**&ruby(ふうまじん){風魔神}; [#udc538ce]
 ブレイヴ
 5(緑2青2)/緑/異魔神・戦騎
 <0>Lv1 4000 <0>合体+4000
 このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。
 右合体条件:コスト5以上
 左合体条件:コスト5以上
 【右合体時】『このスピリットのアタック時』
 相手は、ブロックするならスピリット2体か、アルティメット2体でないとブロックできない。
 このスピリットがブロックされたとき、どれか1体とだけバトルする。
 左合体条件:コスト5以上
 【左合体時】『このスピリットのアタック時』
 コスト4以下の相手のスピリット1体を破壊することで、相手は、破壊したスピリットと同じ色のマジックカードを使用できない。
 シンボル:緑
 
 コンセプト:やまだたかひろ
 イラスト:伊藤正市

#refcard
[[ドリームブースター【炎と風の異魔神】]]で登場した[[緑]]の[[ブレイヴ]]。

軽減の色が表すように、[[緑]]と[[青]]の特徴を兼ね備えている。

右合体時のアタック時効果は、[[巨蟹星鎧ブレイヴキャンサー]]同様の2体ブロックを強要する効果。
こちらの方が元のコストが低い分、コストを支払って普通に召喚する分には[[巨蟹星鎧ブレイヴキャンサー]]よりは召喚しやすいのが利点。

左合体時のアタック時効果は、[[青]]らしいコスト破壊効果と、それを参照としたマジック封じ。
コスト破壊の範囲は4以下と若干狭いが、破壊したスピリットと同じ色のマジックを封じることができるため、相手が単色寄りの構成であれば反撃を気にせずダブルシンボルでのアタックを叩き込むことができる。
しかし、色関係無く、さまざまなデッキに採用されている[[天火烈刀斬]]、[[双光気弾]]、[[絶甲氷盾]]などのマジックを封じるには[[赤]]や[[白]]のスピリットを破壊する必要があるため、かなり相手に依存する効果であるともいえる。
[[俊星流れるコロッセオ]]でタッチも抑えられるが、手札保護効果であっさりと防がれてしまうこともあるため、マジック封じの方はあまり気にせず[[緑]]単色でのコスト破壊ができると考えて運用する方が良い。

合体条件はコスト5以上と重い割に加算BPは4000と低めなため、採用できるデッキをかなり選ぶ。
[[ウバタマン]]などを擁する[[【緑青連鎖】]]においても合体先がほとんどいないため、もっぱら[[緑]]や[[青]]の単色寄りのデッキでの採用が妥当。

-[[戦騎]]初のブレイヴ。なお、系統[[戦騎]]の収録は[[アルティメット・ラグナ・ロック]]以来となる。
-「風魔」の名称を持つが、[[忍風]]と関係はない。
-[[十二神皇編 第4章]]にて進化系である[[超・風魔神]]が登場した。

***収録 [#z962d5ff]
[[ドリームブースター【炎と風の異魔神】]] <X>
[[バトルスピリッツ ダブルドライブ 神皇プレミアムBOX]] <X>

***アニメにおいて [#d09d75b2]
「ダブルドライブ」に登場。
駿太がソウルスポットで入手したものを緑属性であるため譲渡された[[ヨク・アルバトロサ]]が使用。
作中では[[酉の十二神皇ゲイル・フェニックス]]、[[丁騎士ウェッジテイル]]、[[卯の十二神皇ミストラル・ビット]]と合体。
初登場の第9話では左合体時効果で[[戦馬ブケファロス]]を破壊しつつ、[[ギャラクシーエターナルレクイエム]]の使用を防いだ。
その後も度々左合体時効果を主として運用された。
後にソウルスポット"司る者の試練"で[[超・風魔神]]に進化した。

-召喚口上は「吹けよ、緑の風!剣と化して敵を討て!異魔神ブレイヴ、風魔神召喚!!」

#clear
-テキスト関連


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS