神皇杯 イルイマージョ青紫ver

 

BS14-113 BS14-016 BS15-014 BS15-084 BS29-064 BS30-008 BS31-013 BS31-023 BS31-084 BS32-010 BS32-063 BS34-010 BS35-059 BSC21-005 SD02-006

 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • スピリット (21枚)

  • BS12-011ミイラバード 2枚 [紫]
    • スピリット
      3(2)/紫/無魔
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      相手がオープンして手元に置いてあるカードすべてを破棄し、そのカード1枚につき、相手のフィールド/リザーブのコア1個をボイドに置く。
      Lv2
      このスピリットが相手のスピリット/ブレイヴ/マジックの効果で疲労したとき、相手のスピリット上のコア1個を相手のトラッシュに置く。
      シンボル:紫

  • BS14-016シキツル 2枚 [紫]
    • スピリット
      3(2)/紫/魔影
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BS32-010魂鬼 1枚 [紫]
    • スピリット
      0(0)/紫/呪鬼
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000 <5>Lv3 5000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
      このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      シンボル:紫

  • BS32-011陰陽童 2枚 U [紫]
    • スピリット
      2(2)/紫/家臣・夜族
      <1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
      Lv1・Lv2
      このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、このスピリットはアタックできず、相手の効果を受けない。
      Lv1・Lv2『お互いのメインステップ』
      お互い、効果でボイドからコアを増やすとき、ボイドではなく、その効果を発揮した持ち主のライフから置く。
      この効果でライフが減ってもお互いはバーストを発動できない。
      シンボル:紫

  • BS32-048五聖童子制限カード<1> 1枚 M [青]
    • スピリット(制限カード<1>)
      3(1)/青/家臣・闘神
      <1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
      Lv1・Lv2・Lv3
      『このスピリットの召喚時』効果を持つスピリットすべての効果は発揮されない。
      Lv1・Lv2・Lv3
      このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、このスピリットが相手の効果で破壊されたとき、相手のデッキを上から5枚破棄する。
      その中のスピリットカード1枚につき、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
      シンボル:青

  • BS36-018丙の紫煙巨人 3枚 R [紫]
    • スピリット
      7(3)/紫/十冠・霊獣
      <1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 10000
      セットしているこのカードは、相手によって破棄されたとき、バースト条件を無視して発動できる。
      【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
      疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体と、相手の合体しているブレイヴ1つを破壊する。
      この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      このスピリットをBP+5000する。
      シンボル:紫

  • BS38-031紅炎の戦姫ブリュンヒルデ 2枚 M [白]
    • スピリット
      8(4)/白/機人・機獣
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
      【Sバースト:自分のライフ減少後】
      合体していない相手のスピリット/アルティメットすべてを手札に戻す。
      この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
      ターンに1回、このスピリットは回復する。
      シンボル:白

  • BS38-047獄海将軍スキッドメン・ジェネラル 3枚 M [青]
    • スピリット
      7(青3極2)/青/異合
      <1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 13000
      【Sバースト:自分のライフ減少後】
      相手のデッキを上から、アタックしているスピリット/アルティメットのコストと同じ枚数破棄する。
      この効果でアルティメットカードが破棄されたとき、相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      カード名に「獄海」と入っている自分のスピリット/アルティメットすべてに青のシンボル1つを追加する。
      シンボル:青

  • SD16-001巨人小隊 3枚 [青]
    • スピリット
      1(1)/青/闘神
      <1>Lv1 1000 <4>Lv2 4000
      Lv1・Lv2
      系統:「闘神」を持つ自分のスピリットが相手によって破壊されたとき、相手のデッキを上から2枚破棄する。
      シンボル:青

  • SD34-001クリスタニードル 2枚 [紫]
    • スピリット
      0(0)/紫/妖蛇・死竜
      <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <5>Lv3 6000
      Lv1・Lv2・Lv3『相手によるこのスピリットの消滅/破壊時』
      相手のネクサス1つを破壊する。
      シンボル:紫

  •  
  • アルティメット (3枚)

  • BS38-X06獄海の四魔卿イル・イマージョ 3枚 X [青]
    • アルティメット
      5(青2極2)/青/邪神・次代・異合
      <1>Lv3 8000 <3>Lv4 12000 <5>Lv5 20000
      【召喚条件:コスト1以上の自分のスピリット/アルティメット1体以上】
      【Uハンド:全色】Lv3・Lv4・Lv5
      自分の手札にあるカードがバースト条件を満たしたとき、そのバーストを手札から発動できる。
      (Uハンドは相手の「バーストを発動できない」効果を受けず、ターンに1回しか使えない)
      Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
      【ソウルドライブ】このアルティメットの[ソウルコア]をゲームから除外すると、自分の手札にあるバースト効果を持つカードを、条件を無視して好きなだけ発動できる。
      シンボル:極

  •  
  • ブレイヴ (2枚)

  • BS29-064双刃リゲルエッジ 2枚 [青]
    • ブレイヴ
      4(青1極1)/青/剣刃
      <1>Lv1 3000 <0>合体+2000
      Lv1『このブレイヴの召喚時』
      自分のスピリット/アルティメットに直接合体するように召喚したとき、自分はデッキから2枚ドローする。
      その後、自分は手札2枚を破棄する。
      合体条件:コスト3以上のスピリット/アルティメット
      【合体時】『このアルティメットの合体アタック時』
      このアルティメットが効果で回復したとき、このアルティメットのコスト以下の相手のスピリット1体を破壊する。
      シンボル:なし

  •  
  • ネクサス (7枚)

  • BS28-071海帝国の秘宝 2枚 R [青]
    • ネクサス
      4(2)/青
      <0>Lv1 <1>Lv2
      Lv1・Lv2
      自分の手札は相手の効果を受けない。
      Lv2『自分のアタックステップ』
      自分の青のスピリット/アルティメットの効果で破棄する自分の手札の枚数を-1枚する。
      シンボル:青青

  • BS32-063No.32 アイランドルート 1枚 R [紫]
    • ネクサス
      3(2)/紫
      <0>Lv1 <3>Lv2
      Lv1・Lv2『このネクサスの配置時』
      自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2『相手のアタックステップ』
      相手のスピリットがアタックしたとき、このネクサスの[ソウルコア]をスピリットに置くことで、相手のスピリット1体のコア2個をリザーブに置く。
      シンボル:紫

  • BSC22-102主無き古城 2枚 [紫]
    • ネクサス
      4(2)/紫
      <0>Lv1 <2>Lv2
      Lv1・Lv2
      自分の紫のスピリットすべてをBP+2000する。
      Lv2『自分のスタートステップ』
      お互いの手札の枚数が、同じか相手の手札が多いとき、自分のトラッシュにある、コスト3以下のスピリットカードを好きなだけ召喚できる。
      シンボル:紫

  • SD24-012ガルガンドの城門 2枚 [青]
    • ネクサス
      4(2)/青
      <0>Lv1 <1>Lv2
      トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
      Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
      お互いのライフは、アタックごとにスピリット1体から1しか減らない。
      Lv2:フラッシュ
      このネクサスを破壊することで、このターンの間、系統:「闘神」を持つ自分のアルティメット1体をBP+5000する。
      シンボル:青

  •  
  • マジック (7枚)

  • BS14-113退魔絶刀角 3枚 U [青]
    • マジック
      5(3)/青
      【バースト:相手による自分のスピリット破壊後】
      相手のデッキを上から5枚破棄する。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      相手のトラッシュにあるカード1枚を相手のデッキの下に戻す。

  • BS38-CP04デパーテッドソウル 2枚 CP [紫]
    • マジック
      6(紫3極1)/紫
      【Sバースト:相手による自分のアルティメット消滅/破壊後】
      このバースト発動時に消滅/破壊された、自分のトラッシュにあるアルティメットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
      このバーストが【起導】で発動していたら、かわりに、疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      相手のスピリット/アルティメットのコア2個を相手のリザーブに置く。

  • SD06-016絶甲氷盾 2枚 C,U [白]
    • マジック
      4(1)/白
      【バースト:自分のライフ減少後】
      ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。


 

 

 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS