256460>
:2022-06-27 11:42:38
46571
返信
>>762
ありがとうございます
ということはここからきませいのEXターン追加
↓
フラッシュタイミングにHカブトのチェンジを使用
その後、きませいとHカブトを入れ替え
↓
EXターンに突入し、自分のスタートステップ→コアステップ→ドローステップ→リフレッシュステップ→メインステップ
↓
自分のメインステップにHカブトにHカブト [2]を煌臨
↓
Hカブト [2]でアタック
アタック時効果でEXターン追加と
疑似的なずっと俺のターンができるのか
765:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u631721701>
:2022-06-28 06:50:15
46574
返信
>>764
はい、可能です。
この効果はゲーム中に1回しか使えないという制約がそれぞれのカードについていますので、同名カードでの同じ効果の発動ができませんが、逆に言えばカード名が違えばずっと自分のターンが可能です。
766:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1321926949>
:2022-06-28 09:40:33
46575
返信
>>763
自分で見返しても回りくどすぎたので、書き直します。
相手がスピリット状態のブレイヴのみを召喚してターンを終えた時、「オラクル XIX オーバーサン」のミラージュ効果は使えるのでしょうか?
有識の方、ご回答頂けると嬉しいです。
766件(751~766件) Page:16/16
・・・
12
13
14
15
16
最新の50件
名前:
Email:
タイトル:
ファイル:
(1MBまで 画像:jpg,gif,png)
メッセージ:
>>754
フォントカラー:
■
■
■
■
■
■
認証キー:
(認証キーに
を入力して下さい。)
[
PCサイト固定
]
-
365 Forum+ Ver2.11
-