スレッド:質問板その8
TOP
掲示板TOP
分類 ▼
お知らせ
バトスピwiki
ルール
雑談
新規スレッド
ワード検索
管理用
ログイン
大
中
小
898件(501~550件) Page:11/18
・・・
9
10
11
12
13
・・・
最新の50件
【43075:898】スレッド:質問板その8
名無し
<u272399427>
:2020-01-11 10:33:59
43075
わからないことを聞いてみるスレッド。
ルールだけでなく、デッキ構築やバトルスピリッツに関する疑問を書き込みましょう。
前スレ
質問板その7
https://batspi.com/bbs/index.php?mode=view&id=38190
注意事項
・次スレは
>>980
が立てて提示する。
・質問をする前に基本ルール/カードテキスト/公式Q&A/wikiなどをチェックしておくこと。
501:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1410689375>
:2021-02-10 09:43:01
44661
返信
>>500
煌臨時における元カードの引き継ぎ条件について、詳細なご解説、ありがとうございました。
502:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1768658704>
:2021-02-11 01:07:16
44664
返信
消滅時場に残すことができる効果について質問があります。
・自分の場にレベル2の「黄泉ノ獣ライウンシシ」
・相手の場にコアが3つ乗った「聖刻兵シールダー・ジェネス」がいるとき
①自分が「黄泉ノ獣ライウンシシ」レベル2でアタック
②ライウンシシのアタック時効果で相手の「聖刻兵シールダー・ジェネス」を選択
③シールダージェネスのコアを3個をリザーブへ送る
④シールダージェネス消滅状態。
Q,この場合、以下の2点が可能かお教えください。
1、シールダージェネスLv1・Lv2・Lv3の効果で、リザーブからコアを再度シールダージェネスへ置き、疲労状態で場に残すことが可能か。
2、場に残すことが可能な場合、ライウンシシのLv2・Lv3アタック時効果の「消滅したとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く」は発動するかどうか。
分かる方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します。
503:
Re:質問板その8
タミキシ
<u1675092632>
:2021-02-12 16:29:53
44675
返信
>>502
1,リザーブのコアをシールダージェネスに置き疲労状態でフィールドに残せます。
2,シールダージェネスの残る効果の前にライウンシシの効果を解決するのでライフのコアを1つリザーブに置きます
504:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1768658704>
:2021-02-12 19:11:06
44677
返信
>>503
ご回答いただきありがとうございます。
非常に助かりました!
505:
Re:質問板その8
ガンダム大好き人間
<u1120407383>
:2021-02-13 21:12:48
44678
返信
聖刻龍皇ジェフティック=ジークフリードの煌臨時効果で召喚出来るのは
「神話」「剣刃」を持つブレイヴだけですか?
それとも破棄したカードすべてですか?
506:
Re:質問板その8
タミキシ
<u1675092632>
:2021-02-14 00:09:08
44679
返信
>>505
「神話」か「剣刃」のブレイヴだけです。
507:
Re:質問板その8
ガンダム大好き人間
<u1120407383>
:2021-02-14 01:05:13
44680
返信
>
>>506
ありがとうございます
508:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1410689375>
:2021-02-22 20:18:28
44707
返信
冥界蛇神アウザールの【界放:3】Lv2・Lv3『自分のアタックステップ開始時』効果について質問があります。
【界放:3】により"このターンの間、系統:「妖蛇」を持つ自分のスピリットすべてに紫のシンボル1つを追加する。"の効果を発揮した際、同ターン中に何らかの効果で新たにフィールドに系統:「妖蛇」を持つスピリットが召喚された場合、それらのスピリットにも紫のシンボルが追加されるのでしょうか?
また、同ターン中に【界放:3】を発揮した冥界蛇神アウザールが破壊・消滅等でフィールドから離れたのち、何らかの効果で新たにフィールドに系統:「妖蛇」を持つスピリットが召喚された場合についても、同じように紫のシンボルが追加されるのでしょうか。
509:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u133155921>
:2021-02-24 21:25:49
44712
返信
>>508
ルールQ&A→効果の分類について→効果の適用されるタイミング→「この~の間」、「~終了時」より
「効果のテキストに「このターンの間」「このバトルの間」等の持続期間が定められているものは、アタック宣言、「~したとき」やマジックの使用を介して1度誘発してから解決されると、効果を発揮したカードがフィールドになくてもその持続期間中は効果が発揮され続ける。
「このターンの間」の効果は、エンドステップに発揮する効果がすべて発揮した後、効果を失う。」
とあるので、追加されると思われます。
510:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1659112009>
:2021-02-26 10:03:17
44715
返信
>>509
質問をした者です。
詳細な解説、ありがとうございました。
511:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1943028708>
:2021-02-27 19:36:38
44718
返信
三日月・オーガスのアタック時効果ですが、相手の場にスピリット状態のブレイヴがいた場合、それを指定することは出来ますでしょうか?
512:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1487845993>
:2021-02-28 01:46:42
44719
返信
質問します。
深紅の龍王ウロヴォリアス・スカーレットレベル2以上(ライフのコアの行き先が変わる効果持ちのカードなど)が自分、もしくは相手の場にいるとき、龍神皇ジーク・エグゼシードレベル2からのアタック時フラッシュ効果を使うことはできるのでしょうか?
513:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1051410506>
:2021-02-28 10:27:52
44721
返信
>>511
できます。
>>512
効果でコアやカードの行き先が変わっているときは、変更後の行き先を指定しているものとして扱います。
つまり、質問の状況では、龍神皇ジーク・エグゼシードのlv2.3効果は、「~~することで、ライフ2個をボイドに置き~~」として扱うため、発揮することができます。
詳細は「テキストのルールと使用や発動の概念について」を読むといいでしょう。
514:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1312854896>
:2021-02-28 11:11:14
44722
返信
龍仙公主LV2でアタックし、トラッシュにあるシーズグローリーを使用して相手スピリットを破壊したとき、シーズグローリーは転醒して龍仙公主に合体できますか?
515:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1487845993>
:2021-02-28 16:02:49
44725
返信
>>513
512の者です。丁寧な回答本当にありがとうございました。
516:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1330517725>
:2021-03-03 22:42:07
44738
返信
「デメテール・フューチャー」や「アプロディーテ・フューチャー」の転醒時効果によるコアチャージは数字指定がありませんが同名カード複数枚ある場合、複数のカードにコアを乗せることが可能なのでしょうか?
前に対戦した相手が複数枚にコアを乗せていたので気になりました。
517:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u773802341>
:2021-03-04 22:10:33
44740
返信
「アポローン・パスト」が、「太陽神弓サンバースト」と合体している時に破壊され、「アポローン・フューチャー」に転醒した時、「太陽神弓サンバースト」との合体は維持できますか?
518:
Re:質問板その8
やま
<yama1475>
:2021-03-04 22:34:55
44741
返信
カード名に「インパルス」を含むスピリットがアッタクし、フラッシュで「ブラストインパルスガンダム」の【換装】効果で入れ替えました。
この場合、「ブラストインパルスガンダム」のアタック時効果は発揮するでしょうか。
519:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1024552337>
:2021-03-05 02:04:45
44742
返信
>>518
フラッシュタイミングでの入れ替え効果発揮後はアタック宣言をした後なので発揮することができません
520:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1024552337>
:2021-03-05 02:05:19
44743
返信
>>517
可能です。
521:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1024552337>
:2021-03-05 02:08:25
44744
返信
>>516
コア2つを「(カード名)」に置くという表記なので、1つずつを2つに置くという選択は可能です。
2つを2つ以上のカードに置くという処理は不可能です。
522:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1557177599>
:2021-03-05 07:44:44
44745
返信
>>518
,
>>519
>この効果は、このスピリットが手札から入れ替わったときにも発揮する。
と書かれている通りではないのですか?
523:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1330517725>
:2021-03-05 09:41:31
44746
返信
>>521
コア2つずつを2枚に乗せていたので気になっていました。モヤモヤが晴れましたありがとうございます。
524:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u773802341>
:2021-03-05 10:02:22
44747
返信
>>520
質問をした者です。ありがとうございます。
525:
Re:質問板その8
魂鬼
<u2124769874>
:2021-03-05 20:00:26
44748
返信
>>522
わかっていることならなぜ質問してきたのですかね?
526:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1024552337>
:2021-03-05 20:03:56
44749
返信
>>522
ランチャーストライクの効果と混ざって覚えてしまっていたので訂正いたします。
ブラストインパルスのアタック時効果は、
あなたのご存じの通り手札から入れ替えた際にも発揮します。
527:
Re:質問板その8
522
<u1780050457>
:2021-03-05 20:12:03
44750
返信
>>525
質問者とは別人ですが…。
本人ともとれるような紛らわしい書き方ですみません。
528:
Re:質問板その8
魂鬼
<u2124769874>
:2021-03-05 20:17:45
44751
返信
>>527
IDよく見てなくて挑発的なことを言ってすみませんでした…
529:
Re:質問板その8
やま
<yama1475>
:2021-03-07 15:30:05
44759
返信
自分のフィールドに竜人の創界石が配置され、コスト4の「ドラグノ」を含むスピリットがアタックした。
相手はCB13-038ジャスティスガンダムを零転醒させ、転醒時効果を発揮した。
この場合、「スピリットのすべての効果は発揮されず、デッキ下に戻す」効果でこのスピリットはデッキ下に戻るでしょうか。
①竜人の創界石の【神秘】「カード名に「ドラグノ」を含む自分のスピリットすべては、相手の効果でフィールドから手札/デッキに戻らない」はネクサスの効果なのでデッキ下には戻らない。
②竜人の創界石の【神秘】の効果をスピリットに付与していると考え、その効果は発揮されずデッキ下に戻る
530:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1120407383>
:2021-03-09 10:56:24
44770
返信
スピリット状態のブレイヴでアルティメットの召喚条件はみたせますか?
531:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1570346574>
:2021-03-09 13:44:14
44771
返信
堕天神龍ヴィーナ・ルシファーのアタック時効果でデッキを破棄し、破棄された白い魔法使いをただちに使用した。
この場合、白い魔法使いはトラッシュにある状態でも「トラッシュに置かずに、コストを支払わずに召喚できる」のテキストを通して召喚できますか?
532:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1570346574>
:2021-03-09 13:45:23
44772
返信
>>530
満たせます
533:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1024552337>
:2021-03-10 23:30:02
44773
返信
>>531
カードの使用ではなく効果の発揮なので、召喚する効果は発揮できません。
また、発揮させたい効果に「召喚することで~する」「~することでこのカードを召喚する」という記述があった場合、召喚することができないためそもそも発揮することができません。
534:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1024552337>
:2021-03-11 01:21:38
44774
返信
>>533
追記
シーズグローリーをヴィーナルシファーやイスフィールXの効果で効果のみ発揮させた場合、カードの使用ではないためシーズグローリーを転醒させることができません
535:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1837710323>
:2021-03-11 11:47:14
44775
返信
>>533
,
>>534
https://ameblo.jp/gorikaitogokyo-ryokuwo/entry-12649222504.html
こちらのナビ電確認記事によれば、
大天使イスフィールX
による2度目の効果発揮でも
シーズグローリー/天醒槍ロンゴ・ミニアス
は《
転醒
》できるようです。
また
堕天使ミカファール
や
龍仙公主
(
>>514
)による「マジックカードの使用」、
堕天神龍ヴィーナ・ルシファー
による「フラッシュ効果の発揮」のどちらでも《転醒》は発揮できるが、トラッシュの転醒カードを裏返すことはできず不発となる裁定とのことです。
白い魔法使い
のテキストを見る限り召喚までが1つのフラッシュ効果ですし、「ことで」効果ではなく特に使用/発揮に関する記述もないので、トラッシュから使用/発揮しても「可能な限り解決する」ルールに従い召喚はできると思いますが、どうでしょうか。
536:
Re:質問板その8
ガンダム大好き人間
<Gankyanon>
:2021-03-11 15:54:19
44776
返信
トトの聖刻神殿のLv2効果『お互いのデッキは破棄されない』と言うのは、自分の効果でも破棄出来なくなるんですか?
537:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u88364385>
:2021-03-11 20:07:12
44777
返信
>>536
その通りです。
538:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1024552337>
:2021-03-11 20:29:21
44778
返信
>>535
発揮可能な状態であれば「そのカードから」再発揮させます
とあったので、白い魔法使いから効果が発揮され召喚することができますね。
こちらの使用と発揮への認識が間違っていました。
539:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1570346574>
:2021-03-12 12:24:34
44779
返信
>>535
>>538
531の者です
返答ありがとうございました
『ただちに使用した』ではなく『ただちに発揮させた』と
記述するべきでした、すみません
540:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1943028708>
:2021-03-12 13:04:42
44780
返信
相手はブロックするスピリットのコアを2個取り除かなければブロックできない。
という効果を持つスピリットが指定アタックをした際、その指定対象のコアが2個未満の場合、そもそも指定アタックは不可能でしょうか?
541:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1051410506>
:2021-03-12 15:32:56
44781
返信
>>529
①です。効果を与えると書かれていない限り、発揮元はそのカードです。
>>540
ブロック抑制効果が発揮されているとき、それらのスピリットやアルティメットに指定アタックすることはできません。
つまりその場合、コア数に関係なくスピリットには指定アタックできません。
542:
Re:質問板その8
やま
<yama1475>
:2021-03-12 21:24:24
44782
返信
>>541
回答いただきありがとうございました!
543:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u540186108>
:2021-03-13 20:02:22
44783
返信
質問です
セラフィムガンダム
の効果で
アクセル
等は使用不可になりますか?
また、
医神龍アイスクラーピウスドラゴン
は不可でいいと思うのですが、
神産ノ大醒獣オオヤシマ
等の召喚効果はどうでしょうか?
544:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u133155921>
:2021-03-13 23:11:31
44784
返信
すいません、初歩的なことかもしれません質問させてください。
トランザムライザーのLv2/3のフラッシュ効果の
「お互いの手札すべてをオープンして手元に置く。」なのですが
この書き方だと強制効果であり、自身のアタック時のフラッシュで必ず置かなければならないと自分は思っているのですが
知り合いに尋ねると「必ず置くというタイプ」と、「置かなくてもいい(フラッシュを放棄する)というタイプ」で割れるのですがどっちが正しいのでしょうか・・・?
545:
Re:質問板その8
noko
<u210846868>
:2021-03-14 08:26:30
44785
返信
>>544
フラッシュの発動は任意なので、フラッシュタイミングでのお互いの確認時に使用しない選択をすることができます。
トランザムライザーのフラッシュは「お互い」「置く」なので、お互いの手札は強制的に手元にいきます。
置いた後の効果(シンボル5つ)が発揮されない状態ならフラッシュを発動せずにバトルを継続する、もしくは(条件を満たすまで)召喚しないというプレイングになります。
546:
Re:質問板その8
ガンダム大好き人間
<Gankyanon>
:2021-03-14 21:02:58
44786
返信
『効果を受けない』
『効果を発揮しない』
『効果を無効にする』
『効果で防げない』
の優先順位を教えてください。
547:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u133155921>
:2021-03-14 21:46:46
44787
返信
>>545
ありがとうございます。
つまり
フラッシュ効果を使用するかは任意であるが、使用したら強制で手元に置かれるという感じでしょうか。
548:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1024552337>
:2021-03-14 23:26:24
44788
返信
>>546
防げない>受けない>※無効にする≧発揮しない
549:
Re:質問板その8
名無し@カードバトラー
<u1024552337>
:2021-03-14 23:29:08
44789
返信
>>548
※無効にすると発揮しないはあまり差はないです。たぶん
550:
Re:質問板その8
ガンダム大好き人間
<Gankyanon>
:2021-03-14 23:37:34
44790
返信
>>548
>>549
ありがとうございます
898件(501~550件) Page:11/18
・・・
9
10
11
12
13
・・・
最新の50件
名前:
Email:
タイトル:
ファイル:
(1MBまで 画像:jpg,gif,png)
メッセージ:
>>537
フォントカラー:
■
■
■
■
■
■
投稿
[
PCサイト固定
]
-
365 Forum+ Ver2.11
-