維持神龍(いじしんりゅう)トリヴィ・クラマ

スピリット(制限カード<1>)
8(白3神2)/白/化神・甲竜
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 13000 <5>Lv3 16000
フラッシュ《神煌臨:甲竜&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くか、自分の創界神ネクサスのコア1個を自分のスピリットに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
相手のスピリット/バースト1つを手札に戻すことで、このスピリットは回復する。
この効果は「フィールドに残る」効果以外では防げない。
Lv3【重装甲:赤/白/黄/青】
このスピリットは、相手の赤/白/黄/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
シンボル:白

イラスト:匈歌ハトリ

フレーバーテキスト:
「私の化神トリヴィ・クラマ。さあ、世界の維持を続けよう」

 

  • 維持神龍トリヴィ・クラマBS50-X04
    超煌臨編 第3章:全知全能
  • 維持神龍トリヴィ・クラマBS50-X04
    超煌臨編 第3章:全知全能
    シークレット
Image of
BS50-X04
2枚
カード番号:BS50-X04

超煌臨編 第3章:全知全能で登場したスピリット

破壊神龍ヴァルドラムと同じく《神煌臨》を持ち、条件はコスト5以上の甲竜と少し厳しめ。

煌臨/アタック時にスピリットかバーストのバウンスができ、スピリットの耐性を無視できるのも悪くないが、特にバーストによるカウンターを潰せるのが大きな利点。
破棄耐性はおろか完全耐性を持つ選ばれし探索者アレックスを手札に戻すことができる。
「することで」のテキストであるため、バウンス対象と自身の回復が必要となる。
煌臨元の層の薄さからはいってカウンターとしてよりも少々前のめり気味のアタッカーやバーストに対して詰めといった意味合いが強い。
界放】を絡めたアタッカー要素の詰まった神撃甲龍ジャガンナートは自身が干渉できないアルティメットに対してのバウンス、バーストがあれば自身の煌臨で対処可能と詰めとしては十分過ぎる組み合わせ。

なおアバタードラゴン・グリーン以外の創造について。
効果によりフィールドを離れる際に「手札」ではなく「手元」に戻るとの回答。
よって自身の効果による「手札に戻すことで」の条件を満たすことができないことを頭に入れておく必要がある。

Lv3効果は4色の【重装甲】と強力なもので、残り2つはブレイヴやネクサスで埋められるようにしたい。

収録

超煌臨編 第3章:全知全能 <X> (パラレルあり)

収録/掲載/配布 ブロックアイコン 

[BS50] 超煌臨編 第3章:全知全能 ブロックアイコン:<6> 2019年10月26日

公式Q&A 


■■BS50-X04■■ 更新日:2019/10/18 23:53 [Q&A情報の修正]

Q1.《神煌臨》は《煌臨》としても扱うの?
A1.はい、扱います。
カードの効果 汎用編 《煌臨》編 を参照

Q2.このスピリットの煌臨/アタック時効果で「効果を受けない」効果や「フィールドから手札に戻らない」効果を持つスピリット/バーストを手札に戻せるの? 更新履歴(2件)
A2.はい、手札に戻せます。この効果は【重装甲】や【超装甲】を含む「効果を受けない」効果や「手札/デッキに戻らない」効果、「手札を増やせない」効果、「回復できない」効果では防げません。また、対象が「フィールドに残る」効果をもっていても、この効果で「手札に戻る」待機状態になるため、このスピリットは回復できます。ただし、その後で、「フィールドに残る」効果を発揮して、対象はフィールドに残れます。

Q3.このスピリットの煌臨/アタック時効果で【転神】した創界神ネクサスを手札に戻せるの?
A3.いいえ、手札に戻せません。

Q4.【重装甲】ってどんな効果なの?
A4.→カードの効果 汎用編 【重装甲】編 を参照

Q5.このスピリットの煌臨/アタック時効果で、セットしているバーストを手札に戻すとき、そのカードの内容は公開するの?
A5.はい、公開します。

Q6.相手の効果で『このスピリットの煌臨時』効果は発揮されないとき、このスピリットが《煌臨》して、このスピリットの煌臨/アタック時効果を発揮できるの?
A6.いいえ、発揮できません。同様に、『このスピリットのアタック時』効果は発揮されないときに、アタック時にこの効果は発揮できません。

関連リンク 



[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS
Last-modified: 2024-03-02 (土) 21:34:57