自作デッキ/紫白
Tweet
TOP
左メニュー
新規▼
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
創界神ネクサス
転醒カード
カードリスト
デッキ集
その他
デッキ▼
TOP(使い方)
デッキリスト
デッキ統計情報
掲示板
検索▼
カード検索
Googleサイト内検索
タイトル検索
全文検索
Q&A検索
履歴▼
ページ履歴
DB更新履歴
自作デッキ更新履歴
公式Q&A更新履歴
その他▼
ページ一覧
未作成のページ一覧
カード画像不足一覧
人気ページランキング
ヘルプ
ログイン
大
中
小
検索
AND検索
OR検索
自作デッキ集
TOP(使い方)
デッキリスト
統計情報
メニュー
[
閉じる
] [
開く
]
はじめに
よくある質問
データベース
カード絞込み
カード検索
カードリスト
ブースターパック
BS62 契約編 第3章:ライズオブライバルズ
BS61 契約編 第2章:リベレーションオブゴッド
BS60 契約編 第1章:ファーストパートナー
BS59 真・転醒編 第4章:運命の変革
BS58 真・転醒編 第3章:始原の鼓動
BS57 真・転醒編 第2章:究極の神醒
BS56 真・転醒編 第1章:世界の真実
BS55 転醒編 第4章:天地万象
BS54 転醒編 第3章:紫電一閃
BS53 転醒編 第2章:神出鬼没
構築済みデッキ
SD64 バトスピダッシュデッキ【無限の絆】
SD63 メガデッキ【光主の共鳴】
SD62 コラボスターター【エヴァンゲリオン ~目醒めの刻~】
SD61 バトスピエントリーデッキ【白銀の記憶】
SD60 バトスピエントリーデッキ【紫翼の未来】
SD59 バトスピダッシュデッキ【革命の竜騎士】
SD58 メガデッキ【学園演奏会】
SD57 メガデッキ【魔王災誕】
SD56 メガデッキ【覇王見斬】
SD55 バトスピダッシュデッキ【創醒の書】
テーマパック/再録パック
BSC39 ディーバブースター【詩姫の戦歌】
BSC38 Xレアパック2021
BSC37 オールキラブースター【プレミアムディーバセレクション】
BSC36 GREATEST RECORD 2020
BSC35 ディーバブースター【ドリームアイドルフェスティバル!】
BSC34 オールキラブースター【神光の導き】
BSC33 ディーバブースター【学園神話】
BSC32 ドリームブースター【俺たちのキセキ】
BSC31 ディーバブースター【真夏の学園】
BSC30 オールキラブースター【烈火伝承】
コラボブースター
CB24 コラボブースター【仮面ライダー ~最高の相棒~】
CB23 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~シン実の贖罪~】
CB22 コラボブースター【ウルトラマン ~受け継がれる光~】
CB21 コラボブースター【エヴァンゲリオン ~胎動の序曲~】
CB20 コラボブースター【仮面ライダー ~Extra Expansion~】
CB19 コラボブースターSP【仮面ライダー ~僕らの希望~】
CB18 コラボブースター【ウルトラマン ~ウルトラヒーロー英雄譚~】
CB17 コラボブースター【仮面ライダー ~響鳴する剣~】
CB16 コラボブースター【ガンダム ~戦場に咲く鉄の華~】
CB15 コラボブースター【仮面ライダー ~相棒との道~】
プロモーションカード
属性
赤
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
紫
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
緑
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
白
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
黄
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
青
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
カテゴリ(種類)
スピリット
アルティメット
ブレイヴ
ネクサス
マジック
系統
キーワード能力
カード効果
手札/デッキ/トラッシュに関する効果
コア/ソウルコア/カウントに関する効果
ライフに関する効果
ステップに関する効果
バトルに関する効果
色に関する効果
スピリットに関する効果
アルティメットに関する効果
ブレイヴに関する効果
ネクサスに関する効果
マジックに関する効果
バーストに関する効果
アクセルに関する効果
デメリット効果
その他の効果
サイクル
発揮タイミング
コスト早見表
スピリット
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト11
コスト12
コスト13
コスト20
アルティメット
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
ブレイヴ
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト12
ネクサス
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
マジック
コスト0
コスト1
コスト2
コスト3
コスト4
コスト5
コスト6
コスト7
コスト8
コスト9
コスト10
コスト12
コスト15
カード名一覧
ブロックアイコン
ルール
基本ルール
ターンの流れ
ルールQ&A
わかりづらいルール
フォーマット
禁止・制限カード
用語集
ゲーム外のルール
デッキ集
その他
非公式用語集
背景世界
バトスピの歴史
イラストレーター
バトスピ大好き声優の生放送!
バトスピショップバトル
リンク
掲示板
編集方針・記述内容
当wikiへのご意見
最新の30件
2022-08-13
移動神殿都市エラスパレス
神海造兵シャック・ゴレム
アルティメット・ジークヴルム・ノヴァ
希望の三連星
契約編 第2章:リベレーションオブゴッド
双魚星神ピステラ・ガレオン
仮面ライダーチェイサー
コラボブースター【仮面ライダー ~最高の相棒~】
造兵
蒼契約
仮面&爆蒼
仮面&獣頭
系統
名称:「仮面ライダーエビル バットゲノム」を含むカード
カード名一覧
仮面ライダーライブ バットゲノム
雲契約
戯狩
ホウオウジャック
アルティメット・サジット・アポロドラゴン
明けの明星を望む岬
オールトの竜巣
サイクル一覧
サイクル:BS59-004同型
カード効果:ブレイヴのコスト変更
カード効果:【合体中】
カード効果:『このブレイヴの召喚時』効果を持たないブレイヴ
カード効果:ブレイヴを合体させる
カード効果:コストを支払わずに召喚できるブレイヴ
カード効果:効果で手札から召喚できるブレイヴ
自作デッキ集
最新の30件
2022-08-13
さぁ、お前の罪を数えろ!
さぁ、地獄を楽しみな!
魔王災誕
仮面ライダーW ver1.3
【仮面ライダーエターナル】
碧雷 幻魔神入り
新・赤アルティメット速攻
2022-08-12
無限の絆ベース アルティメットデッキ
イアン軸三龍神
グランツ煌臨
禁止カードのみでデッキを組んだ結果www
2022-08-11
グランツ抜きグランツ煌臨(?)
ムゲンで沢山煌臨したいデッキ
2022-08-10
世界の救世主ヴィーナが使いたいッッ!
2022-08-08
ベリアルの乱
絶甲RVが倒せないサンディちゃん
2022-08-07
The Moon
シャイニーハーツ
今更ロンバル入り青起幻
爆炎の超覇王
2022-08-06
マジックだけで組んだデッキ、案外強い説
2022-08-05
時冠といえばロンバル
制限20~制限1を添えて~
全て制限1のデッキ、さすがに強い説
2022-08-03
エヴァの兵器転用
フォースインパクト
逃げちゃダメだ
女王の盾メムノンのデッキ再現(妄想注意)
2022-08-02
新醒神海ポセイドン
シンエヴァ(初号機)仮組
現在の閲覧者:185
紫白
投稿者:
Shadinyu
<shadinyu009>
種別:
診断求む
投稿日:2021-10-28 (木) 16:57:40
更新日:2022-06-15 (水) 14:23:51
閲覧数:3,806
評価数:1
コメント数:6 (禁止ユーザー含む)
お気に入り登録数:0
デッキの概要
†
このデッキは継続的に更新されます
カード一覧
†
詳細
詳細(画像)
画像
カード
簡易
グリッド
並び順:
標準
カードNo
属性
カテゴリ
[
閉じる
] [
開く
]
デッキカード枚数:40 枚 (カード種類:17 種)
スピリット
(26枚)
BS56-X09
宇宙大海晶ヴァルダルム
3枚
X [青・紫]
スピリット
8(青3)/青紫/占征・海首
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 14000
セットしているこのカードは、自分の紫/青のミラージュをセットしたとき、バースト条件を無視して発動できる。
この効果で発動したとき、このカードを召喚するかわりに破棄し、このバースト発動後、自分の手札にあるバースト効果を持つカード1枚をセットできる。
【バースト:自分のライフ減少後】
自分はデッキから3枚ドローした後、手札1枚を破棄する。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
コスト7以下の相手のスピリット/アルティメット3体を破壊する。
シンボル:青
BS58-011
神冥騎士シャルヴィ/俊足の神騎士シャルヴィ
3枚
転醒R [紫]
■神冥騎士シャルヴィ
スピリット
4(紫2白1)/紫/来是・魔影
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000
Lv1・Lv2『このスピリットの召喚時』
自分はデッキから1枚ドローする。
【連鎖:条件《白シンボル》】
(自分の白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[白]:自分のメインステップなら、自分の手札にあるミラージュ効果を持つ紫/白のカード1枚を、コストを支払わずにセットできる。
Lv2《転醒:自分のカウント3以下(転醒は同時に使えない)》
このスピリットがアタックしたとき、自分の紫/白のミラージュをセットしていれば、このスピリットを裏返せる。
シンボル:紫
■俊足の神騎士シャルヴィ
スピリット
6()/白/占征・魔影・武装
<1>Lv1 6000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 10000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの転醒/アタック時』
相手のスピリット1体を手札に戻し、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置く。
Lv2・Lv3【重装甲:赤/白/青】
このスピリットは、相手の赤/白/青のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果を受けない。
シンボル:白
BS58-X03
幻惑の隠者騎士バジャーダレス
2枚
X [紫]
スピリット
7(紫3白2)/紫/占征・魔影
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 12000 <5>Lv3 14000
セットしているこのカードは相手によって破棄されない。
【バースト:相手の『このスピリット/ブレイヴの召喚時』発揮後】
【バースト:自分のライフ減少後】
コア3個以下の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊し、破壊したとき、自分はデッキから2枚ドローする。
この効果発揮後、このカードをコストを支払わずに召喚する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
コア3個以上の相手のスピリット/アルティメット1体を破壊する。
さらに、自分のミラージュをセットしている間、このスピリットの色を無色として扱う。
シンボル:紫
BS58-X05
オラクル二十一柱 VII ザ・チャリオット
2枚
X [白]
スピリット
6(白3紫2)/白/来是・占征
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <5>Lv3 15000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚/アタック時』
相手のスピリット/ネクサス/バースト1つをデッキの下に戻せる。
【連鎖:条件《紫/白シンボル》】
(自分の紫/白シンボルがあるとき、下の効果を続けて発揮する)
[紫][紫][白][白]:このターンの間、相手は、ブロック宣言できない。
Lv2・Lv3:フラッシュ『お互いのアタックステップ』
系統:「来是」/「占征」を持つ自分の紫/白のスピリット1体を疲労させることで、相手のフィールド/リザーブのコア1個をトラッシュに置く。
シンボル:白
BS59-017
隠者騎士セージ・マジョルガー
3枚
M [紫]
スピリット
7(紫3白2)/紫/占征・魔影
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 9000 <4>Lv3 10000
フラッシュ【アクセル】コスト5(紫2白1)(この効果は手札から使用できる)
自分のトラッシュにある系統:「来是」/「占征」を持つコスト6以下の紫/白のスピリットカード1枚を、コストを支払わずに召喚する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
系統:「占征」を持つ自分の紫/白のスピリットがアタックしたとき、自分の紫/白のミラージュをセットしていれば、相手のリザーブのコア3個をトラッシュに置く。
シンボル:紫
BS59-X03
オラクル二十一柱 IX ザ・ハーミット
3枚
X [紫]
スピリット
5(紫2白2)/紫/来是・占征
<1>Lv1 4000 <2>Lv2 8000 <5>Lv3 13000
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットが相手の効果の対象になるとき、自分のスピリット1体を回復できる。
さらに、自分の紫/白のミラージュをセットしているとき、このスピリットはただちに手札に戻ることができる。
Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
自分のトラッシュにある系統:「来是」/「占征」と軽減シンボル[紫]と[白]を持つスピリットカード1枚を召喚できる。
この効果はターンに1回しか使えない。
シンボル:紫
CB06-X01
仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム
2枚
X [赤]
スピリット
8(4)/赤/仮面
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <6>Lv3 16000
フラッシュ《煌臨:赤/紫&コスト5以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメットは、可能ならブロックする。
ブロックされたとき、このスピリットのシンボル1つにつき、相手のライフのコア1個を相手のリザーブに置く。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットに紫のシンボル1つを追加する。
さらに、このスピリット以外の自分の紫のスピリットがいるとき、赤のシンボル1つを追加する。
シンボル:赤
SD60-RV002
ボーン・ダイル
3枚
[紫]
スピリット
2(1)/紫/来是・無魔
<1>Lv1 2000 <2>Lv2 3000
Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
このスピリットに白シンボル1つを追加する。
Lv2
自分が系統:「占征」を持つ紫/白のスピリットカードを召喚するとき、自分のミラージュをセットしていれば、このスピリットに紫シンボルと白シンボル1つずつを追加する。
シンボル:紫
SD60-TX01
冥騎皇ドラゴニック・アーサー/翼神機グラン・ウォーデン・ツヴァイ
2枚
転醒X [紫]
■冥騎皇ドラゴニック・アーサー
スピリット
6(紫2白2)/紫/占征・死竜・魔影
<1>Lv1 5000 <3>Lv2 7000 <5>Lv3 10000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個をトラッシュに置く。
その後、自分のカウント1以上のとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2・Lv3《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
このスピリットがアタックしたとき、自分の紫/白のミラージュをセットしていれば、このスピリットを裏返せる。
シンボル:紫
■翼神機グラン・ウォーデン・ツヴァイ
スピリット
8()/白/占征・武装・戦騎
<1>Lv1 7000 <2>Lv2 10000 <4>Lv3 14000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。
Lv1・Lv2・Lv3
このスピリットは、相手のスピリット/アルティメットの効果を受けない。
さらに、このスピリット以外の系統:「魔影」/「武装」を持つ自分のスピリットが疲労したとき、このスピリットは回復できる。
Lv2・Lv3『自分のアタックステップ』
ターンに1回、相手がミラージュ効果を持たないマジックカードを使用したとき、その効果発揮前に、系統:「来是」/「占征」を持つ自分の紫/白のスピリット1体を疲労させることで、ただちにその効果を無効にする。
シンボル:白白
SD60-X01
冥神機ヤヴン・ハール
3枚
X [紫・白]
スピリット
7(紫3白3)/紫白/占征・魔影・武装
<1>Lv1 6000 <3>Lv2 10000 <5>Lv3 14000
手札にあるこのカードは、自分のドローステップに破棄することで、ドローの枚数を+1枚する。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻せる。
そうしたとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
相手のスピリット/アルティメット1体のコア2個をリザーブに置き、消滅したとき、このスピリットは回復できる。
シンボル:紫
契約スピリット
(1枚)
BS60-CX04
相棒機スターク
1枚
契約X [白]
契約スピリット
3(2)/白/銀契約・銀零
<1>Lv1 3000 <2>Lv2 5000 OC<4+>+7000
魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『自分のメインステップ』
ターンに1回、自分のカウント+1することで、ボイドからコア1個を自分のトラッシュに置く。
【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『このスピリットのアタック時』
ゲームに1回、自分の手札/トラッシュにある系統:「銀零」を持つカード1枚をゲームから除外することで、セットしている系統:「銀零」を持つ自分のバースト1つをただちに発動させる。
シンボル:白
ブレイヴ
(2枚)
BS39-051
紫魔神
2枚
R [紫]
ブレイヴ
5(3)/紫/異魔神
<0>Lv1 6000 <0>合体+6000
このブレイヴは、疲労せず、スピリット状態のとき、アタックとブロックができない。
Lv1『このブレイヴの召喚時』
相手のスピリット/アルティメットのコア1個をリザーブに置く。
左右合体条件:コスト6以上
【左合体中/右合体中】『このスピリットのアタック時』
疲労状態の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:紫紫
ネクサス
(7枚)
BS53-TX02
紫の世界/紫の悪魔神
3枚
転醒X [紫]
■紫の世界
ネクサス
3(1)/紫/起幻
<0>Lv1
Lv1《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
相手のスピリットを消滅/破壊したか、このネクサスが相手の効果でフィールドを離れるとき、このネクサスに自分の[ソウルコア]を置いて裏返せる。
Lv1『このネクサスの配置時』
自分はデッキから1枚ドローできる。
Lv1『相手のアタックステップ』
〔重複不可〕自分のネクサスすべてが紫の間、相手のスピリットがアタックしたとき、そのスピリットのコア1個をトラッシュに置ける。
シンボル:紫
■紫の悪魔神
スピリット
6()/紫/起幻・魔神
<1>Lv1 6000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する。
Lv1『このスピリットの転醒時』
自分のトラッシュにある系統:「起幻」を持つ紫1色のカード2枚につきコア1個を、相手のスピリット1体からトラッシュに置く。
Lv1【根幻回帰】
相手の効果でフィールドを離れるとき、裏返して配置できる。
Lv1
〔重複不可〕系統:「起幻」を持つ自分の紫1色のスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、自分は、相手の手札1枚を内容を見ないで破棄する。
シンボル:紫
BS56-066
ファントムミラージュ
2枚
[紫]
ネクサス
4(紫1青1)/紫
<0>Lv1 <5>Lv2
【ミラージュ:コスト2(1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『自分のドローステップ』
自分の手札にある系統:「占征」を持つ紫/青のカード1枚を破棄することで、ドローの枚数を+2枚する。
Lv1・Lv2『相手のターン』
相手のスピリットが疲労したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2『自分のアタックステップ』
コスト5以上の自分の紫/青のスピリットがアタックしたとき、相手のスピリット/アルティメットのコア2個をトラッシュに置く。
シンボル:紫
SD63-TCP02
ワールドミラージュ/オラクル二十一柱 XXI ザ・ワールド
2枚
転醒X [赤・紫・緑・白・黄・青]
■ワールドミラージュ
ネクサス
3(0)/赤紫緑白黄青/来是・占征
<0>Lv1
【ミラージュ:コスト3(0)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『相手のアタックステップ開始時』
自分の手札にある系統:「来是」/「占征」を持つカード1枚を破棄することで、このターンの間、相手の『このスピリットのアタック時』効果1つを発揮させない。
【セット中】《転醒:自分のカウント5以下(転醒は同時に使えない)》
相手が転醒したとき、その効果発揮後、このミラージュに自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置いてフィールドで裏返せる。
Lv1
このネクサスのシンボルは赤/紫/緑/黄/青としても扱う。
さらに、このネクサスは、このネクサス以外の自分の効果を受けない。
シンボル:白
■オラクル二十一柱 XXI ザ・ワールド
スピリット
8()/赤紫緑白黄青/来是・占征
<1>Lv1 8000 <2>Lv2 12000 <4>Lv3 16000 <6>Lv4 20000
この面に裏返ったとき、フィールドに残り、カウント+1する(ボイドからコア1個を自分のカウントエリアに置く)
Lv1・Lv2・Lv3・Lv4『このスピリットの転醒時』
このターンの間、このスピリットは相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサスの効果を受けない。
Lv2・Lv3・Lv4:フラッシュ『このスピリットのアタック時』
ターンに1回、自分のカウント5以下のとき、自分のカウントエリアのコア2個をこのスピリットに置くことで、このスピリットは回復し、このターンの間、このスピリットに赤/紫/緑/白/黄/青から色が異なるシンボル2つを追加する。
シンボル:白
マジック
(4枚)
BS58-080
オラクル VII オーバーチャリオット
2枚
R [白]
マジック
4(白1紫1)/白
【ミラージュ:コスト3(白1紫1)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『このミラージュのセット時』
コスト4以下の相手のスピリット/ネクサス1つを手札に戻す。
または、自分のスピリットの「ザ・チャリオット」がいるとき、相手のスピリット/ネクサス1つをデッキの下に戻す。
【セット中】
自分のライフは、相手の効果では0にならない。
フラッシュ:
このターンの間、自分のライフは、相手の効果とコスト4以上の相手のスピリット/アルティメットのアタックでは0にならない。
BS60-098
オラクルXXI オーバーワールド
2枚
R [赤・紫・緑・白・黄・青]
マジック
4(赤1紫1緑1白1黄1青1)/赤紫緑白黄青
このカードを本来のミラージュコストを支払ってセットするとき、すでにセットされていた自分の「ワールドミラージュ」は、自分のリザーブのコアを好きなだけ置いてフィールドで裏返せる。
【ミラージュ:コスト5(白2)(このカードは手札からセットできる)】
【セット中】『このミラージュのセット時』
このターンの間、自分の「オラクル」のスピリット1体は、相手のアルティメット/マジックの効果を受けない。
フラッシュ:
系統:「占征」を持つ自分のスピリット1体を回復させる。
デッキカード枚数:40 枚 (カード種類:17 種)
デッキ解析
†
更新履歴
†
コメント
†
お名前:
[
PCサイト固定
]