**&ruby(ろくめいまどう){六冥魔導};ディエス・レイス [#udc538ce]
 スピリット
 6(3)/紫/呪鬼・冥主
 <1>Lv1 6000 <3>Lv2 9000 <6>Lv3 16000
 Lv1・Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
 自分の合体スピリットがアタックしている間、相手がマジックカードを使用するとき、
 相手のスピリットのコア4個を、相手がボイドに置かなければ、そのカードを使用できない。
 【合体時】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
 相手のスピリットのコア3個を相手のリザーブに置く。
 系統:「異魔神」を持つブレイヴとの合体時、かわりに、相手のスピリットのコア6個を相手のトラッシュに置く。
 シンボル:紫
 
 イラスト:Hayaken
 
 フレーバーテキスト:
 「異魔神よ……、秘められた力を、見せてみろ……」

#refcard
[[十二神皇編 第1章]]で登場した[[紫]]の[[スピリット]]。

紫らしいコア除去に加え、青に劣らない強烈なマジック封殺効果を兼ね備えたXレア。
コスト6の[[呪鬼]]であるため、[[式鬼神オブザデッド]]や[[リターンスモーク]]などリアニメイト手段には事欠かない。

Lv1から自身を含め合体スピリットのアタック時のマジック使用にコアのボイド送りを要求する。
公式Q&AのQ1にある通り[[手札保護>カード効果:手札に耐性を与える]]には防がれてしまうが、スピリットの持つ手札保護効果であればLv2効果で消滅させてしまえばいい。
ネクサスに関しては紫には[[鎧闘鬼ラショウ]]や[[クリスタニードル]]などの優秀なネクサス除去要員を擁するため、こちらも対策は比較的容易。
相手のスピリット上のコアが4個以下の場合や耐性効果などによってそもそもこの効果を受けない場合は事実上マジックの使用を封殺するに等しい。
仮に封殺できなくても4コアを失わせているので、後の展開も有利に進められる。
【[[バースト]]】に対しては脆いため、余裕があれば[[炎魔神]]や[[殻蟲魔神]]を同時採用して対策としておきたい。

合体時のアタック時効果は通常のブレイヴと合体していれば3コアシュート。
個数が多く、複数体からも自由にシュート可能と癖のない効果となっている。
更に、[[異魔神]]ブレイヴとの合体時には代わりにコアシュート数が6個となり、トラッシュに送れるようになる。
場を壊滅させるほどの個数である上に送り先もトラッシュであるため、Lv1効果のマジック封印に関わらず相手の行動を大きく制限できる。
スピリット上のコアを容易に4個以下にしてしまえるのでLv1効果とは単独でシナジーを形成しているが、アルティメットのコアを除去できない点は注意。
[[異魔神]]ではないが[[紫電の霊剣ライトニング・シオン]]はコアシュート数を増やしながら【装甲】を無効にできるため好相性。
また、ブレイヴを用意して合体時効果を発揮させるだけならば[[アーマードハーレー]]とは相性が良い。

[[ネガ・テュポーン]]、[[デスマサカー]]等のこのカードの弱点となりうる要素を補えるカードを擁し、ブレイヴによって打点を確保する[[【紫白連鎖】]]にも十分に採用できるだろう。

2つの効果が強烈にシナジーを形成しており、相手の場の制圧とマジック封じを同時に行え、他に合体スピリットを用意できれば容易にゲームエンドまで持ち込める優秀なフィニッシャー。
しかしながらブレイヴがなければバニラ同然なので、デッキ構築のバランスには注意したい。

-カード名はキリスト教における終末思想の一つである「怒りの日(ディエス・イレ)」とアンデッドの一種であるレイスを合わせたものと思われる。
-カード名はキリスト教における終末思想の一つである「怒りの日(ディエス・イレ)」とアンデッドの一種である[[レイス>ダークレイス]]を合わせたものと思われる。

***収録 [#e757998a]
[[十二神皇編 第1章]] <X>

#clear
-テキスト関連
[[異魔神]]


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS