オルディネモン

スピリット
10(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青/究極体・天霊
<1>Lv1 12000 <3>Lv2 14000 <5>Lv3 25000
フラッシュ《煌臨:究極体》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
自分のスピリット1体を、このスピリットの下に煌臨元カードとして追加できる。
そうしたとき、このスピリットは回復する。
Lv2・Lv3:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
このスピリットの煌臨元カード1枚をデッキの下に戻す。
そうしたとき、疲労状態の相手のスピリット1体を破壊し、ボイドからコア2個をこのスピリットに置く。
シンボル:紫

イラスト:中野牌人

フレーバーテキスト:
[究極体・種族不明・不明]

 

  • オルディネモンP18-03
    プロモーションカード
    劇場上映OVA『デジモンアドベンチャー tri. 第6章「ぼくらの未来」』劇場入場者プレゼ
Image of
P18-03
カード番号:P18-03

プロモーションカードで登場した6色のスピリット

煌臨条件はアポカリモンと同じ究極体。バーストや1コア召喚が可能な究極体が増えているので活用したい。

煌臨、アタック時にスピリット1体を吸収し回復するという忍煌龍ジークフリード・児雷也とよく似た効果を持っており、コンバットトリックには使えないが下記の効果の下準備として使用出来る。

Lv2からは煌臨元1枚をボトムバウンスする事で相手の疲労スピリットを自コアに変換する効果を発揮し、一気にテンポアドバンテージを得る事が出来る。
更にほぼ自動的にLv3となる為殆どのスピリットに殴り勝てる程のBPとなる。
フラッシュ時効果の為前もって煌臨元を多数仕込んでおくとラグはあるものの大量破壊も不可能ではない。

しかし耐性が全く無く、自分のスピリットをどんどん吸収していく都合上手札補充や蘇生、展開に長けていないと早々に息切れを起こしてしまう。

収録

プロモーションカード <P>
劇場上映OVA『デジモンアドベンチャー tri. 第6章「ぼくらの未来」』劇場入場者プレゼント

原作において

『デジモンアドベンチャー tri.』に登場した、本作のラスボス。
ラグエルモンオファニモン フォールダウンモードが合体して誕生した。

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

プロモーションカード ブロックアイコン:<5> 

コラボ作品 

デジモン

公式Q&A 


■■P18-03■■ 更新日:2018/04/25 19:00 [Q&A情報の修正]

Q1.このスピリットは何色のスピリットなの?
A1.赤/紫/緑/白/黄/青のスピリットです。

Q2.手札やトラッシュにあるこのスピリットカードも、赤/紫/緑/白/黄/青としても扱えるの?
A2.はい、手札やトラッシュにあるときも6色のスピリットカードになります。

Q3.《煌臨》の効果がよくわからないんだけど?
A3.→カードの効果 汎用編 《煌臨》編 を参照

Q4.このスピリットの煌臨/アタック時で、自分のスピリットをこのスピリットの下に煌臨元カードとして追加するとき、置かれていたコアはどこに置くの?
A4.リザーブに置きます。

Q5.このスピリットの煌臨/アタック時で、スピリット状態のブレイヴや分身スピリットを煌臨元カードにできるの?
A5.はい、できます。分身スピリットを煌臨元カードにするときに、表にしてこのスピリットの下に置きます。

Q6.このスピリットのLv2・Lv3効果は、フラッシュタイミングに必ず使用しなければいけないの?
A6.いいえ、フラッシュ効果は効果が強制のものでも、それを使用するかどうかは任意です。

Q7.このスピリットのLv2・Lv3効果で、疲労状態の相手のスピリットがいないとき、コアを増やすことはできる?
A7.はい、増やせます。

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2022-12-10 (土) 17:49:49