ゼッター

 

君は完璧で究極(アルティメット)のゼッター!

無限の力はアルティメットをサーチできるしガクルックスの軽減にもなれるし、悪くないと思います。

 

 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • アルティメット (28枚)

  • BS65-056聖天使シャルティエル 3枚 R [黄]
    • アルティメット
      4(黄1極2)/黄/極契約・真聖・天霊
      <1>Lv3 6000 <3>Lv4 10000 OC<3+>+5000
      フラッシュ《契約煌臨:極契約》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のアルティメットに手札から重ねる。
      【召喚/煌臨条件:自分のスピリット0体&自分のトラッシュのスピリットカード0枚】
      Lv3・Lv4『このアルティメットの煌臨/アタック時』
      自分はデッキの下から1枚ドローする。
      OC条件:カウント3以上
      【OC中&煌臨中】【Uトリガー】Lv3・Lv4『このアルティメットのアタック時』
      Uトリガーがヒットしたとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      (Uトリガー:相手デッキの上から1枚をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
      シンボル:極

  • BS65-057聖龍公エファメラ・ティルノーグ 3枚 M [黄]
    • アルティメット
      6(黄1極3)/黄/真聖・想獣
      <1>Lv3 8000 <2>Lv4 10000 <3>Lv5 13000
      【召喚条件:魂状態/煌臨元を含む自分の「極相棒ゼッター」1体以上】
      Lv3・Lv4・Lv5『このアルティメットの召喚時』
      自分はデッキの下から2枚ドローできる。
      Lv3・Lv4・Lv5『自分のメインステップ』
      〔ターンに1回:同名〕このアルティメットを疲労させることで、次のWUトリガーを行う。
      【WUトリガー】ヒットしたUトリガー1回につき、このターンの間、相手のスピリット/ネクサス1つの効果を発揮させない。
      【ダブルヒット】:Uトリガーが2回ヒットしたら、自分はデッキから2枚ドローする。
      (WUトリガー:相手デッキの上から2枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
      シンボル:極

  • BS65-058至工兵アーティファクト・ゴレム 3枚 [青]
    • アルティメット
      3(青1極1)/青/真聖・造兵
      <1>Lv3 5000 <3>Lv4 8000
      【召喚条件:自分のスピリット0体&自分のトラッシュのスピリットカード0枚】
      Lv3・Lv4『このアルティメットの召喚時』
      自分のカウント+1する。
      その後、自分はデッキから2枚ドローした後、手札2枚を破棄する。
      煌臨元を含む自分の「極相棒ゼッター」がいるとき、この効果で破棄する枚数を-1枚する。
      Lv4『自分のアタックステップ』
      相手は、手札/手元のカードを使用するとき、1コスト余分に支払わなければ使用できない。
      シンボル:極

  • BS65-059至海竜スプリーム・ハイドラ 3枚 R [青]
    • アルティメット
      5(青2極2)/青/極契約・真聖・海首
      <1>Lv3 9000 <4>Lv4 14000 OC<4+>+4000
      フラッシュ《契約煌臨:極契約&C2以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のアルティメットに手札から重ねる。
      【召喚/煌臨条件:魂状態/煌臨元を含む自分の「極相棒ゼッター」1体以上】
      【Uトリガー】Lv3・Lv4『このアルティメットのアタック時』
      Uトリガーがヒットしたとき、最もコストの高い相手のスピリット1体を破壊する。
      (Uトリガー:相手デッキの上から1枚をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
      OC条件:カウント4以上
      【OC中&煌臨中】Lv3・Lv4『自分のアタックステップ』
      自分のアルティメットがアタックしたとき、このアルティメットのUトリガー1つを発揮できる。
      シンボル:極

  • BS65-060至鳥公ヴァーラント 3枚 M [青]
    • アルティメット
      8(青2極4)/青/真聖・闘神
      <1>Lv3 13000 <4>Lv4 24000
      【召喚条件:魂状態/煌臨元を含む自分の「極相棒ゼッター」1体以上】
      セットしているこのカードは相手によって破棄されない。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      最もコストの高い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      【Uトリガー】Lv3・Lv4『このアルティメットの召喚/アタック時』
      Uトリガーがヒットしたとき、自分はデッキから2枚ドローできる。
      そうしたとき、自分は、自分の手札を5枚以下になるように破棄する。
      (Uトリガー:相手デッキの上から1枚をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
      シンボル:極

  • BS65-X06極限神星ネオ・ゼッター 3枚 X [緑]
    • アルティメット
      8(極3)/緑/極契約・真聖
      <1>Lv3 15000 <3>Lv4 25000 OC<8+>+10000
      フラッシュ《契約煌臨:極契約&C6以上》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のアルティメットに手札から重ねる。
      【召喚/煌臨条件:魂状態/煌臨元を含む自分の「極相棒ゼッター」1体以上】
      Lv3・Lv4『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕自分のUトリガーがヒットしたとき、ヒットしたUトリガー1回につき、相手のライフのコア1個をリザーブに置ける。
      OC条件:カウント8以上
      【OC中&煌臨中】【WUトリガー】Lv3・Lv4『このアルティメットのアタック時』
      ヒットしたUトリガー1回につき、相手のスピリット/アルティメット1体を重疲労させる。
      【ダブルヒット】:Uトリガーが2回ヒットしたら、このバトルの間、相手は、フラッシュタイミング以外で手札のカードを使用できない。
      (WUトリガー:相手デッキの上から2枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
      シンボル:極

  • SD65-RV X01次代機獣ブリザ・ライガ 2枚 X [白]
    • アルティメット
      8(白3極1)/白/次代・機獣
      <1>Lv3 10000 <2>Lv4 15000 <4>Lv5 25000
      【召喚条件:コスト3以上の自分のスピリット/アルティメット1体以上】
      【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
      【バースト:相手の効果によるスピリット/アルティメットの召喚後】
      相手のスピリット/アルティメット/ネクサス1つをデッキの上に戻す。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック/ブロック時』
      Uトリガーがヒットしたとき、ターンに1回、このアルティメットは回復し、このバトルの間、ブロックされない。
      (Uトリガー:相手デッキの上から1枚をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
      シンボル:極

  • SD67-002アルティメット・ムゲンドラ 3枚 M [緑]
    • アルティメット
      4(緑1極1)/緑/極契約・新生
      <1>Lv3 7000 <3>Lv4 9000 OC<2+>+4000
      フラッシュ《契約煌臨:極契約》『自分のターン』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリット/アルティメットに手札から重ねる。
      【召喚条件:魂状態/煌臨元を含む自分の「ムゲン」1体以上】
      【CUトリガー】Lv3・Lv4『このアルティメットの煌臨/アタック時』
      CUトリガーがヒットしたとき、ボイドからコア2個をこのアルティメットに置く。
      (CUトリガー:相手デッキの上から1枚をトラッシュに置く。そのカードのコストが、自分のカウントより低ければヒットとする)
      OC条件:カウント2以上
      【OC中&煌臨中】Lv3・Lv4『自分のアタックステップ』
      系統:「新生」を持つ自分のアルティメットがアタックしたとき、自分のカウント+1する。
      さらに、自分のアルティメットがアタックしている間、自分のカウント5以上なら、相手は、バースト効果を発揮できない。
      シンボル:極

  • SD67-005アルティメット・ムゲンドラゴン・コズモ 3枚 M [赤・紫・緑・白・黄・青]
    • アルティメット
      5(極3)/赤紫緑白黄青/極契約・新生
      <1>Lv3 8000 <3>Lv4 12000 OC<4+>+4000
      フラッシュ《契約煌臨:極契約&C2以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリット/アルティメットに手札から重ねる。
      【召喚条件:魂状態/煌臨元を含む自分の「ムゲン」1体以上】
      Lv3・Lv4『このアルティメットの煌臨/アタック時』
      自分のカウント+1する。
      その後、最もコストの低い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      OC条件:カウント4以上
      【OC中】【CUトリガー】Lv3・Lv4『このアルティメットのアタック時』
      CUトリガーがヒットしたとき、自分の手札にある系統:「新生」を持つアルティメットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
      (CUトリガー:相手デッキの上から1枚をトラッシュに置く。そのカードのコストが、自分のカウントより低ければヒットとする)
      シンボル:極

  • SD67-X01アルティメット・ムゲンドラゴン・マックスター 2枚 X [赤]
    • アルティメット
      8(赤1極3)/赤/極契約・新生・極竜
      <1>Lv3 15000 <3>Lv4 20000 OC<8+>+10000
      フラッシュ《契約煌臨:極契約&C6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリット/アルティメットに手札から重ねる。
      【召喚条件:魂状態/煌臨元を含む自分の「ムゲン」1体以上】
      【WCUトリガー】Lv3・Lv4『このアルティメットの煌臨/アタック時』
      ヒットしたCUトリガー1回につき、シンボル2つ以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      【ダブルヒット】:CUトリガーが2回ヒットしたら、この効果は相手の効果では防げず、この効果で破壊したスピリットの効果を発揮させない。
      (WCUトリガー:相手デッキの上から2枚をトラッシュに置く。それらのカードのコストが、自分のカウントより低ければヒットとする)
      OC条件:カウント8以上
      【OC中&煌臨中】Lv3・Lv4『このアルティメットのアタック時』
      自分のWCUトリガーでヒットしたカードのコスト合計6につき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く(最大3個)。
      シンボル:極

  •  
  • 契約アルティメット (3枚)

  • BS65-CX04極相棒ゼッター 3枚 契約X [緑]
    • 契約アルティメット
      2(極2)/緑/極契約・真聖
      <1>Lv3 4000 <3>Lv4 8000 OC<2+>+5000
      魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
      このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
      【召喚条件:自分のスピリット0体&自分のトラッシュのスピリットカード0枚】
      【契約煌臨元】/【アルティメット】Lv3・Lv4
      ターンに1回、自分のUトリガーがヒットしたとき、自分のアルティメット1体を回復でき、自分のトラッシュの[ソウルコア]をリザーブに置ける。
      【契約煌臨元】/【アルティメット】Lv3・Lv4『このアルティメットのアタック時』
      相手は、バースト効果を発揮できない。
      さらに、自分のカウント+2し、ボイドからコア1個を自分のアルティメットに置く。
      シンボル:極

  •  
  • ネクサス (5枚)

  • BS38-061No.45 パレスケープ 3枚 [紫]
    • ネクサス
      3(紫1極1)/紫
      <0>Lv1 <2>Lv2
      Lv1・Lv2
      自分のUトリガーがヒットしたとき、ヒットしたUトリガー1回につき、自分はデッキから1枚ドローする。
      この効果は重複しない。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      ソウルコアが置かれている自分のアルティメットがアタックしたとき、相手のスピリット1体のコア2個を相手のリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • PC07-001無限の力 2枚 PC [赤・紫・緑・白・黄・青]
    • ネクサス
      4(全1極2)/赤紫緑白黄青/新生
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
      〔ターンに1回:同名〕魂状態/煌臨元を含む自分の「ムゲン」がいるとき、自分のカウント+2する。
      その後、自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中のアルティメットカード1枚を手札に加える。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      自分のカウント4以上のとき、この効果で手札に加えるカードの枚数を+1枚できる。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      コスト6以上の自分のアルティメットがアタックしたとき、BP15000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      シンボル:赤極

  •  
  • マジック (4枚)

  • BS52-RV008白晶防壁 3枚 [白]
    • マジック
      4(2)/白/起幻
      手札にあるこのカードは、相手の効果で自分のライフが減るとき、破棄することで、減るコアの数を-1個する。
      フラッシュ:
      自分のスピリット1体を回復させる。
      または、自分のカウント1以上のとき、このターンの間、自分のライフは1しか減らない。

  • BS54-X09零ノ障壁 1枚 X [赤・紫・緑・白・黄・青]
    • マジック
      4(白2)/赤紫緑白黄青/起幻
      【ゼロカウンター】
      手札にあるこのカードは、相手がバースト効果以外でコストを支払わずにスピリット/アルティメット/ブレイヴを召喚したとき、コストを支払わずに次の効果をただちに使用できる。
      ■相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      この効果発揮後、1コスト支払うことで、このカードは手札に戻る。
      フラッシュ:
      このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。


 

 

 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS