怪獣王ノ凱旋

 

ブラフマー型にすることで足場が安定してようやく楽しいデッキになった

 

 並び順:
[閉じる] [開く]
  • BSC19-040結晶地帯 3枚 C,U [ネクサス/赤]
    • ネクサス
      3(1)/赤
      <0>Lv1 <3>Lv2
      手札にあるこのカードを配置するとき、自分のカード名:「スペースゴジラ」がいれば、このカードをコスト1にする。
      Lv1・Lv2
      自分のスピリットの「ゴジラ」すべてを、そのスピリットが持つ最高Lvとして扱う。
      Lv2『自分のドローステップ』
      ドローの枚数を+1枚する。
      シンボル:赤

  • BSC45-094エクストラドローLT 3枚 [マジック/赤]
    • マジック
      4(赤1全1)/赤/眷属
      メイン:
      〔ターンに1回:同名〕自分はデッキから2枚ドローする。
      その後、自分のデッキを上から1枚オープンする。
      それが赤のカードのとき、手札に加えた後、自分の手札が5枚以下なら、このカードは手札に戻る。
      残ったカードはデッキの上か下に戻す。
      フラッシュ:
      このターンの間、スピリット1体をBP+3000する。

  • CB28-004ゴジラ(1954) 3枚 R [スピリット/赤・緑]
    • スピリット
      3(赤1緑1)/赤緑/古竜
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
      Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
      自分のカウント+1する。
      その後、自分のデッキを上から3枚オープンできる。
      その中の「ゴジラ」/「呉爾羅」1枚を手札に加える。
      残ったカードはデッキの下に戻す。
      Lv2『このスピリットのアタック時』
      ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
      その後、ターンに1回、自分のカウント4以上のとき、このスピリットは回復できる。
      シンボル:赤

  • CB28-014怪獣王ゴジラ(1989) 2枚 M [スピリット/赤]
    • スピリット
      7(3)/赤/古竜
      <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 OC<8+>+8000
      フラッシュ《契約煌臨:「ゴジラ」&C4以上》『お互いのアタックステップ』
      自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
      Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
      BP10000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、このスピリットの煌臨元に赤のカードがあるとき、自分はデッキから2枚ドローする。
      OC条件:カウント8以上
      【OC中】Lv1・Lv2
      このスピリットの「BP破壊効果」の上限を+10000し、その対象をすべてにする。
      シンボル:赤

  • CB28-015ゴジラ(ゴジラVSガイガンレクス) 2枚 R [スピリット/赤]
    • スピリット
      7(4)/赤/古竜
      <1>Lv1 8000 <2>Lv2 12000 <5>Lv3 14000
      【バースト:自分のライフ減少後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      その後、BP12000以下の相手のスピリット/アルティメット4体を破壊し、破壊したとき、自分はデッキから2枚ドローする。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      相手のネクサス1つを破壊する。
      シンボル:赤

  • CB28-019ゴジラ・フィリウス 2枚 R [スピリット/緑・赤]
    • スピリット
      4(緑1赤1)/緑赤/古竜・地竜
      <1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <6>Lv3 12000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
      自分のカウント+1し、ボイドからコア1個ずつをこのスピリットと、このスピリット以外の自分の「ゴジラ」1体に置く。
      Lv1・Lv2・Lv3
      このスピリットのアタック終了時か、このスピリットが相手の効果で破壊されたとき、自分の手札にある「ゴジラ・アース」1枚を、コスト-10して召喚できる。
      シンボル:赤

  • CB28-X01ゴジラウルティマ<S.P> 2枚 X [スピリット/赤]
    • スピリット
      9(5)/赤/古竜
      <1>Lv1 9000 <3>Lv2 14000 <6>Lv3 20000
      〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分の「ゴジラ」の効果で相手のスピリットを破壊したか、自分の「ゴジラ」が相手の効果で消滅/破壊されたとき、1コスト支払って召喚できる。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      最もBPの高い相手のスピリット1体を破壊できる。
      自分の手札/トラッシュにある「ゴジラ」1枚をゲームから除外することで、この効果でスピリット/ブレイヴはフィールドに残せない。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      〔重複不可〕相手は、相手のライフのコア2個をリザーブに置かなければ、コスト4以下のマジックカードを使用できない。
      シンボル:赤

  • CB28-XX01ゴジラ・アース 1枚 XX [スピリット/緑・赤]
    • スピリット
      30(0)/緑赤/古竜・地竜
      <1>Lv1 30000 <3>Lv2 40000 <4>Lv3 50000
      このカードは、「ゴジラ・フィリウス」以外の効果では召喚できない。
      さらに、このカードを召喚するとき、自分か相手の「ゴジラ」/「ギドラ」があれば、自分のカウント1につき、このカードのコストを-2する。
      Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      このスピリットは相手の効果で、コアを移動できず、フィールドから手札/デッキに戻らない。
      Lv3『このスピリットのアタック時』
      このスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊し、破壊したとき、相手のライフのコア3個をリザーブに置く。
      シンボル:赤赤赤

  • LM18-G06ゴジラ(2016)第4形態 2枚 X [スピリット/赤]
    • スピリット
      12(6)/赤/地竜
      <1>Lv1 15000 <3>Lv2 20000 <8>Lv3 30000
      このカード/スピリットはカード名:「シン・ゴジラ(第4形態)」としても扱う。
      フラッシュ【チェンジ】コスト7(4)(この効果は手札から使用できる)
      BP30000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      この効果発揮後、このカードを破棄するか、コスト6以上の自分のスピリットの「ゴジラ」と回復状態で入れ替える。
      Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
      自分の手札1枚を破棄することで、このスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      シンボル:赤赤

  • P23-14怪獣王ゴジラ(2004) 3枚 X [スピリット/赤・緑]
    • スピリット
      8(赤2緑2)/赤緑/古竜
      <1>Lv1 10000 <3>Lv2 13000 <4>Lv3 20000
      〔ゲームに1回:同名〕トラッシュにあるこのカードは、自分の「ゴジラ」が相手によってフィールドを離れるとき、次のバーストをただちに発動できる。
      【バースト:相手の『このスピリット/アルティメットの召喚時』発揮後】
      このカードをコストを支払わずに召喚する。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      シンボル1つ以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊するか、疲労させる。
      この効果で破壊するか、疲労させたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      コスト6以上の自分の「ゴジラ」すべてに赤シンボル1つを追加する。
      シンボル:赤

  • PB02-G04ゴジラ(1994) 2枚 PB [スピリット/赤]
    • スピリット
      5(赤2緑1神1)/赤/古竜
      <1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <6>Lv3 15000
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      最もBPの低い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
      この効果で破壊したとき、ボイドからコア2個をカード名に「ゴジラ」/「呉爾羅」を含む自分のスピリット/創界神ネクサスに置く。
      Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
      カード名に「ゴジラ」/「呉爾羅」を含む自分のスピリット/創界神ネクサスが破壊した相手のスピリット/アルティメットの効果は発揮されない。
      シンボル:赤

  • PC11-X01エヴァンゲリオン2号機 ビースト“G”モード 2枚 X [スピリット/赤]
    • スピリット
      7(4)/赤/造兵・古竜・NERV
      <1>Lv1 9000 <2>Lv2 12000 <6>Lv3 20000
      このカード/スピリットは「ゴジラ」としても扱う。
      Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
      BP30000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      Lv1・Lv2・Lv3【A.T.フィールド】『このスピリットのアタック/ブロック時』
      このスピリットは、[ソウルコア]が置かれている相手のスピリット以外の相手の効果を受けない。
      Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
      バトル終了時、自分の手札にある「エヴァンゲリオン」/「ゴジラ」2枚を破棄でき、2枚破棄したとき、相手のライフのコア1個をリザーブに置き、このスピリットは回復する。
      シンボル:赤

  • SD56-RV008覇王爆炎撃 2枚 [マジック/赤]
    • マジック
      6(3)/赤
      トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
      手札にあるこのカードは、相手の効果を受けず、相手によって自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに使用できる。
      【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
      BP12000以下の相手のスピリット/アルティメット3体を破壊する。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      相手の合体スピリット/合体アルティメット1体を破壊するか、BP20000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。

  • SD56-RV009絶甲氷盾 3枚 [マジック/白]
    • マジック
      4(2)/白
      トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
      手札にあるこのカードは、相手の効果を受けず、相手によって自分のライフが減ったとき、コストを支払わずに使用できる。
      【バースト:自分のライフ減少後】
      ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
      その後コストを支払うことで、このカードのフラッシュ効果を発揮する。
      フラッシュ:
      このバトルが終了したとき、アタックステップを終了する。

  • SD69-001撃古竜バーヴァナー 3枚 [スピリット/赤]
    • スピリット
      3(赤1神1)/赤/古竜
      <1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
      Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
      自分のカウント+1する。
      その後、相手のネクサス1つを破壊し、破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
      Lv1・Lv2
      このスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、魂状態を含む自分の「契約神ブラフマー」があれば、自分のトークンの「リグ・アバタードラゴン」1体を出せる。
      シンボル:赤

  • SD69-CX01創聖の契約神ブラフマー 3枚 契約X [契約ネクサス/赤]
    • 契約ネクサス
      2(1)/赤/創界神・インディーダ
      <0>Lv1 <C4>Lv2
      《真・神託》〔古竜/眷属/締皇&コスト3以上〕〔神話ブレイヴ〕
      ◆対象の自分のスピリット/ブレイヴを召喚したとき、このネクサスにコア+1できる。
      ◆〔ターンに1回:同名〕このネクサスを配置したとき、自分のデッキの上から3枚をトラッシュに置ける。その中の対象カード1枚につき、このネクサスにコア+1する。
      【復活】メイン
      〔ターンに1回:同名〕魂状態のこのカードは配置できる。
      【契約技:2】Lv1・Lv2:フラッシュ
      〔ターンに1回、このネクサスのコア2個をボイドに置く〕自分のカウント+2する。
      その後、自分のトークンの「リグ・アバタードラゴン」1体を出せる。
      【契約域】Lv2『自分のアタックステップ』
      系統:「古竜」を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、このバトルの間、そのスピリットをBP+5000できる。
      さらに、〔重複不可〕自分はデッキから1枚ドローできる。
      シンボル:神(赤)

  • SD69-X02聖蓮神杵アタルヴァ・ヴェーダ 2枚 X [ブレイヴ/赤]
    • ブレイヴ
      4(赤2神1)/赤/神話・神装
      <1>Lv1 5000 <0>合体+5000
      合体条件:コスト4以上
      【スピリット合体中】『このスピリットのアタック時』
      このスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
      系統:「創造」を持つ自分のスピリット1体を破壊することで、この効果は相手の効果では防げない。
      合体条件:「創聖の契約神ブラフマー」
      【ネクサス合体中】【転神:3】フラッシュ『自分のアタックステップ』
      〔このネクサスのコア3個をボイドに置く〕このターンの間、このネクサスは、Lv1/Lv2BPが10000のスピリットとしても扱い、創界神ネクサス以外では破壊されない。
      シンボル:赤


 

 

 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS