**&ruby(でんのうかいじゅう){電脳怪獣};サイバーゴモラ [#udc538ce]
 スピリット
 5(白2赤2)/白/甲竜・地竜
 <1>Lv1 3000 <2>Lv2 6000 <4>Lv3 8000
 Lv1・Lv2・Lv3
 このスピリットの色とシンボルは赤としても扱う。
 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
 このスピリットは、このスピリットのBP以下の相手のスピリットからブロックされない。
 シンボル:白
 
 イラスト:塗壁
 
 フレーバーテキスト:
 ゴモラのスパークドールズのデータを元に作られたサイバー怪獣。
 角や両腕から放たれるサイバー超振動波を駆使して闘う。
 ―ウルトラマンX―

#refcard
[[コラボブースター【ウルトラ怪獣超決戦】]]で登場した[[白]]の[[スピリット]]。

[[地竜]]としては初の[[白]]スピリット。
Lv1から[[赤]]として扱う効果があるため、軽減の色と数も含め[[赤]]・[[白]]どちらのデッキに入れてもバランスを崩さないデザインになっている。

Lv2からはこのスピリットのBP以下のスピリットからブロックされなくなる白らしい効果だが、BPを参照にするあたりが[[赤]]の要素が混じっている。
このスピリット単体では最高Lvまで上げても8000が限度なので、ブレイヴやネクサスでの補強が必須となる。

耐性を与えやすい[[白]]の[[甲竜]]、BPを上昇させることに特化している[[赤]]の[[地竜]]と、系統には非常に恵まれている。
[[【甲竜】]]・[[【地竜】]]どちらに入れてもそれなりの働きをするが、[[赤]]単色にはできないアンブロッカブル効果を活かすためにも赤のデッキに入れることが望ましい。
スピリット状態では同じく[[地竜]]サポートを共有できる[[ティロック・ケファレ]]と合体させることで、アンブロッカブルの範囲を大幅に拡大させることもできる。

また、名前に「[[怪獣>名称:「怪獣」を含むスピリット]]」と入っているため、[[怪獣墓場]]などのサポートを受けることができるが、[[赤]]と[[白]]には「[[怪獣>名称:「怪獣」を含むスピリット]]」サポートが存在しないため無理に組み合わせる必要は無い。
それ以上に「[[ゴモラ>名称:「ゴモラ」を含むスピリット]]」と入っている方が重要であり、[[変身怪人ゼットン星人]]でのサーチ、[[科学特捜隊基地]]でのコスト軽減など、サポートカードに恵まれている。

-『ウルトラマンX』第11話『未知なる友人』で初登場。
***収録 [#e757998a]
[[コラボブースター【ウルトラ怪獣超決戦】]] <U>

***原作において [#n7517f75]
『ウルトラマンX』第11話「未知なる友人」で初登場。
防衛チーム"Xio"が[[古代怪獣ゴモラ]]のデータを元に実体化(リアライズ)した怪獣。
人間の脳波で操るため相当の負担が伴い、心が繋がらないと実体化できない。
角や両腕から放つサイバー超震動波を武器に戦う。
--サイバーゴモラとしての実体化に成功する以前も、[[ウルトラマンエックス]]が装備する『ゴモラアーマー』として登場していた。
-サイバーゴモラとしての実体化に成功する以前も、[[ウルトラマンエックス]]が装備する『ゴモラアーマー』として登場していた。

***収録 [#e757998a]
[[コラボブースター【ウルトラ怪獣超決戦】]] <U>

#clear
//-テキスト関連


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS