**&ruby(てんま){天馬};の&ruby(しんおう){神皇};エグゼシード・&ruby(ウィング){W}; [#udc538ce]
 スピリット
 8(6)/赤/神皇・皇獣
 <1>Lv1 15000 <3>Lv2 20000 <5>Lv3 25000
 《煌臨:赤&コスト5以上》『お互いのアタックステップ開始時』
 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
 相手のスピリット1体を指定してアタックできる。
 ブロックされたバトルの終了時、このスピリットの煌臨元カード1枚につき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
 Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
 系統:「皇獣」を持つ自分のスピリットをこのスピリットの下に煌臨元カードとして好きなだけ追加できる。
 シンボル:赤赤
 
 イラスト:船弥さ吉
 
 フレーバーテキスト:
 敵陣中央を単独突破だ!!

#refcard
[[煌臨編 第4章:選バレシ者]]で登場した[[赤]]の[[スピリット]]。

サーチなどのサポートは豊富だったものの、コストが重く召喚しづらかった[[午の十二神皇エグゼシード]]の欠点を《[[煌臨]]》によって克服している。
ただし、煌臨タイミングがアタックステップ「開始時」であることには注意が必要。
その為《[[煌臨]]》と相性の悪い指定アタックを無理無く狙えるようになっている。
軽減は6つと多く、2つのアタック時効果はどちらも煌臨中効果では無く、召喚しても発揮できる為、扱いやすい。

Lv2・3効果でダメージを稼ぐには[[皇獣]]が複数体必要だが、赤の[[神皇]]サポートは[[皇獣]]が多く確保には困らないだろう。
ただし盤面のスピリットは減ってしまうため、無駄打ちには注意。

ダブルシンボルと効果で二段構えと言えば聞こえはいいが、シンボルか効果ダメージのどちらかは無駄になるということであり、デッキ内での運用をしっかり定めないと中途半端な扱いとなる。

同じ[[皇獣]]である[[暴双恐龍スーパーディラノス]]は効果ダメージがトラッシュに行くため相手の反撃を断ちやすく、[[砲撃の神皇リボル・ティーガ・零式]]はアタック時に発生するため、相手の除去を受けても効果ダメージを与えられるアドバンテージがある。
このカードの強みは、効果ダメージの種になるカードを、自前で追加できる点なので、しっかりとドローソースを確保しておくなどしたい。

-[[午の十二神皇エグゼシード]]のリメイク。
《煌臨》のタイミングが「アタックステップ開始時」とあるためか、フラッシュが書かれていない。
《煌臨》のタイミングが珍しい[[『お互いのアタックステップ開始時』]]のため、「フラッシュ」と書かれていない。

***収録 [#e757998a]
[[煌臨編 第4章:選バレシ者]] <M>

#clear
-テキスト関連
[[皇獣]]

***[[サイクル一覧]] [#q20f97af]
#include(サイクル:SD37-X01同型,notitle)


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS