VPS装甲†
主に白の系統:「MS」を持つスピリットの一部が持つキーワード能力。
PS装甲と同様、コストを参照するが、テキストに「本来の」と記述されているため、ブレイヴなどによるコストの上書きを無視することができる。
PS装甲の唯一の弱点を見事に克服しており、より場持ちがよくなっている。
●目次
原作において†
アニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に登場。
MSに使用される特殊装甲。
PS装甲の改良型であり、装備に応じて装甲の電圧を最適化することで、エネルギー消費を抑えている。
「最適化により装甲の色が変化する」という特徴があり、その雛形は、オーブのストライクルージュに使用されている。
前大戦時にプラントに避難したオーブ移民技術者の協力を得て、ザフトが開発に成功した。
- PS装甲と同じく、機体のバッテリー残量に依存する弱点は、バッテリーを動力とするMSがLv1では発揮できない形で再現されている。
また、PS装甲よりも最適化されている点は、本来のコストを参照する形で再現されている。
効果詳細†
【VPS装甲:コスト*以下】
このスピリットは本来のコストが*以下の相手の効果を受けない。
PS装甲の上位効果で、合体によるコストの水増しも通用しない強力な効果になっている。
- コスト4のスピリットカードによるコスト6の【アクセル】を使用したとき、アクセルのコストが6でも、発揮した効果はコスト4のスピリットの効果のため【VPS装甲:コスト4以下】のスピリットは対象にできない。
- コスト6スピリットに直接合体したコスト3ブレイヴの『このブレイヴの召喚時』効果は、【VPS装甲:コスト4以下】のスピリットを対象にできない。
『このブレイヴの召喚時』効果はブレイヴが発揮する効果なので、その効果は本来のコストが3のブレイヴの効果になるため。
- コスト6のスピリットに合体したコスト3ブレイヴの【合体中】効果は、【VPS装甲:コスト4以下】のスピリットを対象にできる。
ブレイヴの【合体中】効果は、合体しているスピリットが発揮する効果なので、その効果は本来のコストが6のスピリットの効果になるため。
【VPS装甲】のカード/【VPS装甲】に関する効果を持つカード†
所持カード †
-
- CB16-023(B)インパルスガンダム 転醒R [白] (Lv2・Lv3:コスト5以下)
スピリット
4()/白/MS・ザフト
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
相手のバースト1つを破棄できる。
Lv1・Lv2・Lv3
ターンに1回、このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、ボイドからコア1個をこのスピリットに置くことで、疲労状態でフィールドに残る。
Lv2・Lv3【VPS装甲:コスト5以下】
このスピリットは本来のコストが5以下の相手の効果を受けない。
シンボル:白
- CB16-028(A)セイバーガンダム[MA形態] 転醒R [白] (Lv2:コスト6以下)
スピリット
4(2)/白/MA・ザフト・FAITH
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
系統:「ザフト」/「FAITH」を持つ自分の効果でデッキからオープンされたこのカードは、手元に置ける。
Lv2【VPS装甲:コスト6以下】
このスピリットは本来のコストが6以下の相手の効果を受けない。
Lv2《零転醒:自分のカウント0(転醒は同時に使えない)》
このスピリットがアタック/ブロックしたとき、このスピリットを裏返せる。
シンボル:白
- CB16-028(B)セイバーガンダム 転醒R [白] (Lv2・Lv3:コスト6以下)
スピリット
6()/白/MS・ザフト・FAITH
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000 <4>Lv3 11000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』
コスト6以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
カード名に「アスラン」を含むブレイヴとの合体中、かわりに、相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
Lv2・Lv3【VPS装甲:コスト6以下】
このスピリットは本来のコストが6以下の相手の効果を受けない。
シンボル:白
- CB16-031ソードインパルスガンダム R [白] (Lv2・Lv3:コスト5以下)
スピリット
5(3)/白/MS・ザフト
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 9000
【バースト:自分のライフ減少後】
系統:「ザフト」を持つ自分のスピリット/ネクサスがあるとき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
本来のコストが5以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
この効果は、このスピリットを【換装】で入れ替えるときにも発揮できる。
Lv2・Lv3【VPS装甲:コスト5以下】
このスピリットは本来のコストが5以下の相手の効果を受けない。
シンボル:白
- CB16-032フォースインパルスガンダム R [白] (Lv2・Lv3:コスト5以下)
スピリット
5(3)/白/MS・ザフト
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
フラッシュ【換装:シルエットシステム】『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのカードは、ボイドからコア1個をカード名に「インパルス」を含む自分のスピリットに置くことで、そのスピリットと同じ状態で入れ替える。
【換装】はターンに1回しか使えない。
Lv2・Lv3【VPS装甲:コスト5以下】
このスピリットは本来のコストが5以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ブロックされたとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
- CB16-033(A)フォースインパルスガンダム 転醒R [白] (Lv2:コスト5以下)
スピリット
5(3)/白/MS・ザフト
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのカードは、系統:「ザフト」を持つ自分のネクサスがあるとき、召喚できる。
そうしたとき、相手のバースト1つを破棄する。
この効果はターンに1回しか使えない。
Lv2【VPS装甲:コスト5以下】
このスピリットは本来のコストが5以下の相手の効果を受けない。
Lv2《零転醒:自分のカウント0(転醒は同時に使えない)》
このスピリットがアタック/ブロックしたとき、このスピリットを裏返せる。
シンボル:白
- CB16-033(B)ソードインパルスガンダム 転醒R [白] (Lv2・Lv3:コスト5以下)
スピリット
6()/白/MS・ザフト
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 9000 <4>Lv3 11000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。または、このスピリットは回復する。
Lv2・Lv3【VPS装甲:コスト5以下】
このスピリットは本来のコストが5以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
シンボル:白
- CB16-034ブラストインパルスガンダム R [白] (Lv2・Lv3:コスト5以下)
スピリット
5(3)/白/MS・ザフト
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
フラッシュ【換装:シルエットシステム】『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのカードは、ボイドからコア1個をカード名に「インパルス」を含む自分のスピリットに置くことで、そのスピリットと同じ状態で入れ替える。
【換装】はターンに1回しか使えない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
Lv1/Lv2の相手のスピリット2体を手札に戻すか、疲労させる。
この効果は、このスピリットが手札から入れ替わったときにも発揮する。
Lv2・Lv3【VPS装甲:コスト5以下】
このスピリットは本来のコストが5以下の相手の効果を受けない。
シンボル:白
- CB16-X04レジェンドガンダム X [白] (Lv1・Lv2・Lv3:コスト7以下)
スピリット
8(3)/白/MS・ザフト・FAITH
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000 <6>Lv3 20000
手札/手元にあるこのカードは、相手の効果を受けず、相手のアタックステップのフラッシュタイミングでコスト5として召喚できる。
そうしたとき、BP10000以下の相手のスピリット8体までを手札に戻す。
Lv1・Lv2・Lv3【VPS装甲:コスト7以下】
このスピリットは本来のコストが7以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
コスト7以下の相手のスピリット/ネクサス1つをデッキの下に戻せる。
シンボル:白
- CB16-X05デスティニーガンダム X [白] (Lv1・Lv2・Lv3:コスト7以下)
スピリット
9(6)/白/MS・ザフト・FAITH
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 15000 <5>Lv3 23000
Lv1・Lv2・Lv3【VPS装甲:コスト7以下】
このスピリットは本来のコストが7以下の相手の効果を受けない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を破壊し、破壊したスピリットのシンボル1つにつき、相手のライフのコア1個をボイドに置く。
Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
系統:「ザフト」を持つ自分のネクサス/創界神ネクサス1つを疲労させることで、このスピリットは回復する。
シンボル:白
-
- CB25-032ソードインパルスガンダム[ルナマリア機] R [白] (Lv2・Lv3:コスト5以下)
スピリット
5(2)/白/MS・ザフト
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
ボイドからコア1個ずつを、系統:「ザフト」を持つ自分のスピリット/ネクサス2つに置く。
Lv2・Lv3【VPS装甲:コスト5以下】
このスピリットは本来のコストが5以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ開始時』
このターンの間、系統:「FAITH」を持つ自分のスピリット1体の「相手のスピリットを破壊する/デッキに戻す」効果は、効果名に「装甲」を含む効果では防げない。
シンボル:白
-
- CB27-X03インフィニットジャスティスガンダム X [白] (Lv1・Lv2・Lv3:コスト7以下)
スピリット
9(6)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 15000 <5>Lv3 23000
【バースト:自分のライフ減少後】
相手のスピリット/ネクサス1つをデッキの下に戻す。
系統:「オーブ」/「母艦」を持つ自分の白のスピリット/ネクサスがあるとき、この効果は相手の効果では防げない。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3【VPS装甲:コスト7以下】
このスピリットは本来のコストが7以下の相手の効果を受けない。
Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、このスピリットは回復できる。
シンボル:白
- CB27-XX01ストライクフリーダムガンダム XX [白] (Lv1・Lv2・Lv3・Lv4:コスト7以下)
スピリット
9(6)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 15000 <4>Lv3 20000 <6>Lv4 24000
フラッシュ《煌臨:オーブ&コスト7以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットの召喚/煌臨時』
このステップの間、相手のスピリット25体と相手のネクサス3つの効果を発揮させない。
その後、相手のスピリット25体までか、相手のネクサス3つまでをデッキの下に戻すか、疲労させる。
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4【VPS装甲:コスト7以下】
このスピリットは本来のコストが7以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体をデッキの下に戻すか、疲労できる。
バトル終了時、相手のライフのコア1個をトラッシュに置ける。
シンボル:白
-
- CB29-013ガイアガンダム[バルトフェルド専用機] R [白] (Lv2:コスト5以下)
スピリット
4(3)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
ターンに1回、自分のデッキを上から3枚オープンできる。
その中の「エターナル」/「バルトフェルド」/「ラクス」1枚を手札に加える。
残ったカードはデッキの上か下だけに戻す。
Lv2【VPS装甲:コスト5以下】
このスピリットは本来のコストが5以下の相手の効果を受けない。
Lv2
自分のネクサスの「エターナル」すべては相手の効果を受けない。
シンボル:白
- CB29-014フォースインパルスガンダム[エンジェルダウン作戦] M [白] (Lv2・Lv3:コスト5以下)
スピリット
6(3)/白/MS・ザフト
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 9000 <5>Lv3 13000
Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
自分の手札にある系統:「ザフト」を持つコスト5以上のカード1枚を破棄することで、このスピリットは回復する。
Lv2・Lv3【VPS装甲:コスト5以下】
このスピリットは本来のコストが5以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のブレイヴ1つを手札に戻す。
この効果発揮後、最もBPの高い相手のスピリット1体か、系統:「オーブ」を持つ相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
この効果は、このスピリットが手札から入れ替わったときにも発揮する。
シンボル:白
- CB29-017インフィニットジャスティスガンダム[ミーティア装備] M [白] (Lv1・Lv2・Lv3:コスト7以下)
スピリット
9(6)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 17000 <5>Lv3 25000
セットしているこのカードは、コスト7以下の相手の効果で破棄されない。
【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、ブレイヴのコストを無視して、コスト6/7/8の相手のスピリット/アルティメットすべてをデッキの下に戻す。
Lv1・Lv2・Lv3【VPS装甲:コスト7以下】
このスピリットは本来のコストが7以下の相手の効果を受けない。
Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復し、自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。
シンボル:白
