励起†
主に白のカードの一部が所持しているキーワード能力。
効果詳細†
【励起*】〔重複不可:【励起*】〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「零契約」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分のカウント*以上なら、手札に戻せる。
所持カード †
- BS64-033月光魚ムーンフィッシュ [スピリット/白] (励起:3)
-
スピリット
3(1)/白/銀零・空魚
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
【励起3】〔重複不可:【励起3】〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「零契約」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分のカウント3以上なら、手札に戻せる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のカウント+1する。
その後、ボイドからコア1個を系統:「銀零」を持つ自分のスピリットに置く。
シンボル:白
- BS64-035マーキュル・リザード [スピリット/白] (励起:3)
-
スピリット
4(2)/白/銀零・甲竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
【励起3】〔重複不可:【励起3】〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「零契約」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分のカウント3以上なら、手札に戻せる。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
BP10000以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
その後、自分のカウント6以上のとき、煌臨元を含む自分の「零相棒ウィズ」1体を回復させる。
シンボル:白
- BS64-037銀の魔術士ヴィフ・アルジャン M [スピリット/白] (励起:5)
-
スピリット
5(3)/白/銀零・機人
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 9000
【励起5】〔重複不可:【励起5】〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「零契約」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分のカウント5以上なら、手札に戻せる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
ターンに1回、自分のデッキを上から5枚オープンできる。
その中の系統:「零契約」を持つカード1枚を手札に加える。
残ったカードはデッキの下に戻す。
Lv2
このスピリットの効果でデッキからオープンされた系統:「銀零」を持つコスト4以下のカード1枚を手札に加える。
シンボル:白
- BS64-081第零号サーベイコロニー [ネクサス/白] (励起:3)
-
ネクサス
4(2)/白/銀零
<0>Lv1 <1>Lv2
【励起3】〔重複不可:【励起3】〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「零契約」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分のカウント3以上なら、手札に戻せる。
Lv1・Lv2『相手のターン』
相手の効果で相手の手札が増えたとき6枚以上なら、そのステップを終了させる。
Lv2
このネクサスは相手の緑/白/黄の効果を受けない。
シンボル:白
- BS64-087ブレイヴリーバリア [マジック/白] (励起:5)
-
マジック
3(1)/白/銀零
【励起5】〔重複不可:【励起5】〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「零契約」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分のカウント5以上なら、手札に戻せる。
フラッシュ:
煌臨元を含む自分の契約スピリット1体につき、自分のデッキの上から1枚を裏向きで手元に置く。
この効果で手元に置かれている間、そのカードを“【バリア】このカードは、自分のライフが減るとき、手札に加えることで、減るコアの数を-1個する”を持つカードとして扱う(【バリア】は最大3枚まで置ける。それらのカードは、【バリア】以外の効果を受けず、使用できない)。
- BS65-029メタルヴェスペ [スピリット/白] (励起:5)
-
スピリット
3(1)/白/銀零・光虫
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
【励起5】〔重複不可:【励起5】〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「零契約」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分のカウント5以上なら、手札に戻せる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のカウント+1する。
その後、ボイドからコア1個ずつをこのスピリットと系統:「零契約」を持つ自分のスピリット1体に置く。
シンボル:白
- BS65-030マーキュル・ファルコン [スピリット/白] (励起:3)
-
スピリット
3(2)/白/銀零・機獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
【励起3】〔重複不可:【励起3】〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「零契約」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分のカウント3以上なら、手札に戻せる。
Lv2
このスピリットと自分の白の合体スピリットすべてに“【超装甲:白/青】このスピリットは、相手の白/青のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない”を与える。
シンボル:白
- BS65-031マーキュル・ドレイク M [スピリット/白] (励起:3)
-
スピリット
4(2)/白/銀零・甲竜
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
【励起3】〔重複不可:【励起3】〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「零契約」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分のカウント3以上なら、手札に戻せる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のカウント+1する。
その後、自分のデッキを上から4枚オープンできる。
その中の系統:「銀零」を持つカードを、自分の手札と好きなだけ入れ替える。
オープンしたカードは破棄する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分のトラッシュにある【励起3】/【励起5】を持つカードが手札に戻るとき、そのカードをコストを支払わずに召喚/配置できる。
シンボル:白
- BS65-032アサルトガンナー ウィズ R [スピリット/白] (励起:3)
-
スピリット
5(3)/白/零契約・銀零・武装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 10000 OC<6+>+8000
フラッシュ《契約煌臨:零契約&C1以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【励起3】〔重複不可:【励起3】〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「零契約」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分のカウント3以上なら、手札に戻せる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
自分のカウント+1する。
その後、自分のカウント3につき、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
シンボル:白
- BS67-028銀槍竜スラッシュ R [スピリット/白] (励起:5)
-
スピリット
4(2)/白/銀零・甲竜
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 7000
【励起5】〔重複不可:【励起5】〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「零契約」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分のカウント5以上なら、手札に戻せる。
フラッシュ
〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分の手札/トラッシュにある効果名に「励起」を含む効果を持つカード1枚をゲームから除外することで、2コスト支払って召喚する。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚/アタック時』
ターンに1回、コスト3以下の相手のネクサス1つをデッキの下に戻す。
シンボル:白
- BS67-067マーキュルブレード・ティアドロップ [ブレイヴ/白] (励起:5)
-
ブレイヴ
3(2)/白/剣刃・銀零
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
【励起5】〔重複不可:【励起5】〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「零契約」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分のカウント5以上なら、手札に戻せる。
Lv1『このブレイヴの召喚時』
自分のカウント+1する。
その後、自分のデッキを上から2枚オープンできる。
その中の系統:「銀零」を持つカードを、自分の手札と好きなだけ入れ替える。
オープンしたカードは破棄する。
合体条件:銀零
シンボル:なし
- BS71-038ジェット・ツノガー [スピリット/白] (励起:3)
-
スピリット
4(2)/白/銀零・空魚・甲獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
【励起3】〔重複不可:【励起3】〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「零契約」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分のカウント3以上なら、手札に戻せる。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のトラッシュにあるカード4枚までをデッキの下に戻す。
その後、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
シンボル:白
【励起】に関する効果を持つカード †
- BS65-031マーキュル・ドレイク M [スピリット/白]
-
スピリット
4(2)/白/銀零・甲竜
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
【励起3】〔重複不可:【励起3】〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「零契約」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分のカウント3以上なら、手札に戻せる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のカウント+1する。
その後、自分のデッキを上から4枚オープンできる。
その中の系統:「銀零」を持つカードを、自分の手札と好きなだけ入れ替える。
オープンしたカードは破棄する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分のトラッシュにある【励起3】/【励起5】を持つカードが手札に戻るとき、そのカードをコストを支払わずに召喚/配置できる。
シンボル:白
- BS65-032アサルトガンナー ウィズ R [スピリット/白]
-
スピリット
5(3)/白/零契約・銀零・武装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 10000 OC<6+>+8000
フラッシュ《契約煌臨:零契約&C1以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
【励起3】〔重複不可:【励起3】〕トラッシュにあるこのカードは、系統:「零契約」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分のカウント3以上なら、手札に戻せる。
Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨/アタック時』
自分のカウント+1する。
その後、自分のカウント3につき、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
シンボル:白
- BS65-X05天空皇鯱マーキュル・オルカ X [スピリット/白]
-
スピリット
6(3)/白/銀零・空魚
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
〔ターンに1回:同名〕手札にあるこのカードは、自分のトラッシュにある【励起5】を持つカード1枚をゲームから除外することで、1コスト支払って召喚する。
そうしたとき、相手のアタックステップなら、ただちにバトルを終了する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻せる。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「零契約」を持つ自分のスピリットすべてに白シンボル1つを追加する。
シンボル:白
公式Q&A 件数:3 †
【励起*】編
Q1569.【励起*】ってどんな効果なの?
2024/10/31 更新
トラッシュにある【励起*】を持つカードを、系統:「零契約」を持つ自分のスピリットが相手のライフを減らしたとき、自分のカウントが*に指定された数以上なら、手札に戻せる属性専用効果です。また、*の数が違う場合、異なる効果になります。
Q1570.自分のトラッシュに【励起3】を持つカード1枚と【励起5】を持つカード1枚があるとき、自分のカウント5以上で、系統:「
零契約」を持つ自分の
スピリットが相手のライフを減らしたとき、そのカードを2枚とも手札に戻せるの?
2024/10/31 更新
はい、【励起3】と【励起5】は異なる効果なので、2枚とも条件を満たして手札に戻せます。
Q1571.自分のトラッシュに異なるカード名の【励起3】を持つカード2枚があるとき、自分のカウント3以上で、系統:「
零契約」を持つ自分の
スピリットが相手のライフを減らしたとき、そのカードを2枚とも手札に戻せるの?
2024/10/31 更新
いいえ、〔重複不可:【励起3】〕と書かれているため、【励起3】を持つカードのうち、どちらか1枚しか手札に戻せません。
自作デッキ †
リンク†
キーワード能力
零契約