**&ruby(きょうりゅうはしゃ){恐龍覇者};ダイノブライザー [#udc538ce]
 スピリット
 8(4)/赤/地竜
 <1>Lv1 8000 <3>Lv2 16000
 フラッシュ《煌臨:赤&コスト5以上》『お互いのアタックステップ』
 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
 Lv1・Lv2『このスピリットの煌臨時』
 ブレイヴの「BP+」を無視して、BP10000以下の相手のスピリット/アルティメットすべてを破壊する。
 この効果で破壊したスピリット/アルティメットの効果は発揮されない。
 Lv2:フラッシュ【連覇】『このスピリットのアタック時』
 このスピリットの赤の煌臨元カード3枚を破棄することで、このターン終了後、『自分のターン』をもう1回行う。
 シンボル:赤
 
 イラスト:hippo
 
 フレーバーテキスト:
 暴双恐龍がさらに煌臨するのか!!

#refcard
[[煌臨編 第2章:蒼キ海賊]]で登場した[[赤]]の[[スピリット]]。

煌臨時効果は[[煌星第七使徒ハイペリオン]]の強化版と言えるが、煌臨条件から構築に気を使わないと発揮が難しい。
あちらと違い召喚時に発揮できない点も含め、コントロール要員としてはあちらに軍杯が上がるが、貴重な破壊時効果無効を持っているため、コントロール系構築では同時採用してもいい。

本命は[[断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニス]]以来となる[[ターン追加効果]]を可能とする【[[連覇]]】。
本命は[[断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニス]]以来となる[[ターン追加効果>カード効果:効果でターン/ステップを行う#f98c2ac4]]を可能とする【[[連覇]]】。
条件は非常に厳しく設定されており、[[ジュラシックスピア]]や[[煌龍皇シン・ジークフリード]]などを用いなければ発揮できない一方で、あちらと違って回数制限がないので、煌臨元カードの続く限り自分のターンを追加し続けることも可能。
フラッシュ効果なので煌臨直後に発揮できるが、相手のフラッシュタイミングを必ず一度挟むため、そこで対処されないよう、[[恐龍同盟本拠地]]などでサポートするとなおいい。

破棄する煌臨元のカードが赤でなければいけないので、構築そのものはかなり縛られる。
最終的な煌臨条件そのものは赤なので、[[地竜]]以外にも[[龍星皇メテオヴルム]]で枚数を稼ぎやすい[[星竜]]や、[[煌龍皇シン・ジークフリード]]を擁する[[古竜]]でも採用は可能。

単純に一度にライフを5点削るだけなら、同じく複数の煌臨元を要求する[[オメガモン]]や[[創龍神グラン・ジークフリード]]の方が手っ取り早い。
反面、仮に5点削れる環境になくても、相手の防御札を受け流して再度攻めに入れる点は勝る。

[[断罪の滅龍ジャッジメント・ドラゴニス]]に勝る点としては、相手の防御札を見てから追加ターンを得るかを選べることで、奇襲としては強力。
赤の煌臨デッキのダメ押しとして使用したい。

-煌臨編の[[背景世界]]では、[[暴双恐龍スーパーディラノス]]が更なる煌臨を果たした姿。
【連覇】の発揮条件である煌臨元カード3枚はこれを踏まえてのものと思われる。
-[[ディーバブースター【真夏の学園】]]で登場した[[[学園制服]ライザ・ダイノーブ]]/[[[恐龍歌姫]ライザ・ダイノーブ]]はこのカードをモチーフとしている。

***収録 [#e757998a]
[[煌臨編 第2章:蒼キ海賊]] <X>

#clear
//-テキスト関連


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS