**&ruby(こ){子};フィンクス [#udc538ce]
 スピリット
 2(2)/黄/想獣
 <1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 3000
 このカードはデッキに20枚まで入れることができる。
 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
 自分の手札にある、系統:「想獣」を持つスピリットカード1枚を召喚できる。
 そうしたとき、自分のフィールドに黄/神シンボルしかなければ、自分はデッキから1枚ドローする。
 Lv1・Lv2・Lv3『自分のターン』
 このスピリットのコアは、自分によって1個より少なくならない。
 Lv1・Lv2・Lv3
 相手のスピリット/アルティメットすべてをBP-1000する。
 シンボル:黄
 
 イラスト:筒井海砂
 
 フレーバーテキスト:
 子フィンクスが子フィンクスを呼び、また子フィンクスが……。

 (エラッタ前)
#openclose{{{
(エラッタ前)
 Lv1・Lv2・Lv3『自分のターン』
 自分は、このスピリットのコアを0個にできない。
}}}

#refcard
[[神煌臨編 第3章:神々の運命]]で登場した[[黄]]の[[スピリット]]。

[[【子フィンクス】]]デッキのドローエンジンと打点を兼ねるキーカード。
神煌臨編後半の環境トップに君臨した。

デッキのほぼ半分を占めることができ、フレーバーテキストの通りにこのカードで別の子フィンクスを召喚し、ドローしてきた子フィンクスをさらに効果で召喚する流れを続けることで、延々攻撃を続けることができる。

このスピリットだけなら、それでもただの小型ビートダウンで済む話なのだが、[[太陽神獣セクメトゥーム]]の土台にもなることから、このスピリットが1体でも存在する限り相手は強力な除去札の存在を考慮せざるを得なくなる。

言い換えれば、このスピリットをフィールドと手札に維持することがデッキの肝であり、その為に破壊時バーストや[[太陽の守護蟲ケプリ]]、[[創界神ラー]]はできるだけ引き込んでおきたい。

-枚数制限が[[BooBooマン]]を彷彿とさせる。
//--極論すればこのカードのみでデッキの半数を占めても自然なほどのカードパワーを持つためか、レアリティに対して封入率が非常に低い。
-立派に成長すると[[太陽の守護獣カルナック・フィンクス]]となる。
[[神煌臨編 第4章:神の帰還]]で少し成長した姿の[[中フィンクス]]が登場した。
-[[ディーバブースター【学園神話】]]から登場した[[名称:「コフィーナ」を含むカード]]はこのスピリットをモチーフとしている。

***収録 [#e757998a]
[[神煌臨編 第3章:神々の運命]] <C>
[[バトルスピリッツウエハース~月光の導き~]] <C>
[[Xレアパック2021]] <C>

#clear
-テキスト関連
[[想獣]]


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS