【25277:770】スレッド:編集方針・記述内容について その2 管理人<webmaster>:2016-09-01 11:20:34 25277

ページのレイアウト/記述内容についてのご意見やご質問は此方へお願いします。

•MenuBar(左側のメニュー項目)の内容
•見出しや段組の仕方などレイアウトに関すること
•記述内容が不適切(公序良俗に反する、差別的な表現がある…等)
•記述内容が間違っている(コンボにならない物をコンボとして紹介している…等)
•文章の意図が掴めない(「てにおは」がおかしい、主語が抜けていて文として成り立っていない…等)

前スレ
http://batspi.com/bbs/index.php?mode=view&id=26



351: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1590119562>:2019-02-19 19:52:02 41059 返信

>>348
それするとここのwikiとしての価値がなくなるからダメじゃないかと
読み物として捉えてる層やコラボしか興味ない層もいるという事を意識しないと、コラボしか興味ない層や読み物として捉えてる層から読む価値がないと判断されてしまって見なくなるから項目編集の存在意義がなくなるのでは


352: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u212284797>:2019-02-19 19:52:58 41060 返信

>>349
個人の感想としては原作紹介自体をなくさなくてもいいと思っています。
自然だ、望ましくないというのも雰囲気として分かります。
しかし、>>328で必要の根拠とされる「原作再現の説明のための原作紹介」が、理論的に、あと原作再現の説明がオマケになっている現状を見るに納得できません。
(さっき見たらキャッスルハードスマッシュなどのページの余談は原作再現の説明がなく、原作紹介のみですね)
それに加えて、長らくの問題を一発で解決できるので提案してみた次第です。

それと、私は5・6文でも分離は必要と思います(既に書かれているものについては>>340の通りついでで)。
原作紹介だけを見れば5・6文がまとめる限界だろうし長くもないと感じます。
しかし、他のルールと密接な余談や原作再現の説明と比べれば軽く数倍です。
>>328の根拠では原作再現の説明の下位とされ、分離すれば余談の分量が半分以下で済むものを、まとめてカード解説の直下に置いておくのは、ただの「余談」の項目には荷が勝ちすぎていると思います。


353: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1026357816>:2019-02-20 13:13:16 41067 返信

今見たらギャレン項は冗長気味ですね
やっぱり5,6行が限度に感じました


354: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u212284797>:2019-02-20 20:25:56 41069 返信

冗長になるのは行数とはまた別の可能性もあるんじゃないでしょうか。
先に挙げた原作再現の説明との関係が本末転倒、専門用語がそのままといった要素に気をつければ、冗長になるのを避けられるのでは。

それと「原作において」に分離されるなら5・6行を超える分量でもいいと思うんですよね。
余談だけ読みたい人にしろ、飛ばしてゲーム情報が読みたい人にしろ、項目が分離されてれば目当ての場所に辿り着くのが早くなって分量の問題が多少緩和されるはずなので。

しかし、実際冗長な余談が沢山生まれているという前提に立つなら、長い文章自体を禁止してしまうのがやはり手っ取り早いですかね。


355: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u212284797>:2019-02-20 20:31:11 41070 返信

何だか色々書き込みすぎて議論をゴチャゴチャさせてしまっているかもしれませんが、個人の意見としてはそれらをすべて踏まえて「>>340を支持する」で変わりありません。


356: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1026357816>:2019-02-20 22:56:21 41074 返信

>>355
自分も同じく


357: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 >>340<u2110154958>:2019-02-22 00:46:52 41077 返信

ここまでの皆さんのご意見を見ている限り、やはり>>340が妥当な落としどころのようですね。

これ以上時間を取ることにはあまり意味はないかもしれませんが、>>340の宣言通り日曜日になったらはじめにの「編集ルール」の項に以下の内容を追加したいと思います。
(アニメの項も明記されていなかったのでついでに追加したいと思います)

-アニメや漫画でのカードの登場についての記述は「収録」の次に「アニメ・漫画において」の項を作りそこに記述すること。
-コラボカードの元ネタに関する記述は「収録」の次に「原作において」の項を作りそこに記述すること。
--「原作において」の内容は簡単な紹介(最大5,6行)とカード効果などにまつわるエピソードを中心に記載すること。
--すでに記載されているページについてはこの限りではありません。他の編集のついでに変更しましょう。


358: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1026357816>:2019-02-22 19:35:21 41082 返信

>>357
OK異議なし


359: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u212284797>:2019-02-23 21:26:49 41095 返信

>>357
異議ありません


360: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 >>340<u2110154958>:2019-02-24 11:04:00 41100 返信

はじめにのページに新ルールを記載しました。
以後このルールをもとに編集するということでよろしくお願いします。


361: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1026357816>:2019-02-24 20:38:41 41103 返信

('ω')ノ了解です


362: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1839869090>:2019-03-25 05:16:37 41511 返信

フォビッドヴァルチャー、キャッスルゴレム、魔帝の墓標のページに「CS2019で結果を残し話題となった」といった編集が追加されてますが、これはwikiとして必要な情報でしょうか?


363: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u660228198>:2019-03-25 10:39:13 41512 返信

メタゲームの予想の外から結果を出したカードや地雷デッキに関する記述は別のTCGのwikiでも記載しているものはありますし記述自体は問題ないのでは?


364: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1115647053>:2019-03-25 10:55:45 41513 返信

個別に書き回るのは格好が悪いので、機動要塞キャッスル・ゴレムのみ現代でもフィニッシャーとして通用する旨を書き、他は【ネクサスコントロール】に追記するのが妥当だと思いますが、どうでしょうか。




365: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u2012857873>:2019-03-25 19:54:28 41520 返信

3枚程度なら別に問題ないのでは?
ところでCS2018の間違いだと思うんですが


366: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u2012857873>:2019-03-25 19:57:34 41521 返信

>>363
遊戯王の世界大会四位になった「トリケライナー工藤」氏のキーパーツが三種の神器扱いされてたりしましたね


367: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1095403132>:2019-03-25 23:46:05 41528 返信

>>362

ここだとハンドタイフーンのはがないのことを取り上げた部分に前例があるから問題ない


368: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u757256433>:2019-04-08 16:49:14 41710 返信

アニメ等への使用欄にエクストリームゲームでの活躍についても言及してほしいです。デッキを組むときの参考にしたいので。


369: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u518503911>:2019-04-15 10:38:35 41788 返信

創造龍ジェネレイタードラゴンのページで同カードのフラッシュ効果について
>直接合体させるわけではない
と補足解説がされていますが、私や私の観測範囲内で得ているナビ解答だと直接合体させる「交換」と同じ処理とされています。
また、既存の「分離し~」の記述を持つカードも直接合体させる裁定だったように記憶しています。
この解説もいつかの時点のナビ解答に基づいていたり、「交換」と両立するものだったりするのでしょうか。


370: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u518503911>:2019-04-22 11:42:20 41813 返信

該当箇所が更新されていたことを確認しました。


371: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1072593001>:2019-07-17 20:30:54 42313 返信

効果の「タイプ:フィールド」のページ名が「フィールド」になっていますが
プレイシートや効果テキストのフィールドと紛らわしいので「タイプ:フィールド」に改定した方がよいのではと思いますがどうでしょうか?


372: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u2110154958>:2019-07-18 00:27:29 42317 返信

>>371

がすでにタイプのページとしてあってフィールドだけ「タイプ:フィールド」というページ名になるのは気持ち悪いと思います。
変えるならば前の2つも合わせて変更するか、[[龍帝(系統)]]にならって「フィールド(タイプ)」にするかのどちらかがいいと思います。


373: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1072593001>:2019-07-18 08:26:53 42318 返信

テキストのキーワード自体が【タイプ:○○】なのでタイプ:○○に統一が妥当と思います


374: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u14217149>:2019-08-16 08:25:08 42414 返信

このところ、現在の創界神環境にそぐわないカードを記述する編集者がいるようです。
恐龍武神ムラクモレックス黄昏の暗黒銀河アバタードラゴン・イエローティロック・ケファレなど)
デッキ構築の傾向や運用方法を調べてから書いてください。


375: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u2110154958>:2019-08-16 18:54:20 42416 返信

>>374

差分を確認しましたが、ムラクモレックスやイエローにBP+の相性がいいのは別に間違っているわけではないですし、
環境にそぐわないからという主観的な判断で消してしまうのは横暴だと思います。

確かに環境の主流からはズレていると思いますが、昔のカードとの組み合わせを考えるのもバトスピの醍醐味の1つだと思うので、
「こういう組み合わせもある」といった感じに書き換えるのが妥当だと思います。


376: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1072593001>:2019-08-16 22:20:34 42418 返信

>>374
環境と性能の事実関係には何の関連もないです
貴方の言う環境というのはトーナメント環境ですよね
カジュアルや派生は一切無視ですか
横暴というより自覚のない荒らしですね
削除荒らしは一番迷惑なので自認してください




377: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 374<u1523511085>:2019-08-17 03:37:00 42421 返信

>>375,>>376
創界神を中心に系統やサポートを固める構築がセオリーということを言いたかったので、「環境」という言葉を使ったのは不適切でした。すみません。
ただ、カード単位で相性良くてもデッキ単位で見れば明らかに相性悪いですし、ネタ混じりの自作デッキ集ですら現行では使われていないようなカードをWikiの解説に挙げられても、ユーザーにとって何の参考にもならないと思うのですが…。
(肝心の内容も、例えば黄昏使うくらいなら燃えさかる戦場RVの方が軽いだけまだマシ)

ちなみに、イエローのページを編集したのは私ではないです。
管理人さんに確認取ってもらってもいいです。


378: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1072593001>:2019-08-17 03:53:41 42422 返信

>>377
そちらの見解は了解しました
事故対策を兼ねて軽量ブレイヴをチョイスした結果でしたが
黄昏の方は自分も不自然だと感じるので他人の振り見て我が振り直せな面があるのは理解しました


379: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u2110154958>:2019-08-17 10:07:01 42423 返信

>>377

個人的にはセオリーから外れた組み合わせも参考にしたいので安易に消すのはやめてほしいです。

安易に記述を消すよりも「この点を見れば相性はいいが、実用的にはこの部分が難点」みたいな感じで追記した方がwikiとして有益だと思います。




380: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1024552337>:2019-08-17 16:10:39 42426 返信

なんでアバタードラゴン・イエローに地獄金棒ゴクソツは良くてティロック・ケファレはダメなんですかね。1コスト軽く、BPが2000高くなるけど1ドローはなくなるみたいな使い分けもできるのに。


381: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1024552337>:2019-08-17 16:15:45 42427 返信

あ、そうだ。ミイラバードのこと知ってます?十二神皇の時には使われるどころか見向きもされなかったのに上位のほとんどのデッキに採用されていました。
現行では使われないと思っているカードでも実際かなり刺さるカードもありますし、ここはカードの情報を提供する場なのでそんな参考にならない程度で消すのはこのwikiの存在を半分否定しているようなものだと思いますよ。


382: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u652387558>:2019-08-17 21:19:44 42428 返信

今では禁止カードのトリックプランクというカードがあってだな
最初はただのアド損カードとしか思われてなくて全く使わなかったが、後にソリティアのループパーツとして注目された例があるから現在は実用性がないなら消していいとか言ってると手痛いしっぺ返しがくる


383: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u764498675>:2019-08-17 22:42:30 42429 返信

「使い道が無い(無かった)」のと「ただの劣化」は全然別物なんですが。

事象に応じて都度更新できるのがWikiの強みなので、状況が変わったならその時に書き換えればいいし、無理に未来を先取りする必要はないと思います。

私はこれでお暇します。長々と失礼しました。


384: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u518503911>:2019-08-25 22:27:01 42454 返信

原作再現の解説がいつの間にか原作紹介の下位に位置するようになったときも経緯・根拠が謎でしたが、「他に合わせる」と「(出典がない)原作の表現」という文章化されていないルールによって、「原作について」の項目はもう完全にガラパゴス化してますね
もう強いて外からの目を入れる必要もない項目だと思いますが、知りえないルールがあって余人の触る余地がないということに関しては、他の編集者は把握しておくべきかもしれません
知らずに編集してびっくりしないように


385: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u518503911>:2019-09-02 17:34:09 42480 返信

週末に5chの方で議論があって該当するカードの解説の編集もされたっぽいので同じ話題をここにも書いておきます。

仮面ライダーゲイツリバイブ剛烈などの「入れ替える」効果は、『バトルを続ける』の記述がなくても発揮してバトルが終了することはありません。
公式のカードQ&Aで『カードの効果 汎用』を選択して「入れ替え」で検索すると該当するルールを読むことができます。
「『バトルを続ける』記述がないからといってバトルが終了する理屈はない」と言った方が端的かもしれません。

他に5chで指摘されていたこととして、特にコラボ関連の新カードに真っ先に書かれる解説は、間違ったルール理解に基づくものが多いです。
ルールや読みやすさの以前に、読み返せばすぐ分かる誤字・脱字がそのままになっていることも毎回です。
個人的な印象を言えば、テキストの言い換えと、他のカードにも大体共通する弱点・滅多に起こらない事故・間違ったルール理解に基づいた「注意」で解説の大部分が占められています。

(一つ前の話題にも関連しますが)
元のテキストが分かりづらく、言い換えた方が分かりやすいカードもちょくちょくあります。
しかし、TCGに限らずテキストで分かる内容はテキストをあたるべきで、個人の言葉で言い換えた文章は「表記ゆれ」と同じで読み手の混乱を招きます。
また、古い・採用率の低いカードとのシナジー、滅多に起こらないが遭うとびっくりする事故について書くのも、とてもいいことだと思います。
しかし、それに終始して、直近の採用率が高いカードとのシナジーなどについての解説がおろそかになるのは、カードの過大・過小評価に繋がるので避けるべきです。

偉そうに色々と書いたものの、私自身そういう解説を見つけてもほとんどスルーして、特別よく触れていて書くことがあるカードについて編集するだけになっているのですが、みんなで注意していければと思います。


386: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u518503911>:2019-09-02 17:48:32 42481 返信

ていうか改めて見てみたら今回は特に余談も解説もすごいことになってますね
5chでもまだバシバシ言われてるし、とりあえずここ見てる人で協力して編集していきましょう


387: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1072593001>:2019-09-03 19:52:30 42483 返信

長い
三行
よそのサイトの話題とか心底マジでどうでもいい


388: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u518503911>:2019-09-04 04:44:52 42485 返信

ここはそれこそ5chじゃないので議論をあえてうやむやにするような書き込みは止した方がいいのではないでしょうか。
間違ったルール理解に基づいた解説は直すべきで、他所で議論が起こるまでそれがそのままだったのは事実なのであまり意味がないです。

どうして荒れるだけの書き込みをするのか分かりませんが、(他の人の表現を借りると)「参考にならない」・「今は見向きもされない」カードやコンボの解説をたくさん書きたいなら、
テキストの言い換えなどで文章量を増やしてカードの総評のような形にせず、そのままの注釈をつけて書けばいいのではないでしょうか?
アバタードラゴン・イエローのようなテキストから創界神とべったりであることが推測できるスピリットなら、
ブレイヴも創界神とシナジーがある今のカードの方が一緒に採用しやすい、採用率は高いだろうという推測は簡単にできるので、
本当はそういう情報が優先して書かれている方が、「参考にならない」・「今は見向きもされない」内容だけ書かれているよりいいとは思いますが…


389: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u518503911>:2019-09-04 10:08:37 42486 返信

一部のネガティブな話題ばかり取り上げてしまいましたが、肝心の新弾カードの解説の方はみんなの協力で
仮面ライダーゲイツリバイブ剛烈などの入れ替えはバトルが終了する」、「仮面ライダー鎧武 極アームズ大橙丸で6枚ドロー」、「仮面ライダーグランドジオウジカンギレードのシナジー」
このあたりのちょっとルール理解が怪しかった部分が修正され、テキストの情報にとどまらない内容も増えてきてて、現状かなりいい感じですね。
新弾のデッキを回して気付いたことを書いてくれる人もまだまだ増えるだろうし、もう個人がうだうだとべき論を書く必要はなさそうです。


390: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1072593001>:2019-09-04 20:57:01 42489 返信

イエローはそもそも環境を熟知してるガチ勢の編集者が編集作業に見向きもしてなかったからああなったわけで

やる気もない輩に文句言われる筋合いはないよね
ほったらかしにせずやることやってから言ってほしいわ
隗より始めよ


391: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u518503911>:2019-09-04 22:24:36 42490 返信

確認のために書くとここは自由編集のwikiです。
情報の間違いや抜けはともかく、そもそも解説はあったら嬉しいがなくても大丈夫なものです。
自由編集のwikiにやる気やほったらかしという考え方は存在せず、なかでもこの掲示板の用途とは関係ありません。
>>1に示されているような利用者に優しくない内容のページがあったら、誰かがここで話題に挙げる、もしくは編集する、それだけです。
なんでもモチベーションは大事ですが、やる気があるから、ほったらかしにしているからという話をここで持ち出されてもどうにもなりません。
私が挙げた話題は有志のおかげで着々いい感じになってきてるのでもういいのですが、ここに書き込みをするときはやる気より記述内容の話をした方がいいと思います。


392: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1072593001>:2019-09-04 23:11:13 42492 返信

>利用者に優しくない内容のページがあったら、
ようやく他人の言葉借りずに自分の言葉で本音を言ったね
イエローの編集を削除されたのは、そう思ってるってことでしょ

記述内容を全削除した挙句、役に立たないこと書くなとココで叩かれたんだが?
そうなると、気に入らないなら自分で書けよって話になるだろ
さっきから聞く耳持たず論点ずらして持論を通そうとしてるだけにしか見えないんだが



393: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1072593001>:2019-09-04 23:43:15 42493 返信

大方、曲解して頓珍漢なことまた言ってくるだろうから補足しておくと君が言うところの

>A:ブレイヴも創界神とシナジーがある今のカードの方が一緒に採用しやすい、採用率は高いだろうという推測は簡単にできるので、
本当はそういう情報が優先して書かれている方が、
>B:「参考にならない」・「今は見向きもされない」内容だけ書かれているよりいいとは思いますが…

>時系列1・2・3
1:自分がイエローの項目を閲覧したときAが書かれていなくて寂しく思ってBを記述した
2:Bを消してAを記述する編集者と・Bを書くなと主張する編集者が現れた
3:他人に書くなと文句いうくらなら自分で書いとけよ
要はこういう単純な話ですよ
なぜ難しく考えようとしたがるのか理解に苦しみますが
そもそも仮面何某の話題振ったくせになぜ終わった話のイエローを蒸し返した?
死体蹴りがそんなに楽しいか?








394: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1072593001>:2019-09-04 23:53:43 42494 返信

もうひとつ
>ここはそれこそ5chじゃないので議論をあえてうやむやにするような書き込みは止した方がいいのではないでしょうか。
間違ったルール理解に基づいた解説は直すべきで、他所で議論が起こるまでそれがそのままだったのは事実なのであまり意味がないです。

他所からじゃなくてここの現状がどうなのかを要点をまとめて問題提起するのが本道なのでは?
引用すべき場所が明らかにおかしいと思いますが




395: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 暴飲暴食<u380851112>:2019-09-12 19:03:41 42528 返信

創界神アレスの項目なのですが兜魔神のブレイヴによる、系統殻人が追加できる、というのを修正させていただきました
合体では系統を追加できないので


396: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u518503911>:2019-09-24 10:10:17 42584 返信

ここ数日そのへん結構更新されてるので一応ここにも書いておくとゴジラは基本的に古竜ですので解説を書く方は気をつけてください


397: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u401375583>:2019-09-24 22:05:22 42592 返信

最近カードのテキスト読んでないどころか基本ルールすら怪しい人が編集しまくってるのはどうかと思います


398: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1024552337>:2019-09-25 01:05:19 42595 返信

グランウォーカーのゴジラは地竜だけど。


399: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u1072593001>:2019-09-25 09:12:03 42597 返信

>u518503911
自分は持論言いたいだけ言って、言い逃げするくせに
説教した挙句、間違い突っ込まれるとかどんだけだよあんた
沈黙は金、って言葉覚えておくといいよ

>>395
ご苦労様です





400: Re:スレッド:編集方針・記述内容について その2 名無し@カードバトラー<u518503911>:2019-09-25 16:00:15 42598 返信

ゴジラ(2004)以外に系統を取り違えて解説が書かれているゴジラ(古竜/地竜以外も含めて)のページがないか一通り見ておきました。
また、ゴジラ(2004)の解説に、採用されているのをよく見かけるコンボに関わる、主に指定アタック周りのルールについて追記をしました。
先んじて該当ページの編集をしてくれていた方、ご苦労様です。




名前:
Email:
タイトル:
ファイル: (1MBまで 画像:jpg,gif,png)
メッセージ:
フォントカラー:

[PCサイト固定]

- 365 Forum+ Ver2.11 -