カード効果:自身のBPをアップするスピリット
TOP
左メニュー
編集▼
ページ修正
凍結
差分
バックアップ
画像添付
カード画像の提供
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
ヘルプ
ログイン
大
中
小
検索
AND検索
OR検索
メニュー
[
閉じる
] [
開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS67 契約編:界 第4章:界導
BS66 契約編:界 第3章:紡約
BS65 契約編:界 第2章:極争
BS64 契約編:界 第1章:閃刃
BS63 契約編 第4章:ビヨンドエボリューション
BS62 契約編 第3章:ライズオブライバルズ
BS61 契約編 第2章:リベレーションオブゴッド
BS60 契約編 第1章:ファーストパートナー
BS59 真・転醒編 第4章:運命の変革
BS58 真・転醒編 第3章:始原の鼓動
構築済みデッキ
SD67 バトスピドリームデッキ【究極の新星】
SD66 バトスピドリームデッキ【紅蓮の異世界】
SD65 メガデッキ【ニュージェネレーション】
SD64 バトスピダッシュデッキ【無限の絆】
SD63 メガデッキ【光主の共鳴】
SD62 コラボスターター【エヴァンゲリオン ~目醒めの刻~】
SD61 バトスピエントリーデッキ【白銀の記憶】
SD60 バトスピエントリーデッキ【紫翼の未来】
SD59 バトスピダッシュデッキ【革命の竜騎士】
SD58 メガデッキ【学園演奏会】
テーマパック/再録パック
BSC42 ドラフトブースター【巡るキセキ】
BSC41 GREATEST RECORD 2023
BSC40 ディーバブースター【白黒幻奏】
BSC39 ディーバブースター【詩姫の戦歌】
BSC38 Xレアパック2021
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
BSC36 GREATEST RECORD 2020
BSC35 ディーバブースター【ドリームアイドルフェスティバル!】
BSC34 オールキラブースター【神光の導き】
BSC33 ディーバブースター【学園神話】
コラボブースター
CBX01 コラボブースターEX【ガンダム ~運命と自由~】
CB29 コラボブースター【ガンダム ~魔女の宿命~】
CB28 コラボブースター【ゴジラ ~怪獣王ノ帰還~】
CB27 コラボブースター【ガンダム ~魔女の覚醒~】
CB26 コラボブースター【TIGER&BUNNY ~HERO SCRAMBLE~】
CB25 コラボブースター【ガンダム ~魔女の切り札~】
CB24 コラボブースター【仮面ライダー ~最高の相棒~】
CB23 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~シン実の贖罪~】
CB22 コラボブースター【ウルトラマン ~受け継がれる光~】
CB21 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~胎動の序曲~】
プロモーションカード
属性
赤
紫
緑
白
黄
青
カテゴリ(種類)
スピリット
契約スピリット
アルティメット
契約アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
レアリティ
C(コモン)
R(レア)
M(マスターレア)
X(Xレア)
XX(XXレア)
XV(XVレア)
転醒R(転醒レア)
転醒X(転醒Xレア)
契約X(契約Xレア)
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト14
コスト20
コスト30
契約スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト10
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
契約アルティメット
コスト2
コスト3
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト9
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
自作デッキ集
TOP(使い方)
デッキリスト
統計情報
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2023-12-03
使徒の王 キングギドラ
バトスピプレミアムカードセット ゴジラ対エヴァンゲリオン
光の闘士ランダル
時空警察リッキー捜査官/時空警察リッキー捜査官 -ヘラクレスフォーム-
シャイニングシャドウ
忍鳥ジューイチ
翼銃ツバサマル
ダーク・バイソン
エターナル
コラボブースター【ガンダム ~魔女の宿命~】
プチフェニル
神海獣ロブス・マンタ
契約編:界 第4章:界導
スレッタ・マーキュリー[株式会社ガンダム]
ストライクフリーダムガンダム[ミーティア装備]
死神剣聖ダークネス・メア
ギャラクシー渡辺のバトスピやろうぜ! デッキレシピ集
エヴァンゲリオン 改8号機γ -Mark.09-A捕食-
AIヘリ・アームズコプター
サイクル:BS08-029同型
カード効果:アタック時ドロー
カード効果:自分のカウントを参照
カード効果:自分のスピリット/アルティメットがアタックしたとき
カード効果:【契約煌臨元】
カード効果:【魂状態】
カード効果:カードに《契約煌臨》するときコアを置く
カード効果:魂状態のカードに《契約煌臨》できる
カード効果:疲労ブロック
カード効果:自身のBPをアップするスピリット
カード効果:カウントを+する
自作デッキ集
最新の30件
2023-12-03
甲虫王者【仮面ライダーカブト】
時統ベル土星神龍【クロノ・ボロス軸妖蛇】
2023-12-02
Ξ
2023-12-01
覚醒の頂点
2023-11-30
空契約
2023-11-29
銀零
2023-11-28
鋼鉄の弾丸
冥契約
2023-11-26
ゴジ契約
BangBangBang
2023-11-25
極契約
【造契約】
【地球の魔女】
2023-11-24
50th仮面ライダー
樹魔
2023-11-23
タイガー&バーナビー
2023-11-22
Flowers XVII
2023-11-21
LB
ピュアパレット
レアメタル造契約
2023-11-20
獄契約
2023-11-19
蛇帝星鎧
碧契約
2023-11-18
無限
2023-11-15
【波契約】
ムゲン極契約
2023-11-14
これがコモンカードの力だ!
2023-11-13
【新環境意識】紫仮面【試作】
2023-11-10
希望の三連星
獄契約
現在の閲覧者:294
Counter: 138,741
today: 467
yesterday: 333
カード効果:自身のBPをアップするスピリット
†
●目次
カード効果:自身のBPをアップするスピリット
常時
このターンの間
『このスピリットのアタック/ブロック時』/『お互いのアタックステップ』
『このスピリットのアタック時』/『自分のアタックステップ』/『自分のターン』
『このスピリットのブロック時』/『相手のアタックステップ』/『相手のターン』
リンク
常時
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:119枚(1~50枚) Page:1/3
1
2
3
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS01-021
焔竜魔人マ・グー
M [赤]
スピリット
6(2)/赤/竜人・古竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <7>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3
自分のフィールドの系統:「竜人」を持つスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
BS01-029
リブ・リーパー
[紫]
スピリット
2(1)/紫/無魔
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2
赤のスピリット/ネクサスが自分のフィールドにある間、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:紫
BS01-052
ペリリィフ
[緑]
スピリット
2(0)/緑/歌鳥
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
Lv2
自分のリザーブにコアがある間、このスピリットをBP+2000する。
シンボル:緑
BS01-072
ガウシルヴィア
M [緑]
スピリット
6(3)/緑/剣獣
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000 <5>Lv3 7000
Lv2・Lv3
自分のリザーブにあるコア1個につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:緑
BS01-076
レイ・ブレット
[白]
スピリット
2(0)/白/空魚
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2
自分のフィールドに系統:「甲竜」を持つスピリットがいる間、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:白
BS01-079
レインボウパピヨン
[白]
スピリット
2(1)/白/光虫
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2
自分のフィールドに緑のスピリットがいる間、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:白
BS01-088
タワーミットクラブ
[白]
スピリット
4(2)/白/巨獣
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2
自分のフィールドにあるネクサス1つにつき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:白
BS01-X04
要塞皇オーディーン
X [白]
スピリット
6(4)/白/動器
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <6>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3
お互いのネクサス1つにつき、このスピリットをBP+1000する。
Lv2・Lv3
お互いのネクサスすべては破壊されない。
シンボル:白
BS03-004
ブロントライデント
[赤]
スピリット
3(1)/赤/地竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2
自分のフィールドに【覚醒】を持つスピリットがいる間、このスピリットをBP+2000する。
シンボル:赤
BS06-022
斬首刀のシャドウスライサー
R [紫]
スピリット
5(3)/紫/無魔・神将
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2
自分の手札にある系統:「虚神」を持つスピリットカードすべてをコスト6にする。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のトラッシュにある系統:「無魔」を持つスピリットカード1枚を手札に戻す。
Lv2
系統:「無魔」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:紫
BS06-034
鉄拳のカクタスガルー
R [緑]
スピリット
5(3)/緑/樹魔・神将
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2
自分の手札にある系統:「虚神」を持つスピリットカードすべてのコストを6にする。
Lv1・Lv2
自分のライフが3以下の間、このスピリットをBP+3000する。
Lv2『自分のアタックステップ』
[鉄拳のカクタスガルー]以外の【暴風】を持つ自分のスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
BS06-056
細剣の猫騎士ケット・シー
R [黄]
スピリット
5(3)/黄/想獣・神将
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3
自分の手札にある系統:「虚神」を持つスピリットカードすべてのコストを6にする。
Lv1・Lv2・Lv3『自分のターン』
相手が自分のコスト2のスピリットを対象に含むマジックの効果を使用したとき、そのマジックの効果の対象をこのスピリットのみにできる。
Lv2・Lv3
自分のコスト2のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:黄
BS06-071
重槍のモーガン
R [青]
スピリット
5(3)/青/闘神・神将
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2
自分の手札にある系統:「虚神」を持つスピリットカードすべてのコストを6にする。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
相手のコスト4のスピリットすべてを破壊する。
Lv2
系統:「闘神」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:青
BS07-043
女帝ペンプレス
U [黄]
スピリット
5(4)/黄/皇獣・歌鳥
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
カード名に「ペンタン」と入っている自分のスピリットが破壊されたとき、このスピリットは回復する。
Lv2・Lv3
自分の手札にあるカード名に「ペンタン」と入っているスピリットカードすべてのコストを3にする。
Lv3
カード名に「ペンタン」と入っているスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:黄
BS08-044
アルカナクィーン・パラス
U [黄]
スピリット
5(4)/黄/四道
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
【転召:コスト1以上/トラッシュ】
召喚コスト支払い後、自分のコスト1以上のスピリット1体の上のコアすべてを自分のトラッシュに置かなければならない。
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにあるカード名に「アルカナ」と入っているスピリットカード3枚を手札に戻す。
Lv2
カード名に「アルカナ」と入っている自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:黄
BS09-034
風花の戦乙女グナ
[白]
スピリット
6(3)/白/氷姫
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2【氷壁:緑/青】『相手のターン』
相手が緑/青のマジックの効果を使用したとき、このスピリットを疲労させることで、その効果を無効にする。
Lv2
系統:「氷姫」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+2000する。
シンボル:白
BS10-030
将軍アントマン
R [緑]
スピリット
7(5)/緑/殻人・怪虫
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2
系統:「殻人」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+2000する。
シンボル:緑
BS10-040
空母鯨ホーゲール
R [白]
スピリット
7(3)/白/空魚・星魂
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3
系統:「空魚」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
系統:「空魚」を持つ自分のスピリットすべてをBP+3000する。
シンボル:白
BS10-049
妖精神官アンドロメダ
M [黄]
スピリット
6(3)/黄/楽族・星魂
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 3000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにあるマジックカード1枚を手札に戻す。
Lv1・Lv2・Lv3
自分の手札1枚につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:黄
BS14-019
シュテン・ドーガ
U [紫]
スピリット
5(2)/紫/魔影
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにある系統:「魔影」を持つコスト3以下のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2
自分のバースト効果で、相手のスピリットから相手のリザーブ/トラッシュに置かれるコアの数を+1個する。
Lv2
自分のバーストをセットしている間、系統:「魔影」を持つスピリット1体につき、このスピリットをBP+2000する。
シンボル:紫
BS14-034
スリー・レッガー
[白]
スピリット
1(0)/白/空魚
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2
このスピリットはアタックできない。
Lv1・Lv2
自分のバーストをセットしている間、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:白
BS15-018
霊獣皇テン・クー
[紫]
スピリット
7(4)/紫/霊獣
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『自分のエンドステップ』
自分のトラッシュにあるコスト4以下の紫のスピリットカードを、相手のフィールドのスピリット/ネクサスの色の数と同じ数まで、コストを支払わずに召喚する。
Lv2
系統:「霊獣」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:紫
BS18-048
猛将レオニダース
R [青]
スピリット
3(1)/青/雄将・獣頭
<1>Lv1 3000 <4>Lv2 5000
Lv1・Lv2
お互い、スピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果で、手札を増やすことができない。
Lv1・Lv2
自分のネクサス1つにつき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:青
BS20-032
氷刃の剣使いブリギット
U [白]
スピリット
5(2)/白/剣使・氷姫
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3
自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
シンボル:白
BS24-046
騎士ペンタン
[黄]
スピリット
5(3)/黄/歌鳥・漂精
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <3>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
自分の黄のスピリットが相手によって消滅/破壊されたとき、自分の手札にある系統:「歌鳥」を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2・Lv3
系統:「歌鳥」を持つ自分のスピリット/アルティメット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:黄
BS26-040
防人ヌビア
[青]
スピリット
3(青2極1)/青/護将・獣頭
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
Lv1・Lv2
このスピリットが相手の効果で破壊されたとき、相手のデッキを上から5枚破棄することで、同じ状態でフィールドに残る。
Lv2
系統:「次代」を持つ自分のアルティメット1体につき、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:青
BS28-032
ストライクヴルム・レオ・リバース
[白]
スピリット
5(3)/白/星将・機獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
自分のスピリットが破壊されたとき、このスピリットは回復する。
Lv2
自分のバーストをセットしている間、このスピリットをBP+5000する。
シンボル:白
BS30-022
バジランス
[白]
スピリット
3(白1青1)/白/甲竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、自分の手札にある系統:「甲竜」を持つスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚できる。
Lv2
系統:「甲竜」を持つ自分のスピリット/アルティメット1体につき、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:白
BS31-025
甲蛾忍ホッパ
[緑]
スピリット
1(0)/緑/忍風・刃虫
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv1・Lv2
このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:緑
BS31-030
異牙忍ラッパンサー
[緑]
スピリット
3(2)/緑/家臣・忍風・剣獣
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
Lv2
[ソウルコア]が自分のリザーブにある間、このスピリットをBP+4000する。
シンボル:緑
BS31-033
異牙忍コクロウ
U [緑]
スピリット
5(3)/緑/家臣・忍風・剣獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3
ソウルコアが自分のリザーブにある間、このスピリットをBP+5000する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
相手のスピリット/アルティメット1体を疲労させる。
シンボル:緑
BS31-039
機巧犬セタドッグ
[白]
スピリット
2(2)/白/機獣・機巧
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
Lv1・Lv2
このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、このスピリットをBP+5000する。
シンボル:白
BS33-009
騎竜武将ガイシュウ
R [赤]
スピリット
7(4)/赤/家臣・武竜
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3
【一騎打】の間、このスピリットをBP+5000する。
Lv2・Lv3【一騎打】『相手のスタートステップ』
このスピリットと相手が指定する相手のスピリット1体のBPを比べる。
BPが同じか低いスピリットが破壊され、相手のスピリットだけを破壊したとき、次の効果を発揮する。
■シンボル1つを指定する。このターンの間、相手のスピリット/アルティメットすべては指定したシンボル1つを失う。
シンボル:赤
BS34-031
源氏八騎 源太
[白]
スピリット
2(2)/白/機巧・武装
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <4>Lv3 4000
Lv1・Lv2・Lv3
カード名に「源氏」と入っている自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:白
BS34-033
犀ボーグ
[白]
スピリット
3(白2赤2)/白/機獣・皇獣
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <4>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットの色とシンボルは赤としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3
自分のシンボルの色1色につき、このスピリットをBP+2000する。
シンボル:白
BS35-002
魂剣竜リンドウ
[赤]
スピリット
2(1)/赤/武竜
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000 <5>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3
系統:「武竜」を持つ自分のスピリットにソウルコアが置かれている間、このスピリットをBP+5000する。
シンボル:赤
BS35-036
乙機兵メェーシア
[白]
スピリット
3(2)/白/十冠・機人
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ開始時』
相手のスピリット1体を指定できる。
そのスピリットは、このステップの最初に可能ならアタックする。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは疲労状態でブロックできる。
《封印時》Lv2・Lv3
このスピリットをBP+6000する。
シンボル:白
BS35-052
果物人スイカドン
[黄]
スピリット
5(3)/黄/漂精
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <3>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3
系統:「漂精」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+2000する。
Lv2・Lv3
系統:「漂精」を持つ自分のスピリット3体につき、このスピリットに黄のシンボル1つを追加する。
シンボル:黄
BS35-057
イノツチブタ
[青]
スピリット
3(1)/青/異合
<1>Lv1 1000 <4>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから2枚ドローする。その後、自分は手札2枚を破棄する。
Lv1・Lv2
自分の手札が3枚以下の間、このスピリットをBP+5000する。
シンボル:青
BS36-011
ウロドラ
[紫]
スピリット
1(1)/紫/死竜
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2
系統:「死竜」を持つ自分のスピリットが召喚されたとき、相手のスピリットのコア1個を相手のリザーブに置く。
【合体時】Lv2
このスピリットをBP+3000する。
シンボル:紫
BS36-053
辛異獣ツインヘッドライオン
R [青]
スピリット
5(3)/青/十冠・異合
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3
自分の手札が3枚以下の間、このスピリットは相手の効果で破壊されず、相手によってコアを取り除かれない。
Lv2・Lv3
自分の手札が2枚以下の間、このスピリットをBP+10000し、青のシンボル1つを追加する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
自分の手札が1枚以下のとき、コスト合計10まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ破壊する。
シンボル:青
BS37-025
蜂人ハラアカ・B
[緑]
スピリット
2(1)/緑/殻人
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
《封印時》Lv1・Lv2
このスピリットをBP+5000する。
シンボル:緑
BS37-065
巨人王子バラタ
[青]
スピリット
4(4)/青/闘神
<1>Lv1 5000 <4>Lv2 10000
Lv1・Lv2
自分の手元の【アクセル】を持つスピリットカード1枚につき、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:青
BS38-003
子連れドラゴン
[赤]
スピリット
4(3)/赤/武竜・竜人
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から3枚オープンする。その中のアルティメットカード/バースト効果を持つカード1枚を手札に加える。
残ったカードは破棄する。
Lv2
自分のバーストをセットしている間、このスピリットをBP+5000する。
シンボル:赤
BS38-017
タンホト
[緑]
スピリット
1(0)/緑/遊精・爪鳥
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
《封印時》Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットをBP+3000し、系統:「十冠」を得る。
シンボル:緑
BS38-024
スタートル
[白]
スピリット
1(1)/白/機獣
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2【スピリットソウル:白】
自分がアルティメットカードを召喚するとき、このスピリットに[白](白のシンボル1つ)を追加する。
Lv2
自分のアルティメットがいる間、このスピリットはBP+5000され、相手の効果で破壊されない。
シンボル:白
BS38-029
乙の獣戦艦ヤク・ド・ウォール
[白]
スピリット
6(3)/白/十冠・機獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
コスト合計10まで相手のスピリット/アルティメットを好きなだけ手札に戻す。
《封印時》Lv2・Lv3
このスピリットをBP+10000する。
シンボル:白
BS38-034
ツナワタリーマウス
[黄]
スピリット
2(2)/黄/道化・漂精
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 4000
Lv1・Lv2・Lv3
コスト2の自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+2000する。
《封印時》Lv3
コスト2の自分のスピリットすべてに系統:「十冠」を与える。
シンボル:黄
BS39-017
ドクロスリーパー
[緑]
スピリット
1(緑1赤1極1)/緑/殻人
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2【スピリットソウル:究極】
自分がアルティメットカードを召喚するとき、このスピリットに[極](究極シンボル1つ)を追加する。
Lv2
自分のソウルコアが除外されている間、このスピリットをBP+10000し、このスピリットに緑のシンボル1つを追加する。
シンボル:緑
BS39-020
乙騎士ルースターナイト
[緑]
スピリット
4(2)/緑/十冠・爪鳥
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
《封印時》さらに、ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
【合体時】Lv2
このスピリットをBP+5000する。
シンボル:緑
該当:119枚(1~50枚) Page:1/3
1
2
3
表示数
20
50
100
200
このターンの間
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:24枚(1~24枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS15-X01
刀の覇王ムサシード・アシュライガー
X [赤]
スピリット
7(3)/赤/覇皇・皇獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 11000
【バースト:相手のスピリットのアタック後】
このバースト発動時にアタックしたスピリットがBP5000以上なら、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、このターンの間、このスピリットをBP+3000する。
Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手の合体スピリットのブレイヴ1つか、相手のネクサス1つを破壊する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:赤
BS17-038
カルミオン・キャット
[黄]
スピリット
2(1)/黄/雄将・戯狩
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 4000
Lv2・Lv3
自分がマジックカードを使用したとき、その効果発揮後、このターンの間、このスピリットをBP+2000する。
シンボル:黄
BS23-020
ヨロイバッタ
[緑]
スピリット(闇)
2(1)/緑/怪虫
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
【連鎖:条件《白/青シンボル》】
(自分の白/青シンボルがあるとき、下の同じ色の効果を続けて発揮する)
[白]:コスト4以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
[青]:このターンの間、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:緑
BS31-008
サムライ・ドラゴン
M [赤]
スピリット
5(3)/赤/武竜
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ【覚醒】
自分のスピリットのコアを、好きなだけこのスピリットに置くことができる。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
【覚醒】でこのスピリットに[ソウルコア]が置かれたとき、ターンに1回、このスピリットは回復し、このターンの間、このスピリットをBP+5000する。
シンボル:赤
BS33-XX01
六絶神 剛力のドラグ・マグナ
XX [赤]
スピリット
5(3)/赤/絶晶神
<1>Lv1 10000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 15000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分の赤のスピリットがアタックしたとき、このターンの間、このスピリットをBP+10000する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このターンの間、自分の赤のスピリット1体をBP+10000する。
Lv3『自分のアタックステップ』
BP30000以上の自分のスピリットすべてのシンボルを、[赤][赤][赤](赤のシンボル3つ)にする。
シンボル:赤
BS40-CP04
煌龍皇エグゼシードラゴン
CP [赤]
スピリット
8(3)/赤/古竜
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 12000
フラッシュ《煌臨:コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
自分はデッキから1枚ドローし、このターンの間、このスピリットをBP+10000する。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。
シンボル:赤
BS40-CP05
大賢蛇アガスティア
CP [紫]
スピリット
8(3)/紫/妖蛇
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 12000
フラッシュ《煌臨:コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
自分はデッキから1枚ドローし、このターンの間、このスピリットをBP+10000する。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。
シンボル:紫
BS40-CP06
双剣皇ジャックビット
CP [緑]
スピリット
8(3)/緑/遊精・爪鳥
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 12000
フラッシュ《煌臨:コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
ボイドからコア1個を自分のリザーブに置き、このターンの間、このスピリットをBP+10000する。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。
シンボル:緑
BS40-CP07
防衛皇ガンドバイソン
CP [白]
スピリット
8(3)/白/機人・機獣
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 12000
フラッシュ《煌臨:コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
ボイドからコア1個を自分のリザーブに置き、このターンの間、このスピリットをBP+10000する。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。
シンボル:白
BS40-CP08
奇術天使マルチェル
CP [黄]
スピリット
8(3)/黄/天霊
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 12000
フラッシュ《煌臨:コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
自分はデッキから1枚ドローし、このターンの間、このスピリットをBP+10000する。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。
シンボル:黄
BS40-CP09
牙闘王ボアルダラス
CP [青]
スピリット
8(3)/青/闘神
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 12000
フラッシュ《煌臨:コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
ボイドからコア1個を自分のリザーブに置き、このターンの間、このスピリットをBP+10000する。
Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
このスピリットの煌臨元カード1枚を破棄することで、このスピリットは回復状態でフィールドに残る。
シンボル:青
BS44-039
ヒッポ・クルーザー
[白]
スピリット
3(2)/白/機獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2
自分の《神託》か効果でボイドからコアが増えたとき、このターンの間、このスピリットをBP+5000する。
Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
シンボル:白
BS45-001
熱風の戦馬クサントス・Z
[赤]
スピリット
3(2)/赤/皇獣
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体を指定してアタックできる。
Lv2:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
自分の赤1色の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、このターンの間、このスピリットをBP+10000する。
シンボル:赤
BS45-031
鋸騎士ミラビリス
[緑]
スピリット
7(3)/緑/殻人
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000
フラッシュ
手札にあるこのカードは、創界神ネクサスがあるとき、コスト4として召喚できる。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
このターンの間、このスピリットをBP+5000する。
Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、ボイドからコア2個をこのスピリットに置き、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
BS45-RV001
刀の覇王ムサシード・アシュライガー
R [赤]
スピリット
7(3)/赤/覇皇・界渡・皇獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 13000
【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、このターンの間、このスピリットをBP+10000する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のブレイヴ/ネクサス1つを破壊する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
さらに、ターンに1回、自分の赤の創界神ネクサスのコア1個をボイドに置くことで、このスピリットは回復する。
シンボル:赤
BS49-011
刃角竜スティラクロウド
R [赤]
スピリット
5(赤2青2)/赤/天渡・地竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <7>Lv3 15000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のネクサス1つを破壊する。
【連鎖:条件《青シンボル》】
(自分の青シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[青]:相手のアルティメットがいるとき、このスピリットは回復し、このターンの間、このスピリットをBP+10000する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
BSC39-027
[ゼロ・クラリティ]リオル・ティーダ
M [黄]
スピリット
7(4)/黄/詩姫・衣装
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
【チーム:プリティアニマルズ/シャイニーハーツ】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、このスピリットをBP+5000する。
さらに、【ショーアップ】で召喚していたとき、このターンの間、このスピリットの効果でデッキをオープンする枚数を+1枚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から1枚オープンできる。
その中に「リアス・ウロヴォルン」があれば、相手のライフのコア1個をリザーブに置く。
オープンしたカードは手札に加える。
シンボル:黄
CB04-004
仮面ライダークウガ&トライチェイサー2000
[赤]
スピリット
4(3)/赤/仮面
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローし、このターンの間、このスピリットをBP+3000する。
Lv2・Lv3【真・激突】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。
シンボル:赤
CB21-005(B)
エヴァンゲリオン 正規実用型 2号機 獣化第2形態(第1種)
転醒R [赤]
スピリット
6()/赤/造兵・戦獣・NERV
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 11000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2『このスピリットの転醒/アタック時』
ターンに1回、このターンの間、このスピリットをBP+3000する。
その後、このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を破壊する。
Lv1・Lv2【A.T.フィールド】『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットは、[ソウルコア]が置かれている相手のスピリット以外の相手の効果を受けない。
Lv2
ターンに1回、このスピリットは、相手によってフィールドを離れるとき、回復状態でフィールドに残ることができる。
シンボル:赤
SD11-X01
闇皇ナインテイル・ダーク
X [白]
スピリット(闇)
6(3)/白/機獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復し、このターンの間、このスピリットをBP+3000する。
Lv3『このスピリットのバトル時』
コスト6以下の相手のスピリット1体を手札に戻す。
【連鎖:条件《緑シンボル》】
(自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[緑]:相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:白
SD26-005
テスタロッサ・ドラゴン
C,U [赤]
スピリット
6(赤3極2)/赤/古竜
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000 <3>Lv3 7000
【バースト:自分のライフ減少後】
このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、このスピリットをBP+10000する。
Lv2・Lv3【真・激突】『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。
シンボル:赤
SD29-X01
センゴク・グレンドラゴン
X [赤]
スピリット
6(3)/赤/武竜
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3【真・激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならスピリット/アルティメットでブロックする。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分はデッキから1枚ドローする。
または、このターンの間、このスピリットをBP+5000する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットに[ソウルコア]が置かれている間、ブロックしている相手のスピリットが消滅/破壊されたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:赤
SD38-008
煌翼鳥グリューゲル
[緑]
スピリット
6(3)/緑/爪鳥
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
フラッシュ《煌臨:コスト3以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨時』
このスピリットは回復し、このターンの間、このスピリットをBP+5000する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、相手のライフのコア1個を相手のトラッシュに置く。
シンボル:緑
ブレイヴ
BS12-050
突機竜アーケランサー
[赤]
ブレイヴ
5(赤2白2)/赤/空牙・機竜
<1>Lv1 3000 <0>合体+3000
Lv1『このブレイヴの召喚時』
自分はデッキから1枚ドローし、相手のネクサス1つを破壊する。
合体条件:コスト3以上
【合体時】フラッシュ
自分のスピリット1体を疲労させることで、このターンの間、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:なし
該当:24枚(1~24枚) Page:1/1
表示数
20
50
100
200
『このスピリットのアタック/ブロック時』/『お互いのアタックステップ』
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:59枚(1~50枚) Page:1/2
1
2
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS04-007
ドラグノ近衛兵
U [赤]
スピリット
4(2)/赤/竜人
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
系統:「竜人」を持つスピリットの『このスピリットのアタック時』と指定されている効果はすべて、『このスピリットのブロック時』に発揮される。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+2000する。
シンボル:赤
BS04-068
アイアン・ゴレム
[青]
スピリット
4(2)/青/造兵
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
自分の手札のネクサスカード1枚を破棄することで、このスピリットをBP+4000する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分の手札のネクサスカード1枚を破棄することで、このスピリットをBP+4000する。
シンボル:青
BS06-X24
鎧神機ヴァルハランス
X [白]
スピリット
7(3)/白/武装・戦騎
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3【装甲:∞】
このスピリットは、相手のフィールドにあるシンボルの色の相手のスピリット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
系統:「武装」を持つ自分のスピリット1体を疲労させることで、このスピリットをBP+(疲労させたスピリットのBP)する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
BP4000以下の相手のスピリットすべてを手札に戻す。
シンボル:白
BS07-036
大械獣ギガ・テリウム
R [白]
スピリット
7(3)/白/機獣・巨獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 9000
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「機獣」/「巨獣」を持つ自分のスピリットの、『このスピリットのブロック時』と指定されている効果はすべて、『このスピリットのアタック時』に発揮される。
Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+3000する。
シンボル:白
BS11-X02
滅神星龍ダークヴルム・ノヴァ
禁止カード
X [紫]
スピリット(禁止カード)
7(4)/紫/星竜・夜族
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 13000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは合体できない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手の合体スピリット1体を指定し、その合体スピリットにアタックできる。
Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
相手の合体スピリットとバトルしたとき、このスピリットをBP+10000する。
Lv3
相手は、ブレイヴをスピリット状態にできない。
シンボル:紫紫
BS14-041
バスター・フェンリルキャノン
[白]
スピリット
5(3)/白/機獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
自分の白のスピリット1体につき、このスピリットをBP+2000する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分のバーストをセットしている間、系統:「機獣」を持つ自分のスピリットすべての『このスピリットのブロック時』効果すべては、『このスピリットのアタック時』に発揮される。
シンボル:白
BS17-032
ヴァイキング・レイヴ
M [白]
スピリット
5(2)/白/覇皇・機人
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 8000
【バースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後】
このバーストが相手のメインステップに発動したとき、このスピリットカードを召喚する。
その後、相手のメインステップを終了する。
Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
自分の白のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:白
BS21-052
十剣聖ブールド・サイノス
M [青]
スピリット
5(3)/青/剣使・獣頭
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
相手のバーストが発動したとき、系統:「異合」を持つ自分のスピリット1体を破壊することで、そのバーストの発動を無効にして破棄する。
Lv2・Lv3【合体時】『このスピリットのバトル時』
系統:「異合」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+2000する。
シンボル:青
BS24-007
スチーム・トリケラ
[赤]
スピリット
5(赤3白1)/赤/地竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ【覚醒】
自分のスピリットのコアを、好きなだけこのスピリットに置くことができる。
Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
ターンで最初のバトルの間、このスピリットをBP+6000する。
シンボル:赤
BS25-042
聖騎士ペンタン
U [黄]
スピリット
12(6)/黄/歌鳥・漂精
<1>Lv1 12000 <2>Lv2 15000 <4>Lv3 20000
このスピリットカードが相手のUトリガー/「デッキ破棄効果」でトラッシュに置かれたとき、このターンの間、自分のデッキは破棄されず、このスピリットカードを、コストを支払わずに召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3
相手の効果で自分のデッキは破棄されない。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
自分のアルティメットがいる間、このスピリットをBP+10000する。
シンボル:黄黄
BS27-029
戦機皇ライドフェンサー
[白]
スピリット
5(2)/白/星将・武装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3【超装甲:青】
このスピリットは、相手の青のスピリット/アルティメット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
【合体中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のネクサス1つを手札に戻し、このスピリットをBP+5000する。
シンボル:白
BS30-026
タンク・モービルKV-2
[白]
スピリット
8(5)/白/武装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 12000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットをBP+5000する。
【合体中】Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のアルティメット1体を手札に戻す。
シンボル:白白
BS30-035
アトライア・ハイドラ
制限カード<1>
R [青]
スピリット(制限カード<1>)
3(青1緑1)/青/海首・異合
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
Lv1・Lv2
お互いの『このスピリットの召喚時』効果は発揮されない。
Lv1・Lv2
系統:「異合」/「殻人」を持つ自分のスピリットすべては、相手の効果で破壊されたとき、自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄することで、疲労状態でフィールドに残る。
Lv2『このスピリットのバトル時』
このスピリットをBP+2000する。
シンボル:青
BS31-008
サムライ・ドラゴン
M [赤] (このターンの間)
スピリット
5(3)/赤/武竜
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3:フラッシュ【覚醒】
自分のスピリットのコアを、好きなだけこのスピリットに置くことができる。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
【覚醒】でこのスピリットに[ソウルコア]が置かれたとき、ターンに1回、このスピリットは回復し、このターンの間、このスピリットをBP+5000する。
シンボル:赤
BS32-021
風魔ササクナイ
[緑]
スピリット
3(1)/緑/忍風・爪鳥
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
フラッシュ【神速】
手札にあるこのスピリットカードは、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
さらに、召喚コストに[ソウルコア]を使用していたら、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットをBP+3000する。
シンボル:緑
BS36-018
丙の紫煙巨人
R [紫]
スピリット
7(3)/紫/十冠・霊獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 10000
セットしているこのカードは、相手によって破棄されたとき、バースト条件を無視して発動できる。
【バースト:相手による自分のスピリット消滅/破壊後】
疲労状態の相手のスピリット/アルティメット1体と、相手の合体しているブレイヴ1つを破壊する。
この効果発揮後、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットをBP+5000する。
シンボル:紫
BS41-RV005
用心棒アントマン
[緑]
スピリット
4(緑2赤1)/緑/殻人・怪虫
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手はバーストを発動できない。
【連鎖:条件《赤シンボル》】
(自分の赤シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[赤]:このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を破壊する。
[赤][赤]:このスピリットをBP+10000する。
シンボル:緑
BS42-RV008
鎧神機ヴァルハランス
R [白]
スピリット
6(3)/白/武装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3【重装甲:∞】
このスピリットは、相手のフィールドにあるシンボルの色の相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは疲労状態でブロックできる。
Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
自分のデッキを上から3枚破棄する。
その中の系統:「武装」を持つスピリットカード1枚につき、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:白
BS45-068
砂海戦士バカラシード
[青]
スピリット
9(青4極2)/青/獣頭
<1>Lv1 10000 <4>Lv2 20000
セットしているこのカードは、相手によって破棄されたとき、バースト条件を無視して発動できる。
【バースト:相手による自分のスピリット/アルティメット破壊後】
最もコストの高い相手のスピリット1体を破壊する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットをBP+5000する。
シンボル:青
BS46-053
百砲巨神機コットス
[白]
スピリット
7(白3神2)/白/武装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
BP合計15000まで相手のスピリットを好きなだけ手札に戻す。
Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットをBP+5000する。
Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
BPを比べ相手のスピリット/アルティメットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
BS53-X04
零騎女王クイン・フローレス
X [白]
スピリット
5(2)/白/起幻・醒皇・機人
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <6>Lv3 16000
このカード/スピリットは、お互いの効果でフィールド/トラッシュ/手元から、手札/デッキに戻らず、入れ替わらない。
手札にあるこのカードは相手の効果を受けず、自分のトラッシュに系統:「起幻」を持つ白1色のカードが3枚以上あるとき、相手のアタックステップのフラッシュタイミングでコストを支払わずに召喚できる。
そうしたとき、このターンの間、このスピリットは相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットをBP+5000し、ターンに1回、このスピリットは回復できる。
シンボル:白
BS54-RV005
氷剣使モリガン
[白]
スピリット
8(6)/白/起幻・剣使・氷姫
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 12000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
このスピリットは疲労状態でブロックできる。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットをBP+8000する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、このスピリットは回復できる。
【合体中】Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットは相手の効果を受けない。
シンボル:白白
BS60-035
ウッドゴリラ
[緑]
スピリット
9(4)/緑/碧雷・樹魔
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 12000
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのカードは、自分のカウント4以上で、魂状態/煌臨元を含む自分の「相棒狼ランポ」がいるとき、コスト5として召喚できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のカウント+1する。
その後、自分のカウント2につき、相手のスピリット/ネクサス1つを重疲労させる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットをBP+5000する。
さらに、自分のカウント6以上の間、このスピリットに緑シンボル1つを追加する。
シンボル:緑
BSC22-071
爆進獣ブランボアー
R [緑]
スピリット
6(2)/緑/剣獣
<1>Lv1 5000 <4>Lv2 9000
Lv1・Lv2『このスピリットのバトル時』
バトルしているスピリットが消滅/破壊されたとき、このスピリットは回復する。
このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、このスピリットをBP+5000する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:緑
BSC22-097
飛龍ヴァルキュリウス
R [白]
スピリット
8(5)/白/機竜
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 6000 <8>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
このスピリットをBP+10000する。
このスピリットの[ソウルコア]を自分のトラッシュに置くことで、さらに、BP15000以下の相手のスピリット/アルティメット2体を手札に戻す。
シンボル:白白
BSC26-023
守護神獣モスラ
[緑]
スピリット
3(1)/緑/怪虫
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
このスピリットに[ソウルコア]が置かれているとき、さらに、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:緑
BSC31-021
[夏休み]ソニア・A・ワスプ
R [黄]
スピリット
1(0)/黄/詩姫・私服
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
【チーム:トワイライトゴシック】
フラッシュ『お互いのアタックステップ』
手札にあるこのスピリットカードは、系統:「私服」を持つ自分のスピリットがいるとき、召喚コストの支払いと上に置くコアをリザーブから使用することで召喚できる。
Lv2『お互いのアタックステップ』
自分のフィールドにある【歌】を持つマジックカード1枚につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:黄
BSC42-X01
暴双龍将ディラノトロード
X [赤・紫]
スピリット
6(赤2紫2全1)/赤紫/緋炎・血晶・地竜
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 8000 <6>Lv3 17000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/破壊時』
このスピリットの色を無色として扱う。
さらに、このスピリットのBP以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
このスピリットをBP+10000し、相手は効果でアタックステップを終了できない。
さらに、ターンに1回、自分の効果で、相手のスピリット/アルティメット/ネクサスを消滅/破壊したとき、このターンの間、系統:「緋炎」/「血晶」を持つコスト6以上の自分のスピリットすべてに紫シンボル1つを追加する。
シンボル:赤
CB04-011
仮面ライダービルド ホークガトリングフォーム
[赤・白]
スピリット
3(赤1白1)/赤白/仮面・異合
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
フラッシュ【チェンジ】コスト4(赤1白2)(この効果は手札から使用できる)
BP合計6000まで相手のスピリットを好きなだけ手札に戻す。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv2『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットをBP+3000する。
シンボル:赤
CB06-051
仮面ライダーエグゼイド ハンターアクションゲーマー レベル5
[白]
スピリット
4(白2神1)/白/仮面・動玩
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から2枚オープンできる。
その中のカード名に「ゲーマー」を含むコスト6以下のスピリットカード1枚を、1コスト支払って召喚できる。
残ったカードは破棄する。
Lv2
カード名に「エグゼイド」/「ブレイブ」/「スナイプ」/「レーザー」を含む自分のスピリットすべてに“『このスピリットのアタック/ブロック時』このスピリットをBP+3000する”を与える。
シンボル:白
CB21-010
エヴァンゲリオン 正規実用型(ヴィレカスタム)8号機β 臨時戦闘形態
R [赤]
スピリット
6(4)/赤/造兵・WILLE
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
BP合計12000まで相手のスピリットを好きなだけ破壊でき、破壊したとき、自分のトラッシュにある、コスト6以外の系統:「WILLE」を持つカード2枚までを手札に戻せる。
Lv1・Lv2・Lv3【A.T.フィールド】『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットは、[ソウルコア]が置かれている相手のスピリット以外の相手の効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットをBP+5000する。
さらに、ターンに1回、自分の手札1枚を破棄することで、このスピリットは回復する。
シンボル:赤
CB26-003
WILD TIGER [2]
R [緑] (このバトルの間)
スピリット
6(緑2赤1)/緑/NEXT
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 8000 <4>Lv3 12000
フラッシュ《契約煌臨:「虎徹」/「WILD TIGER」》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
ターンに1回、自分の手札にある「BARNABY BROOKS Jr.」1枚を、[ソウルコア]をトラッシュに置いたものとして、このスピリットの隣か、このスピリット以外に《契約煌臨》できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
相手のスピリット1体を疲労させ、このバトルの間、このスピリットをBP+10000する。
シンボル:緑
P038
太陽飛竜フレアドラグーン
P [赤]
スピリット
4(赤2紫1青1)/赤/星竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000 <5>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
このスピリットと同じBPの相手のスピリット1体を破壊する。
【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
カード名に「太陽」と入っている自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
P13-21
アルビノ・サイクロワインダー
P [紫]
スピリット
4(2)/紫/妖蛇
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000 <5>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
自分の紫のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分のスピリットの効果で相手のスピリットのコアが0個になったとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:紫
P19-09
仮面ライダーゼロワン ライジングホッパー [2]
P [緑]
スピリット
4(2)/緑/仮面
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
フラッシュ【チェンジ】コスト3(0)(この効果は手札から使用できる)
ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置く。
この効果発揮後、このカードを破棄するか、系統:「仮面」を持つコスト6以下の自分のスピリットと回復状態で入れ替える。
バトル中ならバトルを続ける。
Lv1・Lv2『お互いのアタックステップ』
系統:「仮面」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:緑
P20-17
天使ドミニア
P [黄]
スピリット
3(2)/黄/起幻・天霊
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
このスピリットと自分のカード名:「創醒の大創界石」すべてに黄シンボル1つを追加する。
Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットをBP+3000する。
シンボル:黄
PX12
伝説龍エンシェントヴルム
PX [赤・白]
スピリット
8(赤3白3)/赤白/星竜・古竜
<1>Lv1 8000 <3>Lv2 13000 <5>Lv3 18000
【転召:コスト5以上/ボイド】
召喚コスト支払い後、自分のコスト5以上のスピリット1体の上のコアすべてをボイドに置かなければならない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
カード名に「ヴルム」と入っている自分のスピリット1体につき、相手のスピリット1体を破壊する。
この効果で破壊したスピリット1体につき、ボイドからコア1個を自分のライフに置く。
【合体時】Lv3『このスピリットのバトル時』
このスピリットをBP+5000する。
シンボル:赤白
PX14
戦皇ゴッドスレイヤー・ドラゴン
PX [赤]
スピリット
7(4)/赤/戦竜・古竜
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のネクサス1つを破壊する。この効果でネクサスを破壊したとき、このスピリットは回復する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
カード名に「神」と入っている相手のスピリットとバトルしたとき、このスピリットをBP+5000する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体を指定し、そのスピリットにアタックできる。
シンボル:赤
SD01-003
アンキラーザウルス
[赤]
スピリット
2(1)/赤/地竜
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <3>Lv3 4000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
自分のフィールドに【覚醒】/【激突】を持つスピリットがいる間、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
SD02-009
獣将軍クジャルタ
[青]
スピリット
5(3)/青/獣頭・勇傑
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2
このスピリットが【転召】の対象になったとき、このスピリットを手札に戻すことで、このスピリット上のコアすべてを指定場所に置いたものとして扱う。
Lv2
このスピリットと【転召】を持つ自分のスピリットすべてに“『このスピリットのバトル時』このスピリットをBP+2000する”という効果を与える。
シンボル:青
SD24-007
ムゲンドラゴン・ノヴァ
U [赤・紫・緑・白・黄・青]
スピリット
5(赤3)/赤紫緑白黄青/新生
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
このスピリットカードの軽減シンボルは紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットのシンボルは紫/緑/白/黄/青としても扱う。
Lv1・Lv2・Lv3【スピリットソウル:∞】
自分がアルティメットカードを召喚するとき、このスピリットに[赤]/[紫]/[緑]/[白]/[黄]/[青](召喚するアルティメットカードと同じ色のシンボル2つ)を追加する。
Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
自分はデッキから1枚ドローする。
自分のアルティメットがいる間、さらに、このスピリットをBP+4000する。
シンボル:赤
SD29-006
シップウドラゴン
[赤]
スピリット
4(2)/赤/武竜
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2【真・激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならスピリット/アルティメットでブロックする。
Lv2『このスピリットのバトル時』
相手のアルティメットとバトルしている間、このスピリットをBP+10000する。
シンボル:赤
SD39-005
白の探索者WG-7
[白]
スピリット
5(3)/白/武装・機人
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のデッキを上から5枚オープンできる。
その中のブレイヴカード1枚と、《煌臨》を持つスピリットカード1枚を手札に加える。
残ったカードはデッキの下に戻す。
Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
このスピリットをBP+3000する。
さらに、自分が《煌臨》するとき、このスピリットをコスト6にできる。
シンボル:白
SD43-X02
月光龍ストライク・ジークヴルムX
X [白]
スピリット
6(白3神2)/白/化神・神星・武装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <4>Lv3 13000
Lv1・Lv2・Lv3『お互いのアタックステップ』
相手のスピリットが疲労したとき、このスピリットは回復する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
さらに、このスピリットは相手のスピリットの効果を受けない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットをBP+5000する。
さらに、自分の白の創界神ネクサスがある間、アタックしているこのスピリットはブロックされない。
シンボル:白
SD49-X02
天蠍機動スコルビウム
X [白]
スピリット
8(神3)/白/化神・光導・武装
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 11000 <4>Lv3 14000
このカードの軽減シンボルは赤/紫/緑/白/黄/青としても扱う。
自分の創界神ネクサス1つにコアが5個以上置かれている間、セットしているこのカードは相手の効果を受けない。
【バースト:相手のスピリット/アルティメットのアタック後】
相手の創界神ネクサス1つのコアすべてをボイドに置く。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
ターンに1回、このスピリットをBP+5000し、このスピリットは回復する。
シンボル:白
SD52-002
デュエルガンダム
[白]
スピリット
3(1)/白/MS・ザフト
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは疲労状態でブロックできる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
このスピリットをBP+3000する。
Lv2・Lv3【PS装甲:コスト4以下】
このスピリットはコスト4以下の相手の効果を受けない。
シンボル:白
SD61-X01
鎧神機ヴァルハランスX
X [白] (このバトルの間)
スピリット
8(4)/白/占征・武装・戦騎
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 12000
Lv1・Lv2・Lv3【超重装甲:∞】
このスピリットは、相手のフィールドにあるシンボルの色の相手の効果を受けない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット1体をデッキの下に戻す。
さらに、自分のミラージュをセットしているとき、ターンに1回、このスピリットは回復する。
Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
バトルに1回、このスピリット以外の系統:「武装」を持つ自分のスピリット1体を疲労させることで、このバトルの間、そのスピリットのBPとシンボルすべてを、このスピリットに追加する。
シンボル:白
SJ13-09
努力合体 サイキョーオー
SJ [白]
スピリット(光)
4(2)/白/武装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000
Lv1・Lv2【強化】
自分の「スピリット回復効果」の体数を+1体する。
Lv2『このスピリットのバトル時』
系統:「武装」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:白
SJ14-11
セイクリッド・ブラスター
SJ [白]
スピリット
4(2)/白/武装
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
このスピリットをBP+2000する。
Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:白
X13-04
獅機鎧神ヴァルハランス・レオ
X [白]
スピリット
7(4)/白/武装・機獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3【重装甲:紫/緑/白/黄】
このスピリットは、相手の紫/緑/白/黄のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
相手のスピリットがアタックしたとき、自分のスピリット1体を回復させる。
Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
自分の白のスピリット1体を疲労させることで、このスピリットをBP+(疲労させたスピリットのBP)する。
シンボル:白
該当:59枚(1~50枚) Page:1/2
1
2
表示数
20
50
100
200
『このスピリットのアタック時』/『自分のアタックステップ』/『自分のターン』
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:277枚(1~50枚) Page:1/6
1
2
3
4
5
・・・
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS01-004
ドラグノ偵察兵
[赤]
スピリット
2(1)/赤/竜人
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+2000する。
シンボル:赤
BS01-010
チャクラムバット
[赤]
スピリット
3(2)/赤/空牙
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+4000する。
シンボル:赤
BS01-016
スケルトン・ジョウ
U [赤]
スピリット
5(2)/赤/翼竜
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 7000 <7>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは、相手のスピリットをブロックできない。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手の回復状態のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
BS01-019
ジュラシックル
[赤]
スピリット
5(4)/赤/地竜
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+4000する。
シンボル:赤
BS02-005
ドラグノ突撃兵
[赤]
スピリット
3(2)/赤/竜人
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
このスピリットは、相手のスピリットをブロックできない。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+2000する。
シンボル:赤
BS02-008
フィスドラグーン
[赤]
スピリット
5(2)/赤/地竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 5000 <5>Lv3 7000
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
BS02-012
地龍王ケンドラゴス
M [赤]
スピリット
7(3)/赤/皇獣・古竜
<1>Lv1 4000 <5>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
お互い、自分のフィールドに出ているスピリットの色を1色指定する。
指定されなかった色のスピリットすべてを破壊する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+4000する。
シンボル:赤
BS02-027
カプリホルン
[緑]
スピリット
1(1)/緑/遊精
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
Lv2『このスピリットのアタック時』
相手の回復状態のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:緑
BS02-033
騎獣スレイプホース
[緑]
スピリット
5(1)/緑/剣獣
<1>Lv1 3000 <4>Lv2 5000 <5>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットを対象としたBPを+する緑のマジックの効果が使用されたとき、さらにこのスピリットをBP+2000する。
Lv3『自分のアタックステップ』
このスピリット以外の、自分の緑のスピリットを対象としたBPを+する緑のマジックの効果が使用されたとき、さらにそのスピリットをBP+2000する。
シンボル:緑
BS02-070
アルカナプリンス・オベロ
U [黄]
スピリット
5(2)/黄/四道
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000 <6>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
カード名に「アルカナ」と入っている自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
Lv2・Lv3
コスト2の自分のスピリットすべては、カード名に「アルカナ」が入っているものとして扱う。
シンボル:黄
BS02-075
天使長プリンシパール
M [黄]
スピリット
8(4)/黄/天霊
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
コスト4以下の自分のスピリット1体を破壊する。
ボイドから、破壊したスピリットのコストと同じ数のコアを自分のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットを対象としたBPを+するマジックの効果が使用されたとき、さらにこのスピリットをBP+3000する。
シンボル:黄
BS02-X07
巨神機トール
X [白]
スピリット
7(3)/白/武装・機人
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
系統:「武装」を持つ自分のスピリット1体を疲労させることで、このスピリットをBP+(疲労させたスピリットのBP)する。
Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
このスピリットは、相手の赤のスピリットをブロックしたとき疲労しない。
Lv3『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、系統:「武装」を持つ自分のスピリット1体を破壊することで、このスピリットは回復する。
シンボル:白
BS03-002
エッジホッグ
[赤]
スピリット
1(1)/赤/爬獣
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
BS03-008
剣竜ステゴラーサウルス
[赤]
スピリット
5(2)/赤/地竜
<2>Lv1 4000 <4>Lv2 6000 <7>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットと同じLvのスピリットにブロックされたとき、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:赤
BS03-031
黒風のパンター
[緑]
スピリット
4(2)/緑/剣獣
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のリザーブにあるコア1個につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:緑
BS03-036
神鳥ピーゴッド
M [緑]
スピリット
8(4)/緑/爪鳥
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットに破壊されたとき、ボイドからコア4個を自分のリザーブに置く。
Lv2『このスピリットのアタック時』
系統:「爪鳥」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:緑
BS03-050
キノコノコ
[黄]
スピリット
1(1)/黄/楽族
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分がマジックの効果を使用するたび、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:黄
BS03-067
アルカナプリンセス・アン
U [黄]
スピリット
6(5)/黄/四道
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000 <4>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
カード名に「アルカナ」と入っている自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
Lv2・Lv3
コスト3の自分のスピリットすべては、カード名に「アルカナ」が入っているものとして扱う。
シンボル:黄
BS03-074
戦闘獣ドーベン
[青]
スピリット
1(1)/青/戦獣
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+1000する。
シンボル:青
BS03-088
城壊しのデニス
[青]
スピリット
4(3)/青/闘神
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分の手札のネクサスカード1枚を破棄することで、このスピリットをBP+5000できる。
シンボル:青
BS03-093
牛人ブルタニア
[青]
スピリット
5(4)/青/異合
<2>Lv1 4000 <4>Lv2 5000 <7>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+2000する。
シンボル:青
BS03-094
偉大なる鍛冶師バギン
U [青]
スピリット
6(3)/青/創手
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 6000
Lv1『このスピリットのアタック時』
自分のフィールドにあるネクサス1つにつき、このスピリットをBP+1000する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
お互いのフィールドにあるネクサス1つにつき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:青
BS03-100
武器コレクターのゴドフリー
M [青]
スピリット
8(3)/青/闘神・勇傑
<1>Lv1 7000 <4>Lv2 8000 <7>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
自分のトラッシュにあるネクサスカードすべてを、コストを支払わずに配置できる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
自分の青のネクサス1つにつき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:青
BS04-001
クナノミ
[赤]
スピリット
1(1)/赤/溶魚
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のフィールドに【覚醒】を持つスピリットがいるとき、このスピリットをBP+2000する。
シンボル:赤
BS04-002
カメレウィップ
[赤]
スピリット
2(1)/赤/爬獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1『相手のアタックステップ』
このスピリットは、相手のスピリットをブロックできない。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
BS04-007
ドラグノ近衛兵
U [赤]
スピリット
4(2)/赤/竜人
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
系統:「竜人」を持つスピリットの『このスピリットのアタック時』と指定されている効果はすべて、『このスピリットのブロック時』に発揮される。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+2000する。
シンボル:赤
BS04-008
古竜魔人バ・ゴゥ
M [赤]
スピリット
5(1)/赤/竜人・古竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000 <7>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+5000する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「竜人」/「古竜」を持つ自分のスピリットが、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:赤
BS04-021
吸血鬼ダンピール
R [紫]
スピリット
7(4)/紫/夜族
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 5000 <6>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
相手のコスト4以下のスピリットすべての上から、コア1個ずつを相手のトラッシュに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のトラッシュに置いてあるコア1個につき、このスピリットをBP+1000する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:紫
BS04-024
ダックル
[緑]
スピリット
2(2)/緑/歌鳥
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のターンの最初のアタックのとき、このスピリットをBP+2000する。
シンボル:緑
BS04-051
アルカナビースト・ハルト
[黄]
スピリット
4(2)/黄/四道
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000 <4>Lv3 5000
Lv3
カード名に「アルカナ」と入っている自分のスピリットすべてに“『このスピリットのアタック時』このスピリットをBP+2000する”という効果を与える。
シンボル:黄
BS04-063
二刀流のアムブローズ
[青]
スピリット
2(1)/青/闘神
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000 <4>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3【粉砕】『このスピリットのアタック時』
相手のデッキを上から、このスピリットのLvと同じ枚数破棄する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットの【粉砕】で破棄したスピリットカード1枚につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:青
BS04-068
アイアン・ゴレム
[青]
スピリット
4(2)/青/造兵
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
自分の手札のネクサスカード1枚を破棄することで、このスピリットをBP+4000する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分の手札のネクサスカード1枚を破棄することで、このスピリットをBP+4000する。
シンボル:青
BS05-007
真紅の竜使いロッソ
R [赤]
スピリット
6(4)/赤/竜騎・竜人
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットが【転召】の対象になったとき、このスピリットを疲労させることで、このスピリット上のコアすべてを指定場所に置いたものとして扱う。
Lv2・Lv3
このスピリットと系統:「龍帝」/「虚神」を持つ自分のスピリットすべてに“『自分のアタックステップ』このスピリットをBP+3000する”という効果を与える。
シンボル:赤
BS05-008
一角竜ヴォルスング
U [赤]
スピリット
7(3)/赤/古竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの破壊時』
このターンの間、シンボル2つ以上を持つ自分のスピリットすべてをBP+5000する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+3000する。
シンボル:赤
BS05-027
双剣虎ジェン・フー
U [緑]
スピリット
7(4)/緑/剣獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
このスピリット以外の、コアが1個しか置かれていないスピリットすべてを疲労させる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
【神速】を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:緑
BS06-007
曲刀竜パラサウル
U [赤]
スピリット
4(3)/赤/地竜
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のデッキを上から1枚オープンし、そのカードが系統:「地竜」を持つスピリットカードのとき手札に加える。
他のカードのときはデッキの上に戻す。
Lv2『このスピリットのアタック時』
系統:「地竜」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
BS06-009
雲刃竜ソードラグーン
[赤]
スピリット
5(3)/赤/星竜・翼竜
<1>Lv1 3000 <4>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+4000する。
シンボル:赤
BS06-033
ジャコビーノ男爵
[緑]
スピリット
5(2)/緑/爪鳥
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2【暴風:1】『このスピリットのアタック時』
このスピリットがブロックされたとき、相手は、相手のスピリットを指定された体数疲労させる。
Lv2『このスピリットのアタック時』
系統:「樹魔」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:緑
BS06-058
アルカナナイト・ヘクス
[黄]
スピリット
6(3)/黄/四道
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
カード名に「アルカナ」と入っているスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
Lv3【光芒】『このスピリットのアタック時』
バトル終了時、自分がこのバトルで使用したマジックカードすべては手札に戻る。
シンボル:黄
BS07-003
バジリザード
[赤]
スピリット
3(1)/赤/爬獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
相手のコスト3以下のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
BS07-008
重刀竜ブレイガザウラー
U [赤]
スピリット
5(3)/赤/地竜・勇傑
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
系統:「勇傑」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「地竜」を持つ自分のスピリットすべてに、系統:「勇傑」を与える。
シンボル:赤
BS09-003
角竜人ドラケン
[赤]
スピリット
3(2)/赤/竜人・地竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+2000する。
Lv2『自分のアタックステップ』
軽減シンボルを2色以上持つ自分のスピリットすべてをBP+2000する。
シンボル:赤
BS11-003
アクゥイラム
[赤]
スピリット
3(1)/赤/空牙・星魂
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <5>Lv3 6000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+2000する。
Lv2・Lv3【激突】『このスピリットのアタック時』
相手は可能ならば必ずブロックする。
シンボル:赤
BS12-004
ドラゴン・フェゼント
[赤]
スピリット
4(3)/赤/古竜
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
自分のスピリット状態のブレイヴ1体につき、このスピリットをBP+2000する。
Lv2
自分のスピリット状態のブレイヴすべてをBP+3000する。
シンボル:赤
BS12-006
竜拳士アルディ・バロン
R [赤]
スピリット
5(3)/赤/星竜・古竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
シンボルを持たない自分のスピリット状態のブレイヴすべてと、シンボル1つを持つ自分の合体スピリットすべてに、赤のシンボル1つを追加する。
【合体時】Lv3『このスピリットの合体アタック時』
このスピリットをBP+10000する。
シンボル:赤
BS12-008
グランド・ドラグキャッスル
U [赤]
スピリット
8(5)/赤/古竜
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のフィールドで最もBPの高いスピリット1体を指定し、そのスピリットにアタックできる。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
系統:「古竜」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:赤
BS13-017
アナグマ・コスケ
[緑]
スピリット
0(0)/緑/遊精
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 2000
Lv2『このスピリットのアタック時』
系統:「遊精」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:緑
BS13-020
ブッシュベイベ
[緑]
スピリット
3(2)/緑/遊精
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリット上のコア1個につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:緑
BS13-024
武神獣ディアル・ユキムラ
M [緑]
スピリット
6(2)/緑/遊精
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
系統:「遊精」を持つ自分のスピリット1体につき、ボイドからコア1個を自分のリザーブに置く。
Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
系統:「遊精」を持つ自分のスピリット1体を疲労させることで、このスピリットをBP+(疲労させたスピリットのBP)する。
Lv2
[武神獣ディアル・ユキムラ]以外の自分のスピリットが回復したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:緑
BS14-001
リュザード
[赤]
スピリット
1(0)/赤/翼竜
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分の赤のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
該当:277枚(1~50枚) Page:1/6
1
2
3
4
5
・・・
表示数
20
50
100
200
『このスピリットのブロック時』/『相手のアタックステップ』/『相手のターン』
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
該当:102枚(1~50枚) Page:1/3
1
2
3
表示数
20
50
100
200
スピリット
BS01-077
ベビー・ロキ
[白]
スピリット
2(1)/白/動器
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+1000する。
シンボル:白
BS01-080
フェンリルキャノン
[白]
スピリット
3(1)/白/機獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+1000する。
シンボル:白
BS01-081
銀燐竜ニーズホッグ
[白]
スピリット
3(1)/白/甲竜・甲獣
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+4000する。
シンボル:白
BS01-085
エレファンタイト
U [白]
スピリット
4(1)/白/甲獣
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+2000する。
シンボル:白
BS01-097
飛龍ヴァルキュリウス
R [白]
スピリット
8(5)/白/機竜
<1>Lv1 4000 <4>Lv2 6000 <8>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+6000する。
シンボル:白
BS02-037
スフィアロイド
[白]
スピリット
1(1)/白/動器
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+2000する。
シンボル:白
BS02-044
魔砲神メガロック
[白]
スピリット
5(3)/白/機人
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2【装甲:赤】
このスピリットは、指定された色の相手のスピリット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+2000する。
シンボル:白
BS02-056
アルカナビースト・ケン
[黄]
スピリット
2(2)/黄/四道
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <4>Lv3 5000
Lv3
カード名に「アルカナ」と入っている自分のスピリットすべてに“『このスピリットのブロック時』このスピリットをBP+2000する”という効果を与える。
シンボル:黄
BS03-045
銀狐ハティ
R [白]
スピリット
5(3)/白/機獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+5000する。
シンボル:白
BS03-046
一角獣アインホルン
[白]
スピリット
6(3)/白/機獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
自分のフィールドにあるネクサス1つにつき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:白
BS03-048
鎧蛇竜ミッドガルズ
M [白]
スピリット
8(4)/白/甲竜・巨獣
<1>Lv1 6000 <5>Lv2 9000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
自分のフィールドにいる系統:「巨獣」を持つスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
Lv2『このスピリットのブロック時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
BS03-055
ゴマザラシ
[黄]
スピリット
3(2)/黄/遊精
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
自分のフィールドに白のスピリットがいる間、このスピリットをBP+1000する。
Lv2『相手のアタックステップ』
自分の白のスピリットすべてをBP+1000する。
シンボル:黄
BS03-092
島持ちのフランシス
U [青]
スピリット
5(3)/青/闘神
<1>Lv1 4000 <6>Lv2 9000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
自分の手札のネクサスカード1枚を破棄することで、このスピリットをBP+5000できる。
シンボル:青
BS03-X10
凍獣マン・モール
X [白]
スピリット
8(4)/白/巨獣
<1>Lv1 6000 <5>Lv2 9000 <8>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3
自分の白のスピリットすべてに“『このスピリットのブロック時』このスピリットをBP+2000する”という効果を与える。
Lv2
自分のスピリットすべてに“【装甲:赤/紫/緑】このスピリットは、相手の赤/紫/緑のスピリット/ネクサス/マジックの効果を受けない”という効果を与える。
Lv3
自分のスピリットすべてに【装甲:赤/紫/緑/黄/青】を与える。
シンボル:白
BS04-041
フェンリルキャノンMk-II
[白]
スピリット
5(2)/白/機獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
同じLvのスピリットをブロックしたとき、このスピリットをBP+3000する。
Lv2・Lv3【装甲:赤/緑】
このスピリットは、指定された色の相手のスピリット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
シンボル:白
BS04-068
アイアン・ゴレム
[青]
スピリット
4(2)/青/造兵
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
自分の手札のネクサスカード1枚を破棄することで、このスピリットをBP+4000する。
Lv2『このスピリットのアタック時』
自分の手札のネクサスカード1枚を破棄することで、このスピリットをBP+4000する。
シンボル:青
BS05-035
魔神機ビッグ・ロキ
U [白]
スピリット
7(4)/白/動器・武装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <5>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+3000する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、[魔神機ビッグ・ロキ]以外のシンボル2つ以上を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
シンボル:白
BS06-043
盾機兵バルドル
[白]
スピリット
4(2)/白/機人
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
疲労状態の自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:白
BS06-047
輝竜殿ブレイザブリク
R [白]
スピリット
6(3)/白/甲竜
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 5000 <4>Lv3 7000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
ボイドからコア1個をこのスピリット上に置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+4000する。
シンボル:白
BS06-048
銀狼皇ガグンラーズ
M [白]
スピリット
7(3)/白/武装・戦騎
<1>Lv1 5000 <4>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
【装甲】を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
Lv2『このスピリットのブロック時』
相手のスピリット2体を疲労させる。
シンボル:白
BS07-032
ヘイル・ガルフ
[白]
スピリット
3(2)/白/機獣
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+3000する。
シンボル:白
BS07-036
大械獣ギガ・テリウム
R [白]
スピリット
7(3)/白/機獣・巨獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 9000
Lv1・Lv2『自分のアタックステップ』
系統:「機獣」/「巨獣」を持つ自分のスピリットの、『このスピリットのブロック時』と指定されている効果はすべて、『このスピリットのアタック時』に発揮される。
Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+3000する。
シンボル:白
BS10-032
ガドファント
[白]
スピリット
2(2)/白/機獣
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+3000する。
Lv2【装甲:青】
このスピリットは、相手の青のスピリット/ネクサス/マジックの効果を受けない。
シンボル:白
BS10-037
エンペラドール
U [白]
スピリット
5(3)/白/機獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2
系統:「機獣」を持つ自分のスピリットすべてに“【装甲:赤/青】このスピリットは、相手の赤/青のスピリット/ネクサス/マジックの効果を受けない”を与える。
Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+5000する。
シンボル:白
BS11-025
カルガモード
[白]
スピリット
1(0)/白/機獣
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+3000する。
Lv2『このスピリットのブロック時』
相手は、相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:白
BS12-036
星犬ポメラン
[黄]
スピリット
3(黄1白1)/黄/戯狩・星魂
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
バトルしている相手の合体スピリットのシンボル1つにつき、このスピリットをBP+3000する。
シンボル:黄
BS13-031
虹竜アウローリア
R [白]
スピリット
6(3)/白/甲竜
<1>Lv1 4000 <3>Lv2 6000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
系統:「甲竜」を持つ自分のスピリットすべては、相手のスピリットすべてを疲労状態でブロックできる。
Lv2『このスピリットのブロック時』
系統:「甲竜」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+2000する。
シンボル:白
BS14-041
バスター・フェンリルキャノン
[白]
スピリット
5(3)/白/機獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
自分の白のスピリット1体につき、このスピリットをBP+2000する。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
自分のバーストをセットしている間、系統:「機獣」を持つ自分のスピリットすべての『このスピリットのブロック時』効果すべては、『このスピリットのアタック時』に発揮される。
シンボル:白
BS15-028
フェネボラック
[白]
スピリット
1(0)/白/機獣
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
相手のフィールドのスピリットの色1色につき、このスピリットをBP+2000する。
Lv2『相手のターン』
相手によって自分のデッキが破棄されるとき、このスピリットを疲労させることで、自分のデッキは破棄されない。
シンボル:白
BS15-033
キマイラ・デブリ
[白]
スピリット
5(3)/白/機獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
相手のフィールドのスピリット/ネクサスの色1色につき、このスピリットをBP+3000する。
Lv2『このスピリットのブロック時』
相手のフィールドのスピリット/ネクサスの色1色につき、相手のスピリット1体を疲労させる。
シンボル:白
BS15-X01
刀の覇王ムサシード・アシュライガー
X [赤] (このターンの間)
スピリット
7(3)/赤/覇皇・皇獣
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 8000 <5>Lv3 11000
【バースト:相手のスピリットのアタック後】
このバースト発動時にアタックしたスピリットがBP5000以上なら、このスピリットカードをコストを支払わずに召喚する。
その後、このターンの間、このスピリットをBP+3000する。
Lv2・Lv3『このスピリットのバトル時』
BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、相手の合体スピリットのブレイヴ1つか、相手のネクサス1つを破壊する。
Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットのアタックによって相手のライフを減らしたとき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
シンボル:赤
BS17-028
ストリーム・カリブー
[白]
スピリット
2(1)/白/機獣
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000
Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+4000する。
シンボル:白
BS18-030
ワイルド・ホーン
[白]
スピリット
3(2)/白/機獣
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
Lv2『このスピリットのブロック時』
系統:「機獣」を持つ自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:白
BS18-032
アルマジドラゴン
[白]
スピリット
4(白2赤1)/白/甲竜
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 4000 <3>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは赤のスピリットとしても扱う。
Lv2『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+2000する。
Lv3『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+2000する。
シンボル:白
BS18-035
バッファロング・ビル
U [白]
スピリット
7(3)/白/雄将・巨獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
コスト6以上の相手のスピリットすべては、アタックするときこのスピリットを指定してアタックしなければならない。
Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
コスト6以上の相手のスピリットをブロックしたとき、このスピリットをBP+10000する。
シンボル:白白
BS19-044
高速機獣オセローダー
R [白]
スピリット(闇)
7(3)/白/機獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000 <4>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
【連鎖】を持つ自分のスピリット1体につき、相手のスピリット1体を手札に戻す。
Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+4000する。
【連鎖:条件《緑シンボル》】
(自分の緑シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[緑]:BP4000以下の相手のスピリットすべてを疲労させる。
シンボル:白
BS20-031
ミサイリス
[白]
スピリット
4(3)/白/機獣
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+3000する。
【連鎖:条件《黄シンボル》】
(自分の黄シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[黄]:このターンの間、相手のスピリット1体をBP-3000する。
シンボル:白
BS20-034
ネガ・サーベルタイガー
M [白]
スピリット(闇)
6(4)/白/機獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
このスピリットは疲労状態でブロックできる。
Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
自分のスピリット1体につき、このスピリットをBP+2000する。
【連鎖:条件《黄シンボル》】
(自分の黄シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[黄]:自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:白
BS21-035
ネガ・カンガル
[白]
スピリット
6(3)/白/機獣
<1>Lv1 5000 <4>Lv2 9000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+5000する。
シンボル:白
BS22-035
ダーク・バイソン
[白]
スピリット(闇)
5(3)/白/機獣
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 7000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+4000する。
【連鎖:条件《紫シンボル》】
(自分の紫シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[紫]:疲労状態のコスト5以下の相手のスピリット1体を破壊する。
Lv2【重装甲:赤/緑/白】
このスピリットは、相手の赤/緑/白のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
シンボル:白
BS22-036
氷剣使モリガン
U [白]
スピリット
8(6)/白/剣使・氷姫
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 11000
Lv1・Lv2『相手のアタックステップ』
このスピリットは疲労状態でブロックできる。
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
相手の合体スピリットをブロックしたとき、このスピリットをBP+8000する。
【合体時】Lv2『このスピリットの合体アタック時』
相手のバーストがセットされているとき、このバトルの間、このスピリットはブロックされない。
シンボル:白
BS23-028
アナグパンツァー
[白]
スピリット(闇)
2(1)/白/機獣
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000 <4>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+3000する。
【連鎖:条件《紫/緑シンボル》】
(自分の紫/緑シンボルがあるとき、下の同じ色の効果を続けて発揮する)
[紫]:自分はデッキから1枚ドローする。
[緑]:ボイドからコア1個をこのスピリットに置く。
シンボル:白
BS23-035
クラブマン-AT
R [白]
スピリット
6(3)/白/機獣・甲獣
<1>Lv1 5000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
Lv1・Lv2・Lv3『相手のアタックステップ』
ステップ開始時、相手のスピリット1体を指定できる。
そのスピリットは、このステップの最初に可能ならば必ずアタックする。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
このターンの最初のブロックのとき、このスピリットは回復する。
Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+5000する。
シンボル:白
BS23-048
ファルコパンサー
[青]
スピリット(闇)
3(青1紫1)/青/異合
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 <6>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
シンボル2つ以上を持つ相手のスピリットをブロックしたとき、このスピリットをBP+7000する。
【連鎖:条件《紫シンボル》】
(自分の紫シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[紫]:自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:青
BS24-033
グロッシュリザード
[白]
スピリット
3(白2赤1)/白/甲竜
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
Lv1・Lv2
このスピリットは、回復状態で破壊されたとき、疲労状態でフィールドに残る。
Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+3000する。
シンボル:白
BS24-034
90式タンクモービル
[白]
スピリット
4(3)/白/動器・武装
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 9000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+3000する。
さらに、自分のアルティメットがいるとき、相手の合体スピリットのブレイヴ1つを手札に戻す。
シンボル:白
BS25-028
生還者ウル・ディフェンダー
[白]
スピリット
3(白1青1)/白/護将・武装
<1>Lv1 3000 <3>Lv2 4000 <4>Lv3 5000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは、相手の効果で破壊されない。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+2000する。
【連鎖:条件《青シンボル》】
(自分の青シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[青]:自分はデッキから2枚ドローする。その後、自分は手札2枚を破棄する。
シンボル:白
BS26-025
アンバー・レオン
[白]
スピリット
3(白1紫1青1)/白/甲竜・星魂
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
自分の合体スピリットの【トリガーカウンター】を持つブレイヴ1つを手札に戻すことで、このスピリットをBP+5000する。
Lv2
BP3000以下の自分のスピリットすべては、相手のアルティメットの効果を受けない。
シンボル:白
BS27-027
ターコイズ・ドラゴン
[白]
スピリット
3(白1青1)/白/甲竜
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 4000
Lv1・Lv2『このスピリットのブロック時』
ボイドからコア2個をこのスピリットに置き、このスピリットをBP+3000する。
【連鎖:条件《青シンボル》】
(自分の青シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[青]:ターンに1回、コスト10以上の自分のスピリットすべてを回復させる。
シンボル:白
BS27-030
鋼神将フォートエルク
U [白]
スピリット
5(白3極1)/白/機獣・神将
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
自分の手札にある系統:「虚神」を持つアルティメットカードを召喚するとき、コスト5として扱う。
Lv2『このスピリットのブロック時』
このスピリットをBP+5000する。
さらに、BPを比べ相手のスピリットだけを破壊したとき、このスピリットは回復する。
シンボル:白
該当:102枚(1~50枚) Page:1/3
1
2
3
表示数
20
50
100
200
リンク
†
カード効果
スピリットに関する効果
BPに関する効果
[
PCサイト固定
]
Last-modified: 2023-12-03 (日) 00:56:29