光導

 

契約神ダン&プロミスドローで手札を増やしつつ、リブラ・ゴレムXでLOを狙うデッキです。
仮に破棄メタが出てしまっても、ザジットヴルム・ノヴァとグラン・サジット・ノヴァを煌臨させライフ狙いに切り替えます。

 

 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BS47-027天星12宮 樹星獣セフィロ・シープ 3枚 [スピリット/緑]
    • スピリット
      3(神1)/緑/光導・遊精
      <1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      ボイドからコア1個ずつを、このスピリットと、このスピリット以外の系統:「光導」を持つ自分のスピリット1体に置く。
      Lv1・Lv2
      系統:「光導」を持つ自分のスピリットすべてのコアは、相手の効果で2個より少なくならない。
      シンボル:緑

  • BS47-046天星12宮 水星機アクエリーズナー 3枚 R [スピリット/白]
    • スピリット
      5(神3)/白/光導・武装
      <1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      系統:「光導」を持つ自分のスピリット2体につき、相手のスピリット/アルティメット1体を好きな順番でデッキの下に戻す(最大3体)。
      Lv2・Lv3
      系統:「光導」を持つ自分のスピリットすべてに“【重装甲:赤/紫/白】このスピリットは、相手の赤/紫/白のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない”を与える。
      シンボル:白

  • BS47-056天星12宮 光星姫ヴァージニア 3枚 [スピリット/黄]
    • スピリット
      3(神1)/黄/光導・楽族
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中のカード名:「創界神ダン」1枚と、カード名:「天星12宮 光星姫ヴァージニア」以外の、系統:「光導」を持つカード1枚を手札に加える。
      残ったカードはデッキの上か下だけに戻す。
      Lv2・Lv3
      系統:「光導」を持つ自分のスピリットすべては、相手のネクサス/バーストの効果を受けない。
      シンボル:黄

  • BS47-101クローズドジェミニ 3枚 [マジック/黄]
    • マジック
      4(黄2神1)/黄
      このカードは系統:「光導」を持つ。
      トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
      フラッシュ:
      ただちにバトルを終了する。
      さらに、自分のカード名:「創界神ダン」があるとき、このターンの間、自分のライフは1しか減らない。

  • BS47-10thX01超神光龍サジットヴルム・ノヴァ 3枚 10thX [スピリット/赤]
    • スピリット
      9(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤/化神・光導
      <1>Lv1 12000 <3>Lv2 15000 <6>Lv3 30000
      フラッシュ《煌臨:光導&コスト6以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
      BP20000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      【煌臨中】【界放:3】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      自分の創界神ネクサスのコア3個をこのスピリットに置くことで、系統:「光導」を持つ自分のスピリットの数まで、相手のライフのコアをボイドに置く(最大3個)。
      シンボル:赤赤

  • BS47-10thX02創界神ダン 3枚 10thX [ネクサス/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • ネクサス
      2(0)/赤紫緑白黄青/創界神・光導・ウル
      <0>Lv1 <1>Lv2
      このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
      このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
      《神託》〔神星/光導&コスト3以上〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置ける。
      ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、ボイドからコア1個をこのネクサスに置く。
      Lv1・Lv2
      このネクサスの《神託》でトラッシュに置かれた系統:「光導」を持つカードすべてを手札に加える。
      【神技:4】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔ターンに1回、このネクサスのコア4個をボイドに置く〕BP10000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      さらに、このターンの間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
      【神域】Lv2
      自分の手札が6枚以下の間、自分の手札は相手の効果を受けない。
      シンボル:神

  • BS48-10thX03天秤造神リブラ・ゴレムX 3枚 10thX [スピリット/青]
    • スピリット
      8(神3)/青/化神・光導・造兵
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 12000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
      【星界放:1】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      系統:「光導」を持つ自分のスピリット1体につき、相手のデッキを上から2枚破棄する。
      さらに、自分の6色の創界神ネクサスのコア1個をスピリットに置くことで、このターンの間、相手のライフは、このスピリットのアタックでは減らない。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      このスピリットの効果で相手のデッキからスピリットカードが破棄されたとき、このスピリットは回復する。
      シンボル:青

  • BS48-XX02創界神リリア 3枚 XX [ネクサス/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • ネクサス
      2(0)/赤紫緑白黄青/創界神・光導・ウル
      <0>Lv1 <4>Lv2
      このネクサスは創界神ネクサス対象の効果しか受けない。
      このネクサスには神託と創界神ネクサス対象の効果でしかコアを置けず、そのコアは創界神ネクサス対象の効果しか受けず移動できない。
      《神託》〔神星/光導/星魂&コスト3以上〕
      ◆対象の自分のスピリットを召喚/煌臨したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆このネクサスを配置したとき、同じカード名の自分の創界神ネクサスがなければ、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【神技:5】Lv1・Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔ターンに1回、このネクサスのコア5個をボイドに置く〕系統:「光導」を持つコスト5以上の自分のスピリット1体につき、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
      【神域】Lv2『お互いのアタックステップ』
      自分のライフが減ったとき、減ったライフのコア1個につき、自分の手札/手元にある系統:「光導」を持つコスト5以上のスピリットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
      シンボル:神

  • BS50-10thX01光龍騎神サジット・アポロドラゴンX 2枚 10thX [スピリット/赤]
    • スピリット
      8(神4)/赤/化神・光導・星竜
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 13000 <5>Lv3 18000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3
      このスピリットはブレイヴ2つまでと合体できる。
      【星界放:2】Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      このスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      この効果で破壊したとき、自分の6色の創界神ネクサスのコア2個をスピリットに置くことで、このスピリットのシンボル1つにつき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く(最大2個)。
      シンボル:赤

  • BS51-10thX01白羊樹神セフィロ・アリエスX 2枚 10thX [スピリット/緑]
    • スピリット
      6(神3)/緑/化神・光導・遊精
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 14000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3
      お互い、系統:「遊精」/「光導」を持たないスピリットカード/アルティメットカードを召喚するとき、疲労状態で召喚する。
      【星界放:2】Lv2・Lv3:フラッシュ
      自分の6色の創界神ネクサスのコア2個をスピリットに置くことで、このスピリットを回復するか、ターンに1回、次の自分のスタートステップまで、スピリット/アルティメット/ネクサスすべてのコアは移動できない。
      シンボル:緑

  • BS51-10thX04超龍騎神グラン・サジット・ノヴァ 3枚 10thX [スピリット/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • スピリット
      12(神6)/赤紫緑白黄青/化神・超星・光導
      <1>Lv1 16000 <3>Lv2 21000 <4>Lv3 32000
      フラッシュ《超煌臨:煌臨中》『お互いのアタックステップ』
      自分のリザーブ/トラッシュの[ソウルコア]を系統:「超星」/「光導」を持つスピリットに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
      ターンに1回、このスピリットは回復できる。
      さらに、このスピリットの煌臨元に「サジット」があるとき、自分のアタックステップなら、相手のライフのコア2個までをボイドに置ける。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      最もBPの高い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      シンボル:神神

  • BS52-CP10プロミスドロー 3枚 CP [マジック/赤]
    • マジック
      4(2)/赤
      メイン:
      自分はデッキから1枚ドローする。
      その後、カード名に「弾」/「ダン」を含む自分の創界神ネクサスがあるとき、自分はデッキから2枚ドローする。
      フラッシュ:
      このターンの間、カード名に「ジーク」/「ヴルム」を含む自分のスピリット1体をBP+10000する。

  • BS61-X07天蠍皇帝スコル・エンペラー 2枚 X [スピリット/青]
    • スピリット
      7(4)/青/占征・光導
      <1>Lv1 7000 <4>Lv2 12000
      このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄としても扱う。
      セットしているこのカードは相手によって破棄されない。
      【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
      このバースト発動時に増えた相手のカード1枚につき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
      さらに、相手の手札が5枚以上のとき、コスト7以下の相手のスピリット/アルティメット3体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「占征」と「光導」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、最もコストの低い相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:青

  • BS70-078ネオ・マザーコア制限カード<1> 1枚 [ネクサス/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • ネクサス(制限カード<1>)
      4(全1神1)/赤紫緑白黄青/激覇
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2
      自分の創界神ネクサスの「契約神ダン」すべては、そのシンボルを紫/緑/白/黄/青としても扱い、コスト4以下の相手のネクサス/マジックの効果を受けない。
      Lv2
      〔重複不可〕系統:「激覇」を持つコスト6以上のカードが自分の手元に置かれたとき、自分の手札が5枚以下なら、自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:黄

  • BS70-CP01激覇の契約神ダン 1枚 CP [契約ネクサス/赤]
    • 契約ネクサス
      2(1)/赤/創界神・激覇・ウル
      <0>Lv1 <C3>Lv2
      《真・神託》〔激覇〕〔激覇&ネクサス〕(このネクサスに置けるコアは最大5個)
      ◆対象の自分のスピリット/ネクサスを召喚/配置したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約域】Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
      ターンに1回、自分の手札にある、系統:「激覇」を持つカード1枚を手元に置ける。
      そうしたとき、自分のカウント+2する(カウントは最大6まで)。
      その後、〔ターンに1回:同名〕自分はデッキから1枚ドローする。
      【契約技:3】Lv2:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      〔このネクサスのコア3個をボイドに置く〕自分の手元にあるカードと同じ色を含むBP15000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:神(赤)

  • BS72-084キズナフィールド 2枚 R [マジック/赤・紫・緑・白・黄・青]
    • マジック
      3(全2)/赤紫緑白黄青/眷属
      自分の効果でデッキからオープンされたか、自分の《神託》でトラッシュに置かれたこのカードは手札に加えられる。
      この効果でトラッシュから手札に加えたとき、自分の創界神ネクサス1つにコア+1する。
      【タイプ:フィールド】(フィールドにあるとき発揮できる)
      ■自分の創界神ネクサスが相手の効果の対象になるとき、このカードを破棄することで、その対象1つは、その効果を受けない。
      フラッシュ:
      自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中のブレイヴカード/創界神ネクサスカード1枚を手札に加える。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      その後、このカードを自分のフィールドに置く。


 

 

 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS