シャックGS

 

制限されても戦える。それがシャック。

 

 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS36-056癸の爆獣グリズクラッシュ 3枚 M [スピリット/青]
    • スピリット
      7(4)/青/十冠・爆蒼
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 9000 <5>Lv3 15000
      手札にあるこのカードは、自分の効果で破棄されるとき、トラッシュに置くかわりに、コストを支払わずに召喚できる。
      《封印中》Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のデッキを上から7枚破棄し、マジックカードを破棄したとき、最もコストの高い相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:青

  • BS39-054幻魔神制限カード<1> 1枚 [ブレイヴ/白]
    • ブレイヴ(制限カード<1>)
      4(白1青1)/白/異魔神・機人
      <0>Lv1 3000 <0>合体+3000
      このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。
      右合体条件:コスト4以上
      【右合体中】【超装甲:緑/白/黄】
      このスピリットは、相手の緑/白/黄のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      左合体条件:コスト4以上
      【左合体中】【超装甲:赤/紫/青】
      このスピリットは、相手の赤/紫/青のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
      シンボル:白

  • BS43-RV X06翼神機グラン・ウォーデン制限カード<1> 1枚 X [スピリット/白]
    • スピリット(制限カード<1>)
      8(5)/白/武装・戦騎
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 14000
      フラッシュ《煌臨:白&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      手札にあるこのカードは、相手がマジックカードを使用したとき、その効果発揮前に[ソウルコア]をトラッシュに置かずに、自分のスピリットに《煌臨》できる。
      そうしたとき、ただちにその効果を無効にする。
      Lv2・Lv3
      このスピリット以外の、系統:「武装」を持つ自分のスピリットが疲労したとき、このスピリットは回復する。
      シンボル:白白

  • BS44-X06闇輝石六将 砂海賊神ファラオム 2枚 X [スピリット/青]
    • スピリット
      9(4)/青/誕晶神・界渡・獣頭
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 11000 <4>Lv3 16000
      【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、『このスピリットの召喚/煌臨時』効果を持つ相手のスピリット1体を破壊し、相手のターンなら、そのターンを終了させる。
      Lv2・Lv3【闇奥義・天獄】『自分のアタックステップ』
      自分のフィールドと手元が【青のカードのみ&5枚以上】のとき、自分の青のスピリットがアタックしている間、相手は、軽減シンボルによるコストの軽減ができない。
      シンボル:青

  • BS52-075ブルーフィールド 2枚 [マジック/青]
    • マジック
      3(2)/青
      このカードは系統:「起幻」を持つ。
      【タイプ:フィールド】(フィールドにある間、次の効果を発揮する)
      ■お互いの創界神ネクサスすべてのシンボルを0にする。
      メイン:
      自分はデッキから2枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
      その後、このカードを自分のフィールドに置く。

  • BS52-X09ゴッドブレイク制限カード<1> 1枚 X [マジック/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • マジック(制限カード<1>)
      3(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/起幻
      【タイプ:フィールド】(フィールドにある間、次の効果すべてを発揮する)
      ■お互いの創界神ネクサスすべてのシンボルを0に固定する。
      ■お互いのデッキは、系統:「起幻」を持たないスピリット/アルティメットの効果で破棄されない。
      フラッシュ:
      自分はデッキから1枚ドローする。
      さらに、系統:「起幻」を持たない相手の創界神ネクサス1つを破壊する。
      この効果は【転神】では防げない。
      その後、このカードを自分のフィールドに置く。

  • BS54-TX02魔術皇の大創界石/魔術皇ア=ズーラ 1枚 転醒X [ネクサス/紫・黄]
    • ■魔術皇の大創界石
      ネクサス
      2(紫1黄1)/紫黄/創界石・起幻
      <0>Lv1
      このネクサスは創界石ネクサス対象の効果しか受けない。
      このネクサスには解封と創界石ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界石ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
      《解封》〔系統:「起幻」を持つ自分のスピリットによるドロー〕
      ◆解封条件を満たしたとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
      Lv1《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
      このネクサスのコアが3個以上になったとき、このネクサスを裏返せる(置かれているコアは1個を残してボイドに置かれる)。
      【神秘】Lv1
      本来のコストが6以下の6色のスピリット/アルティメット/ネクサス/創界神ネクサスすべての効果は発揮されない。
      シンボル:なし

      ■魔術皇ア=ズーラ
      スピリット
      9()/赤紫緑白黄青/起幻・魔神
      <1>Lv1 10000 <2>Lv2 13000 <3>Lv3 17000
      この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
      自分のトラッシュの[ソウルコア]以外のコア3個を、このスピリット/自分のネクサスに置く。
      その後、相手のスピリット/アルティメット2体を破壊する。
      Lv3
      相手は効果でアタックステップを終了できない。
      さらに、相手がマジックカードを使用したとき、その効果発揮後、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      シンボル:紫黄

  • BS57-035メガトータティス 2枚 [スピリット/白]
    • スピリット
      7(4)/白/占征・機獣
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 11000
      自分のミラージュをセットしている間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
      【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
      BP7000以下の相手のスピリット/アルティメット2体を手札に戻す。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、相手の手札が5枚以上のとき、相手のターンなら、ただちにこのステップを終了させる。
      Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
      ターンに1回、このスピリットは回復できる。
      シンボル:白

  • BS60-063イノレーサー制限カード<1> 1枚 [スピリット/青]
    • スピリット(制限カード<1>)
      3(2)/青/蒼波・爆蒼
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <7>Lv3 8000
      【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
      【セット中】
      系統:「蒼波」を持つ自分の効果でドローしたとき、相手は「ドローしたとき/手札が増えたとき」効果を発揮できない。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、自分はデッキから2枚ドローした後、手札2枚を破棄する。
      この効果で系統:「蒼波」を持つカードを破棄したとき、自分のカウント+2する。
      シンボル:青

  • BS60-065ヒョウモンパンサー 3枚 R [スピリット/青]
    • スピリット
      4(2)/青/蒼契約・蒼波・異合
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 OC<2+>+4000
      フラッシュ《契約煌臨:蒼契約》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/煌臨時』
      自分はデッキから2枚ドローした後、手札2枚を破棄する。
      その後、煌臨元を含む自分の青の契約スピリット1体につき、本来のシンボルが2つの相手の創界神ネクサス1つを破壊する。
      OC条件:カウント2以上
      【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のトラッシュにある系統:「蒼波」を持つネクサスカード1枚を、コストを支払わずに配置できる。
      シンボル:青

  • BS60-CX06相棒鮫シャック 2枚 契約X [契約スピリット/青]
    • 契約スピリット
      2(2)/青/蒼契約・蒼波
      <1>Lv1 4000 <4>Lv2 6000 OC<3+>+6000
      魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
      このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
      【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『自分のターン』
      〔重複不可〕系統:「蒼波」を持つ自分のスピリットの効果で、破棄する自分の手札の枚数を-1枚する。
      【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+2し、自分はデッキから2枚ドローした後、手札2枚を破棄する。
      この効果で系統:「蒼波」を持つカードを破棄したとき、相手は、スピリットカードのバースト効果を発揮できない。
      シンボル:青

  • BS66-XV02聖皇ジークフリーデンXV 3枚 XV [スピリット/赤・白]
    • スピリット
      9(赤3白3)/赤白/緋炎・銀零
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 11000 <6>Lv3 20000
      セットしているこのカードは、コスト8以上の自分のスピリットが《契約煌臨》したとき、そのスピリットのコア1個をボイドに置くことで、ただちに発動する。
      【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      自分はデッキから2枚ドローする。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      ターンに1回、ブレイヴのコストを無視して、コスト合計9まで相手のスピリット/アルティメット/ネクサスを好きなだけ破壊できる。
      シンボル:赤白

  • BS68-NX03大昂愚龍ジゴ・トゥール 2枚 NX [スピリット/黄]
    • スピリット
      8(黄2神1)/黄/眷属・動玩
      <1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 13000
      セットしているこのカードは、相手によって破棄されず、黄の効果で自分のカウントが増えたとき6以上なら、ただちに発動できる。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-20000し、BP0になったときデッキの下に戻す。
      Lv1・Lv2・Lv3【超・聖命】『このスピリットのアタック時』
      ブロックされたとき、自分はデッキの下から1枚ドローし、ブロックされなかったとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
      〔ターンに1回:同名〕自分か相手のライフが増減したとき、自分はデッキの下から2枚ドローできる。
      シンボル:黄

  • BS70-NX01魔界剣神ドール†アンシャンテ† 1枚 NX [スピリット/紫]
    • スピリット
      7(紫3神1)/紫/眷属・呪鬼・魔影
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 15000
      〔ゲームに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分のライフが減ったとき3以下で、自分のカウント4以上なら、次のバーストをただちに発動できる。
      【バースト:相手の『このスピリットの召喚/煌臨時』発揮後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、このターンの間、相手のスピリット/アルティメット2体のLvコストを+2する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個までをリザーブに置ける。
      この効果で消滅したとき、自分はデッキから2枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BS73-TCP06青の世界/青き異神 3枚 CP [ネクサス/青]
    • ■青の世界
      ネクサス
      3(2)/青/起幻・眷属
      <0>Lv1
      Lv1《転醒:自分のカウント6以下(転醒は同時に使えない)》
      自分か相手のライフが減ったか、このネクサスが相手の効果でフィールドを離れるとき、このネクサスに自分の[ソウルコア]を置いて裏返せる。
      Lv1『このネクサスの配置時』
      相手の創界神ネクサスすべてのコアすべてをボイドに置く。
      Lv1『自分のアタックステップ』
      相手がフラッシュタイミング以外で手札/手元のカードを使用したとき、その効果発揮前に、系統:「眷属」/「締皇」を持つ自分の青1色のスピリット1体を疲労させることで、ただちにその効果を無効にする。
      シンボル:青

      ■青き異神
      スピリット
      6()/青/起幻・眷属・異合
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000
      この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。
      Lv1・Lv2『このスピリットの転醒時』
      相手のスピリット1体か、コスト4以下の相手の創界神ネクサス1つを破壊できる。
      Lv1・Lv2【根幻回帰】
      相手の効果でフィールドを離れるとき、裏返して配置できる。
      Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「眷属」/「締皇」を持つ自分の青のスピリットすべては、BP比べで破壊されない。
      シンボル:青

  • BSC47-RVTX04氷刃血解/ミブロック・バラガン・オリジン 3枚 転醒X [マジック/白]
    • ■氷刃血解
      マジック
      3(白1神1)/白/眷属・締皇・覇皇
      【覇導】
      〔ターンに1回:【覇導】〕手札にあるこのカードは、相手によって自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに次の効果を使用できる。
      ■相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻し、戻したとき、この効果発揮後、このカードの《転醒》を発揮できる。
      《転醒:自分のライフ4以下(転醒は同時に使えない)》
      2コスト支払うことで、このカードを裏返す。
      このとき、自分のフィールド/リザーブからコアを好きなだけ、この転醒後スピリットに置く。
      フラッシュ:
      このバトルの間、自分のライフは減らない。

      ■ミブロック・バラガン・オリジン
      スピリット
      7()/白/締皇・覇皇・機人
      <1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000 <4>Lv3 12000
      この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
      このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻せる。
      Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ開始時』
      自分の手札にあるバーストカード1枚をセットできる。
      さらに、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻せる。
      シンボル:白

  • BSC47-RVTX05シーズグローリー/天醒槍ロンゴ・ミニアス 2枚 転醒X [マジック/黄]
    • ■シーズグローリー
      マジック
      4(全2)/黄/起幻
      デッキからオープンされたこのカードは、自分の手札1枚を破棄することで、手札に加える。
      フラッシュ:
      このターンの間、相手のスピリット/アルティメット1体をBP-7000し、BP0になったとき破壊する。
      この効果でBP0になったとき、この効果発揮後、このカードの《転醒》を発揮できる。
      《転醒:自分のライフ2以上(転醒は同時に使えない)》
      このカードを裏返す。
      このとき、この転醒後ブレイヴは自分のスピリットに合体するか、自分のフィールド/リザーブのコア1個を置いてスピリット状態にする。

      ■天醒槍ロンゴ・ミニアス
      ブレイヴ
      6()/赤紫緑白黄青/剣刃・起幻
      <1>Lv1 5000 <0>合体+6000
      この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。
      Lv1『このブレイヴの転醒時』
      このターンの間、自分のライフは相手のスピリット/アルティメットのアタックでは1しか減らない。
      合体条件:コスト3以上&C6以上、コスト5以上
      【合体中】
      このスピリットのLvを1つ上のものとして扱う。
      さらに、自分のカウント3以上の間、このスピリットに神シンボル1つを追加する。
      シンボル:神

  • CB13-X05アルケーガンダム制限カード<1> 1枚 X [スピリット/青]
    • スピリット(制限カード<1>)
      7(3)/青/MS
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 15000
      手札にあるこのカードは、スピリットのアタックによって自分か相手のライフが減ったか、スピリットが破壊されたとき、1コスト支払って召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック/ブロック時』
      3コストまでを支払うことで、支払ったコストにより、次の効果を発揮する。
      1コスト以上:コスト7以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      2コスト以上:このスピリットは回復する。
      3コスト:ターンに1回、自分のアタックステップなら、自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄し、相手のライフのコア1個をリザーブに置き、相手のデッキを上から6枚破棄する。
      シンボル:青

  • CB21-X01EVANGELION Mark.06 -カシウスの槍- 2枚 X [スピリット/紫]
    • スピリット
      6(3)/紫/造兵・NERV
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 11000
      〔ゲームに1回:同名〕手札にあるこのカードは、相手のスピリットが『このスピリットの召喚/煌臨時』効果を発揮するとき、その効果発揮前に、1コスト支払って召喚することで、ただちにその効果を無効にし、そのスピリットのコアすべてをリザーブに置く。
      Lv1・Lv2・Lv3【A.T.フィールド】『このスピリットのアタック/ブロック時』
      このスピリットは、[ソウルコア]が置かれている相手のスピリット以外の相手の効果を受けない。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      相手のスピリット1体のコア2個をトラッシュに置く。
      シンボル:紫

  • CB24-X06仮面ライダークローズエボル 3枚 X [スピリット/青・紫]
    • スピリット
      9(青3紫3)/青紫/仮面・冥主
      <1>Lv1 10000 <2>Lv2 15000 <4>Lv3 20000
      フラッシュ《煌臨:コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
      相手のスピリット/アルティメット1体のコア3個をリザーブに置くか、コスト8以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、消滅/破壊したとき、自分はデッキから2枚ドローできる。
      Lv2・Lv3
      自分の効果でフィールドを離れる相手のスピリット/アルティメットは、手札/手元/デッキ/トラッシュに移動するかわりに、ゲームから除外される。
      シンボル:青紫

  • SD51-X03超星使徒スピッツァードラゴン 1枚 X [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      6(赤2紫2)/赤紫緑白黄青/超星・星竜
      <1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
      トラッシュにあるこのカードは、手札/デッキに戻らず、入れ替わらない。
      手札にあるこのカードは、相手がバーストの発動を宣言するとき、1コスト支払ってただちに召喚できる。
      そうしたとき、そのバースト1つを破棄し、ボイドからコア2個を好きなように、このスピリットに置くか自分の創界神ネクサスにコア+する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      BP7000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊でき、破壊したとき、このスピリットは回復する。
      シンボル:赤


 

 

 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS