化神&主君
TOP
左メニュー
編集▼
ページ修正
凍結
差分
バックアップ
画像添付
カード画像の提供
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
ヘルプ
ログイン
大
中
小
検索
AND検索
OR検索
メニュー
[
閉じる
] [
開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS66 契約編:界 第3章:紡約
BS65 契約編:界 第2章:極争
BS64 契約編:界 第1章:閃刃
BS63 契約編 第4章:ビヨンドエボリューション
BS62 契約編 第3章:ライズオブライバルズ
BS61 契約編 第2章:リベレーションオブゴッド
BS60 契約編 第1章:ファーストパートナー
BS59 真・転醒編 第4章:運命の変革
BS58 真・転醒編 第3章:始原の鼓動
BS57 真・転醒編 第2章:究極の神醒
構築済みデッキ
SD67 バトスピドリームデッキ【究極の新星】
SD66 バトスピドリームデッキ【紅蓮の異世界】
SD65 メガデッキ【ニュージェネレーション】
SD64 バトスピダッシュデッキ【無限の絆】
SD63 メガデッキ【光主の共鳴】
SD62 コラボスターター【エヴァンゲリオン ~目醒めの刻~】
SD61 バトスピエントリーデッキ【白銀の記憶】
SD60 バトスピエントリーデッキ【紫翼の未来】
SD59 バトスピダッシュデッキ【革命の竜騎士】
SD58 メガデッキ【学園演奏会】
テーマパック/再録パック
BSC42 ドラフトブースター【巡るキセキ】
BSC41 GREATEST RECORD 2023
BSC40 ディーバブースター【白黒幻奏】
BSC39 ディーバブースター【詩姫の戦歌】
BSC38 Xレアパック2021
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
BSC36 GREATEST RECORD 2020
BSC35 ディーバブースター【ドリームアイドルフェスティバル!】
BSC34 オールキラブースター【神光の導き】
BSC33 ディーバブースター【学園神話】
コラボブースター
CB28 コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】
CB27 コラボブースター【ガンダム ~魔女の覚醒~】
CB26 コラボブースター【TIGER&BUNNY ~HERO SCRAMBLE~】
CB25 コラボブースター【ガンダム ~魔女の切り札~】
CB24 コラボブースター【仮面ライダー ~最高の相棒~】
CB23 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~シン実の贖罪~】
CB22 コラボブースター【ウルトラマン ~受け継がれる光~】
CB21 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~胎動の序曲~】
CB20 コラボブースター【仮面ライダー ~Extra Expansion~】
CB19 コラボブースターSP【仮面ライダー ~僕らの希望~】
プロモーションカード
属性
赤
紫
緑
白
黄
青
カテゴリ(種類)
スピリット
契約スピリット
アルティメット
契約アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
レアリティ
C(コモン)
R(レア)
M(マスターレア)
X(Xレア)
XX(XXレア)
XV(XVレア)
転醒R(転醒レア)
転醒X(転醒Xレア)
契約X(契約Xレア)
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト14
コスト20
契約スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト10
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
契約アルティメット
コスト2
コスト3
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト9
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
自作デッキ集
TOP(使い方)
デッキリスト
統計情報
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2023-09-23
契約編:界 第3章:紡約
バトスピプレミアムカードセット アイカツ! ルミナス&トライスター
バトスピプレミアムカードセット アイカツ! ソレイユ&ぽわぽわプリリン
バトスピプレミアムカードセット TIGER&BUNNY UNSTOPPABLE HERO
コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】
カードリスト
リトルゴジラ
ゴジラジュニア
ゴジラ(1954)
ゴジラ[1954]
カード効果:ダブルシンボルスピリット
メカゴジラシティ
ゴジラ・アース
[サンセットスターウェイコーデ]紫吹 蘭
対ゴジラ超重質量ナノメタル製決戦兵器:メカゴジラ
高次元怪獣ギドラ
バーニングゴジラ(1995)
ゴジラウルティマ<S.P>
スペースゴジラ
ゴジラ[1965]
怪獣王ゴジラ[2000]
メカキングギドラ(1991)
スーパーメカゴジラ(1993)
モスラ(幼虫)(1968)
ゴジラ(ゴジラVSガイガンレクス)
怪獣王ゴジラ(1989)
ゴジラテレストリス<S.P>
暴竜アンギラス(1972)
ゴジラアンフィビア<S.P>
キングギドラ(1964)
自作デッキ集
最新の30件
2023-09-23
ゼッター
2023-09-22
ディアボロモンコントロール
今なら、全ての元凶を断ち切れる!!
2023-09-21
メカゴジラ
ゴジラ
神滅の灼光-ラグナ・ノヴァ-
ギドラ
デストロイア
2023-09-20
アイボウ突契約
2023-09-19
ダブルビビット
Gold Premium 2022【XXレアデッキ】
【造契約】
2023-09-18
仮組ギドラ
怪獣王ノ帰還
2023-09-16
すまない(煽り)
仮面ライダーゴースト~トラッシュはオレの庭~
2023-09-15
神皇杯対策 白黄アンブロ耐性付き四点パンチデッキ
2023-09-14
【サーガブレイヴ】最終話 馬神弾デッキ【考察】
バトスピ戦国チャンピオンシップ対策 蒼海明王軸
神皇杯 イルイマージョ青紫ver
すごい契約
血契約
冥契約
2023-09-11
極契約
2023-09-10
ツルワンショットに見せかけたバーストコン
神獣と炎の剣使
2023-09-08
極契約 ver bs65
ウルトラマン
2023-09-07
墓地コントロール
2023-09-03
零の剣
現在の閲覧者:354
Counter: 2,005
today: 2
yesterday: 7
化神&主君
†
系統:「化神」と「主君」を持つカード
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:5枚(1~5枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS51-X01
天照龍神グラン・テラス
X [赤]
スピリット
8(赤2白2)/赤/化神・主君・武竜
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000 <4>Lv3 17000 <6>Lv4 23000
フラッシュ《神煌臨:主君&コスト6以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くか、自分の創界神ネクサスのコア1個をスピリットに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【天照界放:1】Lv1・Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットのアタック時』
BP20000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
または、自分のカード名:「創界神アマテラス」のコア1個をこのスピリットに置くことで、このバトルの間、相手のスピリット/アルティメットすべての効果を発揮させず、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
この効果は相手の効果では防げない。
そうしたとき、このスピリットは回復する。
シンボル:赤赤
BS51-X04
天照神機オオヒルメ
X [白]
スピリット
6(白2赤2)/白/化神・主君・機巧
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 9000 <4>Lv3 11000 <6>Lv4 16000
セットしている/トラッシュにあるこのカードは、一切の効果を受けない。
【天界放:2】【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、自分の赤/白の創界神ネクサスのコア2個をこのスピリットに置ける。
そうしたとき、このバトルが終了したら、アタックステップを終了する。
さらに、自分の赤シンボルがあるとき、BP20000以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻せる。
シンボル:白
SD63-TX01(A)
翼神機巧グラン・ウォーデン・ツヴァイ
転醒X [白]
スピリット
7(白2赤2)/白/化神・主君・機巧
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 10000 <6>Lv3 13000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のバースト1つをデッキの下に戻す。
さらに、このターンの間、このスピリットは相手のスピリット/アルティメットの効果を受けない。
Lv2・Lv3《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
このスピリットがアタック/ブロックしたとき、自分の赤白2色の創界神ネクサスがあれば、このスピリットを裏返せる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
さらに、ターンに1回、このスピリットは回復できる。
シンボル:白
SD63-TX01(B)
天照騎皇ドラゴニック・アーサー
転醒X [赤]
スピリット
9()/赤/化神・主君・武竜
<1>Lv1 10000 <2>Lv2 12000 <6>Lv3 18000 <7>Lv4 20000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
【界放:1】Lv1・Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットの転醒/アタック時』
このターンの間、相手のスピリット/ネクサス1つの効果を発揮させず、このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体か相手のネクサス1つを破壊する。
自分の赤白2色の創界神ネクサスのコア1個をこのスピリットに置くことで、この効果は相手の効果では防げない。
Lv3・Lv4『このスピリットのアタック時』
相手のスピリットがいなければ、相手のライフのコア2個をリザーブに置く。
シンボル:赤
SD63-X01
天照龍公ダイナスティ・ドラゴン
X [赤]
スピリット
6(赤2白2)/赤/化神・主君・武竜
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 9000 <4>Lv3 13000
【ミラージュ:コスト3(赤1白1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】
ターンに1回、系統:「主君」を持つ自分のスピリットが《煌臨》/転醒したとき、自分はデッキから2枚ドローできる。
その後、このターンの間、系統:「化神」と「主君」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
自分の赤白2色の創界神ネクサスのコア2個をボイドに置くことで、コスト4以下の相手のネクサス/創界神ネクサス1つを破壊する。
シンボル:赤
該当:5枚(1~5枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
系統:「化神」と「主君」に関する効果を持つカード
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:4枚(1~4枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS60-010
天醒武将オウジンドラゴン -黄龍ノ型-
M [赤]
スピリット
6(赤2白1)/赤/天渡・主君・武竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
フラッシュ《煌臨:武竜/機巧&コスト4以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
相手のネクサス1つを破壊する。
【煌臨中】Lv2:フラッシュ『自分のアタックステップ』
このスピリットをデッキの下に戻すことで、系統:「化神」と「主君」を持つ自分のスピリット2体までを回復させ、このターン終了時、追加でアタックステップとエンドステップを1回だけ行う。
シンボル:赤
SD63-001
天照武者イグナイト・ドラゴン
[赤]
スピリット
3(赤2白1)/赤/天渡・家臣・武竜
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000
【ミラージュ:コスト4(赤2白1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
アタックしている系統:「化神」と「主君」を持つ合体していない自分のスピリットに赤シンボル1つを追加する。
Lv2『自分のアタックステップ開始時』
自分のカードをセットしているとき、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果は重複しない。
シンボル:赤
SD63-003
天照機巧・五誓君アマツ・ヒコネ
[白]
スピリット
4(白1赤1)/白/天渡・主君・機巧
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
【ミラージュ:コスト4(白2赤1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のアタックステップ』
アタックしている系統:「化神」と「主君」を持つ合体していない自分のスピリットに白シンボル1つを追加する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
ボイドからコア1個ずつを、このスピリットと系統:「家臣」/「武竜」を持つ自分のスピリット1体に置く。
シンボル:白
SD63-X01
天照龍公ダイナスティ・ドラゴン
X [赤]
スピリット
6(赤2白2)/赤/化神・主君・武竜
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 9000 <4>Lv3 13000
【ミラージュ:コスト3(赤1白1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】
ターンに1回、系統:「主君」を持つ自分のスピリットが《煌臨》/転醒したとき、自分はデッキから2枚ドローできる。
その後、このターンの間、系統:「化神」と「主君」を持つ自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
自分の赤白2色の創界神ネクサスのコア2個をボイドに置くことで、コスト4以下の相手のネクサス/創界神ネクサス1つを破壊する。
シンボル:赤
該当:4枚(1~4枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
リンク
†
系統
化神
主君
[
PCサイト固定
]
Last-modified: 2022-05-11 (水) 07:54:44