**&ruby(かめん){仮面};ライダーフォーゼ コズミックステイツ [#udc538ce]
 スピリット
 9(4)/白/仮面・武装
 <1>Lv1 8000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 15000
 フラッシュ《煌臨:白&コスト7以上》『お互いのアタックステップ』
 自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
 Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの煌臨/アタック時』
 相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻す。
 または、このバトルの間、このスピリットは相手のスピリット/ネクサスの効果を受けない。
 【合体中】Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
 このスピリットのカード名に「モジュール」を含むブレイヴ1つにつき、このスピリットに白のシンボル1つを追加する。
 シンボル:白
 
 イラスト:松野トンジ
 イラスト:リュダ(SECRET版)
 イラスト:リュダ(パラレル版)
 
 フレーバーテキスト:
 コズミックスイッチの力で、ステイツチェンジしたフォーゼの究極の姿。

#refcard
[[コラボブースター【仮面ライダー ~新世界への進化~】]]で登場した[[白]]の[[スピリット]]。

煌臨条件は重めだが[[仮面ライダーなでしこ]]が優秀なおかげで「[[モジュール>名称:「モジュール」を含むカード]]」の特性を利用して思ったより楽にクリアできる。

煌臨/アタック時効果は[[仮面ライダーエグゼイド ムテキゲーマー]]とは違って煌臨時にバウンスできるので防御札としても使える。
ただし、耐性と除去を両立させたい場合はどちらかを「[[モジュール>名称:「モジュール」を含むカード]]」で付与する必要がある。

【合体中】効果は最大で5シンボルになれるのでワンショットキルも狙える。
しかし、マジック耐性を持たず、煌臨/アタック時効果の除去数も多くはないため、やはり「[[モジュール>名称:「モジュール」を含むカード]]」との連携が重要。

シンプルなテキストの印象以上に「[[モジュール>名称:「モジュール」を含むカード]]」と噛み合った能力を持つスピリットで、フィニッシュの際に何度もアタックする必要がないのが嬉しい。
ただし、序盤から全開で攻めると、手札やコアが枯渇したり耐性を持たなかったりのタイミングで除去を撃たれ、リカバリーが難しくなる。
[[仮面]]を中心にしたデッキは本命の《[[煌臨]]》や【[[チェンジ]]】の前後が一番無防備なので、相手も狙ってコアを残してくることが多い。
「[[モジュール>名称:「モジュール」を含むカード]]」は召喚コストが軽く、中盤以降は一気に何枚も召喚するのが苦ではないため、序盤は常に除去を警戒しながら少しずつ場を固めたい。
[[ロケットモジュール]]などで相手のライフを慎重に削り、上手くカウンターでこのスピリットを《[[煌臨]]》させられれば理想的。

***収録 [#e757998a]
[[コラボブースター【仮面ライダー ~新世界への進化~】]] <X> (SECRETあり)
[[コラボブースター【仮面ライダー ~新世界への進化~】]] <X> (パラレルあり)

***原作において [#c27e4ffd]
特撮ドラマ『[[仮面ライダーフォーゼ>出典:仮面ライダーフォーゼ]]』に登場。
40番目のスイッチであるコズミックスイッチの力でステイツチェンジした、[[フォーゼ>仮面ライダーフォーゼ ベースステイツ]]究極の姿。
コズミックスイッチの起動後、1番から39番までのアストロスイッチがフォーゼの体に吸い込まれることで変身する。
「みんなの絆で宇宙をつかむ!」という変身時の決め台詞が象徴するように、本形態は弦太朗と仮面ライダー部の仲間達の絆によって成立している。
胸のアストロスイッチのマークに触れることでスイッチの能力を解放することができ、複数のスイッチの能力を融合させることも可能。
武器は、対象を空間転移させるワープドライブ機能を持つ大型剣バリズンソード。
必殺技は、敵をワープドライブで宇宙に運び、コズミックスイッチを装填したバリズンソード・スラッシュモードで切り裂く『ライダー超銀河フィニッシュ』。
-コストは意図的かは不明だが、仮面ライダー部の部員8人と顧問1人を合計した数値となっている。
上記のようにこの形態では仮面ライダー部の絆が必要不可欠なため、それを意識している可能性もある。
-アストロスイッチの力を自在に使いこなす能力は、合体時の効果で再現されている。
-イラストは、宇宙へのワープドライブ後、『ライダー超銀河フィニッシュ』を放つ直前のシーン。

#clear
-テキスト関連
[[名称:「モジュール」を含むカード]]


[PCサイト固定]
最終更新のRSS 最終更新のRSS