雲数ノ絆神フラグジャッジメント†
スピリット
5(3)/黄/審判
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000 OC<3+>+3000
フラッシュ《契約煌臨:金雲&C1以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
このカード/スピリットは系統:「金雲」/「雲契約」/「数契約」を得る。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
自分のカウント6以上のとき、この効果によって相手は、バースト効果を発揮できない。
OC条件:カウント3以上
【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のライフのコア1個を自分のスピリットに置ける。
そうしたとき、次の自分のスタートステップまで、相手のネクサス/創界神ネクサスすべての効果を発揮させない。
シンボル:黄
イラスト:高坂巧
BS64-X02 契約編:界 第1章:閃刃
BS64-X02 契約編:界 第1章:閃刃 シークレット
BS64-X02 2枚 |
カード番号:
BS64-X02
契約編:界 第1章:閃刃で登場した黄のスピリット。
ターンに1回、煌臨時に、ボイドからコア1個を自分のライフに置ける。
さらに、自分のカウント6以上の時、この効果によって相手は、バースト効果を発揮できない。
【雲契約】や【数契約】において手頃にライフを回復できるため、有り難い。
絶甲氷盾(リバイバル)やオラクルXX オーバージャッジメントなどと合わせることで、粘り強く戦える。
《契約煌臨》の条件は、金雲かつカウント1以上となっている。
相棒鳥フェニルや相棒猫フェルマをしれっとメインステップに復帰させられる。
クラウディブロウを用いて、相手ターンに煌臨しても良いだろう。
召喚した場合も、フェニックスプリンセス・フェニルや天数魔導フェルマ・シーラムの煌臨元として活用できる。
《OC》条件はカウント3以上となっている。
【OC中】は、アタック時に自分のライフのコア1個を自分のスピリットに置ける。
そうした時、次の自分のスタートステップまで、相手のネクサス/創界神ネクサスすべての効果発揮を封じられる。
上述の煌臨時効果で増やしたコアを活用できるが、無理に発揮しなくても良いだろう。
総じて優秀な効果群を持っているため、金雲の強力な中堅として活躍を期待できる。
契約編:界 第1章:閃刃 <X>
収録/掲載/配布 ブロックアイコン †
[BS64]
契約編:界 第1章:閃刃 ブロックアイコン:<10> 2023年05月27日
■■BS64-X02■■ 更新日:2023/05/19 22:01 [
Q&A情報の修正]
Q1.《
契約煌臨》は《
煌臨》としても扱うの?
A1.はい、扱います。《
契約煌臨》は、煌臨条件を満たす
スピリット/
アルティメットに加えて、《
契約煌臨》できる効果を持つ「魂状態」の契約カードにも煌臨できる効果です。また、《
契約煌臨》を持つカードは《
煌臨》を持つカードとしても扱います。
→
カードの効果 汎用編 《煌臨》編 を参照
Q2.「カウント」や《
OC》(オーバーカウント)ってなに?
A2.「カウント」は、カウントエリアに置かれたコアの数のことです。カウントに関する効果以外でカウントエリアのコアを移動、参照したり、コストの支払いに使用することはできません。
《
OC》は、自分のカウントが指定以上のとき、《
OC》のBP+でBPが増えたり、そのカードに書かれた【OC中】効果が発揮できるようになる効果です。
→
カードの効果 汎用編 カウントに関して を参照
Q3.「バースト効果を発揮できない」効果ってどんな効果なの?
A3.バーストは発動できますが、バースト効果は発揮できなくなる効果です。カードではなく、プレイヤーを対象にした効果なので、「セットしているこのカードは相手の効果を受けない」などの効果を持っていても、発動したバーストは効果を発揮せずにトラッシュに置かれます。
Q4.この
スピリットのアタック時効果を発揮したとき、相手の
ネクサス/創界神
ネクサスで、【
重装甲:黄】などこの
スピリットの効果を受けない効果を持っている
ネクサス/創界神
ネクサスは効果を発揮できるの?
A4.はい、この
スピリットの「効果を発揮させない」効果を受けないので発揮できます。
Q5.この
スピリットのアタック時効果で効果が発揮できなくなった創界神
ネクサスは、通常の
ネクサスのように、
ネクサスを破壊する効果を受けたり、置かれたコアをメインステップで移動したり、コストの支払いに使用したりできるようになるの?
A5.いいえ、なりません。創界神
ネクサスカードの1番上に共通で書かれているテキストは、各カードの効果ではなく、無効になりません。
Q6.この
スピリットのアタック時効果で効果が発揮できなくなった創界神
ネクサスの《
神託》は発揮できるの?
A6.いいえ、発揮できません。
関連リンク †
-
- BS63-X01炎空ノ絆神フラグジャッジメント X [赤]
スピリット
5(3)/赤/審判
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000 OC<5+>+6000
フラッシュ《契約煌臨:緋炎&C2以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
このカード/スピリットは系統:「炎契約」/「空契約」/「刃契約」を得る。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
〔ターンに1回:同名〕相手のネクサス2つを破壊できる。
その後、BP12000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
OC条件:カウント5以上
【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから2枚ドローする。
シンボル:赤
-
- BS64-X02雲数ノ絆神フラグジャッジメント X [黄]
スピリット
5(3)/黄/審判
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000 OC<3+>+3000
フラッシュ《契約煌臨:金雲&C1以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
このカード/スピリットは系統:「金雲」/「雲契約」/「数契約」を得る。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
自分のカウント6以上のとき、この効果によって相手は、バースト効果を発揮できない。
OC条件:カウント3以上
【OC中】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のライフのコア1個を自分のスピリットに置ける。
そうしたとき、次の自分のスタートステップまで、相手のネクサス/創界神ネクサスすべての効果を発揮させない。
シンボル:黄