煌臨†
一部のスピリット/アルティメットが持つキーワード能力。
●目次
効果詳細†
メイン/フラッシュ《煌臨:(条件)》『(発揮タイミング)』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリット/アルティメットに手札から重ねる。
フラッシュ《煌臨:(条件)》『(発揮タイミング)』
自分の[ソウルコア]をゲームから除外することで、対象の自分のアルティメットに手札から重ねる。
先行して登場した十二神皇編 第5章のみ以下のテキスト
フラッシュ《煌臨:(系統)&(コスト)》『(発揮タイミング)』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、手札にあるこのカードを《系統:(系統)&(コスト)》の自分のスピリットに同じ状態で重ねる。
ソウルコアを指定された場所に置くことで、条件を満たした煌臨元となるスピリット/アルティメットの上に同じ状態(回復・疲労・重疲労状態)で、手札から重ねることができる効果。
《煌臨》したスピリット/アルティメットは煌臨元のスピリット/アルティメットと同じ状態でフィールドに出る。
煌臨元カードがあることや破棄することで各カード固有の効果を発揮する。
バースト召喚に次いで大型をコストカットしてフィールドに出せる手段として活躍する。
- 効果名は神仏などが人々の目前に現れることを意味する「降臨」を捩ったもの。
公式の告知でもしばしば誤字が見られるため注意。
《煌臨》を持つカードの多くは、「煌」という漢字をカード名に含んでいるのも特徴と言える。
- 「フィールドのスピリットを消費して新たにスピリット(アルティメット)を召喚する」という点が類似しているためか、【転召】を持っていたスピリットがリメイク/リバイバルされて《煌臨》を持つようになったカードがいくつか存在する。
ルール詳細†
いくつか召喚と違う点がある。細かい点が異なるため、召喚と混同しないように注意。
ルールQ&Aも参照。
《煌臨》するときについて†
- 手札から《煌臨》するときカードのコストは支払わないが、手札のカードの使用にはあたる。
特に指定がなければ自分のフィールド/リザーブ/ライフのソウルコアを使用することができる。
除外する場合はトラッシュのコアも使用することができる。
- 特に記載がない場合は、手札からしか《煌臨》させることはできない。
手元にあるカードは、《煌臨》させることは出来ない。
- 《煌臨》は召喚として扱われず、召喚を制限する効果や召喚されたとき発揮する効果の対象にならない。
煌臨条件を持たないアルティメットは召喚条件を満たしていなくてもフィールドに出すことができる。ただし、煌臨条件を持つものはそれを満たしている必要がある。
- 対象の指定のない「《煌臨》できない」効果が発揮しているとき、《煌臨》するカードと《煌臨》する対象(「カードを《煌臨》する」効果の場合は加えてその発揮元)がその効果を受けない場合に限り《煌臨》できる。
- 《煌臨》を宣言した後、「《煌臨》するとき(《煌臨》でカードを重ねるとき)」効果で条件を満たすことができる。
《煌臨》できない状態で《煌臨》を宣言した場合、宣言前の状態に戻す。
- 《煌臨》するカードの最低Lvコストを満たしていなくても《煌臨》は解決される。
カードを重ねた時点で消滅になり、煌臨時効果や《神託》など煌臨したときの効果は発揮しない。
- 指定されたスピリット(/アルティメット)をコストのようにして場に出す点で【転召】と似ているが、そちらと異なり《煌臨》せず通常の召喚もできる。
- 自分のソウルコアがトラッシュにある(ゲーム開始時に使用しないことを選んだ・ゲーム中に除外した)ときや「ソウルコアを使って《煌臨》できない」効果が発揮しているとき、「ソウルコアをトラッシュに置かずに《煌臨》で重ねる」効果では《煌臨》できないが、「ソウルコアをトラッシュに置いたものとして《煌臨》で重ねる」効果では《煌臨》できる。
煌臨元にできるスピリット/アルティメットについて†
- 煌臨元の色やコストといった条件は合体で満たしても構わない。
- 「対象のスピリット」はスピリットとして扱い、スピリットを対象にした効果を受ける状態であっても以下は対象外となる。
- アンタッチャブル:自分の効果を受けないスピリット
- 分身スピリット
- 【装填】を持たないスピリットとして扱っているブレイヴ
- スピリットとして扱っているネクサス
- 「ネクサスに重ねられる」効果で重ねる場合、ネクサスとして扱い、ネクサスを対象にした効果を受ける必要がある。
- スピリットとして扱っているネクサスには重ねられない。
- 「スピリットにしか《煌臨》できない」効果が発揮しているときでも【装填】を持つスピリット状態のブレイヴに《煌臨》できる。
- 【装填】や「このスピリットに《煌臨》したとき、この煌臨元カードを召喚できる」効果を持つスピリットに《煌臨》したとき、煌臨元カードを合体/召喚するかどうかを先に選び、召喚時効果があれば煌臨時の効果と同時扱いで解決する。
- 【装填】を持つスピリット状態のブレイヴに《煌臨》した場合でも「(条件)を持つスピリットに《煌臨》していたとき」の効果は発揮する。
- 他の効果によって「《煌臨》で重ねる」場合、記述によっては条件やタイミングを無視できる。
《煌臨》するカードの《煌臨》の発揮でもあるため、手札のカードやフラッシュ効果が使えない効果で制限される場合、《煌臨》できない。
- 幻の果物人ポポの「自分のスピリットに《煌臨》で重ねられる」効果は《煌臨》が持つタイミングの指定を無視できるが、《「果物」》の条件は無視できない。
- 闇輝石六将 百刀武神ゴクマザンの「合体スピリットかブレイヴに《煌臨》で重ねられる」効果は《煌臨》が持つタイミングの指定を無視できるが、コスト3以下や【装填】を持たないスピリット状態のブレイヴには重ねられない。
煌臨したスピリット/アルティメットについて†
- 《煌臨》したスピリット/アルティメットは基本的に同じ状態を引き継ぐ。
置かれていたコア・合体しているブレイヴ・アタック/ブロックしている状態・そのターンの間/そのバトルの間受けている効果・煌臨元カードなどを引き継ぎ、煌臨元となるスピリット/アルティメットと同じ状態になる。
- 《煌臨》する時に追加でコアを置くことはできない
- 合体条件を満たさなくなったブレイヴは即座に分離し、スピリット状態にしなければトラッシュに置かれる。
- 煌臨元になったスピリット/アルティメットは《煌臨》したスピリット/アルティメットの「煌臨元カード」になる。
【煌臨中】のスピリットに重ねて《煌臨》することで、煌臨元カードを増やすことができる。
裏向きのカードが煌臨元カードになった場合、表向きになる。
- 【毒刃】などで裏向きで重ねられたカードは煌臨元カードとして扱われない。
- 煌臨元カードが1枚以上あるスピリット/アルティメットは【煌臨中】効果を発揮する。
煌臨元カードがあるスピリット/アルティメットは《煌臨》でフィールドに出たかどうかや【煌臨中】効果の有無にかかわらず「【煌臨中】のスピリット/アルティメット」になる。
- 煌臨元カードは煌臨元カードを対象とした効果しか受けず、煌臨元カードで発揮できる効果しか発揮できない。
ただし、場所の指定がない「このカード」「このスピリットカード」などと書かれた効果は、煌臨元カードになっても自身を対象に効果を発揮する。
- 大煌天使ミカファールのLv2・Lv3効果で「このカードは、マジックカードとしても扱う」効果を持つスピリットカードを破棄できる。
- 煌臨元カードはそのカードに【煌臨中】のスピリット/アルティメットを対象とした「効果すべてを失う」効果や「他の色としても扱う」などの効果を受けない。
- 煌臨元カードがあるスピリット/アルティメットがフィールドを離れる(手札/デッキに戻るか手元/トラッシュに置かれる)とき、煌臨元カードも同じ場所に移動する。
相手の効果でデッキに戻る場合、相手が置く順番を決める。
- 手札/手元/デッキに戻す効果を受けたスピリット/アルティメットの煌臨元カードが「このカードは相手の効果を受けない」効果を持つ場合、煌臨元カードでも相手の効果を受けないため、煌臨元だったそのカードは破棄される。
- 自分の手札やスピリットを「煌臨元カードとして追加する」効果でも煌臨元カードを増やすことができる。
ただし、《煌臨》や《神煌臨》を持たないスピリット/アルティメットは、煌臨元カードを追加する効果の対象にならない。
カオティック・キマイラガンのような効果で《煌臨》を持つスピリットの効果すべてを得たスピリットであっても、煌臨元カードは追加できない。
- 効果で煌臨元に追加されるカードは、待機状態などにならず即座に煌臨元カードとなる。
煌臨元カードに追加される場合、スピリットがフィールドを離れるときや離れたときの効果は発揮しない。
- ただし、自分のスピリットなどを「《煌臨》を持つスピリットの下に煌臨元カードとして追加する」効果で追加する場合、以下のようにフィールドを離れるときに似た処理になる。
指定がなければ順番は選べるが、追加した後その並び順を動かすことはできない。
- 置かれていたコアはリザーブに置かれる。
- 追加するスピリット1体と合体していたブレイヴはスピリット状態でフィールドに残すかスピリットと一緒に追加する。
- 【毒刃】などで置かれた下のカードは破棄される。
その他†
- 背景世界では、煌臨元となるスピリットが依り代となって別のスピリットが《煌臨》する形で描写されている。
ゲーム中でも同様の手順で行われるので、これはある意味正しい解釈である。
アニメにおいて†
『ダブルドライブ』『サーガブレイヴ』に登場。
『ダブルドライブ』では、大牙 和巳が使用し、邪神皇デスピアズに、邪神皇デスピアズ・ゾークを《煌臨》させた。
『サーガブレイヴ』では、馬神 弾が使用。
1話では月紅龍ストライク・ジークヴルム・サジッタに、2話では龍星皇メテオヴルムXに、3話では光龍騎神サジット・アポロドラゴンXに、超神光龍サジットヴルム・ノヴァを《煌臨》させた。
- 《煌臨》の演出は、作品によって異なる。
『ダブルドライブ』では、邪神皇デスピアズが白い繭に覆われ、中から邪神皇デスピアズ・ゾークが出現する演出となっている。
『サーガブレイヴ』では、煌臨元となるスピリットが《煌臨》するスピリットに重なる形で描写された。
【煌臨】を持つカード/【煌臨】に関する効果を持つカード†
所持カード †
【煌臨】に関する効果を持つカード †
公式Q&A †
Q1.《
煌臨》ってどんな効果なの?
A1.それぞれのカードに書かれたタイミングに、
ソウルコアを指定された場所に置くことで、条件を満たした煌臨元となる
スピリットや
アルティメットの上に、同じ状態でそのカードを重ねることができる効果です。
Q2.《
煌臨》するとき、カードのコストは支払うの?
A2.いいえ、カードのコストは支払いません。
Q3.《
煌臨》するとき、指定された場所に置く
ソウルコアは、どこに置かれた
ソウルコアを使えるの?
A3.特に指定がない場合、自分のフィールド、リザーブ、ライフに置かれたコアを使えます。
Q4.《
煌臨》するとき、追加でコアを置ける?
A4.いいえ、置けません。煌臨元の
スピリットに置かれていたコアをそのまま《
煌臨》した
スピリットに置きます。
Q5.アタックしている
スピリットに《
煌臨》したら、《
煌臨》した
スピリットがアタックしているものとしてバトルを続けるの?
A5.はい、その通りです。
Q6.《
煌臨》するとき、煌臨元の
スピリットが合体していたら、その
ブレイヴはどうなるの?
A6.煌臨元の
スピリットの上にカードを重ね、
ブレイヴとは合体したままになります。このとき、合体条件を満たさなくなった
ブレイヴは分離します。
Q7.異魔神
ブレイヴと合体している
スピリットに《
煌臨》するとき、その
ブレイヴが他の
スピリットとも合体していたらどうなるの?
A7.煌臨元の
スピリットの上にカードを重ね、異魔神
ブレイヴは他の
スピリットとも合体したままになります。このとき、合体条件を満たさなくなった
ブレイヴは分離します。
Q8.「コストを支払わずに召喚できない」効果が発揮しているとき、《
煌臨》することはできるの?
A8.はい、できます。《
煌臨》は、召喚ではありません。また、
スピリットが召喚されたときに発揮する効果も発揮しません。
Q9.系統:「
十冠」を持つコスト3の
スピリットにコスト3の
ブレイヴが合体しているとき、《
煌臨:十冠&コスト5以上》が条件の《
煌臨》を持つ
スピリットカードを《
煌臨》できるの?
A9.はい、《
煌臨》できます。
Q10.煌臨元の
スピリットが、その
スピリット自身の「このターンの間、この
スピリットをBP+5000する」効果を発揮していたら、《
煌臨》した
スピリットもその効果を受けるの?
A10.はい、すでに解決した、このターンの間など持続する効果は受けます。ただし、常に発揮している効果やまだ発揮していない効果は失います。
Q11.煌臨元の
スピリットが、他の
スピリットや合体している
ブレイヴ、
マジックなどで「このターンの間、
スピリット1体をBP-5000する」効果を受けていたら、《
煌臨》した
スピリットもその効果を受けるの?
A11.はい、煌臨元の
スピリットが受けていた効果は、《
煌臨》した
スピリットが受けたままになります。
Q12.《
煌臨》した
スピリットが破壊や消滅したり、手札やデッキに戻るとき、その
スピリットの煌臨元カードはどうなるの?
A12.その
スピリットカードと同じ場所に移ります。デッキに戻る場合、その効果を発揮したプレイヤーが置く順番を決めます。
Q13.《
煌臨》した
スピリットであっても、その
スピリットの煌臨元カードがすべてなくなったら、【煌臨中】の
スピリットではなくなるの?
A13.はい、その通りです。
Q14.【
毒刃】などで、《
煌臨》を持つ
スピリットの下に裏向きのカードが重ねられた場合、そのカードも煌臨元カードになるの?
A14.いいえ、裏向きのカードは煌臨元カードにはなりません。
Q15.手元にある《
煌臨》を持つ
スピリットカードを、《
煌臨》することはできるの?
A15.いいえ、できません。
Q16.「相手は手札のカードを使用できない」効果を相手から受けているとき、《
煌臨》することはできるの?
A16.いいえ、できません。
Q17.異魔神
ブレイヴ2つと合体している「BS38-RV X01
光龍騎神サジット・アポロドラゴン」を煌臨元にして《
煌臨》したら、合体している異魔神
ブレイヴはどうなるの?
A17.《
煌臨》した
スピリットの持ち主が、合体していた
ブレイヴのどちらかを分離します。そのあとで、煌臨時効果があれば発揮します。
Q18.「X015
放浪者ロロ」などの「一切の効果を受けない」
スピリットを煌臨元にして《
煌臨》することはできるの?
A18.いいえ、できません。
Q19.分身
スピリットや、
スピリットとして扱っている
ブレイヴや
ネクサスを煌臨元にして《
煌臨》することはできるの?
A19.いいえ、できません。
Q20.自分のライフの
ソウルコアをトラッシュに置いて《
煌臨》したとき、発動条件が「自分のライフ減少後」のバーストを発動できる?
A20.はい、発動できます。
Q21.《
煌臨》の条件を満たしていれば、《
煌臨》している
スピリットに対し、さらに《
煌臨》できるの?
A21.はい、《
煌臨》できます。その場合、《
煌臨》していた
スピリットも煌臨元カードになります。
Q22.《
煌臨》している
スピリットは、「BS28-056
アルティメット・ランスロット」などの効果にある、「カードが下にある
スピリット」として扱うの?
A22.いいえ、扱いません。「カードが下にある
スピリット」とは、裏向きのカードが下にある
スピリットを指し、煌臨元カードは下にあるカードには含まれません。
Q23.「BSC21-X04
地神刀オオテンタ」など、
ブレイヴの「ターンに1回」の効果を発揮した後、その
スピリットに《
煌臨》した
スピリットは同じターンで再度「ターンに1回」の効果を使えるの?
A23.いいえ、使えません。
Q24.
アルティメットが《
煌臨》するとき、召喚条件を満たさなくてもいいの?
A24.はい、《
煌臨》は召喚ではないので、召喚条件を満たす必要はありません。
Q25.【煌臨中】の
スピリットを、煌臨元の
スピリットと《
煌臨》を持つ
スピリットに、自分のメインステップで、
ブレイヴのように分離できるの?
A25.できません。
Q26.煌臨元になるとき条件を無視できる
スピリットは、
アルティメットカードの煌臨元にもなれるの?
A26.《
煌臨》の効果に、「対象の自分の
アルティメットに手札から重ねる」と書かれている場合、
スピリットは煌臨元になれません。
Q27.《
煌臨》で提示したカードが、《
煌臨》できなかったら、どうするの?
A27.使用できないカードを間違えて提示したことになるので、そのカードは手札に戻し、フィールドも《
煌臨》する前の状態に戻します。
Q28.【煌臨中】の
スピリットに、「効果すべてを失う」効果を使ったとき、「BS40-040
銃皇機ジークムント」などの煌臨元カードとして発揮する効果も無効になるの?
A28.いいえ、煌臨元カードとして発揮する効果は無効にはなりません。
Q29.「CB01-X06
ウルトラマンオーブ オーブトリニティ」など、煌臨条件に、“コスト6以上&「ウルトラマン」”と書かれている場合、どんな
スピリットに《
煌臨》できるの?
A29.コスト6以上でカード名に「ウルトラマン」を含む
スピリットに《
煌臨》できます。
Q30.「《
煌臨》で重ねるとき」に発揮する効果によって、他の効果が派生して発揮する場合、《
煌臨》でカードを重ねるよりも先に解決するの?
A30.いいえ、《
煌臨》したあと、『
このスピリットの煌臨時』効果が発揮するのと同じタイミングで解決します。
Q31.《
煌臨》した
スピリットでなくても、その
スピリットの下に効果で煌臨元カードが追加されたら、【煌臨中】の
スピリットになるの?
A31.はい、【煌臨中】の
スピリットになります。
Q32.自分のフィールドの
スピリットを、他の
スピリットの下に煌臨元カードとして追加する効果を発揮したとき、煌臨元カードになる
スピリットに置かれていたコアはどこに置くの?
A32.リザーブに置きます。
Q33.自分のフィールドの
スピリットを、他の
スピリットの下に煌臨元カードとして追加する効果を発揮したとき、煌臨元カードになる
スピリットに合体していた
ブレイヴはどうなるの?
A33.合体していた
ブレイヴは、
スピリット状態でフィールドに残すか、
スピリットと一緒に煌臨元カードとして追加します。ただし、
ブレイヴが他の
スピリットとも合体している場合、
ブレイヴは他の
スピリットと合体したままで煌臨元カードにすることはできません。
Q34.【煌臨中】の
スピリットに、他の色としても扱う効果を使ったとき、煌臨元カードの色も変化するの?
A34.いいえ、煌臨元カードの色は変化しません。
Q35.自分のフィールドの
スピリットを、他の
スピリットの下に煌臨元カードとして追加する効果を発揮したとき、その
スピリットの煌臨元カードや下の裏向きのカードはどうなるの?
A35.煌臨元カードは、その
スピリットと一緒に煌臨元カードとして追加されます。裏向きで下にあるカードは破棄されます。ただし、「BS63-CX01
相棒無頼ヴリック」の下の裏向きのカードは破棄せずに一緒に下に裏向きで置きます。
Q36.条件やタイミングを間違えたり、
ソウルコアが置けないなど、《
煌臨》できない状態で《
煌臨》を宣言した場合、どうなるの?
A36.《
煌臨》できない場合、宣言前の状態に戻します。
Q37.通常とは違うタイミングに《
煌臨》できる他の効果が発揮したとき、その効果で、《
煌臨》『
相手のアタックステップ』を持つ
スピリットを、『
自分のメインステップ』や『
自分のアタックステップ』でも《
煌臨》できるの?
A37.はい、《
煌臨》できます。
Q38.「BS41-021
虚神将ドグマ・グラード」などの『
このスピリットのアタック時』に《
煌臨》できる効果で《
煌臨》したとき、《
煌臨》した
スピリットに書かれた『
このスピリットのアタック時』効果は発揮するの?
A38.アタック時に破壊やドローなど瞬間的に発揮する効果は、発揮できません。ただし、フラッシュやバトル解決時、破壊されたときなど別のタイミングに発揮する効果や、「この
スピリットをBP+5000する」や「相手はバーストを発動できない」など「このバトルの間」や「このターンの間」と書かれていなくバトル中に有効な効果は発揮されます。
Q39.「BS41-RV002
激神皇カタストロフドラゴン」など煌臨条件でLvを含むとき、《
煌臨》で
ソウルコアを移動すると、Lvが下がり煌臨条件を満たさなくなる場合、《
煌臨》できるの?
A39.はい、《
煌臨》できます。煌臨条件を満たしているか確認した後、
ソウルコアの移動になります。
Q40.
スピリットや
アルティメットの下にある煌臨元カードは、お互い、いつでも内容を確認できるの?
A40.はい、確認できます。
Q41.
ソウルコアがトラッシュやカウントエリアにあるとき、「
ソウルコアをトラッシュに置かずに」《
煌臨》できる効果で、《
煌臨》することはできるの?
A41.いいえ、できません。
Q42.
ソウルコアがトラッシュやカウントエリアにあるとき、「
ソウルコアをトラッシュに置いたものとして」《
煌臨》できる効果で、《
煌臨》することはできるの?
A42.はい、できます。
Q43.【煌臨中】効果で、「このバトルの間」や「このターンの間」と書かれた効果は、発揮したあと、煌臨元カードがなくなったり、Lvが達しなくなっても、その効果は有効のままなの?
A43.はい、その通りです。
Q44.煌臨時効果で「○○の
スピリットに《
煌臨》していたとき」の効果は、その煌臨時効果を発揮するときに一番上の煌臨元カードが条件に該当したら発揮できるの?
A44.いいえ、違います。実際に《
煌臨》したカードが条件に該当していたら発揮できます。
Q45.【煌臨中】の
スピリットが破壊されたとき、「このバースト発動時に消滅/破壊された、自分のトラッシュにある
スピリットカード1枚を手札に戻す」効果で、破壊された
スピリットの煌臨元カードが
スピリットカードだったら、それを手札に戻すことはできるの?
A45.いいえ、できません。煌臨元カードは破壊された
スピリットではありません。
Q46.すでに煌臨元カードがある
スピリットに、煌臨元カードを追加するとき、追加するカードの順番は選べるの?
A46.はい、選べます。ただし、煌臨元カードを追加した後、その並び順を動かすことはできません。
Q47.《
神煌臨》って《
煌臨》としても扱うの?
A47.はい、扱います。《
神煌臨》は、通常の《
煌臨》に加え、自分の創界神
ネクサスのコアを指定の場所に置くことでも、《
煌臨》できる効果です。
Q48.《
神煌臨》を持つカードは《
煌臨》を持つカードとしても扱うの?
A48.はい、扱います。
Q49.《
神煌臨》は、「《
煌臨》できない」や「《
煌臨》するとき」などの《
煌臨》を対象とした効果を受けるの?
A49.はい、受けます。
Q50.煌臨元カードは、
スピリットを対象にした効果を受けるの?
A50.いいえ、受けません。煌臨元カードは、煌臨元カードを対象とした効果しか受けず、煌臨元カードで発揮できる効果しか発揮できません。ただし、手札やトラッシュなど場所の指定がない「このカード」や「この
スピリットカード」などと書かれた効果は、煌臨元カードになっても、自身を対象に効果を発揮します。
Q51.《
煌臨》や《
神煌臨》の記述を持たない
スピリット/
アルティメットの下に、煌臨元カードを効果で追加できるの?
A51.いいえ、追加できません。《
煌臨》や《
神煌臨》の記述を持たない
スピリット/
アルティメットは、煌臨元カードを追加する効果の対象にはなりません。
Q52.《
煌臨》を持つ
スピリットが「その
スピリットの効果は発揮されない」効果を受けたとき、その
スピリットの煌臨元カードはどうなるの?
A52.煌臨元カードのままです。効果が発揮できなくなっても、《
煌臨》を持つ
スピリットであることに変わりはありません。
Q53.「BS51-10thX04
超龍騎神グラン・サジット・ノヴァ」のこの
スピリットの煌臨/アタック時効果のように、「ターンに1回」の効果を発揮したターンに、同じ
スピリットに、もう1枚、同じ
スピリットカードを煌臨したら、別のカードの効果なので、もう1回、同じ「ターンに1回」の効果を発揮できる?
A53.いいえ、発揮できません。同じ
スピリットに煌臨した
スピリットは別のカードであっても同じ
スピリットとして扱うので、すでに発揮した「ターンに1回」の効果は発揮できません。
Q54.「
ソウルコアをトラッシュに置かずに」《
煌臨》できる効果や「
ソウルコアをトラッシュに置いたものとして」《
煌臨》できる効果で、《
神煌臨》や《
超煌臨》はできるの?
A54.《
神煌臨》はできますが、
ソウルコアをトラッシュに置く効果がない《
超煌臨》はできません。また、この効果で《
神煌臨》するとき、創界神
ネクサスのコアを移動することはできません。
Q55.《
契約煌臨》は《
煌臨》としても扱うの?
A55.はい、扱います。《
契約煌臨》は、煌臨条件を満たす
スピリット/
アルティメットに加えて、《
契約煌臨》できる効果を持つ「魂状態」の
契約スピリットカード/
契約アルティメットカードにも煌臨できる効果です。
Q56.《
契約煌臨》を持つカードは《
煌臨》を持つカードとしても扱うの?
A56.はい、扱います。
Q57.《
契約煌臨》は、「《
煌臨》できない」や「《
煌臨》するとき」などの《
煌臨》を対象とした効果を受けるの?
A57.はい、受けます。
Q58.「魂状態」の契約カードに《
契約煌臨》する場合、どのようにすればいいの?
A58.①《
契約煌臨》を持つカードを提示します。
②煌臨する対象に「魂状態」のカードを指定します。
③《
煌臨》するときと同様に《
契約煌臨》するときに発揮する効果を解決し、
ソウルコアを指定の場所に置きます。
④提示したカードを指定した契約カードに重ねます。このとき、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置けます。
⑤《
契約煌臨》が完了し、『
このスピリットの煌臨時』などの効果が発揮されます。
Q59.契約カードの【契約煌臨元】効果ってどういう効果なの?
A59.《
契約煌臨》を持つ
スピリットの煌臨元カードになったとき、《
契約煌臨》を持つ
スピリットに与えられて、《
契約煌臨》した
スピリットが発揮できる効果です。
Q60.【契約煌臨元】効果は、《
契約煌臨》ではなく、《
煌臨》を持つ
スピリットの煌臨元カードのときも発揮できるの?
A60.いいえ、発揮できません。
Q61.【契約煌臨元】効果は、契約煌臨している
スピリットが発揮する効果か、煌臨元カードの発揮する効果のどちらなの?
A61.契約煌臨している
スピリットの効果になります。例えば、赤の煌臨元カードの【契約煌臨元】効果は、煌臨している相手の
スピリットが緑であれば、【
重装甲:赤】では防げず、【
重装甲:緑】で防げます。煌臨している
スピリットが効果を発揮できない効果を受けた場合、【契約煌臨元】効果も発揮できません。
Q62.「ターンに1回、」や「ゲームに1回、」と書かれた、【契約煌臨元】/【
スピリット】Lv1・Lv2効果を
スピリットで発揮した後、《
契約煌臨》したら、
スピリットのカード名は変わるから、同じターンやゲーム中でも、もう一度、同じ【契約煌臨元】効果を発揮できるの?
A62.いいえ、発揮できません。煌臨した
スピリットは同じ
スピリットとして扱い、効果や履歴を引き継ぐので、
スピリットのカード名が変わっても、「ターンに1回、」や「ゲームに1回、」の同じ効果を同じターンやゲーム中に発揮できません。「魂状態」から「契約煌臨元」になったときも同様です。
Q63.《
契約煌臨》を持つ
スピリットの煌臨元に【契約煌臨元】効果を持つ契約カードが2枚あるとき、【契約煌臨元】効果を2回発揮できるの?
A63.はい、「ターンに1回、」や〔ターンに1回:同名〕、〔重複不可〕のような制限がなければ2回発揮できます。
Q64.「自分の
スピリットに《
煌臨》できる」効果で、魂状態の
契約スピリットカードに《
契約煌臨》できるの?
A64.いいえ、魂状態を含むと書かれていないので、魂状態の自分の
スピリットカードには《
契約煌臨》できません。
Q65.《
超契約煌臨》は《
煌臨》や《
契約煌臨》としても扱うの?
A65.はい、扱います。《
超契約煌臨》は、煌臨条件を満たす
スピリットや「魂状態」の契約カードを対象に、このカードを手札から重ねることで、自分のライフ/フィールド/リザーブ/トラッシュの
ソウルコアを《
超契約煌臨》する
スピリットに置く効果です。また、《
超契約煌臨》を持つカードは、《
煌臨》や《
契約煌臨》を持つカードとしても扱います。
Q66.《
超契約煌臨》するとき、カウントエリアの
ソウルコアは《
超契約煌臨》する
スピリットに置けるの?
A66.いいえ、置けません。
Q67.《
超契約煌臨》する
スピリットに
ソウルコアがあるとき、《
超契約煌臨》はできるの?
A67.いいえ、できません。
Q68.「
ソウルコアをトラッシュに置かずに」《
煌臨》できる効果や「
ソウルコアをトラッシュに置いたものとして」《
煌臨》できる効果で、《
契約煌臨》や《
超契約煌臨》や《
裏契約煌臨》や《
最終契約煌臨》はできるの?
A68.《
契約煌臨》と《
裏契約煌臨》はできますが、
ソウルコアをトラッシュに置く効果がない《
超契約煌臨》と《
最終契約煌臨》はできません。
Q69.《
契約煌臨》した
スピリットに書かれた「ターンに1回、」の効果を発揮した後、その
スピリットが破壊されてフィールドを離れ、煌臨元の契約カードを魂状態にした。同じターンに、同じカード名の
スピリットが《
契約煌臨》したら、《
契約煌臨》した
スピリットに書かれた「ターンに1回、」の効果の効果は発揮できるの?
A69.はい、発揮できます。同じ契約カードに《
契約煌臨》しても、破壊された
スピリットはフィールドを離れていて、同じカード名でも別の
スピリットになるので、「ターンに1回、」の効果を発揮できます。
Q70.《
契約煌臨》した
スピリットが、「BS60-CX05
相棒鳥フェニル」の『
自分のターン』の効果など、煌臨元の契約カードに書かれた【契約煌臨元】効果の「ターンに1回、」の効果を発揮した後、その
スピリットが破壊されて、煌臨元の契約カードを魂状態にした。同じターンに、別の
スピリットが《
契約煌臨》したら、煌臨元の契約カードに書かれた【契約煌臨元】効果の「ターンに1回、」の効果は発揮できるの?
A70.いいえ、発揮できません。新たに《
契約煌臨》した
スピリットは、破壊された
スピリットとは別の
スピリットになりますが、契約カードに書かれた「ターンに1回、」の効果を発揮した履歴は、その契約カードがフィールド以外に移動するか、新たに召喚されない限り、契約カードに残っており、再度発揮できません。
Q71.「BS60-X02
黒紫騎士シュバル・バット」に書かれた「ターンに1回、」の効果を発揮した後、その「
黒紫騎士シュバル・バット」に「BS63-CP05
聖魔神皇パラディ・バット」が《
超契約煌臨》した。【OC中&煌臨中】効果で得た「
黒紫騎士シュバル・バット」の「ターンに1回、」の効果を発揮できるの?
A71.いいえ、発揮できません。煌臨した
スピリットはカード名が変わっても同じ
スピリットとして扱うので、「
黒紫騎士シュバル・バット」に書かれた「ターンに1回、」の効果を得ても、再度発揮できません。
Q72.《
裏契約煌臨》は《
煌臨》や《
契約煌臨》としても扱うの?
A72.はい、扱います。《
裏契約煌臨》は、煌臨条件を満たす
スピリットや「魂状態」の契約カードを対象に、通常の《
契約煌臨》に加え、相手の
ソウルコアを指定の場所に置くか、相手のカウント-1することでも、《
契約煌臨》できる効果です。また、《
裏契約煌臨》を持つカードは、《
煌臨》や《
契約煌臨》を持つカードとしても扱います。
Q73.相手の
ソウルコアが《
裏契約煌臨》の効果を受けない
スピリット/
アルティメット/
ネクサスの上にあるとき、その
ソウルコアをトラッシュに置くことで《
裏契約煌臨》できるの?
A73.いいえ、できません。
Q74.《
最終契約煌臨》は《
煌臨》や《
契約煌臨》としても扱うの?
A74.はい、扱います。《
最終契約煌臨》は、煌臨条件を満たす
アルティメットや「魂状態」の契約カードを対象に、自分のフィールド/リザーブの
ソウルコアをゲームから除外することで、手札から重ねる効果です。また、《
最終契約煌臨》を持つカードは、《
煌臨》や《
契約煌臨》を持つカードとしても扱います。
Q75.煌臨元カードの「【契約煌臨元】/【
スピリット】[Lv1-Lv2]」の効果は、
アルティメットやLv3の
スピリットが《
契約煌臨》しているとき、その
スピリットや
アルティメットの【契約煌臨元】効果として発揮できるの?
A75.はい、【契約煌臨元】効果はカード種類やLvに関係なく発揮できます。ただし、その効果の発揮するタイミングが『
このスピリットのアタック時』などの場合、
アルティメットでは発揮できません。
Q76.「対象の自分の
スピリットに手札から重ねる」と書かれている《
契約煌臨》で、煌臨条件を満たす魂状態の
アルティメットカードに《
契約煌臨》できるの?
A76.いいえ、《
契約煌臨》できません。
Q77.複数の
スピリットカードを同時に召喚や《
煌臨》できる効果を発揮したとき、その効果で召喚される
スピリットに《
煌臨》することはできるの?
A77.いいえ、同時に召喚される
スピリットには、《
煌臨》できません。
Q78.「疲労状態で《
煌臨》する」効果が発揮しているとき、重疲労状態の
スピリットに《
煌臨》する場合、重疲労状態のままなの?
A78.いいえ、疲労状態で《
煌臨》が完了するので、重疲労ではなく、疲労状態になります。ただし、「
スピリットが回復したとき」の効果は発揮しません。
Q79.「煌臨元を含む自分の「○○○○」の効果」とは、自分の「○○○○」が
スピリットカードなら、どの状態で発揮する効果を指しているの?
A79.カード名に「○○○○」を含む
スピリットカードや
スピリットで発揮する効果に加え、煌臨した
スピリット/
アルティメットが煌臨元のそのカードから与えられた【契約煌臨元】効果です。ただし、その【契約煌臨元】効果自体は煌臨した
スピリット/
アルティメットが発揮しているので、その効果のカード種類や色、コスト、系統などは煌臨した
スピリット/
アルティメットを参照します。また、煌臨元に「○○○○」があっても、煌臨した
スピリット/
アルティメットが発揮する効果すべてが煌臨元を含む「○○○○」の効果にはなりません。
自作デッキ †
関連効果†
リンク†
キーワード能力
ソウルコア
【転召】
外部リンク†