- CB29-X03デスティニーガンダム[メサイア攻防戦] X [白] (Lv1・Lv2・Lv3:コスト7以下)
スピリット
9(5)/白/MS・ザフト・FAITH
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 15000 <5>Lv3 23000
Lv1・Lv2・Lv3【VPS装甲:コスト7以下】
このスピリットは本来のコストが7以下の相手の効果を受けない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
最もコストの高い相手のスピリット/アルティメット/ネクサス1つを破壊でき、破壊したとき、このターンの間、このスピリットに白シンボル1つを追加する。
この効果発揮後、「シン・アスカ」との合体中、系統:「ザフト」を持つ自分のスピリット/ネクサス/創界神ネクサス1つを疲労させることで、同じ効果をもう1回発揮する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
ブロックされたとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
- CB29-X04ストライクフリーダムガンダム[ミーティア装備] X [白] (Lv1・Lv2・Lv3:コスト7以下)
スピリット
9(6)/白/MS・オーブ
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 17000 <5>Lv3 25000
【バースト:相手の効果によって相手の手札が増えた後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、ブレイヴのコストを無視して、コスト6以下の相手のスピリットすべてをデッキの下に戻す。
この効果発揮後、相手のスピリット/アルティメットがいるとき、系統:「オーブ」を持つ自分のネクサスがあれば、相手のスピリット/アルティメット1体と相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
Lv1・Lv2・Lv3【VPS装甲:コスト7以下】
このスピリットは本来のコストが7以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット2体をデッキの下に戻すか、疲労させる。
シンボル:白
【VPS装甲】に関する効果を持つカード †
-
-
- CB13-028(B)デュエルガンダム 転醒R [白]
スピリット
3()/白/MS・ザフト
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウントしない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒時』
BP8000以上の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
この効果は【PS装甲】/【VPS装甲】以外では防げない。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3
このスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、ターンに1回、回復状態でフィールドに残る。
シンボル:白
-
-
- CB27-015キラ・ヤマト[DESTINY] R [白]
ブレイヴ
5(3)/白/パイロット・オーブ
<0>Lv1 1000 <0>合体+6000
このブレイヴはスピリット状態のとき、アタック/ブロックできない。
合体条件:MS&コスト4以上
【合体中】
ターンに1回、このブレイヴと【PS装甲】/【VPS装甲】を持つこのスピリットは、相手の効果でフィールドを離れるとき、同じ状態でフィールドに残る。
【合体中】
このスピリットの効果で相手のスピリット/ネクサスを手札/デッキに戻したか、疲労させたとき、このスピリットは回復できる。
シンボル:白
公式Q&A †
Q1.【
VPS装甲】ってどんな効果なの?
A1.【
VPS装甲:*】で指定された範囲の本来のコストの相手の効果すべてを受けなくなる効果です。
Q2.コスト6の【
アクセル】を使用したとき、その
スピリットカードのコストが4だったら、【
VPS装甲:コスト4以下】の
スピリットを対象にできるの?
A2.いいえ、対象にできません。アクセルのコストが6でも、発揮した効果は、コスト4の
スピリットの効果です。
Q3.コスト6の
スピリットに直接合体したコスト3の
ブレイヴの『
このブレイヴの召喚時』効果は、【
VPS装甲:コスト4以下】の
スピリットを対象にできるの?
A3.いいえ、対象にできません。『
このブレイヴの召喚時』効果は
ブレイヴが発揮する効果なので、その効果は本来のコストが3の
ブレイヴの効果になります。
Q4.コスト6の
スピリットに合体したコスト3の
ブレイヴの【合体中】効果は、【
VPS装甲:コスト4以下】の
スピリットを対象にできるの?
A4.はい、対象にできます。
ブレイヴの【合体中】効果は、合体している
スピリットが発揮する効果なので、その効果は本来のコストが6の
スピリットの効果になります。
Q5.ミラージュコスト3でセットした、コスト5の
ネクサスカードのミラージュから発揮する【セット中】効果は、【
VPS装甲:コスト4以下】を持つ相手の
スピリットを対象にできるの?
A5.はい、対象にできます。ミラージュコストが3でも、発揮する【セット中】効果は、本来のコストが5の
ネクサスの効果です。
自作デッキ †
リンク†